- 1 : 2022/06/07(火) 22:39:27.65 ID:m8lj7Pmp9
ABEMA Prime
2022/06/07 14:38脱毛症や小児がんの治療などに伴い髪を失った子どもたちに寄付されるウィッグ。近年、その素材となる髪毛を提供する「ヘアドネーション」に、多くの人が協力するようになっているが、この風潮に一石を投じようとしているのが、NPO法人「JHD&C」代表の渡辺貴一さんだ。
2009年に設立されて以来、ウィッグの無償提供を行ってきたJHD&C。その代表である渡辺さんが、なぜ疑問を抱くようになったのだろうか。
その理由について渡辺さんは「髪の毛のない人たちに対して“髪の毛っていいでしょ”“毛があるって素晴らしいですよね”というようなことを少しずつ、無意識のうちに強要している面は否定しきれないと思う」と話す。
「“結局、ウィッグを着けるしかないかな”、というのが“生きづらさ”の原因になると思う。本来、誰がどんな髪型をしようが自由なはずだ。髪の毛があるかないとかに関わらず、みんなが生きやすい世の中になるべきだ」。
30年以上のキャリアを持つ渡辺さん。NPO法人を立ち上げ、ウィッグの無償提供をしようと考えたのは前年の2008年に独立する際「髪の毛に恩返しがしたい」と思ったことがきっかけだった。
「ニューヨークで修行をしていた頃、キリスト教文化の中にある“チャリティ”を目の当たりにしてカルチャーショックを受けた。皆さんが、まるで呼吸をするようにチャリティをする。一方で、チャリティをしないのも自由で、そこに同調圧力のようなものは一切なかった。
それまで僕は職業として美容を通じてお金儲けをしてきて、切った髪の毛はゴミとして捨ててきた。1円にもならないけれど、髪の毛に何か恩返しできないかなと思うようになった。
よく誤解されることだが、僕はお子さんのためにとか、善意で、ということで始めたわけではない。あくまでも髪の毛に対する恩返しであって、たまたまお子さんたちのウィッグが少ないと知って、役立つアウトプットになるならと実行しただけだ」。当時、「ヘアドネーション」という言葉の認知度は低かった。それでも渡辺さんたちは賛同者を募り、これまでに約600個のウィッグを寄贈してきた。協力してくれるサロンは2600店あまりに上る。
「準備期間に3年ぐらいかかったので、最初にウィッグを提供できたのは2013年のことだった。しかし早い段階で、ウィッグだけを渡しても何の解決にもならないことに気がついた。
というのも、お子さんがウィッグを付けること、“脱毛”という存在が先送りになってしまう。つまりプールや修学旅行、あるいは台風が来た時やジェットコースターに乗る時ときにはどうするのか。そういう問題は解決されないままだ」。その上で渡辺さんは、メディアのステレオタイプな取り上げ方についても問題提起する。
「もちろんメディアの方もお仕事でされているわけで、“お前、これは絶対に押さえてこいよ”みたいに言われて、そうせざるを得ない部分もあると思う。そこは私も理解しているし、
“どうせここはカットされるよね”と思いながらも、“取り上げてくださるだけでもありがたい”と思いながら取材に応じている。それは“脱毛で悩んでいる人が社会には結構いるんだよ”ということを知ってもらうだけでも価値があると思っているからだ。
ただ、私自身はそんなに良い人間でもない。単に美容室経営の流れでやっていることだし、JHD&Cの活動そのものが私にとっては“自己満足”とも言えるわけだ。その意味では、私や私の団体はすごく良い人たちだ、みたいになるのも、実は気持ちが悪いことではないだろうか。
例えば好きでロングヘアに伸ばしている人もたくさんいるのに、“長いね。もしかしてヘアドネ?”みたいに言われと、ちょっとモヤっとする人もいると思う。そもそも髪型はプライベートなことだ。
ヘアドネーションをする自由があるのと同時に、ヘアドネーションしない自由があってもいい。他人がとやかく言うものではないんじゃないかな」。■「社会の側に問題の所在があるんだと気づいた」
https://times.abema.tv/articles/-/10026007- 2 : 2022/06/07(火) 22:40:43.13 ID:w15QONQz0
- 自信のあるハゲはハゲだからな
- 3 : 2022/06/07(火) 22:40:54.37 ID:OZbOgRx+0
- 俺に髪がないのはヘアドネに提供したからなんだよなあ
- 4 : 2022/06/07(火) 22:41:23.77 ID:JfCNA85B0
- 髪が存在しないならば私はハゲである
