
夏休みの宿題はいつ終わらせる? 「31日は徹夜」「1カ月すると先生が諦める」500人に聞いた衝撃エピソード

- 1
女子高生を刺殺した谷内寛幸容疑者(24)ブサメンだけど優しそうな顔をしている。隣の奴はなに笑とんねん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 13:23:32.83 ID:0RD7aVyC0 さいたま市のマンションで15歳の女子高校生を刃物で殺害し...
- 2
ドラマ版『ハリーポッター』キャスト発表。「顔色が悪い」設定でいじめられていたスネイプ先生は黒人に1 : 2025/04/16(水) 13:06:13.55 ID:6qzLgx/nM HBOでドラマシリーズ化される『ハリー・ポッター』。ホグワーツ魔法学校の校長ダンブルドア役をはじめとする、第一弾...
- 3
文系のエリート→金融、理系のエリート→研究開発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 12:29:28.35 ID:NtsTLe3b0 やっぱりこの二つが国家の礎なんやね 2 名前:番組の途中...
- 4
デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検1 : 2025/04/16(水) 12:45:48.72 ID:OQM+nF250 デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑...
- 5
最近やたら喉渇くよな。食欲も落ちてきたしもうすぐ夏って感じだよな1 : 2025/04/16(水) 11:40:19.50 ID:gn5CLsZV0 17日~19日は九州から関東で25℃以上の夏日急増 東京は熱中症「警戒」の日も https://news.yah...
- 6
岡くんに対するガチで正直なイメージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 07:52:28.72 ID:IDjrb4Ke0 何 https://5ch.net/ 4 : 2025/04/16(水) 07:59:47.78 ID:gbbC...
- 7
陥没事故 救出作業続く1 : 2025/04/16(水) 12:23:05.95 ID:AwWank/o0 水位を下げるなどの救出作業を行うが、トラック運転手の安否は不明のままだ。 2カ月半、現在の事故現場は、まるで大規...
- 8
あー君たち、いつも学校来ないから卒業式も来るとは思わなかったよ。椅子用意ないから平均台に座って1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 11:47:31.63 ID:wQXpZyvC0 卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中...
- 9
「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言”1 : 2025/04/16(水) 11:49:36.16 ID:2xNukKgD9 (略) 《「石橋さんはひどすぎます。主役だったら何をいっても、やっても許されるというのでしょうか。女優としてのプ...
- 10
【画像】今日のR-広末涼子の釈放時の笑顔WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/16(水) 11:56:26.36 ID:pX+wfmZN0 鳥肌立ったわ… https://imgur.com/a/BFgDOJ4 5 : 2025/04/16(水) 11...
- 11
デヴィ・スカルノさん書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い1 : 2025/04/16(水) 11:45:01.73 ID:95xiy3460 https://news.yahoo.co.jp/articles/8553713687e03b42b7c91c...
- 12
白糠町に新たな踏切設置 物流の促進と津波からの避難に期待1 : 2025/04/15(火) 12:44:40.40 ID:YU75kuan9 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250415/7000074766....
- 13
デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁1 : 2025/04/16(水) 11:18:06.32 ID:YKSPOWIb9 2025年4月16日 水曜 午前11:12 タレントの「デヴィ夫人」ことデヴィ・スカルノさんが、女性にグラスを投...
- 14
デヴィ夫人、書類送検1 : 2025/04/16(水) 11:18:08.91 ID:gP7OLr5H0 【独自】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 容疑を否認 警視庁(...
- 15
万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 11:17:52.89 ID:u4Jf8UiP9 万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について...
- 16
わからせおじさん逮捕1 : 2025/04/16(水) 08:53:21.49 ID:PEv+0m3I0 北海道・苫小牧警察署は4月15日、苫小牧市に住む無職の男を暴行の疑いで現行犯逮捕しました。 男は15日午後4時ご...
- 17
【画像】モンハンワイルズのロードマップ、最初から追加しとけよという評価に落ち着く1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 10:15:13.96 ID:UkTsRiuz0 タイトルアップデート第2段はなんと…夏! 2 名前:番組...
- 18
谷原章介 八代亜紀さんヌード写真付きアルバム発売騒動に「私的な写真というものが、なんで…」1 : 2025/04/16(水) 10:01:16.06 ID:oaUA2Vxv9 4/16(水) 9:37配信 スポニチアネックス 俳優の谷原章介(52)が16日、MCを務めるフジテレビの情報...
