
「14万円のSamsung製スマホが3カ月で壊れて修理も拒否」との体験談 独

- 1
ドラゴンボール、致命的な矛盾が発見される1 : 2025/03/31(月) 11:56:54.23 ID:J0k9++JJ0 2 : 2025/03/31(月) 11:58:23.02 ID:jhYnFTom0 端の方は補強で下に重なって...
- 2
【南海トラフ巨大地震】時間差で地震発生する「半割れケース」の被害想定を公表1 : 2025/03/31(月) 11:16:49.81 これまでの南海トラフ地震地震で、震源域の東西どちらかで大きな揺れがあった際、時間差をおいてもう一方でも地震が相次ぐいわゆる「半割れケース」...
- 3
永野芽郁(26)←いや、26にもなってこんなことで泣くなよ1 : 2025/03/31(月) 10:53:46.07 ID:X9/B2cOB0 20歳くらいと思ってたわ 2 : 2025/03/31(月) 10:55:10.76 ID:uAnLdwOT0 ...
- 4
橋本環奈ことハシカンの「おむすび」、視聴率が過去最低の13.1%に(千年に一度)1 : 2025/03/31(月) 10:48:42.58 ID:WSA/d9j20 【速報】「おむすび」視聴率、過去最低の13.1% 2025年03月31日 10時28分 https://www....
- 5
「おむすび」視聴率、過去最低の13.1%1 : 2025/03/31(月) 10:43:24.49 放送が終了したNHK連続テレビ小説「おむすび」の期間平均世帯視聴率は関東地区で過去最低の13.1%だったことが31日、ビデオリサーチの調査...
- 6
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 7
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 8
【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る1 : 2025/03/31(月) 10:14:11.73 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f67e3d2bbfe4d8b2a321c...
- 9
永野芽郁ってぶっちゃけ江頭の件で株落としたよな1 : 2025/03/31(月) 10:09:58.93 ID:IeRa8Nuc0 バラエティにも呼びづらくなるしみんな扱いづらくなるわ すぐ泣かれるんじゃないかって 2 : 2025/03/31...
- 10
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 11
風俗店のHPいくつか回ってみたけど最近はかわいい子多くね1 : 2025/03/31(月) 10:09:56.61 ID:0pNtAH7Q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/595eaa345dafcee93f6ee6...
- 12
【アイドル】私立恵比寿中学・小林歌穂、6月に卒業&芸能界引退へ 長文で心境「もともと芸能界やアイドルに興味はありませんでした」1 : 2025/03/31(月) 09:39:02.66 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf63971ec1f65cdc8cb188...
- 13
小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるように頑張るぞ」→番組開始3分で司会者に注意されてしまう1 : 2025/03/31(月) 09:25:05.74 ID:x0fqa7OHr 自民党の小泉進次郎衆院議員(43)が30日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)にリモートで出演し、企業・団体献...
- 14
「177」本日サービス終了1 : 2025/03/31(月) 08:28:00.02 ID:nb/fD2hi0 https://5ch.net 皆さんは、177番に電話をかけたことがありますか?電話による音声サービスが、あす...
- 15
地震が来たら即死するプールが発見される1 : 2025/03/31(月) 08:03:52.92 何考えてこんなプール作ったんだ? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/31(月) 08:...
- 16
氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」1 : 2025/03/31(月) 05:46:07.93 ID:53fncmFh9 氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」 3/31(月) ...
- 17
JKに265万円貢いだおっさん、彼氏がいたことに怒りの提訴するも裁判所に一蹴される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 08:33:05.23 ID:IR5ck69/0 「女子高生に265万 円貢いだ」50代会社役員。女性の“...
- 18
RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 08:22:02.42 ID:mWrr6rBa0 あまりにも朝ドラっぽくない模様 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/...
- 19
江頭、叩かれまくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 08:20:29.90 ID:6OaUtJnk0 ちょっと叩きすぎちゃうか? 小学生の帰りの会で女泣かせた奴が糾弾される流れみたいでキモ...
- 20
堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売(画像あり)1 : 2025/03/31(月) 03:21:50.12 ID:ePKqXgrA0 ホリエモンこと堀江貴文氏監修の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」登場 画像 https://news.yaho...
- 21
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 07:43:45.52 ID:6UYyTkKq0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 22
「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟スザンヌの現在の姿が話題「まだ二十代のよう」1 : 2025/03/31(月) 05:47:34.11 ID:53fncmFh9 「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟1児の母38歳タレントの現在の姿が話題「まだ二...