- 5 : 2022/06/07(火) 22:41:25.91 ID:FOXFbrQy0
- 白髪が増えてくるとこれまためんどくさい。
- 6 : 2022/06/07(火) 22:41:27.68 ID:IuCoEpS70
- 男の薄毛は加齢でなる奴が珍しくないからええけど、女の薄毛って触れられんから辛いよな…
- 12 : 2022/06/07(火) 22:42:49.09 ID:cB+1UZrZ0
- >>6
男のハゲはホルモンの減少からだから
ホルモンバランスを整えて減らさないように若い時から気を付けていればハゲない - 7 : 2022/06/07(火) 22:41:40.57 ID:cB+1UZrZ0
- でも毛があればそんな悩みは発生しないよな
- 8 : 2022/06/07(火) 22:41:45.83 ID:CG+y75Iv0
- 長くてなにかいいたいかよくわからん
はげててもええやろ別に
隠したり誤魔化したりするからみっともなくなる - 9 : 2022/06/07(火) 22:42:14.48 ID:6c3ewZL90
- ハゲ「毛はぜんぶ自然界にドネーションした」
- 10 : 2022/06/07(火) 22:42:38.17 ID:FOXFbrQy0
- 眉毛は若さの象徴だなとつくづく思う。
- 11 : 2022/06/07(火) 22:42:45.54 ID:Im4f1Hcv0
- 何のキャリア?と思った
- 14 : 2022/06/07(火) 22:42:59.27 ID:UC4zXmTa0
- 要するに髪の毛押し付けんなってこと?
- 15 : 2022/06/07(火) 22:43:21.86 ID:EioS2GJv0
- ヘアドネーションだらけで解決しない
かと思った。
- 16 : 2022/06/07(火) 22:43:29.31 ID:JfCNA85B0
- 数え切れないほどの別れを経験した…
そして今の俺がいる……… - 17 : 2022/06/07(火) 22:43:44.35 ID:tQVo6hHm0
- ハゲを着こなせる年齢になった(´・ω・`)
- 18 : 2022/06/07(火) 22:43:57.62 ID:2Z+q+5XK0
- 好きなヅラ付ければええやん
- 19 : 2022/06/07(火) 22:43:58.17 ID:HN8Bjwc20
- 選択肢があるといいね、
程度だと思えばいいんじゃないの
毛のない人への差別だとかこじらせすぎでは - 20 : 2022/06/07(火) 22:44:05.56 ID:cB+1UZrZ0
- >>1は読めば読むほど何が言いたいのか不明だな
- 21 : 2022/06/07(火) 22:44:42.86 ID:mr539LNF0
- 彡ミミミ
(´・ω・`) 僕は嘘や隠し事が大嫌いなんだ - 22 : 2022/06/07(火) 22:45:15.33 ID:R+rufTEd0
- あのハゲ消しゴム作ったやつはどう思うかな
- 23 : 2022/06/07(火) 22:45:24.53 ID:RfoMrqrt0
- 禿げにあたりの強い国だからな。
- 24 : 2022/06/07(火) 22:45:27.49 ID:VUct6+s70
- 48のフサだが禿始まったら潔くスキンヘッドにする
- 26 : 2022/06/07(火) 22:45:44.98 ID:ZKRB/sUc0
- 髪の毛っていいでしょみたいな事を強要しているってのは拗らせすぎというか考えすぎでは
- 27 : 2022/06/07(火) 22:46:17.86 ID:pRjctD730
- そこまで気にしてるとも思えない
むしろ女性のほうが肌をどうにかしたいという熱意のほうが
薄毛の人よりも強い - 28 : 2022/06/07(火) 22:46:24.07 ID:yfKdXoPE0
- 病気で毛が抜けてしまった人達は気の毒だね。
だが、ただの禿げなら話しは別だ。
例え高収入でも、イケメンでも、人格者でも、優しい人でも、禿げてしまえば一括り!
背中に哀愁を感じるよ。 - 30 : 2022/06/07(火) 22:46:56.57 ID:6c3ewZL90
- ハゲと偽善者しかいない!ってことか
- 31 : 2022/06/07(火) 22:47:06.11 ID:7cEgYG800
- ハゲ消しゴムを作ったクズが↓
- 32 : 2022/06/07(火) 22:47:41.27 ID:WFS4eT/C0
- この命の輝きが分からんのか!?