- 19
ぽこちん丸出しおじさん「え、女には見せてないんだけど」警察「そういう問題じゃねえよ」逮捕1 : 2025/04/16(水) 09:47:21.33 ID:RkUN2i4v0 15日深夜、北九州市小倉南区のアパートの駐車場付近で下半身を露出したとして、自称・派遣社員の男(47)が逮捕され...
- 20
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 21
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 22
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 23
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 24
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 25
大学生さん、どれだけAndroidが安くて高性能になってもそもそも眼中にないことが判明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 09:25:43.67 ID:LAsc/21n0 大学生はiPhone信者!? 9割以上が「iPhoneを...
- 26
(ヽ´ん`)「Fラン大学生は事実上高卒以下のアホ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 03:45:46.58 ID:ZGhmagYC0 一部私大「義務教育のような授業」 財務省が指摘 文科省幹...
- 27
渡部カランコロン清花さん、自民党公認ならず1 : 2025/04/16(水) 08:43:44.80 ID:O0Ug82Xz0 Jess/渡部カンコロンゴ清花 @sayaka_Jess 今回、自民党の参議院東京選挙区の候補者として最終選考に...
- 28
両手でバイバイした女性に怒り、監禁しSM行為に及んだ男(54)を逮捕1 : 2025/04/16(水) 08:06:04.75 ID:n4ApGQiX0 「自分にした無礼なことを分からせるため」 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/...
- 29
【映画】「プレデター2」 4月16日夜7時~BSテレ東で放送1 : 2025/04/16(水) 06:23:57.39 ID:scZ9UTRd9 2025.04.16(水)夜7時 プレデター2 シネマクラッシュ 4K 2ヶ国語放送・副音声:英語 ...
- 30
中居松本石橋が消えたテレビは空虚になったけど お前らそれで満足なのかよ?1 : 2025/04/16(水) 07:58:20.74 ID:7B4sNtvId http://kenmo.com 2 : 2025/04/16(水) 07:59:04.12 ID:7B4sNt...
- 1 : 2022/08/31(水) 18:03:51.30 ID:IlCP3WP79
ALL about2022.8.31
https://news.allabout.co.jp/articles/o/48685/All About編集部では、「夏休みの宿題」に関する独自アンケート調査を実施しました。同調査は、全国の10?60代の男女500人を対象に、インターネット上で実施(調査期間:2022年8月18?20日)。その調査結果から今回は、「夏休みの宿題を終わらせた時期」と夏休みの宿題にまつわるエピソードを紹介します。
■夏休みの宿題を終わらせた時期は、「夏休み後半」が1位!
全国の10~60代の男女500人が「 夏休みの宿題を終わらせた時期」として最も多かった回答は、「夏休み後半」で40.8%でした。「夏休み初めに宿題をしようと思っていても遊んでばかりでいつも後半になってしまった(46歳男性/宮崎県)」「いつもいつも休みの前半に終わらせようと思っていましたが、小学生から高校卒業までついに一度もできませんでした(38歳男性/長野県)」など、早めに終わらせようと思っていたけれどできなくて、結果的に後半になってしまった人が多いようです。
さらに「初めは少しだけ進めて安心してたらあっという間に後半になり、8月後半に放送される24時間テレビがすごく嫌いだった(24歳女性/愛知県)」という声も!
