【海産物】コンブが将来的に絶滅の危機 環境全体への影響が懸念されるワケとは?

1 : 2022/02/18(金) 23:12:47.52 ID:MW3bO9cN9

https://article.yahoo.co.jp/detail/00d8e3005e7f60804354567630df0bca66f19d45
 和食における最重要食材のひとつコンブ。
主に北日本を中心に生息していますが、その多くの生息地がいまピンチを迎えています。

■将来的にコンブが絶滅する?
2020年、北海道大学の研究チームが日本のコンブに関する絶望的な研究結果を発表し、大きな話題となりました。
その内容とは「地球温暖化に伴う海水温上昇のため、日本近海の天然コンブのうち主要な11種が、2090年代までに消滅する可能性がある」というものです。
研究の中で「消滅する」と名指しされたのは、肉質が柔らかく、おでんの煮昆布などでそのまま食べられるナガコンブや、昆布類の中でも最高級の出汁が出るとされるマコンブなどです。
これらの種は冷水を好むため、温暖化が進んだ海域では生息できないのです。

仮に海洋温暖化が現状のまま進めば、北海道周辺の海水温は最大で10℃ほど上昇すると言われ、その結果コンブの分布域が現状の0~25%にまで減少する見通しだといいます。
また温暖化の進行が緩やかになった場合でも、2040年代までに上記のナガコンブなど4種が、日本の海域から消失する恐れがあるということです。
(『温暖化で近海コンブ消滅も 2090年代、主要な11種』日本経済新聞 2020.3.19)

■コンブのCO2吸収率
出汁のもとや食材として、和食で最も欠かせない食材であるコンブ。もしなくなってしまった場合、その悪影響は計り知れないものがあります。
実はすでにコンブ類の市場供給量は年々減少傾向にあり、この30年で3分の1になったという研究結果もあります。

また群生するコンブは「海中の森」と呼ぶべき存在で、豊かな生態系を育む、地球環境にとっても欠かせない存在。
失われてしまうと生物多様性の点でも大きな懸念があり、アワビやウニなど重要な漁業種が減少するなど人類にとっても直接的な影響があります。

さらに、コンブのCO2吸収率は他の植物類と比べて高く、結果として温暖化を抑制する力が大きい生物です。
コンブが減少すると結果として温暖化がさらに進み、さらにコンブが減少してしまうという悪循環に陥ってしまうのです。

■養殖プロジェクト進行中
これらの事情からいま世界各地で、食材確保と環境保全の両輪を見据えた「コンブ養殖プロジェクト」が始まっています。
例えばアメリカ・ニューヨーク州では、これまで養殖が禁止されていたロングアイランドでのコンブ養殖を解禁する「コンブ法案」が昨年6月に施行。
高い栄養価を誇るスーパーフードとして、また強力なCO2吸収作用を持つ「海の熱帯雨林」として、資源量を増やすための努力が行われています。

また日本でも、コンブの胞子が着床しやすい特殊なコンクリート製の人工藻場を函館沖などのコンブ産地に沈め、資源量の増加を試みています。

■都心部でも
ちょっと意外なところでは、東京湾の横浜沖合でもコンブ養殖プロジェクトが実施されています。
これは横浜市のSDGsへの取り組みである「横浜ブルーカーボン事業」の一貫で、寒い時期に一気に3~4mも成長するコンブを収穫することで、海中のCO2を減らすことを狙いとしているそうです。
収穫されたコンブはイベントなどで振る舞われており、市内各所での販売も視野に入れているといいます。

2 : 2022/02/18(金) 23:14:07.01 ID:cIm9mHfl0
勘弁しろよ、バラスト水でばら蒔いた所から回収しろって事か。
3 : 2022/02/18(金) 23:14:22.71 ID:6ciBaWwU0
海面覆うだけでなんぼでも下がるだろ
12 : 2022/02/18(金) 23:22:08.69 ID:6zyuqo6X0
>>3
日光も遮るってオチだね!
4 : 2022/02/18(金) 23:14:27.96 ID:z/ctKqnE0
昆布とか昭和生まれのジジババしか食わねーだろw
16 : 2022/02/18(金) 23:23:35.24 ID:6zyuqo6X0
>>4
おまえはウドンも蕎麦も食べないのかよww
20 : 2022/02/18(金) 23:32:44.78 ID:cIm9mHfl0
>>16
むしろ一切の和食を食わんレベルだ。
21 : 2022/02/18(金) 23:35:33.19 ID:z/ctKqnE0
>>16
日本の食品業界が昆布なんて高級品をまともに使ってると思うのかよ

昆布エキス1mgにグルタミン酸ナトリウム1kgぐらいの割合やな

5 : 2022/02/18(金) 23:15:37.55 ID:iHNtinmD0
気候変動に強い新作昆布とか作らないの?
6 : 2022/02/18(金) 23:17:24.94 ID:ay+tg5TP0
まあ自分の死後に昆布がどうなってようが無関係だしなあ
昆布どころか地球が爆発しても自分の死後なら関係ないし
7 : 2022/02/18(金) 23:18:15.70 ID:Ae3oAazO0
今から一万年前はもっと海水が高かったんだろ
8 : 2022/02/18(金) 23:18:26.83 ID:smMIHAlS0
>>1
実は日本は世界最大規模の海底森林大国

