
米ガソリン平均価格、初の5ドル超え(AAA・6/11)

- 1
【画像】switch2の予約当選率がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 13:01:43.50 ID:3SQv2MJP0 多言語版は当選率90%以上 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 2
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 3
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 4
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 5
お嬢様大学「京都ノートルダム女学園」少子化で廃校1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 12:27:23.98 ID:fZTtuQ7L0 【速報】京都市左京区の私立大学が学生募集を停止へ 大学院...
- 6
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 7
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 8
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 9
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 10
元KAT-TUN・上田竜也が小説家デビュー! 文芸編集者と大藪春彦賞作家の本音と激励コメント1 : 2025/04/25(金) 08:57:32.46 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3fc0a3d8b5f48cf1ebb6...
- 11
中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも1 : 2025/04/25(金) 11:11:24.33 ID:rRn9Zhjq9 スポットライトと歓声を浴びる憧れの存在から一転、外出をためらい人目を避ける立場となったかつての国民的アイドル。激...
- 12
悲報、、、ダウンタウンが芸能活動再開、これ許されるの?1 : 2025/04/25(金) 10:07:23.53 ID:U2AxbWdB0 「事実無根!訴訟に全力出すから休業する!」とイキるも数ヶ月後取り下げ つまり文春に反論しないという事 有罪もんだ...
- 13
ガンダムGQUXXXXX、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/10未満の勢い1 : 2025/04/25(金) 10:41:50.82 ID:M3GtNyT0d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 14
【酒】宇和島の教職員が泥酔して食品窃盗「4軒目出たあと記憶ない」 警察の連絡で判明 「愚かさに身震い」 愛媛1 : 2025/04/25(金) 00:22:00.74 ID:Mj+w8i3g9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1baefc4aa23a5bda099af...
- 15
【画像】水泳部員さん、合宿の写真をめっちゃ公開してしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 10:08:34.51 ID:ESJ8Oboh0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 16
1日20分テトリスをプレイするだけでトラウマが消えるらしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:48:04.47 ID:350wAqtcH あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消...
- 17
Switch2が当たる人の特徴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 09:37:47.50 ID:Q+h2ns/p0 Nintendo Switch 2、マイニンテンドースト...
- 18
【民放連】次期会長に早河洋テレビ朝日会長選出へ フジテレビ問題で遠藤龍之介前会長が引責辞任1 : 2025/04/25(金) 06:30:22.99 ID:OC7xNok59 民放連、次期会長に早河洋テレビ朝日会長選出へ フジテレビ問題で遠藤龍之介前会長が引責辞任 [2025年4月23日...
- 19
宝塚市出身やねんけどどんなイメージ??1 : 2025/04/25(金) 10:15:35.37 ID:+fhzgFpM0 やっぱ金持ちみたいな感じ?? 出身聞かれて、関西ってゆうか、兵庫ってゆうか、宝塚ってゆうか毎回悩む 宝塚ってゆう...
- 20
「やるべきことをやっておいたらよかったやん」内縁の妻の息子(12)の言葉に激高か、暴行容疑で男(27)逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:13:37.00 ID:2Rc00VPL0 内縁の妻の12歳の長男に、羽交い絞めするなどの暴行を加えたとして、27歳の男が現行犯逮...
- 21
【愛知】冗談めかして「彼氏と別れたい」と相談していた女性、車のトランクから遺体で見つかり…幼なじみが明かす苦しい胸の内1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:20:42.96 ID:2NfIUIbx9 ※読売新聞 2025/04/25 08:06 愛知県一宮市に止められた車のトランクか...
- 22
【ニュース】東北新幹線に爆弾予告1 : 2025/04/25(金) 08:59:18.95 ID:bZyQHxOt0 ネトフリみてるよ こりゃ大変だ 2 : 2025/04/25(金) 09:04:16.74 ID:/D72wzK...
- 23
内縁の妻の息子(12)「やるべきことをやっておいたらよかったやん」激高か…暴行容疑で男(27)逮捕1 : 2025/04/25(金) 09:42:35.68 内縁の妻の12歳の長男に、羽交い絞めするなどの暴行を加えたとして、27歳の男が現行犯逮捕されました。 犬の散歩をめぐり「やるべきことをやっ...