- 23
【朝ドラ】『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ1 : 2025/03/31(月) 07:37:02.42 ID:53fncmFh9 朝ドラ『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ 3/31(月) 7:...
- 24
東野幸治(57) この人の印象って何???????1 : 2025/03/31(月) 07:55:45.58 ID:idsigZKBH 東野幸治、「ワイドナショー」最終回で本音「松本さんに言えなかったのが、唯一の心残り…ここで力尽きました」 htt...
- 25
41歳男性、元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返し逮捕1 : 2025/03/30(日) 20:10:36.07 ID:SOlpBChb0 元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返す 同居の男(41)を逮捕 北海道旭川市 https://news....
- 26
「ドラクエ7のマリベル」◀やなやつやなやつやなやつやなやつ!! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 17:26:27.77 ID:gB4jRihcM 『ドラクエVII』スマホ版が期間限定で33%OFFの「1...
- 27
RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」が初回放送で初解禁1 : 2025/03/31(月) 01:23:22.96 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e24eaf0bd60577028ba07e...
- 28
俺氏、腎臓を一個失うことがほぼ確して咽び泣く 母親と久しぶりに電話したら糖尿病で注射を打つことになったとぽろっと告白される1 : 2025/03/31(月) 02:38:38.91 ID:eZf8awN/0 1型糖尿病 iPS細胞で治療の治験へ 京都大医学部附属病院 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 29
最近ケロロ軍曹のアニメ見始めたんだが…これってさ1 : 2025/03/31(月) 01:58:08.19 ID:E/fsz2g+0 普通に面白いな この手の長寿アニメは中弛みするけど 基本的に毎回飽きずに見れてる キャラデザも妙にエ口いし 2 ...
- 30
量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待1 : 2025/03/31(月) 02:45:16.05 ID:k3mRlk5R0 量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待 | XenoSpectru...
- 1 : 2022/02/25(金) 09:53:32.79 ID:CX5gODr+9
2022年02月24日 20時00分モバイル
「14万円のSamsung製スマホが3カ月で壊れて修理も拒否」との体験談
Lehtimaki氏の投稿を取り上げたソーシャルニュースサイト・Hacker Newsのスレッドには、記事作成時点で611件ものコメントが寄せられています。その中には、「Appleなら簡単な質問に答えるだけで端末を修理してくれると確信していますし、Googleでも多少は手間がかかるかもしれませんが、最終的には新しい端末を送るか修理するかしてくれるでしょう。その点で、Samsungは大きく後れを取っています」とSamsungを他のスマートフォンメーカーと比べるコメントや、「私はもっと深刻な理由でSamsungの全ての製品を避けています。それは、Facebookと大差ないレベルでユーザーをスパイすることです。例えば、Samsungのテレビはユーザーが見ているもののスクリーンショットを撮ります」と、プライバシー上の懸念でSamsung製品を避けているというコメントなどがありました。
https://gigazine.net/news/20220224-never-buy-another-samsung-device/
- 2 : 2022/02/25(金) 09:53:58.01 ID:yHWcMniY0
- 冥土いんヒトモドキ
- 3 : 2022/02/25(金) 09:54:16.17 ID:90yteIcr0
- 爆発しなかっただけマシ
- 10 : 2022/02/25(金) 09:55:24.26 ID:lMqKABUr
- >>3
それな - 12 : 2022/02/25(金) 09:55:39.85 ID:RLqptNR60
- >>3
うむ、同じ事を思った - 4 : 2022/02/25(金) 09:54:21.21 ID:EA4UZ0bd0
- Samsungの技術力w
- 5 : 2022/02/25(金) 09:54:39.19 ID:xGgD2h//0
- 一年保証くらいあるやろ
- 40 : 2022/02/25(金) 09:59:33.93 ID:CuIG/BhN0
- >>5
キャリアは出るけど白ロムは無い - 6 : 2022/02/25(金) 09:54:45.67 ID:g4RVciVh0
- イチャモンかと思ったらしっかり壊れてて草
- 7 : 2022/02/25(金) 09:54:53.08 ID:0/FOQSAp0
- そりゃ壊れることもあれば修理不能なこともあるだろ
言いがかりもいいところ
保険きけば保険で交換、聞かなきゃお前が悪いで終了 - 8 : 2022/02/25(金) 09:55:02.42 ID:dfOvUoKT0
- これは使い物にならないわ
- 9 : 2022/02/25(金) 09:55:16.83 ID:lMqKABUr
- >>1
あーこれか
見るからに壊れそうだったやつ - 11 : 2022/02/25(金) 09:55:32.50 ID:aW6rXhJi0
- 買った時から壊れてたから修理適応外ニダ
- 13 : 2022/02/25(金) 09:55:51.34 ID:U1Ic/qXa0
- 踏んだような損傷だな
- 14 : 2022/02/25(金) 09:55:53.52 ID:nZL8HUGO0
- >>1
韓国 高かろう悪かろう
日本 安かろう悪かろう - 15 : 2022/02/25(金) 09:56:14.76 ID:p0d5MgWm0
- でもサムスン製のスマホは、
世界一売れてて、高性能で高品質
ソニーとかシャープって、何それって感じ
アップルは、独自仕様すぎて論外
批判してる奴は、韓国人嫌いの差別主義者だけ - 21 : 2022/02/25(金) 09:57:00.84 ID:EKpVrMg50
- >>15
ウ●コ最高ニダまで読んだ(´・ω・`) - 17 : 2022/02/25(金) 09:56:31.01 ID:Pboan3nw0
- サムスン「日本製の部品が悪いニダ」
- 18 : 2022/02/25(金) 09:56:35.34 ID:MSyzrjdl0
- この形無理があるよな
- 19 : 2022/02/25(金) 09:56:42.24 ID:ID9lRrEd0
- 壊れたと言う勿れ
- 20 : 2022/02/25(金) 09:56:59.87 ID:rQ77Zc7J0
- 何故買ったし
- 22 : 2022/02/25(金) 09:57:05.06 ID:k7pNuwds0
- 朝鮮スマホなんか買うから。
爆発しなかっただけ運がよかったろ。 - 23 : 2022/02/25(金) 09:57:09.10 ID:cwl6/gUt0
- 今更佳代
- 24 : 2022/02/25(金) 09:57:11.08 ID:Fbea8sL10
- 買う方が悪い
- 25 : 2022/02/25(金) 09:57:44.60 ID:bpk9UrFr0
- docomoの対応の酷さも加算されるからな。
- 26 : 2022/02/25(金) 09:57:53.72 ID:h7kXE6bx0
- ニダ
- 27 : 2022/02/25(金) 09:57:54.81 ID:FAOW+M750
- そういう製品と会社ですとしか言いようがない
- 28 : 2022/02/25(金) 09:58:03.37 ID:KkDpIrlr0
- というか保障はいってないの?
- 42 : 2022/02/25(金) 09:59:47.26 ID:axaitFkG0
- >>28
保証入ってて、塗装剥げてるから対象外言われた記事や - 29 : 2022/02/25(金) 09:58:12.00 ID:0Frxkeyo0
- appleは塗装剥がれたらタダで直してくれるの?
- 99 : 2022/02/25(金) 10:06:58.16 ID:QDyhax0S0
- >>29
違う違うw
今回のは塗装が剥げているから液晶修理も有償と言われてしまったって事 - 30 : 2022/02/25(金) 09:58:19.08 ID:To4bMRti0
- ムダ金
- 31 : 2022/02/25(金) 09:58:40.02 ID:vOWA8hAW0
- どういう使い方でこうなったか分からん
でも絶対に壊れてはいけない箇所が壊れたようだな - 48 : 2022/02/25(金) 10:00:17.70 ID:rHs3KXMW0
- >>31
普通に開けたり閉めたりするだけで壊れるよ
初代Foldの初期ロットは2日で壊れたケースもあった - 32 : 2022/02/25(金) 09:58:40.83 ID:oJORB6Hf0
- 14万出してまで韓国のスマホなんか買いたくねーよ
1万だとしてもいらねーってのに - 33 : 2022/02/25(金) 09:58:49.31 ID:RLqptNR60
- サムスンはまだこんな強引に内折りしてんだ
ファーウェイの何年遅れだ - 34 : 2022/02/25(金) 09:59:10.27 ID:rWbcAjY10
- そうサムスンならね!
- 35 : 2022/02/25(金) 09:59:14.67 ID:KMb+VwR20
- 経営が順調なら修理快諾するよね
- 36 : 2022/02/25(金) 09:59:22.85 ID:ruZ9sDKZ0
- Facebookとならべるところが、らしい (笑)
- 37 : 2022/02/25(金) 09:59:27.88 ID:QBPqBQfm0
- ウェーーーーハッハッハッハッ!!!!!!!!!!!!!
- 38 : 2022/02/25(金) 09:59:29.39 ID:SdUes5hX0
- 壊れるばっか不具合ばっかのAndroid使い続ける人ってなんなんだろう
iPhone4代目だけど一度も壊れたことも不具合が出た事もなくショップに行ったことすらないわ
結婚してから2年の間に2台立て続けにAndroidが壊れて買い換えた旦那も3年前にiPhoneにさせたわ - 54 : 2022/02/25(金) 10:01:19.55 ID:axaitFkG0
- >>38
あのさ、OSとハードを同列に語るiPhone厨の癖
直さないと馬鹿にされる人生送るだけだよ? - 63 : 2022/02/25(金) 10:02:11.06 ID:FW0J5tBa0
- >>38
iPhone使ってそうって感じのレスに笑った - 76 : 2022/02/25(金) 10:04:00.06 ID:nT89Jqr/0
- >>38
iPhoneはボタンの不具合と電池の問題あったじゃん
見てみぬふりしてるだけだろ - 86 : 2022/02/25(金) 10:05:39.62 ID:2xXF82id0
- >>38
iPhoneは俺も使ってるけど故障せんな
バッテリーがヘナるのだけだな欠点は - 41 : 2022/02/25(金) 09:59:47.19 ID:No7EZGhn0
- AQUOSにしなよ
- 43 : 2022/02/25(金) 09:59:47.65 ID:Cub5xAt70
- サムスンは使い捨てだから
- 44 : 2022/02/25(金) 09:59:47.88 ID:fPCK04mB0
- アップルも普通に直さないと思うけどなんでそんな自信満々なんだろう
- 49 : 2022/02/25(金) 10:00:24.68 ID:90yteIcr0
- >>44
一年保証 - 59 : 2022/02/25(金) 10:01:45.72 ID:MbL1qqbk0
- >>44
Appleでも自然故障なら無償修理してくれたよ
AppleCare入ってなくて塗装ハゲもあったけど無償 - 45 : 2022/02/25(金) 09:59:48.56 ID:mt0aO0tZ0
- 一番安いの買って保険無しでいいのに
保護カバーと保護ケースは絶対買えよ - 46 : 2022/02/25(金) 09:59:59.27 ID:PcU0Vq240
- 買った奴の責任
- 47 : 2022/02/25(金) 10:00:06.10 ID:DTEhodJI0
- 買うヤツがわるい
- 50 : 2022/02/25(金) 10:00:28.20 ID:nkYFc+W/0
- 元ユーザー「some損じゃねぇ」
- 51 : 2022/02/25(金) 10:00:46.15 ID:P/mBZCnH0
- 誇らしいニダァ
- 53 : 2022/02/25(金) 10:01:13.04 ID:dBIunDgN0
- GalaxyのCMでわかるだろ
サムスンってのを一切出さない。 - 55 : 2022/02/25(金) 10:01:20.72 ID:KV44GIAf0
- これは壊れてないニダ
仕様ニダ - 56 : 2022/02/25(金) 10:01:38.01 ID:2d06mRnb0
- やっぱり折り曲げはだめだな
- 57 : 2022/02/25(金) 10:01:41.51 ID:0Frxkeyo0
- >>1
docomoなら毎月の保証入ってるから新品にしてくれるよ - 58 : 2022/02/25(金) 10:01:42.73 ID:2u4Qg3MX0
- iPhone以外使ってる奴ってなんなんだろ
- 60 : 2022/02/25(金) 10:01:50.17 ID:r9ioNEng0
- 今更速報
- 61 : 2022/02/25(金) 10:01:58.12 ID:DmRb+JEA0
- 折りたたむ必要は有るのかね
- 68 : 2022/02/25(金) 10:03:03.80 ID:SFuICuFF0
- >>61
ガラケーの時も皆さんそう言って見えたんですよ - 97 : 2022/02/25(金) 10:06:45.30 ID:oSR3yVKT0
- >>68
ガラケーはキーが必要だから。
スマホとガラケーはタブレットとタッチ機能のないノートパソコンみたいなもんよ。 - 62 : 2022/02/25(金) 10:02:06.27 ID:KnjrVnMI0
- 今更なにを…
- 64 : 2022/02/25(金) 10:02:14.23 ID:oRxgw4O40
- > Samsung製スマホが3カ月で壊れて修理も拒否
どこがニュース?
- 65 : 2022/02/25(金) 10:02:33.13 ID:P+GIseep0
- パネルは日本製だからしょうがないよね
- 67 : 2022/02/25(金) 10:02:52.59 ID:RAFbA41U0
- iPhoneもBluetoothがついたり消えたりする不具合出た時にそのまま返却されてからはアップルケア入らなくなったわ
- 69 : 2022/02/25(金) 10:03:14.92 ID:lilW3FNr0
- 直す技術はないから作ったら使い捨てだよ
- 70 : 2022/02/25(金) 10:03:16.78 ID:6r1ZV0Gc0
- > Samsungのテレビはユーザーが見ているもののスクリーンショットを撮ります
カメラがついててユーザーを撮影していますとかじゃないのかよ - 71 : 2022/02/25(金) 10:03:19.56 ID:JmWR+avr0
- 画面破損は普通は保証しないけど
折りたたみ画面は強度問題あるから
今後かなり問題になるはず
アップルケアみたいに全保証がないと使えん - 72 : 2022/02/25(金) 10:03:24.00 ID:3xGUWK0a0
- >>1
そんなの買う自分のアホさを嘆けよ - 73 : 2022/02/25(金) 10:03:32.26 ID:W74GYSwR0
- iPhoneは修理たけえけどな
- 74 : 2022/02/25(金) 10:03:33.36 ID:Y9IUgHbl0
- 終わってんな
- 75 : 2022/02/25(金) 10:03:52.23 ID:/tD2J7Fz0
- まあサムスンだし信用するほうが馬鹿
- 77 : 2022/02/25(金) 10:04:10.82 ID:6r1ZV0Gc0
- ×壊れた
○壊した - 78 : 2022/02/25(金) 10:04:16.53 ID:sNB0Fn9c0
- 結局iPhone1択なんだよね
バッテリーが物足りないけど
良いモバイルバッテリーがどんどん出てるしね - 82 : 2022/02/25(金) 10:04:58.18 ID:90yteIcr0
- >>78
ソニーストアのXperiaでいい
補償も安い - 98 : 2022/02/25(金) 10:06:56.95 ID:gOOEnrhC0
- >>82
初期のXperiaで痛い目にあったやつは二度と買わないと思う - 79 : 2022/02/25(金) 10:04:20.59 ID:nh79FGNCO
- なぜ買った
- 80 : 2022/02/25(金) 10:04:34.53 ID:ss+XNzM40
- そもそも何故サムスン買おうと考えたのか謎
- 81 : 2022/02/25(金) 10:04:57.76 ID:IrSPbhQR0
- 拒否っつーか直せないんじゃね?(´・ω・`)
- 83 : 2022/02/25(金) 10:05:11.45 ID:kLYcpj210
- 折りたたみスマホか
こんなの買う人いるんだ - 84 : 2022/02/25(金) 10:05:18.69 ID:suoQfaDE0
- 折りたたみは壊れやすいとは思うけど
写真の状態みると、耐久テストとかで無茶な使い方したんじゃないの?
そうだとしたら質の悪いのクレーマー - 85 : 2022/02/25(金) 10:05:22.74 ID:nerkYlHf0
- 爆発しなかっただけありがたかったと思わないと
- 88 : 2022/02/25(金) 10:05:49.81 ID:QI0DvfbK0
- 普通、壊れそうだから買わないやろ
- 89 : 2022/02/25(金) 10:05:51.70 ID:Mc3Lm/8T0
- そりゃそーだ
- 91 : 2022/02/25(金) 10:06:03.95 ID:hjwI0FCT0
- こんなの当たり前過ぎてニュースでも何でもない
- 93 : 2022/02/25(金) 10:06:12.26 ID:XFru46HS0
- そりゃBTSスマホも売れんわな
- 94 : 2022/02/25(金) 10:06:25.03 ID:zCbxv1370
- Samsumg製は安くないと買えないな
わいは1万円で買った - 95 : 2022/02/25(金) 10:06:26.19 ID:r9ioNEng0
- 「もう2度とSamsung製デバイスを買わない」とつづっています。
いや、一度すら買うなよw
- 96 : 2022/02/25(金) 10:06:27.79 ID:0/FOQSAp0
- 読者のコメント
iPhoneだと直してくれる、グーグルPixelだと直してくれる
ここに日本メーカーの名前が出てくる可能性が1000000000000分の1もないことを
恥じろよ、日本人wwww
コメント