- 34 : 2022/06/07(火) 22:48:36.55 ID:rg3BUIet0
- めんどくせーな
誰でもマイノリティを理解して当然と思うな
お前らだって他のマイノリティすべてを理解してるのか?
ひとは切り取り方で誰でもマイノリティだぞ - 35 : 2022/06/07(火) 22:48:54.47 ID:bJAo5E1b0
- ない事ではなく、ないと思う事が悲しいって事かな?
- 36 : 2022/06/07(火) 22:49:01.90 ID:mXVrG/mG0
- ハゲに必要なのはヅラではなくハゲを受け入れる心の強さだ
- 37 : 2022/06/07(火) 22:49:13.86 ID:t/HrwkSh0
- いやいや、人間の髪にこだわらなきゃいろんなかつらがつくれるだろ
そっちにこだわれよ
シマウマヘアーとか
ヒョウ柄とか
ウケると思うぞ - 39 : 2022/06/07(火) 22:50:05.86 ID:2GZx6s540
- 大して多くないのに
すいときますねって言われる - 41 : 2022/06/07(火) 22:52:14.42 ID:PS8DSaXR0
- 着せ替え感覚でいろんなヅラつけたりスキンヘッドのままにしてみたり、ができる世の中になってほしいということなんだろうな
まあ今でもシルクスカーフでヘッドドレス作ってつけてる人とかいるよね - 42 : 2022/06/07(火) 22:52:16.33 ID:My1CgJkG0
- 日本人ってハゲには厳しいよね
- 47 : 2022/06/07(火) 22:55:01.93 ID:5PSUEH4T0
- >>42
なんでなんだろな?w - 43 : 2022/06/07(火) 22:52:33.34 ID:cYPrWLUi0
- >>1
このスレ先月も立ってたよね - 44 : 2022/06/07(火) 22:53:29.02 ID:xpZKGfwY0
- 吉本興業「ハゲデブブサイク禁止されたら笑わせられんがな」
- 45 : 2022/06/07(火) 22:54:01.90 ID:CEbeSMAx0
- 前に職場にいたわ。女の人で個性的なオシャレファッションで髪型オカッパの人
ある日いきなり坊主で来た。驚いたけどなんか似合ってたからカッコ良かった。面識無かったから、人伝で聞いたけどなんか病気らしいとか
オカッパはウィッグだった。外してクルクル回しながら歩いたりしててカッコ良かったw
- 48 : 2022/06/07(火) 22:55:26.87 ID:LJPT45at0
- >>45
結局美人はなにやっても美人。 - 46 : 2022/06/07(火) 22:54:57.59 ID:LJPT45at0
- >>1
やってもらう側の態度じゃないよな。 - 50 : 2022/06/07(火) 22:58:39.41 ID:SETyRdFy0
- ヘアどないしよ!
- 51 : 2022/06/07(火) 22:58:42.86 ID:H5/2NZFI0
- 30代以降の女の薄毛は超ドン引きw
抗がん剤とかは別としてハゲた女は男以上に激しく醜い - 52 : 2022/06/07(火) 22:59:11.79 ID:e1P1btYy0
- ハゲはマジョリティ
- 53 : 2022/06/07(火) 23:00:00.16 ID:do3FLkG80
- ハゲを受け入れろ
- 54 : 2022/06/07(火) 23:00:47.96 ID:p0DBRoR30
- ヴィックに保険がきかないのおかしい
年寄りハゲは別にしてさ - 60 : 2022/06/07(火) 23:02:45.69 ID:UZPqGNjy0
- >>54
かつらだって保険は効かないよ - 55 : 2022/06/07(火) 23:00:53.86 ID:LftjKJcj0
- ハゲの未来に光あれ
- 56 : 2022/06/07(火) 23:00:56.07 ID:xRmhsbYp0
- もし人類に髪が無くハゲ対策とか余計なことしなければ
はっきり言って人生の有効時間が延びると思う
つまりハゲは進化 - 57 : 2022/06/07(火) 23:01:38.05 ID:BxZyAvjy0
- リベラルも度を越すと大半の当事者には迷惑な話
- 58 : 2022/06/07(火) 23:01:47.35 ID:EGCbPO6Q0
- ついにハゲが救われるのか
- 59 : 2022/06/07(火) 23:02:02.11 ID:UZPqGNjy0
- 子供や女性のハゲに対して気を使えと言いつつ
男のハゲに対しては容赦のない罵声を浴びせる日本のまんさんって・・・
- 61 : 2022/06/07(火) 23:03:14.38 ID:7uxw/voH0
- ハゲっていいな運動にするのか
コメント