- 1 : 2020/04/07(火) 07:15:56.76 ID:XV38YaK6p
農業に従事する「農業就業人口」は
2015年に209万人となり、
30年前と比べると6割減った。一方、主に農業で生計を立てている「基幹的農業従事者」
は175万人と初めて200万人を割り込んだ。
基幹的農業従事者のうち65歳以上の割合は
63.5%となり30年間で3.3倍を超えた。農業就業人口は542万人だった1985年から、
5年ごとの調査のたびに大幅減を繰り返している。
基幹的農業従事者の減少幅は小さくなっているものの、
担い手不足は深刻で、
農産物の生産基盤の弱体化が進んでいる。- 2 : 2020/04/07(火) 07:16:05.96 ID:XV38YaK6p
虫が嫌い- 3 : 2020/04/07(火) 07:16:27.77 ID:YL3qChTI0
- 老人になったらやるわ
- 4 : 2020/04/07(火) 07:16:47.74 ID:Bw3xFDo+0
- 芋植えようかな
- 5 : 2020/04/07(火) 07:16:59.58 ID:IQEAVc7p0
- 農業だけで食っていけないから
- 74 : 2020/04/07(火) 07:30:24.15 ID:SZEGDc3u0
- >>5
結局これなんだよな
農家も専業なんてほぼゼロ
兼業じゃないととても食っていけない - 79 : 2020/04/07(火) 07:32:12.32 ID:OvE7FTP20
- >>74
兼業なんて金かかる趣味だぞ
トラクターだのコンバインだの
何百万も出してやるとか娯楽じゃないとできない - 98 : 2020/04/07(火) 07:35:56.56 ID:SZEGDc3u0
- >>79
娯楽でできたらどんなに楽か
親から継いだから仕方なく畑の世話してるだけ - 103 : 2020/04/07(火) 07:37:37.54 ID:1bC0xzgMd
- >>98
宅地になるまで頑張れ - 165 : 2020/04/07(火) 07:53:48.31 ID:/YXPBXnZ0
- >>79
使うときだけレンタルじゃあかんの? - 6 : 2020/04/07(火) 07:17:01.97 ID:7Umry1Gn0
- なれないんだよ
- 7 : 2020/04/07(火) 07:17:10.28 ID:BR4x6zkl0
- かっこよくないから
- 8 : 2020/04/07(火) 07:17:16.23 ID:JDPUMOFWM
- なり方がわからない
- 9 : 2020/04/07(火) 07:17:19.92 ID:2Hvq44zT0
- 都会という名のドラッグから抜け出せなくなった結果、人間は都会の虚業しか出来なくなった
そしてコロナのような有事に死ぬ - 10 : 2020/04/07(火) 07:17:27.69 ID:V6azGvKT0
- >>1
- 11 : 2020/04/07(火) 07:17:34.72 ID:O/OvYlnN0
- 意外に金がかかって全然儲からないンだわ
- 12 : 2020/04/07(火) 07:17:37.09 ID:A5yOjYr90
- 参入規制撤廃してから言え
- 13 : 2020/04/07(火) 07:17:53.26 ID:xiT4l6TR0
- 土地がないから
新規にやろうとするつと人間関係がきついから - 14 : 2020/04/07(火) 07:18:11.08 ID:tMuhlxs50
- 食料自給率を上げるために、来なくなった外国人実習生の替わりに無職を強制徴農しろ!