「夏休み前半」派からは、「後から苦労するのは絶対に嫌だったので、前半のうちに全部終わらせていた(38歳女性/大分県)」「夏休みの宿題はいつも7月中までに終わらせるのが私のモットーでした。そして8月は丸々1カ月遊んで過ごしていました(42歳女性/沖縄県)」などの声が寄せられました。
中には、「絵日記の天気の部分だけを除いて適当に文章を考えて日記を仕上げていました。『離れた親戚の家へ泊りにへ行った』と日記に書いていた日が偶然、担任の先生と道であった日だったので適当にしていることがバレバレでした(50歳女性/東京都)」など、日記まで先に仕上げてしまった“つわもの”も(笑)。
3番目に多かった回答は、「夏休み最終日」。「終わらずに泣きながら前日の夜中までやってました(29歳女性/鹿児島県)」「宿題が終わらなくて31日は徹夜をしていた。なんでこんなに貯めたのだろうと泣きながら姉と宿題をしていた。30年以上たっても夏になると夏休みの宿題に追われる夢を見ます(39歳女性/兵庫県)」「毎年地獄を見るのですが、学生時代の最後までギリギリ癖は抜けませんでした。社会人になって一番嬉しいことは、夏休みの宿題が無いことです(32歳女性/埼玉県)」など、多くの回答者にとって、夏休み最終日はトラウマになっているよう……。
さらに、「夏休み最終日の朝5時まで宿題をして、1時間だけ寝て学校へ行くのがお決まりでした(24歳女性/大阪府)」「小学生の時、夏休み最終日の前日に両親に宿題終わったか? と聞かれ、『いや、明日1日で全部やるつもりでまだ何もしてない』と答えた時の両親の驚いた顔が忘れられません(笑)(34歳女性/兵庫県)」「最終日に家族総出で宿題を終わらせるのが、もはや夏の風物詩になっていました(37歳女性/その他)」など、もはや夏休み最終日の光景は“夏の風物詩”となっていた家庭も多いようです。
一方、「夏休み初日」に宿題を終わらせていた人からは、「夏休みは思いっきり最後まで遊びきりたいため、いつも宿題が発表された瞬間終わらせていました(22歳女性/兵庫県)」「夏休みの宿題(夏の友という問題集)をもらったその場で、宿題をやり始めて、先生に叱られました(30歳男性/福岡県)」「初日というよりは、終業式の日に終わらせてました(45歳男性/北海道)」など、“優秀っぷり”が垣間見えるコメントが寄せられました。
中には、「終業式後にほほ終わらせてしまい夏休み中暇で仕方なかった(45歳女性/埼玉県)」「夏休みに入る前にほぼ終わらせていたので、夏休みやることなくて暇だった(26歳女性/埼玉県)」など、宿題を早く終わらせすぎて暇だったというコメントも!
夏休み中に宿題が終わらず、始業式までに間に合わなかった経験がある人も多く、「夏休み明け2日くらいズル休みをしたことがある(23歳男性/神奈川県)」「友達と遊びすぎて気がつくとすぎていた(23歳男性/岡山県)」「学校が始まった最初の頃はしつこく早く提出をするようにせまられましたが、そのうち先生の方が諦めて出すまでゆっくり待ってくれました(31歳女性/東京都)」などのコメントが寄せられました。
もはや、「あきらめて提出しなかった」という人からは、「先生に怒られて泣いた。それでも今から宿題をやっていたら、新学期の勉強が疎かになるので、やらないと伝え、やらなかった(40歳男性/富山県)」「一月位すると先生が諦めます(53歳男性/東京都)」など、ゴネ倒し、粘り勝ち(?)なエピソードも寄せられました。
- 2 : 2022/08/31(水) 18:04:34.48 ID:Y6XczFx20
- 8月32日に決まってンだろwww
- 3 : 2022/08/31(水) 18:04:55.18 ID:B61lriui0
- 始業式後に作文書いて終わりにした
- 4 : 2022/08/31(水) 18:05:09.36 ID:5f7mWsoo0
- あめえ、結局二学期の終わりに提出した経験者にとってはだな、
- 5 : 2022/08/31(水) 18:05:13.99 ID:nxTZ0wxy0
- 二学期始まってからみんなの宿題を借りてうつす
- 7 : 2022/08/31(水) 18:07:58.16 ID:pXQg39fV0
- 夏休みの宿題は夏休みが終わってからが本番
- 8 : 2022/08/31(水) 18:08:00.18 ID:9Yq524oi0
- 昭和の時代なんやけど、小学校の時から宿題を出したことなかった
でも怒られたことないわいまだと多分発達障害とか言われたかも
普通に国立大まで進学して就職してるけど