- 24
BMWの車が水門にぶつかり男4人死亡 長野(画像あり) 1 : 2025/04/25(金) 09:37:19.73 ID:LPXrakZS0 長野 飯田 車が道路脇の水門に衝突 男性4人全員死亡 長野県飯田市で天竜川の堤防上の道路を走っていた乗用車が 道...
- 25
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状1 : 2025/04/25(金) 09:42:10.67 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39...
- 26
広末涼子(44)バツ2シンママ、前科有り→どうする?1 : 2025/04/25(金) 09:28:39.65 ID:JxDwxok60 レッドカード2枚ってとこか…? https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/25(...
- 27
永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件1 : 2025/04/25(金) 09:52:17.14 ID:2Iw5KLAr0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁&田中圭の不倫疑惑報道にCMスポンサーが懸念 見合わせや降...
- 28
【酒】医師が飲酒運転 退勤後に居酒屋でビール1.5リットル「代行に時間が…」検挙され病院が謝罪 釧路市1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 00:05:41.14 ID:Mj+w8i3g9 https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/stdbd3...
- 29
福知山線脱線事故の思い出1 : 2025/04/25(金) 08:16:04.88 ID:QhlGrHOT0 【あれから20年】4月25日は「JR福知山線脱線事故」が起こった日 2005年、JR西日本の福知山線塚口駅 – ...
- 30
金沢大、千葉大、岡尚大、広島大 この辺の大学って中堅なのに知名度ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 07:36:14.98 ID:FLeVKBpP0 金融の知識を身につけトラブルを未然に防いでもらおうと、成...
- 1 : 2022/06/12(日) 12:34:57.89 ID:8jyEVapi9
※ロイター
米ガソリン平均価格、初の5ドル超え インフレに拍車
https://jp.reuters.com/article/usa-gasoline-prices-idJPKBN2NT01U2022年6月12日11:39 午前
[11日 ロイター] – 米国のガソリン価格が11日に初めて1ガロン=5ドルを超えた。物価押し上げの主要因である燃料費上昇が止まらない。
米国自動車協会(AAA)によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は11日に1ガロン=5.004ドルに上昇した。前日は4.986ドル。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/06/12(日) 12:35:34.15 ID:lk0Cu6UC0
- ガロンだから大したことない
- 4 : 2022/06/12(日) 12:36:06.41 ID:CTpVkw1a0
- ガロンフィートパンドうぜえ
- 5 : 2022/06/12(日) 12:36:08.54 ID:73nKEtvD0
- 1リットルいくらか計算はよ(´・ω・`)
- 6 : 2022/06/12(日) 12:37:16.77 ID:KJQ1NsP80
- >>5
日本の4倍くらいしてるね - 7 : 2022/06/12(日) 12:38:01.67 ID:BVoN5Dq90
- >>5
リッター176円ぐらい - 95 : 2022/06/12(日) 13:03:21.83 ID:Boz3BRnM0
- >>7
日本の方が高い - 101 : 2022/06/12(日) 13:04:34.15 ID:HV2nbFxI0
- >>95
揮発油税って知ってる? - 105 : 2022/06/12(日) 13:05:16.81 ID:xCVf2/Dk0
- >>95
ちなアメリカはガソリン関連税が日本の半分以下だからね。 - 100 : 2022/06/12(日) 13:04:14.84 ID:muIARZcC0
