- 1 : 2022/02/09(水) 02:25:46.32 ID:fa+D+b489
熱海市 川沿いの土地を県が買い取る方針で地権者に確認の作業
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220208/3030014915.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を熱海市で起きた土石流で被災した伊豆山地区で8日、新たな動きがありました。
県は、土砂が流れ下った川の拡幅工事を行うため、川沿いの土地を買い取る方針で、
8日から地権者に私有地の境界を確認してもらう作業を始めました。
被災した住民の中には、土地を手放したくないと考えている人もいます。去年7月、大量の土砂が逢初川沿いに流れ下り、数多くの住宅が押し流されました。
県は、今後の大雨に耐えられるよう、川幅を広げる改修工事を行うことにしていて、
川沿いのおよそ90世帯から私有地を買い取る方針です。
8日からは、地権者に立ち会ってもらい、土地の境界を確認する作業を始めました。
県の職員は、地権者と一緒に私有地に入り、土地の境界にポールを立てながら確認を受けた後、
書類に署名や押印をしてもらいました。地権者の1人として立ち会った守分光代さん(75)です。
伊豆山地区にあった実家に土石流が押し寄せ、1人で暮らしていた義理の姉は
無事でしたが、住宅は全壊しました。
23歳まで伊豆山地区で過ごし、いまは神奈川県で暮らしている守分さん。
愛着のある土地ですが、復興のためには売却はやむをえないと考えています。一方、被災した住民のなかには、土地を手放したくないと考えている人もいます。
太田滋さん(65)です。土石流で家族4人で暮らしていた住宅が全壊。
父親の代に建てられ、使わなくなっていた住宅も全壊と判定されました。
このうち、父親の代の住宅は、ボランティアの支援を受けて土砂が取り除かれ、
使用が可能な状態に復旧したということです。太田さんは、土石流の被害を語り継いでいくために、この住宅を、地域の人が集まれるような場所にしたいと考えています。
このため、県から求められた土地の境界の確認などを断ったということです。県は、8日から4日間かけて1日およそ20世帯ずつ、土地の境界の確認作業を進めることにしていて、
春ごろまでに、買い取る土地の範囲や補償額を提示する方針です。02/08 19:02
- 2 : 2022/02/09(水) 02:28:04.70 ID:h1bAAW0d0
- SKRNBR化まだ? 02/09 2:27
- 3 : 2022/02/09(水) 02:28:42.60 ID:bXPQuNrz0
- ごねてんじゃ
ねえぞ - 4 : 2022/02/09(水) 02:29:42.28 ID:L6N0803O0
- 何をトチ狂ったのか
- 5 : 2022/02/09(水) 02:34:02.94 ID:lj6AC1P30
- ゴネてたら倍くらいになるのかなぁ
- 6 : 2022/02/09(水) 02:38:49.88 ID:YeAkAg450
- >>5
ならないぞ
公的な事業だとなおさら
役所的にはいつかは計画が進めばいいでやるから何年でも待つ - 7 : 2022/02/09(水) 02:39:34.84 ID:HHAQbCyR0
- ゴネて価格を吊り上げる作戦
- 31 : 2022/02/09(水) 04:22:20.05 ID:teqiG8a90
- >>7
こういうのって粘ったら放置されるだろ
新宿六丁目の日テレの土地を再開発してデカいタワマンなんかにしたけど、ボロい一軒家が全然立ち退かなくてどうすんのかなって見てたらそのままになってたわ
その一軒家を避けた形でドーンとデッカイのタワマンが建ってる
当人はあの時売っておけばって後悔してそう - 8 : 2022/02/09(水) 02:45:20.78 ID:ZTSBtDXA0
- 埋め立てが問題だっただけで別に拡張しなくてもいいのでは
- 26 : 2022/02/09(水) 04:05:55.28 ID:bsNzh5E20