小学校の時やったIQテストは高かったらしい - 10 : 2022/08/31(水) 18:09:23.69 ID:NkwL/xoq0
- >>8
そうやってだれも興味ない自分語りするところが発達なのよな - 17 : 2022/08/31(水) 18:11:35.64 ID:9Yq524oi0
- >>10
それいうとこのスレ成り立たんだろ(笑) - 27 : 2022/08/31(水) 18:15:27.96 ID:NPAaKRtH0
- >>8
俺も昭和だけど、
提出物出さないと、たとえテスト100点、出席100%でも成績が「4」だから仕方なく出したな。
地方だから高校受験の内申点が占める割合5割あったし。 - 33 : 2022/08/31(水) 18:18:06.51 ID:9Yq524oi0
- >>27
それはあったな
だから、学力よりワンランク下の高校に行ったわ
だから母校って大嫌いで寄りつかないし、古事記になっても教師にだけはなりたくなかった
なのに今、学生に教えてる(笑) - 9 : 2022/08/31(水) 18:09:08.41 ID:MnIuXDCi0
- クラスに1~2名ぐらい宿題をやってこない奴が居たが、たいてい中学でドロップアウトしていったな
- 11 : 2022/08/31(水) 18:09:26.39 ID:YmPDUJSp0
- 子どもの頃ネットがあったなら、いくらでも絵日記を創作できたのに。
- 12 : 2022/08/31(水) 18:09:55.17 ID:JrMppCoY0
- 大人になってわかるんだが、期限のあるプロジェクトにつき期限直前に完成することを目標とすると大抵、ろくなものができない
だから、いつも子供には期限の半分の時期にはとりあえず、終わらせておけ。たとえ完成度は70%ぐらいでも、それで相手は許してくれるからと、毎年言っているんだが、俺自身は今でも直前に仕事を間に合わせているから、笑えるな
- 14 : 2022/08/31(水) 18:10:43.80 ID:hApwEp160
- 必須な宿題はなかった気がする。それでええと思う。中学受験とかないど田舎だし
- 15 : 2022/08/31(水) 18:11:24.08 ID:+/KJOjwY0
- 仕事をし始めて先々で終わらせておくと次々と仕事が舞い込んでくるようになるから、ギリギリで仕上げるようになったわ。
- 16 : 2022/08/31(水) 18:11:25.66 ID:WxHEkccS0
- 9月から本気だす
- 18 : 2022/08/31(水) 18:11:43.47 ID:K8PBtQQR0
- ラスト1週間でやるつもりでいたらそのタイミングでチャリで事故って腕にギプスはめた状態で泣きながら宿題仕上げたことがある
あれは辛かった - 19 : 2022/08/31(水) 18:11:57.86 ID:SRTfyghV0
- 二学期入って一週間
- 20 : 2022/08/31(水) 18:12:38.40 ID:x4x6UDyo0
- 俺は7月中に終わらせて後は気兼ねなく遊び倒す派だったんだけど
日記とか天気記録みたいな毎日やらないといけないやつだけ残って結局最終日に慌ててやってたわ
だから、毎日やらないといけない宿題は出さないでくれって夏休み前に担任に言ってすげー怒られた記憶があるw - 21 : 2022/08/31(水) 18:13:27.41 ID:Rav/YBM20
- 今の小学生は夏休みの宿題が無いらしいね、ますますバカが増える
- 22 : 2022/08/31(水) 18:13:28.59 ID:NIQana5v0
- 休み明けにテストするから7月中に終わらせて毎日遊ぶより夏休み後半にじっくりやれよー、という先生はいた
- 23 : 2022/08/31(水) 18:14:07.51 ID:rbJZU8jZ0
- 9月1日に先生を全員で集団レイプして写真を撮る
バラまかれたくなかったら宿題は提出されたことにしろ!と男子生徒全員で迫る - 24 : 2022/08/31(水) 18:14:39.96 ID:+EtRNhtF0
- やらなくても卒業できるから大丈夫だよ
- 25 : 2022/08/31(水) 18:15:01.78 ID:CpXZwts40
- 覚えてねぇよこんなもん
- 28 : 2022/08/31(水) 18:15:32.60 ID:9Pg/AOW00
- 始業式の日に全部提出するわけじゃないからな!