この地球環境への絶大なる貢献を
もっと排出権としてアピールすべき

9 : 2022/02/18(金) 23:18:58.30 ID:jAWhoYen0
コンブも食べてるのジャップだけ🤔
25 : 2022/02/18(金) 23:46:42.61 ID:rp8Zs94S0
>>9
何も知らないバカ舌は食べないでね
10 : 2022/02/18(金) 23:20:11.28 ID:NelXLHkl0
コンブが食べられないならワカメを食べればいいのに
11 : 2022/02/18(金) 23:20:53.29 ID:P1nnlmtz0
これ関西の出汁は全滅するな
13 : 2022/02/18(金) 23:22:09.77 ID:68ufo9ts0
昆布をブッコンだ
15 : 2022/02/18(金) 23:22:12.85 ID:wuw8Z4P10
>>1
欧米の特定外来種に指定されてるコンブはどうなるの?
17 : 2022/02/18(金) 23:23:36.16 ID:LfKSRpIH0
貨物船が世界中にばらまいてる昆布を回収すればいいだろ
18 : 2022/02/18(金) 23:26:09.29 ID:KEfVoohC0
おでんや鍋の昆布が、
ワカメになったらやだな。
例え散らないように縛ってあっても
19 : 2022/02/18(金) 23:28:41.15 ID:c47GUGdl0
寒いの嫌いだから温暖化大歓迎
もっともっと暖かくな~れ
22 : 2022/02/18(金) 23:39:32.98 ID:wtqiUbBh0
ロシアがいくらでも売ってくれるよ
昔はウニだって捨て値てロシアが売ってたんだぞ
23 : 2022/02/18(金) 23:42:56.58 ID:731rGPyr0
どっかで外来種として繁殖してなかったっけ
24 : 2022/02/18(金) 23:44:16.68 ID:T9jDPVxk0
>>23
フランスあたりで問題化してる
26 : 2022/02/18(金) 23:47:04.49 ID:y/pYChMb0
昆布が近海からなくなるのは和食文化としては問題だけど
昆布にCO2吸収能力なんかそんなにないだろ
37 : 2022/02/18(金) 23:57:53.11 ID:kmWVZdYP0
>>26
割とあるみたいよ
27 : 2022/02/18(金) 23:48:10.82 ID:oEPFRhcm0
東京湾でも養殖できるなら、北海道で海水温が多少上がっても問題ないだろ
28 : 2022/02/18(金) 23:49:17.29 ID:FZ4iuk/M0
海の雑草だもんな。中国人でも食べない木の根や雑草を食って来た、恥ずかしい日本人。国から出るなよ
32 : 2022/02/18(金) 23:52:54.93 ID:z/ctKqnE0
>>28
中国人も昆布食うけれどなw
海帯みたいな漢字だったと思う
あともちろん韓国人も昆布食う
29 : 2022/02/18(金) 23:49:40.50 ID:p67WW66s0
深層水のくみ上げはやめたほうがいい予感
30 : 2022/02/18(金) 23:52:31.31 ID:TgRr0Ikk0
昆布出汁じゃないと
31 : 2022/02/18(金) 23:52:32.56 ID:UhnMYyiM0
2090年になっても温暖化すると思ってるバカ。

昆布が何年生き残ってきたと思ってんねん。

33 : 2022/02/18(金) 23:53:44.60 ID:/2kPvlRG0
それはゴキブリに齧られたんじゃないよ
34 : 2022/02/18(金) 23:56:03.31 ID:Igr83Z0f0
どこで取れても国産に出来る技術があるらしいから
絶滅はしないと思うけど
35 : 2022/02/18(金) 23:56:33.30 ID:8437bTlD0
品種改良できんの?
36 : 2022/02/18(金) 23:56:56.63 ID:kmWVZdYP0
昆布がないならワカメを食べればいいじゃない
38 : 2022/02/18(金) 23:59:20.27 ID:K/q3NY2v0
コンプレックスがなくなるのか思った。
39 : 2022/02/18(金) 23:59:53.46 ID:QDcn4JyM0
コンブで日陰を作ってるのに刈り取ったら温度が上がっちゃう
40 : 2022/02/19(土) 00:00:32.02 ID:X4Ry4B1N0
学歴コンプの話しかと思た
41 : 2022/02/19(土) 00:02:20.47 ID:wrJ+097I0
>>2090年代までに消滅する可能性がある
この言い回しだと2090年代まで生存している可能性が高いと言う事かな
42 : 2022/02/19(土) 00:02:57.68 ID:AcxlpKIb0
コンブの墓場、略してカタ昆布
なんちって、ガハハハ、ぬるぽっ♪
43 : 2022/02/19(土) 00:04:32.09 ID:fWuM1Lg40
>>42
ビーマイベイガッ

コメント

タイトルとURLをコピーしました