
サブスクは音楽業界を救ったか… 川本真琴の「地獄に堕ちて」発言で物議

- 1
大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」1 : 2025/05/11(日) 21:48:13.55 ID:ZYtrFkxn9 (略) 第18話の冒頭で「番組の一部に性の表現があります」というテロップが流れた。異例の注意喚起に視聴者も反応...
- 2
「膣出し」という蔑称、流行ってしまう1 : 2025/05/11(日) 21:07:45.42 ID:A7aHU4RS0 Switch2→スイッチツー→チツー→膣 エルデンやサイパンみたいな膣に出たゲームは膣出し 2 : 2025/0...
- 3
トレイルランをやると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、50代男性が死亡1 : 2025/05/11(日) 21:41:07.64 ID:y4VUaOMv0 長野県上田市の菅平高原の四阿山中の中腹付近(標高約1870メートル)で、 トレイルラン大会に参加していた50代男...
- 4
暇空茜 実刑の可能性が急浮上1 : 2025/05/11(日) 22:04:46.85 ID:CKnZntCq0 暇空茜に関係ない別の名誉毀損裁判で実刑判決が出た模様 暇空茜さんどうすんのこれ 2025年05月09日 18時4...
- 5
【自動車】新型「速度取締りマシン」登場に反響多数! “神出鬼没”な「移動式」に「街に溶け込んでる」「こりゃ気付かない」の声も!1 : 2025/05/11(日) 21:43:17.32 ID:LTeB+Bmo9 ※5/10(土) 12:10 くるまのニュース 警察が速度違反を取り締まる機器に「新たなモデル」が投入されている...
- 6
【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化1 : 2025/05/11(日) 21:48:09.25 ID:LTeB+Bmo9 ※5/11(日) 15:06 TBS NEWS DIG ここ最近、離職や転職がごく当たり前になるなど、若者を中心...
- 7
令和の小学校給食www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:44:42.04 ID:t6IPtNVQ0 もう終わりだよこの国… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 8
おすすめPS5ゲーム教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:31:03.53 ID:mc+p8cGH0 なんか無い? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 9
マイクロソフト「超名作ゲーム『Gears of War』をPS5にも出すからPSユーザーも買ってね」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:50:03.50 ID:3gce3sRy0 Xboxの超名作『ギアーズ・オブ・ウォー』リマスターでP...
- 10
シューティングスター⇦何思い浮かべた?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:37:00.44 ID:yDulyCFI0 https://5ch.net/ 5 名前:番組の途中で...
- 11
おまいらも大学時代は友達いなくてハンマーとか持ち歩いてたんじゃないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 19:27:02.10 ID:kqQzHPln0 傷害罪で韓国籍の女起訴 法政大ハンマー殴打事件 http...
- 12
マイファスHiro、二世タレントの金銭感覚にチクリ お年玉自慢には「アホの極みじゃん、あんなの」1 : 2025/05/11(日) 21:11:22.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79e212916d9278232ea1fa...
- 13
統一教会系ネトウヨ「日本の少子化の原因は女が社会進出したから!女を低年収にして家庭に押し込めば少子化は解決する!」これw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 21:33:12.69 ID:ANf8YsJQ0 女性が社会を進出するのを制限してまで少子化を解決する意味ないでしょw そんな社会になっ...
- 14
最近氷河期をどうにかしようって話題多くね1 : 2025/05/11(日) 21:08:34.66 ID:co/zb40w0 氷河期の犯罪者爆増 中間管理職が居なくて成り立たない企業だらけ 1000万人近い将来的なナマポ候補(現在のナマポ...
- 15
なんか最近この国って”終わり”の雰囲気漂いすぎてない?1 : 2025/05/11(日) 21:11:08.30 ID:25+pi8z70 「オワコン」とかじゃなく マジで明日終わってもおかしくない 治安とかもめちゃくちゃだし 2 : 2025/05/...
- 16
中年独身男性の孤独が悲惨だと話題「さっき泣いた。死ぬまで人生を無駄に消費してるだけだと気づいて空しくて泣いた1 : 2025/05/11(日) 21:20:12.59 ID:ANf8YsJQ0 さっき久しぶりに泣いた。 悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。 妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。 親戚付...
- 17
9週連続1位の『ボーケイ』は60度や46度も人気1 : 2025/05/11(日) 19:52:28.76 ID:x1RC4ii20 ウェッジ部門では9週連続で1位が『ボーケイ SM10』、2位が『クリーブランド RTZ』という状況が続いている。...