- 29 : 2022/08/31(水) 18:16:38.20 ID:4vIcjmkm0
- サザエさん、ちびまる子ちゃん、他日常ものアニメや漫画で
必ず夏休みのラスト数日で全然やってない、どうしようとか
しょうがないから家族手分けしてやるとか
本当によくある話だったのか
いまだにわからん - 30 : 2022/08/31(水) 18:16:55.08 ID:/36YjyTN0
- 毎朝地域のラジオ体操に出るというクソみたいな決まりが宿題のひとつに有って
カードに出席のハンコを押してもらうのだが当然ほとんどサボってほぼ空欄だったので
同じ「検」のシャチハタ買って自分で押して提出した - 35 : 2022/08/31(水) 18:18:55.42 ID:4vIcjmkm0
- >>30
そういうの佐藤とか鈴木とか押す人の印だったような - 31 : 2022/08/31(水) 18:17:10.95 ID:hApwEp160
- 中学含めて覚えてないわーどうしてたんだろ。
- 32 : 2022/08/31(水) 18:17:32.98 ID:7xLayl2G0
- そもそも少しづつ毎日コツコツやるのが正解
筋トレだって最初の数日や最後の1日だけでは筋肉つかないのと同じ
(えらそーなこと書いてるけど自分は10月になったら先生が諦める派だったwww) - 34 : 2022/08/31(水) 18:18:40.71 ID:CpXZwts40
- >>32
それをやってたら今頃、5ちゃんなんてやってない素晴らしい人生だったろう - 40 : 2022/08/31(水) 18:19:57.85 ID:7xLayl2G0
- >>34
・゜・(つД`)・゜・ - 36 : 2022/08/31(水) 18:19:09.81 ID:o8rkwEcy0
- 先生ってほんと大変だな
- 37 : 2022/08/31(水) 18:19:31.38 ID:T+B/GXIo0
- 自由研究は最後までやらなかったな
- 49 : 2022/08/31(水) 18:23:21.67 ID:DoKZsh540
- >>37
8月末に適当にやった自由研究が県の自由研究コンクール入賞したときはなんか申し訳なかった - 38 : 2022/08/31(水) 18:19:42.46 ID:nXAqLn060
- 最後の追い込みに自信がない
徹夜なんて絶対出来ない
そんな自分を分かっていたからちまちま計画を立てて最終日の2、3日前に終わった - 39 : 2022/08/31(水) 18:19:49.00 ID:jDU4COpy0
- 浜田雅功の方法が凄い
- 41 : 2022/08/31(水) 18:20:30.12 ID:K6AU6Vwk0
- テキスト系は配布された日に終わらせてた
- 42 : 2022/08/31(水) 18:20:45.13 ID:i75ixvE30
- 問題集は初週に終わるも、感想文作文が最終日まで書けず泣いてた
- 43 : 2022/08/31(水) 18:21:31.77 ID:DoKZsh540
- 休み明けテストの直前に終わらせたことある
5教科平均85点しか取れなかったが - 44 : 2022/08/31(水) 18:21:33.06 ID:CtM02Scb0
- そもそも「夏の生活」「冬の生活」しかなかったからなあ、宿題なんて
もらったその日にだいたい終わらせていた - 46 : 2022/08/31(水) 18:22:09.97 ID:4Zy20FBd0
- 読書感想文とか自由研究とか嫌な思い出しかないな
- 52 : 2022/08/31(水) 18:24:49.49 ID:CtM02Scb0
- >>46
読書感想文は本当にひどいな
なんで他人に自分の心情を教えなきゃならないんだよ
架空の本の感想をでっち上げてた
何かの観察してそれを描写させるとかの方がいいと思うわ - 61 : 2022/08/31(水) 18:28:16.43 ID:hApwEp160
- >>52
必須らしくて姪っ子がやってたけど、そもそも内容がわかってる感じがない。感想文じゃなくても文章書く事自体まだまだ怪しい。
結局親がやってたし、あれ意味ないな - 47 : 2022/08/31(水) 18:22:46.65 ID:4vIcjmkm0
- 今だったらタブレット渡されてるから
毎日少しずつ課題が出して否が応でも毎日コツコツやらせることは可能だな - 48 : 2022/08/31(水) 18:23:04.46 ID:FbPUxjOF0
- 親がやってたら、わいは知らん(^。^)y-.。o○
- 50 : 2022/08/31(水) 18:23:29.74 ID:Ij19MlG80
- 夏休みの宿題した覚えないな提出もしたか覚えてないや
- 51 : 2022/08/31(水) 18:24:41.64 ID:Ij19MlG80
- 義務教育だし夏休みの宿題やろうがやるまいがなんら問題無いっしょ
- 53 : 2022/08/31(水) 18:25:15.97 ID:9Yq524oi0
- 宿題代行なんかが流行るご時世に夏休みの宿題なんか意味あるのかね?