- >>8
てめえこのやろーーー
お上のやる事にぐだぐだぬかしてんじゃねええええええええええ!!!!!!!!! - 9 : 2022/02/09(水) 02:55:11.73 ID:QhI0noUA0
- コロナとマスクとワクチンで
おかしくなった人多数
あなたのまわりにもいませんか - 10 : 2022/02/09(水) 02:56:22.22 ID:EHkCR56R0
- 県のぬるい指導を取り繕うために徴用するのか。
- 11 : 2022/02/09(水) 02:58:57.66 ID:bzi0r4BM0
- >>1
他人にタダでやらせて住める様に成ったら、今度は売らんとゴネる。次は死ンじまえ。ボケ - 12 : 2022/02/09(水) 03:15:54.05 ID:GdyHGew30
- 逢初橋を観光資源にしたいんだろ
- 13 : 2022/02/09(水) 03:18:43.62 ID:1DvRdkdF0
- ゴネても価格は変わらん
そのうち拡幅の必要性が無くなって、
計画見直しからの中止
最終的には一銭も残らなくなる
そんな計画道路が全国にたくさんある - 14 : 2022/02/09(水) 03:28:04.36 ID:E/eil62L0
- まああんなとこで金が転がり込んでくることないからな
適当に生きてる奴はここぞチャンスとばかりにゴネるだろ - 16 : 2022/02/09(水) 03:34:13.83 ID:yX2r3vhu0
- 変化を嫌う人か
- 30 : 2022/02/09(水) 04:21:26.41 ID:Bp6K8Ww20
- >>16
ただの天邪鬼だろ、此処に住むと言ってるんじゃ無いからなぁ - 18 : 2022/02/09(水) 03:37:38.03 ID:SigkhqOL0
- 川幅が拡げられて堤防の中の家になるのでは
- 19 : 2022/02/09(水) 03:40:17.26 ID:71+o68hj0
- 現在住めて、動きたくないまたは動けないならまだ分かるが
既に住宅損壊して存在しないなら、ただの馬鹿でしかない
そんな場所価値がないし、先祖から受け継いだとしても
もはやケチがついている場所
まあ金が欲しくないなら勝手にしなさいとしか
これで補償求めたら全力だが - 20 : 2022/02/09(水) 03:46:59.09 ID:1DvRdkdF0
- 役所は地権者が亡くなるまで待つだけなんだよな
で、役所側の担当者の引き継ぎが上手くいかなかったりして、当時の書類が勝手に処分されて、無かったことになる
知るは当時の新聞のみ - 21 : 2022/02/09(水) 03:49:26.60 ID:MXl4co3l0
- じゃあ工事しないでそのままでいいじゃん
- 22 : 2022/02/09(水) 03:51:04.66 ID:FQJj66IJ0
- ゴネ得だろう。
最後は金目でしょ、と言うのは正しい。 - 23 : 2022/02/09(水) 03:52:33.68 ID:mE2fxY+70
- ごね得は許すなよ みんな平等に
- 24 : 2022/02/09(水) 03:59:14.64 ID:LN2zaSv00
- その場所は危険なんだろ
地域の人が集まる場所とか
もう一回同じことが起きる可能性もあるのに
- 25 : 2022/02/09(水) 04:05:28.65 ID:7oA+E+2/0
- 試しに3倍くらい提示して断るならやめます(断らなくてもやめます。金目の試金石です)ってやってみて欲しい
- 27 : 2022/02/09(水) 04:06:53.85 ID:rVmlOQF90
- 全壊した家に人集めようとしてるとかちょっとおかしい
- 28 : 2022/02/09(水) 04:08:15.94 ID:tqAaQhHG0
- 災害対策だっつってるのにゴネてるのか
- 29 : 2022/02/09(水) 04:10:11.01 ID:ETGV5Uah0
- ごねて倍にする作戦?
ならその家族のとこだけ切り取りで買え。
家族が売るって言ったら無料でしか買わんと言え。
コメント