- 18
パルワールドさん、逃げの姿勢を全面公開した模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 20:47:25.34 ID:SAFaoKamd 特許侵害してないなら自信を持ってればいいから仕様変更いら...
- 19
俺「グルメ番組でも見るか」「60代ワンオペです、70代夫婦のお店です、80代夫婦のお店です」終わりだよこの国1 : 2025/05/11(日) 21:08:57.56 ID:EirBIIXL0 人情食堂ドラマ 【絶品グルメ続々!厨房ドキュメント】 地元で愛される「孤独のグルメ登場店&北関東(秘)行列店(他...
- 20
大泉洋 この人の率直なイメージ1 : 2025/05/11(日) 21:07:29.09 ID:lu9IsSWX0 なに? https://www.thefirsttimes.jp/news/0000614496/ 2 : 20...
- 21
理系って工学部と医療系以外の進路が謎だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 20:26:48.24 ID:XDTfCUj70 理学部でたやつみんな微妙な企業で働いてて草 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 22
尾田栄一郎、秋本治、冨樫義博、芥見下々……人気漫画家が大集結『ドラゴンボール』豪華セットの編集の妙1 : 2025/05/11(日) 19:23:15.43 ID:00yyUG7N9 ■超有名漫画家が名作の表紙をリメイク 鳥山明の漫画『ドラゴンボール』は「週刊少年ジャンプ」で連載を開始し、40周...
- 23
【精神病】ガイG民さん普通のスレで急に発狂してしまうwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 19:19:09.65 ID:QO/KqNmX0 闇が主人公で光が敵の作品ってある? 20 それでも動く名無し[] 2025/05/10(土) 21:49:42....
- 24
六文銭しか持ってないのにシャンパン飲んでたオッサン逮捕1 : 2025/05/11(日) 19:46:34.55 ID:wbNBAvb30 https://news.goo.ne.jp/article/teny/region/teny-20250511...
- 25
じゃあ逆に岡くんはどうすれば成功したんだよ?1 : 2025/05/11(日) 17:38:26.89 ID:F+0ZFyRL0 お前ら成人で150cmでも普通に生きていける自信あるの? https://5ch.net/ 2 : 2025/0...
- 26
なんで買わないの? テスラ利益71%減 イーブイ自動車 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 16:26:35.26 ID:0uMc0E980 テスラ1~3月期の最終利益 71%減の4億900万ドル ...
- 27
【画像】ももクロ黄色の全盛期、ガチでいいべwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 19:15:25.87 ID:YvxA+g2w0 優勝 2 : 2025/05/11(日) 19:16:01.52 ID:mDLLHtFm0 ガキやん 3 : 2...
- 28
愛知県警、被害相談1回目でストーカーを逮捕1 : 2025/05/11(日) 18:51:59.61 ID:x1RC4ii20 元交際相手の女性の自宅に押しかけるなどのストーカー行為をした疑いで、愛知県稲沢市に住む男子大学生が逮捕されました...
- 29
高校生「おんどりゃあなんやおらぁ!!!!ぶっ刺すぞおらぁ!!!」 群馬県1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 16:08:58.56 ID:533/iQFi0 集団で因縁をつけ、刃物で刺すなどしたとして、群馬県警は...