- >>5
昨日計算したら174円ぐらいだったよ - 8 : 2022/06/12(日) 12:38:18.75 ID:2mZoaIg10
- 1ガロン5ドルって家計直撃やんけwww
- 9 : 2022/06/12(日) 12:38:31.58 ID:trqMmiDW0
- マッドマックスの世界が来そうだな
- 10 : 2022/06/12(日) 12:38:37.58 ID:kNXgAuyH0
- EVに移行しろってことか
- 18 : 2022/06/12(日) 12:40:15.51 ID:AIeSZfBy0
- >>10
一気に行きそうやね
再エネ大国アメリカは電気は潤沢 - 11 : 2022/06/12(日) 12:39:00.78 ID:IfMN7ghL0
- 1ドル135円として1ガロン5ドルとすると
リッター177円
普段のアメリカはリッター40円以下だから、すげー高い - 55 : 2022/06/12(日) 12:48:59.94 ID:+S0GuA0G0
- >>11
一応産油国だし天ガスやらの燃料資源は確保し続けているけど、庶民は甘やかさない。ていう
支配層の強烈な意志があるよな日本より安くて当然だろ。本来は
- 12 : 2022/06/12(日) 12:39:05.00 ID:dusOmu0t0
- 大儲けだな業界は
- 13 : 2022/06/12(日) 12:39:05.09 ID:Y5Scwhhf0
- ガロンとかヤードとか止めろや
- 51 : 2022/06/12(日) 12:47:18.68 ID:0zUSnQtf0
- >>13
やー - 14 : 2022/06/12(日) 12:39:11.82 ID:yiqNOjLv0
- マジかよ
これ円換算だとリッター200円だぞ - 25 : 2022/06/12(日) 12:42:26.65 ID:AIeSZfBy0
- >>14
そんなに高いんかやべえな
EV奪い合いちゃうか - 15 : 2022/06/12(日) 12:39:25.73 ID:L1n5/EYC0
- 日本も遅れるなよ!
記録更新負けへんで - 16 : 2022/06/12(日) 12:39:33.18 ID:YLCvsHq+0
- SIで言え
- 17 : 2022/06/12(日) 12:39:47.16 ID:CGCDCVza0
- EVに移行したら ガソリンなんて火炎瓶くらいしか使い道がないw
- 19 : 2022/06/12(日) 12:40:43.72 ID:AkKEJkWj0
- 1ガロン3.78リットル
5÷3.78=1.32
1リットルで1.32ドル
日本円で175円くらいじゃないかな? - 20 : 2022/06/12(日) 12:41:09.97 ID:FSv/PgRk0
- 一升いくらで言え
- 21 : 2022/06/12(日) 12:41:37.46 ID:PNYQFWNd0
- ジャップは2.5兆円の補助金が入ってるからな
本来なら200円越えてるよ - 22 : 2022/06/12(日) 12:41:53.52 ID:ruCajbQZ0
- 報道するならリットルに換算してくれないか
- 23 : 2022/06/12(日) 12:42:19.27 ID:PkCWDcwL0
- 世界最大の産油国だろ
- 24 : 2022/06/12(日) 12:42:20.11 ID:xatkWprJ0
- 円換算して日本人感覚でも高いと感じる価格。
アメリカ人が受け入れられる価格じゃないだろ。 - 35 : 2022/06/12(日) 12:43:40.81 ID:PNYQFWNd0
- >>24
あいつらの車
リッター2キロだしな - 43 : 2022/06/12(日) 12:45:11.81 ID:AIeSZfBy0
- >>35
ハマーもEVになったぞw - 27 : 2022/06/12(日) 12:42:38.21 ID:wC8AujAL0
- SI単位系をガン無視米国はいい加減にしろ
銃規制と同じニオイがする - 74 : 2022/06/12(日) 12:55:31.85 ID:ZQV/pyek0
- >>27
日本も尺間方にしようず。
- 28 : 2022/06/12(日) 12:42:38.27 ID:46RK4tX00
- アラブの砂漠人が大喜び
石油さえ出なけりゃ、ただの隊商でしかなかったのに - 48 : 2022/06/12(日) 12:46:13.42 ID:ruCajbQZ0
- >>28
米国は自国でほぼ賄ってるので
アラブが米国で儲けられる訳ではないけどね - 29 : 2022/06/12(日) 12:42:58.31 ID:ZKIfuPf00
- 200円超えでも所得からしたら日本より全然安い
