動画配信サービス「こども映画プラス」6月始動、「パンダコパンダ」などラインナップ

1 : 2022/05/19(木) 21:34:20.83 ID:CAP_USER9

5/19(木) 18:00配信 映画ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9b9ba4f8413a78fefadafc4e96615f5b93f3a3

未就学児童とその保護者に向けた動画配信サービス「こども映画プラス」が6月6日にスタートすることがわかった。

これは、子供が楽しめる映画の紹介、鑑賞会、制作ワークショップなどを通して、親子のための映画情報サイトとして活動してきた「こども映画プラス」を運営するチャイルド・フィルムによる動画配信サービス。「映画は世界に開かれた窓」という黒澤明の言葉をモットーに、未就学の集中力が短い子供を対象とした、5分から30分程度の短編映画を毎月約1時間のパックにしてお届けする。

6月の配信予定作品として、原案に宮崎駿、演出に高畑勲が参加した「パンダコパンダ」や、第81回アカデミー賞で短編アニメーション賞を受賞した「つみきのいえ」、「岸辺のふたり」「レッドタートル ある島の物語」で知られるマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットの監督作「お坊さんとさかな」、第16回広島国際アニメーションフェスティバルで国際審査員特別賞に輝いた「ワン トゥ ツリー」がラインナップに並んだ。

なお同サイトには、発達心理学の専門家が語る「こどもとメディアについて」のインタビューや、観賞後に子供と映画に関連した会話や遊びができるようなアイデアがアップされる予定だ。また洋画吹替版の作成費支援として、50万円を目標にしたクラウドファンディングを実施中。参加者にはレナ・フォン・デーレン監督作「小鳥とハチ」のオリジナル鑑賞記録ノート、無料視聴、年間の最優秀作品賞選定委員などの特典がある。

■ こども映画プラス
2022年6月6日(月)13:00 サービススタート予定
配信形態:SVOD(月額会員制によるビデオ配信)
配信方法:5~30分の作品4~8本を1時間程度にまとめ、毎月新しい作品を配信
月額利用料:税込1000円
想定利用者:3歳から6歳の未就学児童とその保護者
<6月配信予定作品>
「パンダコパンダ」
「つみきのいえ」
「お坊さんとさかな」
「ワン トゥ ツリー

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

5 : 2022/05/19(木) 21:40:42.44 ID:qnPHltcJ0
こんなの喜ぶのか?
普通のサブスクでアンパンマンやプリキュアでも流しておけばいい
もう少し年齢が上がれば鬼滅やコナンなんかもあるし
6 : 2022/05/19(木) 21:41:05.25 ID:v1pQ8giX0
「いい竹藪だぁ」
7 : 2022/05/19(木) 21:42:34.82 ID:aslezm4H0
安心して見せられるのだけなら良いね
8 : 2022/05/19(木) 21:43:19.34 ID:7j6aCM9P0
はだしのゲンは?
9 : 2022/05/19(木) 21:44:33.69 ID:aslezm4H0
>>8
未就学児童には無理
11 : 2022/05/19(木) 21:51:08.77 ID:SyHAwL1s0
猫も杓子もサブスク。
途中解約出来なくてお前ローンだろて所もサブスク名乗ってくる情勢で出してきたんだろうけど

子供向け後発千円は厳しいだろ。
最強のディズニー+にアンパンマン抱えてるHuluに対抗出来る要素あるの?

12 : 2022/05/19(木) 21:51:10.61 ID:UKTqFnWK0
Eテレで間に合うレベル
13 : 2022/05/19(木) 21:52:24.74 ID:w+oX64Z80
特に竹藪がいい
14 : 2022/05/19(木) 21:54:06.02 ID:lMyNHIcW0
見えていないシーンの方が少ないくらい幼女のパンチラだらけのアニメ(´・ω・`)
15 : 2022/05/19(木) 21:54:59.98 ID:84Ez/JPd0
パコダテ人頼むよ
16 : 2022/05/19(木) 21:59:47.78 ID:VtB3eI0U0
ロリ映画じゃないのか
17 : 2022/05/19(木) 22:04:32.30 ID:yRlYw8Po0
逆立ちのアニメだな
18 : 2022/05/19(木) 22:06:33.86 ID:owrbnUaW0
(´・ω・)未婚とコイナーズはダメなんか
19 : 2022/05/19(木) 22:09:26.28 ID:DZxnqAgx0
ぷいきゅあは?
21 : 2022/05/19(木) 22:16:39.64 ID:SqVKLu4C0
俺、子供3人いるけど、3人とも幼児期にパンダコパンダにドハマリしてた。こういうのを名作って言うんだなあ、と思ったよ。
22 : 2022/05/19(木) 22:19:29.05 ID:bCfrjTC40
こんなので金取るとか
23 : 2022/05/19(木) 22:25:01.17 ID:YwYau1Gu0
正気とは思えないが、団塊世代が孫に与えるのか。
24 : 2022/05/19(木) 22:32:55.56 ID:IVkeI+HU0
パンコパは大きなお兄さん向けだろ!
25 : 2022/05/19(木) 22:35:44.73 ID:/mwVKWXa0
最近のアニメならフナンとかトゥルーノースとか入れとけよ
26 : 2022/05/19(木) 22:35:55.19 ID:VivdQkkU0
長靴下のピッピ版権がとれなかった宮崎ほ怨みがこもった作品それがパンコパン
27 : 2022/05/19(木) 22:38:07.78 ID:QIAD9+QZ0
高すぎやろ
高くても300-500円レベルやろ‥
28 : 2022/05/19(木) 22:39:25.52 ID:3cfxPrgE0
月1000円でこれだけかよw
Disney+選ぶだろ これじゃw
29 : 2022/05/19(木) 22:46:17.78 ID:yF/nfTwO0
アンパンマンくらいは欲しいね
30 : 2022/05/19(木) 22:53:43.65 ID:5Nq5cmo00
ノラネコぐんだん映像化してくれるなら契約する
31 : 2022/05/19(木) 22:58:26.44 ID:dAuYGK520
ディズニープラスが1000円なのに高くない?
32 : 2022/05/19(木) 23:01:29.34 ID:8iOxXYDP0
高いわ
33 : 2022/05/19(木) 23:03:11.21 ID:axOtlxju0
こんなのにつき1000円も払えるような家庭なら
こんなのに入らずに子供の教育に金使うし
払えないような家庭はYou Tubeで無料動画見せるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました