
博多大吉、給湯器の修理が「夏ごろになる」と言われて「なめんなよー」

- 1
【ラジオ】明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 06:21:41.93 ID:gclV6/wi9 明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って...
- 2
フジ『はやく起きた朝は…』地上波での放送が終了 磯野貴理子ら「31年間本当にありがとうございました」1 : 2025/03/30(日) 08:41:53.12 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6da42f1ccfc225dd8ee15...
- 3
【鹿児島/宮崎】霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベル3に 気象庁が警戒呼びかけ1 : 2025/03/30(日) 08:57:58.48 ID:tffuW7yf9 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で、28日から火山性地震が増えているほか、30日未明からは山の膨張を示す...
- 4
霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3(入山規制)へ引上げ 気象庁1 : 2025/03/30(日) 07:56:50.63 ID:DegM93l70 ■火山活動の状況 新燃岳では、28日頃から火口直下を震源とする火山性地震が増加しているなかで、30日2時頃から山...
- 5
女さん「年収を評価するなって弱者男性は言うけど、不細工でコミュ障で家事できない男の評価すべき点って年収しかなくね?」97万1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 09:11:05.58 ID:5VuXL09Gd https://itest.5ch.net/subback/poverty 弱者男性が...
- 6
日本、2025年6月5日に滅亡すると判明1 : 2025/03/30(日) 08:56:51.31 ID:Ml7QfQ+I0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/03...
- 7
中孝介がやった「不同意性交」、内容が判明するwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 08:41:13.24 ID:8h7jqlWu0 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/36975...
- 8
江頭2:50、テレビに二度と出られなくなる これは完全にアカン1 : 2025/03/30(日) 08:31:07.24 ID:QXyylpZr0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1905982250015223808...
- 9
麻薬を密造、販売するシミュゲーがヤバい位流行る。お前らそんなに麻薬製造販売したかったのか? 1 : 2025/03/29(土) 15:52:23.39 ID:iQ1bEC8F0NIKU ドラッグ密造シム『Schedule I』勢い止まらずついに同接20万人の大台に突入。一時は「Steamで...
- 10
ちいかわのスマホゲー、一瞬で話題にならなくなる 広告&広告アンド広告1 : 2025/03/30(日) 08:05:50.31 ID:Y9V6J3v+0 【ちいぽけ】序盤の効率的な進め方 | 初心者がやるべきこと【ちいかわぽけっと】 – ゲームウィズ https:/...
- 11
【画像】童貞が絶対に5番を選んでしまう画像、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 07:51:59.47 0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/03/30(日) 07:52:14.16 0 はい 3 : 2025/...
- 12
震源から1000キロ離れたビルが倒壊 「長周期地震動」の影響か1 : 2025/03/30(日) 07:50:27.71 ID:rbLc1She9 ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7・7の地震では、震源から約1000キロ離れたタイの首都バン...
- 13
女子高生「卒業ディズニーも平日なら空いてるやろなぁ…!www」←結果……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 07:15:45.45 ID:g0QtLF3tM 金曜日 ↓ 土曜日 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 14
【画像あり】女子高生のブラジャーってなんであんなにエ口いんだろうな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 11:37:44.94 ID:3hifxGX30 シコリティ高すぎる http://grochui.net...
- 15
「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年1 : 2025/03/30(日) 06:20:04.98 ID:gclV6/wi9 「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年 2025年3月29日 ...
- 16
【動画】〇的障害の人、テレビを破壊 1 : 2025/03/30(日) 07:32:36.62 ID:Asivoz/M0 えぐいて https://youtu.be/kcMK5tX6JXg 2 : 2025/03/30(日) 07:3...
- 17
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き1 : 2025/03/30(日) 06:55:47.97 ID:gclV6/wi9 ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き [2025年3月29日21時4分]...
- 18
歌手の中孝介容疑者(44)いきなり20代男性に欲情しイチモツをペロペロ…男性は仰天1 : 2025/03/30(日) 06:51:48.92 ID:+hg/lAfY0 深夜の公衆浴場で2人きりになり、つい「欲情」してしまったようだ。 東京都品川区の銭湯で面識のない男性に性的暴行...
- 19
ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください 」1 : 2025/03/30(日) 07:22:42.66 ID:/NkifyW40 一理あるよな 2 : 2025/03/30(日) 07:23:05.81 ID:1H2LTtXJ0 あり金 3 ...
- 20
東工大生、何もしてないのに炎上wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 05:56:58.17 ID:QEKrVUcB0 ひでぇ s://i.imgur.com/H0FmTTV....
- 21
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 22
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 23
三大ひとつの過ちで全てを失った人 「みのもんた」「飯塚院長」あと一人は?1 : 2025/03/29(土) 23:17:36.83 ID:gMZsBp6XHNIKU フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを...
- 24
【訃報】ミャンマー、一万人死亡1 : 2025/03/30(日) 06:55:59.96 ID:Ml7QfQ+I0 ミャンマーM7・7地震 死者1万人か 軍政内戦で統治能力弱体化…救助に遅れ https://news.yahoo...
- 25
TVアニメ『メダリスト』第2期制作決定1 : 2025/03/30(日) 04:35:08.31 ID:q+QER+lt9 テレビアニメ『メダリスト』第2期が制作されることが決定した。本日30日にテレビ朝日系で放送された第1期最終回後に...
- 26
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 27
ミャンマーの地震後、やっぱりヤバかった1 : 2025/03/30(日) 01:46:51.90 ID:q3/ZThIud https://x.com/Megatron_ron/status/1906004143732322346 2 ...
- 28
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 29
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 30
地震発生時のタイにある高層階のプール。下手したら外に投げ出されて空を飛ぶ1 : 2025/03/30(日) 00:41:46.24 ID:JtMMAoSf0 ://video.twimg.com/ext_tw_video/1905954128217387008/pu/v...
- 1 : 2022/03/24(木) 21:16:04.55 ID:CAP_USER9
3/24(木) 20:07
SmartFLASH博多大吉、給湯器の修理が「夏ごろになる」と言われて「なめんなよー」
博多華丸・大吉の博多大吉が、3月23日放送の『たまむすび』(TBSラジオ)で、家の給湯器の修理に「部品不足で夏ごろになる」と言わたことを語った。
赤江珠緒から「給湯器が壊れて。シャワーからお湯は出るので、それを溜めるっていう。追い焚きができない」と言われると、大吉も「わが家の給湯器も、パネルがもう死んでる」と笑う。
パネルが表示されないため、お湯の温度設定などができず、さらに「予約のお湯張りができない」という。
大吉によると、自身の妻が管理会社に電話したが、部品がないため、修理は夏ごろまでできないと言われた。大吉は「こういうご時世だけど、なめられとんじゃないか、と。『なめんなよ』って。だって、そのために高い家賃払ってるわけじゃない、管理費とか」と一度は思ったという。
それでも妻から「電話せんでいいよ」と言われ、「まぁまぁ」と矛を収めたことを話していた。
大吉の話にSNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《給湯器ってマジで冬に壊れるね!ウチも真冬だった》
《ウチの給湯器もたまちゃんと同様の壊れ方をした。お湯はわかせるけどタイマーや追い炊きが出来ない》
《給湯器交換、我が家は3ヶ月くらいかかると言われたよ 》
「大吉さんは3月19日放送の『二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜』(テレビ東京系)で、奥さんがモーニング娘。のオーディションを受けようとした過去を明かしています。
初期メンバーの中澤裕子と妻の年齢が近いことから受けようとしたものの『落ちたときに悲しむやろ? 何万人が来ると思ってるの?』と説得したことを話していました」(芸能ライター)
世界的な半導体不足で、給湯器など電子機器の修理に時間がかかる状況となっている。大吉も赤江もその影響を受けているのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eed33f65d48360cc606be1f940374f608037ba1- 2 : 2022/03/24(木) 21:17:29.44 ID:beglNjHH0
- 大吉ってわりと横柄で醜悪な性格してるよな
- 3 : 2022/03/24(木) 21:17:53.82 ID:gphRJStD0
- 大吉さんレベルなら金で何とでもなるでしょうに。
- 4 : 2022/03/24(木) 21:18:11.32 ID:LdUf3vVg0
- 奥さんのモー娘の話が急すぎる
- 34 : 2022/03/24(木) 21:24:28.06 ID:9bIUolMm0
- >>4
これ要らんよな - 5 : 2022/03/24(木) 21:18:18.36 ID:zCYWiaSk0
- 新品の給湯器に取り換えればええやん
- 18 : 2022/03/24(木) 21:20:28.23 ID:eu6i+qsb0
- >>5
新品も数ヶ月待ちが当たり前 新築で家建てても
側はできてるが中身が間に合わんとか普通にある - 6 : 2022/03/24(木) 21:18:32.81 ID:HJ/P4P4/0
- 去年の秋ぐらいから言われてたよね
マジでどうなってんだ - 7 : 2022/03/24(木) 21:18:37.99 ID:ofrnzYaR0
- 給湯器まじで無いからな
- 8 : 2022/03/24(木) 21:18:46.12 ID:EPQVnhnU0
- え、賃貸なら引っ越すという手があるだろw
- 9 : 2022/03/24(木) 21:18:58.64 ID:z31pfKLm0
- 絶対にチャンネルを変えるリスト
フワちゃん、EXIT、山之内すず、博多大吉、ジャニーズ - 39 : 2022/03/24(木) 21:24:51.11 ID:8osHpvsE0
- >>9
粗品も追加で - 10 : 2022/03/24(木) 21:19:03.63 ID:MxzOqaKa0
- どこもみんなそれぐらい待たされてるわけだけど自分だけは早くしろってか
- 11 : 2022/03/24(木) 21:19:14.28 ID:6arZvOWF0
- なめてんのはお前だろ
- 12 : 2022/03/24(木) 21:20:01.10 ID:dd6tKY4I0
- 風呂入るなよソープへ行け
- 13 : 2022/03/24(木) 21:20:05.22 ID:waNd68gG0
- 半導体不足の影響だ
- 52 : 2022/03/24(木) 21:27:10.55 ID:ImOc6eid0
- >>13
この冬はだから気をつけろって言われていたよね - 14 : 2022/03/24(木) 21:20:07.16 ID:9n+id5Mb0
- 営業用のキャラは作り物かなw
- 15 : 2022/03/24(木) 21:20:07.81 ID:3BL4+EdE0
- 大吉ってどっちだっけ
さくら学院の方け - 16 : 2022/03/24(木) 21:20:08.35 ID:CsNtAeE/0
- 半導体不足の話は結構前からあったのに周りでそんなのいなかったのかね
自分の身に降りかからなければ世の動静に関知しないタイプか - 93 : 2022/03/24(木) 21:33:40.32 ID:w4o1SNon0
- >>16
そもそも大半の人間は半導体がどんなもんでどこに使われてるかわかってないぞ - 17 : 2022/03/24(木) 21:20:12.32 ID:30NRsTGE0
- 入浴剤使ったらあかんよ( ・∀・)
- 19 : 2022/03/24(木) 21:20:33.73 ID:cTMHZ8Xe0
- >>1
自分が壊したんじゃなく賃貸なら交換修理で対応して貰えばいいんじゃね?
似たような商品は市場に出回ってんだろうから - 63 : 2022/03/24(木) 21:28:58.20 ID:1IdypYYj0
- >>19
出回ってないからみんな困ってんだよ
もう既に設置されてる別の賃貸に移るのが一番はやい - 20 : 2022/03/24(木) 21:20:54.42 ID:UJF17JIx0
- 金あるんだから新品にしたら?
- 21 : 2022/03/24(木) 21:21:06.98 ID:Gt3bhsw40
- 大吉が物知らずで横柄なやつってことはわかった
- 22 : 2022/03/24(木) 21:21:19.18 ID:Lq22Iu2z0
- 日頃から特定の工務店さんと懇意にしてると
こういう時助けてくれたりもするんだけどね - 23 : 2022/03/24(木) 21:21:36.88 ID:bb36lCDp0
- 焼却炉の魔術師なんだから自分で何とかしろ
- 24 : 2022/03/24(木) 21:21:49.23 ID:nRH4JZKV0
- 家のボイラーが壊れて風呂入れんなったんだけども、2月に業者呼んだら3月末に1台ボイラーはいりますと言っていたから、
今作れてないのは本当らしい
年明けて1台目の入荷が3月末なんだって - 25 : 2022/03/24(木) 21:22:00.85 ID:xGkO2upX0
- 給湯器マジで待つらしいな
去年に修理するタイミングあってその時にやってけば良かったと後悔してうr - 26 : 2022/03/24(木) 21:22:00.85 ID:vArxWIdh0
- 蒔きにしとけ
- 27 : 2022/03/24(木) 21:22:19.09 ID:qkz5PdTw0
- ホントに品薄で、別荘地の給湯器が盗まれてるって聞いたな
- 28 : 2022/03/24(木) 21:22:34.95 ID:mB4UWTkf0
- 庭付き一戸建てなら庭でドラム缶風呂できるのにな。
- 29 : 2022/03/24(木) 21:22:43.23 ID:5SXGPUWd0
- ロシアのレアメタルが使えないかもしれないから半導体の先行きは暗い
- 30 : 2022/03/24(木) 21:23:12.57 ID:Zp+0uGH90
- 半導体がね
- 31 : 2022/03/24(木) 21:23:29.27 ID:DzKwTwjl0
- 俺はぎりぎり年末に新しいのを入れられた
想定価格より若干高かったが止む得なかった - 32 : 2022/03/24(木) 21:23:48.86 ID:Una24c270
- 給湯器は壊れてねえじゃねえかゴミ
何だ偉そうに - 33 : 2022/03/24(木) 21:24:23.36 ID:EZr0Gi460
- こればっかりは仕方ないだろ
なめてるとかじゃないわ - 35 : 2022/03/24(木) 21:24:29.39 ID:UcaN3IJm0
- さすがにこれは引くわ
- 36 : 2022/03/24(木) 21:24:32.44 ID:Au6P7AQ50
- うちは半導体じゃないパーツが壊れて在庫があったからすぐ修理できたけど
冬の給湯器のありがたみを思い知った
10年越えだから新しいの発注したけどいつになるか不明 - 37 : 2022/03/24(木) 21:24:39.92 ID:JBHWDbvX0
- 風呂に入れるなら家賃減額ってほどのことじゃないな
- 38 : 2022/03/24(木) 21:24:41.03 ID:JrbdaPUV0
- コロナで全世界ねーんだよバカが
ド無知 - 40 : 2022/03/24(木) 21:25:14.78 ID:YbkH/Q5H0
- 芸能人ならホテル暮らしせえよ
- 41 : 2022/03/24(木) 21:25:19.56 ID:DHCPUvCC0
- なめるもなにも業者が忙しい、部品が手に入らないんだから仕方ないだろ
- 47 : 2022/03/24(木) 21:26:41.32 ID:UcaN3IJm0
- >>41
たとえ暇でも部品ないと直し用ないけどなw - 42 : 2022/03/24(木) 21:25:44.79 ID:XEUQrI7I0
- 博多大吉って俺かっこいいでしょみたいな顔しているが
よく見たら華丸の方が整っているほう?
- 43 : 2022/03/24(木) 21:25:58.54 ID:mT5cjdCd0
- マジで半導体がないからな
- 44 : 2022/03/24(木) 21:25:59.33 ID:j7HEb9oe0
- 高い金払ってるんだから順番待ちの途中に割り込ませろってのはまあわからんでもないかなと思いつつそれ言っちゃあお仕舞よとも思ったりする
- 45 : 2022/03/24(木) 21:26:07.28 ID:Id2w8eED0
- 今頃何言ってんだ
- 46 : 2022/03/24(木) 21:26:37.56 ID:FYvAvbe50
- 調子が悪かったが本当に壊れてしまったときに管理人に知らせたら、今日他のところの修理の日なんですよ!って、なぜもっと早く言わないみたいな雰囲気だったので困ったことがある
- 48 : 2022/03/24(木) 21:26:41.82 ID:+rjlxb6u0
- ドラム缶風呂を作れよ
- 49 : 2022/03/24(木) 21:26:45.21 ID:dYRR8q010
- 給湯器って儲かるんだな
- 50 : 2022/03/24(木) 21:27:08.05 ID:MY4Ch7zX0
- 去年の12月に給湯器注文して半年後でも多分届けれないって言われてる
- 51 : 2022/03/24(木) 21:27:09.35 ID:EPQVnhnU0
- 給湯器の部品不足絶対おかしい、
一体いつになったら解消するのか、
経産省はちゃんと指導しろ。 - 53 : 2022/03/24(木) 21:27:26.69 ID:1s9s31Hl0
- 業者も大変だわ
- 54 : 2022/03/24(木) 21:27:49.94 ID:T4S+iODK0
- なめんなよーの意味がわからん
- 55 : 2022/03/24(木) 21:27:57.76 ID:EZr0Gi460
- 世間知らずのクレーマーなのかわかってて言ってるタチの悪いクレーマーなのかどっちだ
- 56 : 2022/03/24(木) 21:28:04.13 ID:kkZx3izC0
- 俺も先週土曜日壊れたけど
偶々部品あって月曜日に替えて貰った
部材屋廻ってくれてあったらしい
相当運が良いって言われた - 57 : 2022/03/24(木) 21:28:07.46 ID:hYlpiry80
- あー半導体か
- 58 : 2022/03/24(木) 21:28:23.63 ID:JrtwKcgI0
- 芝生野郎が何だって
- 59 : 2022/03/24(木) 21:28:26.99 ID:WsR5tZn80
- 最近給湯器が壊れる人多くないか?
- 73 : 2022/03/24(木) 21:30:46.00 ID:EPQVnhnU0
- >>59
給湯器ってもともとよく壊れない?
クーラーより給湯器修理のほうが依頼した回数多いわ。 - 85 : 2022/03/24(木) 21:31:46.79 ID:VrM6aHLA0
- >>73
電子部品が水回り、それも蒸気のそばにあるのだからそりゃあ壊れやすいよ。 - 96 : 2022/03/24(木) 21:34:31.37 ID:ylKxUlL00
- >>59
単純に部品がなくて修理がすぐ出来ないから
言う人が増えて目立ってるだけだと思う実際にすぐ修理されたら何も言わない人の方が多いだろうから
- 60 : 2022/03/24(木) 21:28:32.36 ID:7c4f3UQX0
- まあでも部品がないのが事実なら誰にもどうしようもないのでは
- 62 : 2022/03/24(木) 21:28:46.48 ID:2aCLptva0
- 給湯器壊れたらヤバいぞって去年から言われてたのに何を今さら
- 64 : 2022/03/24(木) 21:29:04.92 ID:hlobjd6D0
- 何年か前に在庫過大らしく12年くらい使った給湯器を安くするから代えませんか?とガス会社から言われたことあった。
代えておけばよかったな。と後悔している。 - 65 : 2022/03/24(木) 21:29:14.47 ID:gq740WLw0
- 2年前に給湯器を一式新品に変えたからとうぶんは安心できるな
- 66 : 2022/03/24(木) 21:29:21.45 ID:1bErc0Xy0
- かわいそうだけどどうしようも無くない?
- 67 : 2022/03/24(木) 21:29:30.13 ID:wYDWiaUr0
- 給湯器問題は地味に深刻よな
部品どころか新品すら在庫ゼロで入荷する目途すら立ってないらしい
運が良ければ共食い整備で何とかなる場合あるそうだけど、基本的に
修理依頼は全部ストップなので神頼み不動産屋はこの対応でずっと右往左往してる
- 68 : 2022/03/24(木) 21:29:44.73 ID:mg86AgdY0
- こんなことも有ろうかと思って一昨年のうちに給湯器を新品に交換した。
- 69 : 2022/03/24(木) 21:29:47.28 ID:43LIoxh60
- 舐めんなよって状況理解出来てねーじゃねぇかこいつ
- 70 : 2022/03/24(木) 21:29:50.90 ID:kAOvCDhM0
- なめてるとかじゃなくて半導体がないんだよ
アホかよ - 71 : 2022/03/24(木) 21:30:12.25 ID:JBHWDbvX0
- 壊れる前に給湯器修理予約しとくは!
- 72 : 2022/03/24(木) 21:30:32.65 ID:43LIoxh60
- 赤江とまだやってんの?
松本に弄られてからワイドナショー全く出なくなったよな - 74 : 2022/03/24(木) 21:30:46.47 ID:DzKwTwjl0
- ここで一言
エコキュートなんか買うんじゃねえぞ - 75 : 2022/03/24(木) 21:30:55.91 ID:MY4Ch7zX0
- うちの賃貸マンションの人も給湯器壊れたけど物が無いから空き部屋から取り外して凌いでるからな
- 76 : 2022/03/24(木) 21:31:10.93 ID:8/mCWs7k0
- 冷蔵庫も品不足らしいな
いま、引っ越しで必要な人も多かろうに - 77 : 2022/03/24(木) 21:31:16.82 ID:tTu6gFba0
- 高い家賃払って給湯器が壊れる家に住んでるお前が悪いw
- 78 : 2022/03/24(木) 21:31:19.95 ID:mRZpoei00
- 給湯器だかシャワートイレだか去年から増産きつくて工場から盗難されたとかニュースなかったっけ
- 79 : 2022/03/24(木) 21:31:30.79 ID:qkz5PdTw0
- こういう客に困って、窃盗団に依頼が行くのだろうね
- 80 : 2022/03/24(木) 21:31:32.53 ID:LnnDtSoa0
- 華丸に比べて大吉は地元人気もないし本人にこだわりもない
やたらこだわってる竹山がガン無視状態なのは草 - 81 : 2022/03/24(木) 21:31:40.98 ID:tkD1wzDr0
- 舐めてるとかの問題じゃねーだろ馬鹿すぎ
バカ芸人に公共の電波使わせるな - 82 : 2022/03/24(木) 21:31:43.77 ID:BF+0IdHT0
- 引っ越しで都市ガスになったからプロパンの給湯器が家にまだあるけど
部品取り用に売ろうかな - 83 : 2022/03/24(木) 21:31:43.77 ID:dJYJR2Oj0
- 関係ないけど
コロナの給湯器は使った事ない
エアコンが品薄になる前にコロナのエアコン安いから買ったわ。
まだ取り付けてないけど。 - 84 : 2022/03/24(木) 21:31:46.34 ID:c2FYbvDK0
- 半導体まじでやばい
半年待ちとか当たり前 - 86 : 2022/03/24(木) 21:31:54.72 ID:43LIoxh60
- こいつ、案外横暴なんよな
前も視聴者の意見に素人はそんな事考えなくて良いから。プロがやってるから
的なこと言ってたしな - 87 : 2022/03/24(木) 21:32:09.93 ID:YbkH/Q5H0
- 高い金払ってるから、庶民蹴散らして部品もってこいって凄い発想だな
- 88 : 2022/03/24(木) 21:32:15.39 ID:06q8xjhC0
- 怖い;;;;給湯器大切にするね;;
- 89 : 2022/03/24(木) 21:32:18.75 ID:kigkilce0
- ガス屋だけど本当に去年の冬からずっとこの調子なの😭
申し訳ありません - 100 : 2022/03/24(木) 21:35:25.90 ID:D+t1j2R30
- >>89
納得しないお客とかいて
大変でしょうな
ご苦労様です(´・ω・`)
早く半導体不足が解消されますように - 90 : 2022/03/24(木) 21:32:39.80 ID:ZMVlFtUr0
- うちの婆ちゃん家の給湯器も昨年11月に頼んで今月やっと取り替えて貰えた
- 91 : 2022/03/24(木) 21:32:43.00 ID:43LIoxh60
- このバカにコロナとロシアのダブルパンチ教えてやれ
- 92 : 2022/03/24(木) 21:33:23.94 ID:57Bikdqv0
- 給湯器は本当にないからお前らも気を付けろよ
コロナのおかげで夏ごろってのも信用ならんほどないのよ
同形の給湯器中古で探した方が早いレベル - 94 : 2022/03/24(木) 21:34:10.88 ID:u6EBibQ30
- 有名人なら速攻で直せ、ネットで晒すぞってこと?
- 95 : 2022/03/24(木) 21:34:25.30 ID:Ch1nUENQ0
- 半導体不足で修理も生産も間に合わないって昨年から言われてるだろ
- 97 : 2022/03/24(木) 21:34:38.10 ID:6lj0Zc2T0
- 管理会社の無能
- 98 : 2022/03/24(木) 21:34:49.27 ID:U8Xh2Bwj0
- え?
給湯器壊れて待ってる人ってその間風呂どうしてるの?
半年間銭湯行くの? - 99 : 2022/03/24(木) 21:35:15.62 ID:ekJrYUBJ0
- 近所の工務店に普通にあるわ
メーカーにないだけで - 101 : 2022/03/24(木) 21:35:29.80 ID:5ipFeIbF0
- 金があるなら引っ越せば良い
- 102 : 2022/03/24(木) 21:35:30.03 ID:0JqIBi+G0
- 何様のつもりだよ
- 103 : 2022/03/24(木) 21:35:44.91 ID:cqE0EP6/0
- 去年の夏頃には半導体品薄で早くても修理数ヶ月待ちになるってのは言われてた
大吉がニュース知らないだけ - 104 : 2022/03/24(木) 21:35:54.83 ID:KggP2PXu0
- 要は順番に並んでるのを金で割り込もうという品性
下劣だねえ
コメント