- 30
X 民、気づく。「貧乳の方が顔が可愛い人多くない?」→そして論争へ。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 18:54:00.97 ID:1c/mJ+kqM https://sakechazuke.com/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 1 : 2022/09/21(水) 15:39:58.94 ID:CAP_USER9
https://biz-journal.jp/2022/09/post_318419.html
2022.09.21 12:4590年代に「愛の才能」「DNA」「1/2」などのヒットを飛ばしたことで知られるシンガー・ソングライターの川本真琴が、音楽のサブスクリプションサービス(定額聴き放題)について「システムを考えた人は地獄に堕ちてほしい」などと発言して物議を醸している。
中略
今年2月、川本はデビュー25周年を記念してソニー・ミュージック在籍時代の全音源のサブスク配信を解禁。当時は「配信の時代ですので、いろんな年代の方に気軽に聞いてもらえたらです!」と意気込んでコメントしていたが、それから約7カ月を経てサブスクへの考えが大きく変わったようだ。
現在、SpotifyやApple Musicなど月額1000円前後で聴き放題になるサブスクサービスが台頭し、スマホを通じて音楽を楽しむ人が急増している。とくに若年層は川本が指摘したように「CDを再生する機器すら持っていない」という人が珍しくない。音楽業界もこの流れは無視できず、B’z、サザンオールスターズ、松任谷由実などの大物も含めて多くのアーティストがサブスク解禁に踏み切っている。
しかし、以前からサブスクサービスは「アーティスト側への配分率が少なすぎる」と指摘され、国内外で問題視されてきた。昨年時点で、1再生あたりのアーティスト収入の平均単価はSpotifyが0.27円、Apple Musicが0.81円ほどと推定されている。この金額では、よほどの大物ミュージシャンや超人気曲でもない限りはまとまった収入を得られそうにない。
山下達郎は6月のYahoo!ニュースのインタビュー記事で「表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取っている」「それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利とは関係ない」と断じ、サブスク配信について「おそらく死ぬまでやらない」と宣言している。
だが、先述したように音楽業界としてはサブスクの台頭を無視することはできない。サブスクを通じて過去の曲が利益を生み出したり、新たなファン層を獲得できたりといったメリットもあり、もはやサブスクに曲がないアーティストは「存在しないも同然」とされてしまいかねない時代だ。
今回の川本の発言に対し、ネット上では「サブスクは文化の破壊にほかならない」「サブスクのせいでどんどん音楽の価値が安くなっていく」「アーティストへの還元が少ないのが問題」などと理解を示す声が集まった。
その一方で「音楽好きにとってサブスクほどありがたいものはない」「サブスクがなかったら音楽を聴く人が減って業界がもっと落ち込むと思う」「サブスクのシステムは素晴らしいし何も悪くないでしょ、配分率が問題なだけで」といった“サブスク擁護”の意見も多く、賛否両論となっているようだ。
全文はソースをご覧ください
- 3 : 2022/09/21(水) 15:43:37.38 ID:8j93QDl70
- 地獄に落ちた野郎ども
- 4 : 2022/09/21(水) 15:44:06.30 ID:3xofGVmn0
- 音楽業界の価値なんて握手券の時点で終わってね?
- 5 : 2022/09/21(水) 15:44:32.60 ID:E+t41QPE0
- 期待してたほど需要が無く再生されなかっただけでしょ
サブスクで再生されてるミュージシャンたちは誰も文句言ってない - 7 : 2022/09/21(水) 15:45:09.61 ID:B7bhTls90
- >>5
結構言ってるよ - 10 : 2022/09/21(水) 15:46:28.62 ID:PTbXq+0d0
- >>5
YOASOBIとかLiSAが同じこと言ってるなら話もまだ変わってくるんだろうけどね - 11 : 2022/09/21(水) 15:46:42.55 ID:Jxy441Xb0
- >>5
サブスクって基本買取りじゃないの?
川本は買取額が少なかったんだろ - 16 : 2022/09/21(水) 15:47:54.48 ID:PTbXq+0d0
- >>11
サブスクは再生回数に応じて報酬が入る - 26 : 2022/09/21(水) 15:52:08.72 ID:J72vLNFJ0
- >>16
それだと自作自演できないか?
身内で再生しまくればいい - 44 : 2022/09/21(水) 15:57:48.28 ID:PTbXq+0d0
- >>26
億再生とかどのくらい大変か試してみるといい
ちなみに音量とかも計測されてるから無音でリピートはカウントされない - 28 : 2022/09/21(水) 15:52:24.64 ID:nV/voCBV0
- >>11
本文読めねーのかよw - 6 : 2022/09/21(水) 15:45:06.41 ID:e2f6VYmn0
- 1回聞かれても0.1円も入らなそう
YouTubeで流した方が儲かりそう - 8 : 2022/09/21(水) 15:45:31.24 ID:ufLQumSa0
- ライブで稼げばいいのに川本真琴はライブ苦手なのかな?
- 31 : 2022/09/21(水) 15:52:39.02 ID:/O3pf6R70
- >>8
そこなんだよな。
ライブへの呼び水になってるアーティストなら問題ないんだがな。 - 38 : 2022/09/21(水) 15:55:37.68 ID:Y8qiSdub0
- >>8
ライブもコロナで厳しいんじゃね?
ジャニとか元々チケット取れないようなとこじゃない限りどこも集客できないって聞いたけど - 9 : 2022/09/21(水) 15:46:14.06 ID:bilVVvUn0
- サブスクでもなければ聞かれることもないのに何言ってるんだか
- 12 : 2022/09/21(水) 15:46:43.04 ID:tFKSIv5m0
- 昔は可愛かったのに
今は狩野に捨てられたおばさんって認識 - 13 : 2022/09/21(水) 15:47:26.43 ID:7edbA2oZ0
- >>1
昔は良かった - 14 : 2022/09/21(水) 15:47:46.56 ID:iuZDeLpC0
- >>1
数年前はスガシカオが
サブスク酷いって話をしていたな - 15 : 2022/09/21(水) 15:47:51.90 ID:09BvLf000
- Appleのほうが優しいのは意外だし知らなかった
乗り換えるわ - 17 : 2022/09/21(水) 15:48:33.38 ID:WvHJ99fc0
- 単価が下がっるは
アマチュアとの差が見えにくくなるしなぁ、聞いてもらいたい側は敷居が下がったわな - 18 : 2022/09/21(水) 15:49:24.39 ID:kh8UcWCP0
- ナップスターから切り替わっただけ
ありがたいと思って - 19 : 2022/09/21(水) 15:50:06.02 ID:WQZM5Zoo0
- 逆に今までが高すぎたと思うんだよな
出版業界に比べると音楽業界を保護しすぎで1発ヒット曲出すだけで一生食っていけるとかおかしかった - 20 : 2022/09/21(水) 15:50:31.28 ID:c80osDUR0
- 全ては違法アップロードを野放しにしたのが悪い
- 21 : 2022/09/21(水) 15:50:45.94 ID:CKNSjaLl0
- サブスクを定期的にやめればいい。
毎回好きなときに聞けなくなると思えばCDで
所持欲が沸く
本物ならな - 22 : 2022/09/21(水) 15:50:46.10 ID:SiGFAqn80
- 川本真琴なんて
サブスクのお陰で3000円が0円になるんじゃなくて
0円が0.3円になってるだろ - 23 : 2022/09/21(水) 15:51:24.97 ID:8j93QDl70
- とりあえず話題になったから昔のバンドみたいに地獄シリーズだしてみたら?地獄のハイウェイとか地獄の軍団とか
- 24 : 2022/09/21(水) 15:51:34.45 ID:sSXUXgUM0
- 聴き手にとってはありがたいが、作り手にとっては
- 27 : 2022/09/21(水) 15:52:14.58 ID:iT8GcciI0
- 需要がないだけだろ
- 29 : 2022/09/21(水) 15:52:32.92 ID:iuZDeLpC0
- でもまあCD買うハードルは上がったな
- 30 : 2022/09/21(水) 15:52:35.67 ID:0/k2V3dY0
- ノストラダムスが地球が爆発すると予言したと勝手に思い込んじゃうような認識の人間にまともなリテラシーがあると思わない方が良い
- 32 : 2022/09/21(水) 15:52:39.34 ID:Ijmp0ixM0
- そもそもあんたサブスク以前もCD売れてませんやん
何十年前の中ヒット依頼 - 33 : 2022/09/21(水) 15:53:03.13 ID:gq7PU2L90
- 既存の資産が活かせるから音楽業界は救っただろ
アーティストは野垂れ死にだね - 34 : 2022/09/21(水) 15:53:49.79 ID:nNrZ2s460
- >>1
一回再生 0.2円じゃね
安すぎる - 35 : 2022/09/21(水) 15:54:04.87 ID:wByU5iQF0
- インスト曲作ってるようなマイナーな若手も一応CD作ってサブスクで頑張ってるよ
CDデッキガーとか愚痴はいってない
- 36 : 2022/09/21(水) 15:54:06.85 ID:CKNSjaLl0
- 90年代がおかしかった
- 37 : 2022/09/21(水) 15:55:10.88 ID:l0gBGfLG0
- 若い頃にパコってみたかった
- 39 : 2022/09/21(水) 15:55:39.53 ID:iT8GcciI0
- 0円が0.2円になるだけいいだろw
- 40 : 2022/09/21(水) 15:56:04.39 ID:Wy18mGU20
- 昔の曲で金稼げる点はいいと思う。
新曲で稼げないのが問題だ。