- 54 : 2022/08/31(水) 18:25:30.81 ID:MFl+Bj0J0
- 泣く泣くお盆潰してラストスパート
- 55 : 2022/08/31(水) 18:26:37.81 ID:e8fqb4aB0
- 今うちの小4の一言日記を書き直させております
典型的なダメな方の男児なので最中ずっと横についてやらないとすぐ消しゴム遊び始めちゃう… - 58 : 2022/08/31(水) 18:27:14.63 ID:9Yq524oi0
- >>55
無理にやらせると勉強嫌いにならないか? - 63 : 2022/08/31(水) 18:29:01.72 ID:e8fqb4aB0
- >>58
甘えん坊なのか横についてやるとキャッキャ言いながらドリルでも何でもやりますよ - 75 : 2022/08/31(水) 18:32:54.77 ID:Y6XczFx20
- >>55
いい親さんだねw圧力掛ける必要も時にはあるさw
終わったら何か美味しいものでも一緒に食べてはいかがだろうかw
- 56 : 2022/08/31(水) 18:27:02.48 ID:x4x6UDyo0
- 読書感想文は学研だったかの学習マンガを読んで書いたことあるぞ
進化論について子供用に書かれたマンガだったからマンガだと気づかれないように書いたら普通に通った - 59 : 2022/08/31(水) 18:27:52.11 ID:tb1vIRZg0
- 高校は進学校だったから「どうせ自分で勉強するから」という理由で夏休みの宿題が無かった。
- 64 : 2022/08/31(水) 18:29:10.31 ID:MFl+Bj0J0
- >>59
そこが本当の進学校と自称進学校の分かれ目 - 60 : 2022/08/31(水) 18:27:53.05 ID:w+p6g9DG0
- 今やらせてる…終わるかな
- 65 : 2022/08/31(水) 18:30:06.90 ID:RbLbHZT80
- 得意な教科は真面目にやってたけど嫌いなやつは卒業までやらなかったわ
- 66 : 2022/08/31(水) 18:30:08.76 ID:9/dL3dhJ0
- ワイの学校絵日記とか自由研究とかなくて夏休みの友だけだった
7月で終わらせて後は遊んでた - 67 : 2022/08/31(水) 18:30:26.07 ID:t/8+Nabk0
- 時間のかからない宿題はさっさと終わらせてたな
夏休み最終日まで終わらないなんてこたなかった - 68 : 2022/08/31(水) 18:30:59.14 ID:FRG2hHvC0
- 自分ではやらなかったなぁ
- 69 : 2022/08/31(水) 18:31:00.91 ID:YNAS/dqI0
- 小中はやらんでも特に何もないしな
高校はなんか卒業させんからなって脅迫してくるけど - 73 : 2022/08/31(水) 18:32:19.28 ID:9Yq524oi0
- >>69
高校で宿題あったか?
1年の時なんか実験させられたような気も - 71 : 2022/08/31(水) 18:31:32.57 ID:3LThMM6W0
- 宿題なんてやったことねーよ
今では立派な幼卒です - 72 : 2022/08/31(水) 18:31:55.02 ID:TiExDsZm0
- 全てちょっと触ってるから全部ヤったことになる
- 74 : 2022/08/31(水) 18:32:52.62 ID:Ij19MlG80
- 学習指導要領上明確に項目あるわけでなく夏休みの宿題が無い学校もあるのがお笑いポイント
- 76 : 2022/08/31(水) 18:32:58.79 ID:FdJUAbqm0
- 31日に泣いたりキレてるやつは結構な割合でADHDだろ
- 77 : 2022/08/31(水) 18:33:13.74 ID:erjk+ima0
- ほとんど得意科目しか宿題はやらなかった
貧乏でイベントは皆無で林間学校なんて全く想像も出来なかった
西日の当たる布団敷きっぱなしの部屋で毎日虚ろな目でワイドショーを見るだけの夏休み宿題やらない代わりに2学期の成績は悪かった
- 79 : 2022/08/31(水) 18:34:11.01 ID:oOPjS1RV0
- 算数の研究ってことでひたすら割り算の問題をたくさん解いて出したらOKだったわ
- 80 : 2022/08/31(水) 18:34:18.33 ID:YXvMguKn0
- 読書感想文と絵が最後の週まで残ってたわ
やっつけ仕事で終わらせてたなあ - 81 : 2022/08/31(水) 18:34:41.85 ID:sl7b3vI+0
- やらなかったら内申点下がるんだからゴネ得じゃなくね?
- 82 : 2022/08/31(水) 18:34:50.47 ID:kHWwj69B0
- 読書は好きだけど感想文は嫌い
コメント