- 30 : 2022/06/12(日) 12:43:05.30 ID:OzvEAEFq0
- 産油国にしては高いな
まあ平均年収から見たらそんな高くないのかもしれん
- 31 : 2022/06/12(日) 12:43:06.04 ID:jZEEDvPi0
- >>1
イギリスとアメリカとでは大きく異なり、イギリスのガロン(英ガロン)は277.42立方インチ、4.54609リットル。 アメリカのガロン(米ガロン)は231立方インチ、3.785412リットルである。 - 32 : 2022/06/12(日) 12:43:09.87 ID:avQI6jy70
- 70年代までのオイルショックのときは1バレルが3ドルから10ドルでオイルショック
今じゃ1バレる120ドルおかしすぎるだろ
- 33 : 2022/06/12(日) 12:43:22.91 ID:k8glWJxw0
- ジャップのガソリンまた10円近く上がったろ
- 34 : 2022/06/12(日) 12:43:25.15 ID:J7b/pbtJ0
- 3ガロンと5ガロンの容器を使って4ガロンの水を測れ
- 37 : 2022/06/12(日) 12:44:07.63 ID:Of6AOUQc0
- アメリカの都会じゃなければ一本道が延々と続くのでトップギアでケチって乗る
- 53 : 2022/06/12(日) 12:48:20.43 ID:0zUSnQtf0
- >>37
なんだよその一本道 - 39 : 2022/06/12(日) 12:44:19.97 ID:QGl5GFmo0
- アメリカ人が大好きなピックアップトラックの時代オワタ
HVの小型車が爆売れしてまたトヨタ大勝利の流れだな - 40 : 2022/06/12(日) 12:44:29.07 ID:znuSo3kN0
- 134.42 円
5ドル/3.785 412 リットル=177円
- 41 : 2022/06/12(日) 12:44:59.52 ID:MOSXqv8N0
- ガソリン車オワタ?
- 42 : 2022/06/12(日) 12:45:05.72 ID:7rtQXz1w0
- こりゃテスラが売れるわけやね
- 44 : 2022/06/12(日) 12:45:20.79 ID:nfmBLi1+0
- で、岸田は何時になったらトリガー条項解除するんだ?
- 45 : 2022/06/12(日) 12:45:28.25 ID:8Cq8I5Pd0
- 円安のせいで更に高く感じる
- 46 : 2022/06/12(日) 12:45:51.70 ID:z/bwglaO0
- 日本は6ドルw
- 49 : 2022/06/12(日) 12:47:06.04 ID:dfUAhM080
- EVより水素やろ
- 50 : 2022/06/12(日) 12:47:18.38 ID:x04ifpO80
- ガロンて書けや
わざとやってるだろこいつ - 52 : 2022/06/12(日) 12:47:57.44 ID:edGUtoH+0
- なんだガロンかよ
びっくりさせやがる - 54 : 2022/06/12(日) 12:48:50.93 ID:rqnTmka/0
- アメリカって州によっても全然違うらしいじゃん
カリフォルニアとテキサスじゃ倍くらい違うらしいし - 57 : 2022/06/12(日) 12:49:42.54 ID:vK0Eq/1g0
- リッター180円って日本とあんま変わらんけど、地方によっちゃ移動距離半端ないからな
- 58 : 2022/06/12(日) 12:49:44.92 ID:vCm7c8mX0
- 日本のほうがガソリン安いw
このまえリッター154で入れたよ。 - 60 : 2022/06/12(日) 12:50:18.53 ID:L86PZNu60
- ガロンって言われても日本人はダイハード3しか思い出せないのよ
- 61 : 2022/06/12(日) 12:50:25.73 ID:iiDyOuqS0
- 原油1バレルが120ドル
1バレル浴槽1杯分 160リットル浴槽にガソリンためると16000円
水なら35円 - 62 : 2022/06/12(日) 12:50:45.17 ID:nmuBjqVC0
- バイデンこれでもシェールガスは環境のために規制だってか
自分が原始人の生活して言えよ - 63 : 2022/06/12(日) 12:50:57.98 ID:Th0PAwGe0
- ガソリンは高い、EVもまだまだ発展途上。
HVが爆売れしそうだな。
トヨタ圧勝か - 64 : 2022/06/12(日) 12:51:30.76 ID:lKuQvVMU0
- リッター百二十円か
日本より安いなこれ、岸田アベのせいじゃね?