最近のアーティストはサブスクネイティブだから文句とか出るわけない - 41 : 2022/09/21(水) 15:57:12.16 ID:BjWqAh6S0
- >>1
サブスクがなければ音楽聞かないはないわ
サブスクのない時代はラジオで聞いてた
サブスクがいろんなもんを破壊してるんだよなー - 42 : 2022/09/21(水) 15:57:20.97 ID:Y0SgAtDT0
- サブスクが無ければ誰も聴いてないんじゃないの
- 43 : 2022/09/21(水) 15:57:23.14 ID:+HJ2Ficn0
- 気の毒ではあるが、サブスク無かったら出会えなかった曲たくさんあるわ
- 45 : 2022/09/21(水) 15:57:49.39 ID:G3AR8Cui0
- 還元率が悲惨なのはサブスクの終わってる点
J-POPなんてどーでもいいが欧米のミュージシャンは反乱できんのかね - 46 : 2022/09/21(水) 15:58:01.98 ID:E+t41QPE0
- 俺はさ人気ないくせにギャーギャー騒ぐ奴こそ地獄に落ちろよと思っちゃう
敗北者の声よりも成功者の声と音楽が広く響く世界であってほしい - 47 : 2022/09/21(水) 15:58:05.30 ID:3vOebfuc0
- CD全盛期が異常だったんだと思うよ
- 48 : 2022/09/21(水) 15:58:50.72 ID:ZNqLGXYz0
- Amazonアンリミも
本屋行ってこれ買おうかなと思ったら
アンリミで読めるから買わないで済んだ
ってのがあるからなぁ
プライムと合わせて千円にして欲しいけど
プライムいらんから - 49 : 2022/09/21(水) 15:59:04.56 ID:iXaV4QO+0
- Spotifyの分配方式はレディオヘッドとかも怒ってるから
サブスクってより分配システムを変える交渉はすべきだわな - 50 : 2022/09/21(水) 15:59:29.23 ID:3+/quLuC0
- レコード会社は救ったんじゃね?
- 51 : 2022/09/21(水) 15:59:35.67 ID:PTbXq+0d0
- 川本真琴とaiko
ブレイクした時期は同じなのにどこで差がついたんだろうね - 52 : 2022/09/21(水) 16:00:23.94 ID:7BM7ZcSO0
- 仮にサブスクが無くなったとしてもCDが売れるワケじゃない
- 53 : 2022/09/21(水) 16:01:24.09 ID:XnsVGjOi0
- 激安過ぎて笑う
- 54 : 2022/09/21(水) 16:01:56.55 ID:4wJHd8Em0
- そもそもサブスク以前にYouTubeでタダで聴けるしな
- 55 : 2022/09/21(水) 16:03:18.71 ID:lZUYzqU90
- サブスクなかったら
ミリオンセラーだったのにな残念だなー
どんな曲出してるのか知らんけど - 56 : 2022/09/21(水) 16:04:03.84 ID:ZKTB60qT0
- ジョブズ成仏できないの?
- 57 : 2022/09/21(水) 16:04:07.13 ID:AmV4mAgd0
- 今流行りのアーティストとかならわかるけど
この人レベルだったらタダなら聞くかって感じでしょ
今更新しいCD買ってまで聞く人はサブスクあっても買ってくれるだろうし
るろ剣の曲再生する人はCD買わないと思うよ
サブスクなかったらYouTubeで聞くレベルでしょ - 58 : 2022/09/21(水) 16:05:27.00 ID:wByU5iQF0
- 賛同するミュージシャンと労働組合でも作れよ
Twitterで下品な愚痴垂れてるだけじゃ何も変わらんから - 59 : 2022/09/21(水) 16:05:32.53 ID:xxE5DBXr0
- 違法がはびこるから公式がやることになるんだよな
それこそ無関係なやつに儲けさせない措置 - 60 : 2022/09/21(水) 16:05:54.03 ID:wE6RIgFL0
- 100万再生でも、3万円しか入らない素晴らしい仕組みです
- 61 : 2022/09/21(水) 16:06:09.94 ID:Ay9KovU60
- サブスクに八つ当たりしてるけど
お前が不人気で需要ないだけでは? - 62 : 2022/09/21(水) 16:06:13.44 ID:ZsOGPiXB0
- てか、昔が異常だったの
言っちゃー悪いがたかが音楽で、ネバーランドとかが建つはずがねぇ
長い音楽の歴史の中で、ほんの一時期が異常で、現在は正常
コメント