次は立民に投票します
- 71 : 2022/06/12(日) 12:54:00.80 ID:c6EEDXic0
- >>64
輸送コストって分からんのか? - 66 : 2022/06/12(日) 12:51:34.74 ID:xlE+NWJl0
- めちゃくちゃ高くなってんじゃん
アメリカなんてずっとガスクソ安いイメージなのに - 67 : 2022/06/12(日) 12:52:22.69 ID:lEOtIE610
- え?米国ってコーラより安いじゃないの
ああ、ガロンか - 68 : 2022/06/12(日) 12:53:27.16 ID:BoBuNt/P0
- 原油の採掘禁止にしろよ糞アメ公
- 69 : 2022/06/12(日) 12:53:39.27 ID:L6pbaBpR0
- [10日 ロイター] – 米エネルギーサービス企業ベーカー・ヒューズ<BKR.N>の週間データ(10日までの週)によると、米国内の石油・天然ガス掘削リグ稼働数は前週から6基増の733基で、2020年3月以来の高水準となった。
生産者が増産投資より株主還元や債務返済を重視する中、新型コロナウイルス流行の影響で落ち込んだ原油生産は価格上昇にもかかわらず、緩やかな回復にとどまっている。
前年同期からは272基(59%)増加した。リグの稼働総数は5月まで22カ月連続で増えているが、週次の増加ペースはほぼ1桁台で、原油生産量はまだコロナ流行前の水準を下回っている。
石油リグの稼働数は6基増の580基で2020年3月以来の高水準。天然ガスリグは3週連続で横ばい。 - 70 : 2022/06/12(日) 12:53:50.25 ID:fBhU67AV0
- なんで自分とこの石油掘らんの?
埋蔵量世界一やろ? - 83 : 2022/06/12(日) 12:58:01.79 ID:sqdOkS8V0
- >>70
中東の原油はコスト数ドルでドバドバ出るが
アメリカは数十ドルかかるから原油価格が上がらないと損する
あと埋蔵量1位はベネズエラ - 72 : 2022/06/12(日) 12:54:02.30 ID:+ixGx5Me0
- 反日パヨク「日本のインフレは自民のせいニダ!岸田や安倍が悪いニダ!」
海外「日本は物価安いままで羨ましい」 - 73 : 2022/06/12(日) 12:54:39.82 ID:PjHyuolh0
- 10ガロン入れてくれ
- 76 : 2022/06/12(日) 12:56:14.17 ID:ZQV/pyek0
- 重さは匁な。
- 77 : 2022/06/12(日) 12:56:27.63 ID:egVcEUd20
- 供給の問題もあるけど投機的に釣り上げられてる面もある
どこかでクラッシュするまで商品価格はバブるだろうな - 78 : 2022/06/12(日) 12:56:57.42 ID:bANzpDi60
- >>1
ガロンかい! - 79 : 2022/06/12(日) 12:57:31.06 ID:F1RWTy9I0
- まあ、アメリカは日本と違って賃金も上がるからな
日本は物価上がっても賃金上がらないスタグフレーション
自民党の棄民政策の結果です - 80 : 2022/06/12(日) 12:57:37.88 ID:2iJi0U8y0
- 日本じゃたった170円で大騒ぎw
- 81 : 2022/06/12(日) 12:57:42.12 ID:UGeDva9M0
- 高いと思うけど給料高いアメリカ
だから低給料の日本の方が酷いだろ - 82 : 2022/06/12(日) 12:57:59.48 ID:DLMGGrUX0
- 物価上昇率が凄くてまた利上げらしいぞw ホントに3万$割れするんじゃないか
- 84 : 2022/06/12(日) 12:58:16.89 ID:pi7L0lZO0
- 他国にメートル押し付けるくせに、自分たちはガロンとか使いよる
- 85 : 2022/06/12(日) 12:58:18.06 ID:PZ/slZFZ0
- 日本ですら2週間でリッター10円上がってる
今の原油は半年ぐらい先に影響するから
今年の冬にはリッター300円ぐらいになってそうだね - 86 : 2022/06/12(日) 12:58:26.91 ID:+S0GuA0G0
- ところで韓国のガソリンはバカ高い現実 w
庶民が車に乗れているとは思えない
財閥絡みしか乗り廻せねーだろ - 91 : 2022/06/12(日) 13:02:09.45 ID:c6EEDXic0
- >>86
アイツら支払い全部カードやから普通に乗るぞ
カード支払いの段階で驚くがカードが使える限りはあまり気にしない - 87 : 2022/06/12(日) 12:59:02.18 ID:vlT9Tvep0
- 日本より高いガソリン代で6200ccスーパーチャージャーとか大変だな
- 88 : 2022/06/12(日) 13:00:41.15 ID:/csbQq/b0
- ただいま太陽光発電でEV充電中😃
夕方まで買い物がまんしてます🥺 - 90 : 2022/06/12(日) 13:01:11.72 ID:2iJi0U8y0
- >>88
日が沈んだら動けないじゃねーかw - 89 : 2022/06/12(日) 13:01:03.27 ID:xo692V9/0
- アメリカは石油産出1位なのになぁ
- 92 : 2022/06/12(日) 13:02:25.23 ID:dVhH5kVD0
- ガソリン代が払えなくて車乗れねーぞ、岸田!( ゚д゚ )ゴルァ
- 103 : 2022/06/12(日) 13:04:46.76 ID:c6EEDXic0
- >>92
ガソリン車が乗れないならEVを乗れば良いのに - 93 : 2022/06/12(日) 13:02:49.13 ID:aRAOkztf0
- シェールは70ドルが損益分岐点だったから普通に掘り続けてれば企業は好業績、国内価格は安定でwinwinだったのにな
- 94 : 2022/06/12(日) 13:03:19.31 ID:hkab38Ok0
- ガソリンは水より安いんじゃなかったのかよ(笑)
- 96 : 2022/06/12(日) 13:03:26.97 ID:IeBdmMGX0
- バイデン
ロシアが悪い
ウクライナが信じなかった
ダメリカww - 97 : 2022/06/12(日) 13:03:49.99 ID:fA7Z5OKJ0
- リッター110円で騒いでんじゃねーぞ
アメ公共が
日本から出ていけアメリカ人 - 98 : 2022/06/12(日) 13:03:59.26 ID:4CH01vrH0
- 高市、安倍ちゃんと見ると
火病の発作を起こして
狂ったように攻撃する
パヨク(ゴキブリ在日韓国人) - 99 : 2022/06/12(日) 13:04:09.75 ID:F6HiQpNN0
- ガロンじゃわからねーよ
原油もバレルだったりキロリットルだったりトンだったり
- 102 : 2022/06/12(日) 13:04:34.91 ID:GBNma0zU0
- ガロンねw
- 104 : 2022/06/12(日) 13:04:53.52 ID:qcFdAavW0
- これはバイデン中間選挙大敗だろうな
- 106 : 2022/06/12(日) 13:05:37.61 ID:qnQBzq7s0
- 世界の物価上昇 30% ガソリン上昇 70%
日本の物価上昇 10% ガソリン上昇 30%日本円の強さ、日本の調達力の強さ、外貨をたくさん持ってる強さ
- 109 : 2022/06/12(日) 13:06:35.74 ID:2iJi0U8y0
- >>106
これ - 107 : 2022/06/12(日) 13:05:47.20 ID:BB0E8+yL0
- 脱炭酸が進むだけじゃ
- 110 : 2022/06/12(日) 13:06:39.04 ID:IeBdmMGX0
- 段々やはり共和制ローマ末期そっくりになって来たな
- 111 : 2022/06/12(日) 13:06:42.56 ID:vlT9Tvep0
- 1ガロン=3.78リットルなのはまだいいとしても
1ガロン=8パイント=128オンスなのはどうかしてる
これがイギリスだと1ガロン=160オンス=4.4リットルとか
イギリスからアメリカに樽で運んでる途中に蒸発して減った分を
いまだに引きずってるじゃねーか
コメント