- 24 : 2020/04/07(火) 07:20:10.46 ID:Y57g68dia
- >>14
緊急事態宣言がほぼなんの強制力もない国でできるわけないじゃん - 15 : 2020/04/07(火) 07:18:37.00 ID:Y57g68dia
- 人々は土を捨ててIT土方になることを又はネカフェに住むことを選んだ
- 16 : 2020/04/07(火) 07:18:38.53 ID:EFrAIwM2d
- 魔ーくん
おはようございます☀🙋❗
- 20 : 2020/04/07(火) 07:19:40.04 ID:XV38YaK6p
>>16
おはようございます☀- 17 : 2020/04/07(火) 07:19:01.33 ID:W1mEsP1W0
- 現金化されるまで時間がかかる。現金化されても安い
- 18 : 2020/04/07(火) 07:19:07.65 ID:iQeZr0PBH
- 土地がないし農業だけでは食えないから
- 19 : 2020/04/07(火) 07:19:39.68 ID:RsWyAnVxd
- 娯楽が増えすぎて楽しみばかり優先するから汗水流したくないんだよ
- 21 : 2020/04/07(火) 07:19:43.60 ID:1DEVECAEd
- これから輸入品入って来なくなったらワンチャン
- 22 : 2020/04/07(火) 07:19:44.21 ID:jG5MbdYt0
- ばあちゃん「JAに持ってかれっぞ」
- 100 : 2020/04/07(火) 07:36:37.97 ID:1bC0xzgMd
- >>22
JAいないと成り立たん - 23 : 2020/04/07(火) 07:20:10.12 ID:Ie7t6zcg0
- 個人に何故やらないの聞くより、企業に何故農業参入しないの聞いたほうがいいぞ
- 25 : 2020/04/07(火) 07:20:14.13 ID:UZYr7EWid
- 勝手にやったら枯葉剤撒かれるし
- 26 : 2020/04/07(火) 07:20:14.75 ID:JThEgBfj0
- 仕事大変な割に安く買い叩かれて人に感謝もされない
誰がやりたがるんだよ - 27 : 2020/04/07(火) 07:20:21.86 ID:6hQ4U/PO0
- 農地からと農地への地目変更が一般人にはほぼできないから
二束三文の山買って造成して農家できれば業者の参入もあるだろうよ
利権で縛って自爆しておいて被害者ヅラしてんじゃねーよ寄生虫が - 28 : 2020/04/07(火) 07:20:22.30 ID:d4phC+690
- 公務員にやらしたらいいじゃん
必用ならな - 31 : 2020/04/07(火) 07:20:54.49 ID:Y57g68dia
- >>28
お前天才 - 43 : 2020/04/07(火) 07:23:43.24 ID:QsXe2/Ix0
- >>28
食管制度があったころは買取価格決まっていて半分公務員みたいなもんだった - 29 : 2020/04/07(火) 07:20:39.28 ID:Qm8+MEHQ0
- 金が無い奴は農協に借金させられるだけの奴隷
所詮金持ちの道楽だよ - 30 : 2020/04/07(火) 07:20:40.09 ID:6xEZQNv30
- 自分が食べる分ならいいけど売るとやたら安いし苦労して作るのに悔しくないのかな
- 68 : 2020/04/07(火) 07:28:07.20 ID:YrdM72nx0
- >>30
悔しい
だからこれから食料危機になったらふっかけて大儲けしてやる - 32 : 2020/04/07(火) 07:22:01.69 ID:nDjLOj4u0
- 農民じゃなくて農奴を募集してるからな
- 33 : 2020/04/07(火) 07:22:20.61 ID:OvE7FTP20
- 完全に機械化しろよ
- 34 : 2020/04/07(火) 07:22:35.94 ID:1KcAXv/V0
- コロナにはかかりにくいぞ
- 35 : 2020/04/07(火) 07:22:37.40 ID:1KWg1OLj0
- 輸出も絞られてるし老人が死んだらマジで食うもの無くなるな
- 36 : 2020/04/07(火) 07:23:03.90 ID:7Umry1Gn0
- 農機農具は馬鹿みたいに高いから簡単なものは自作する必要がある
- 37 : 2020/04/07(火) 07:23:09.85 ID:G0shVOr00
- 全自動ならやりたいな
- 38 : 2020/04/07(火) 07:23:13.47 ID:uz50tiYE0
- まわりの農家とのつきあいが無理
実作業よりそっちの方がつらい - 47 : 2020/04/07(火) 07:24:41.32 ID:1KcAXv/V0
- >>38
今時そんなに付き合わない - 39 : 2020/04/07(火) 07:23:29.66 ID:WGR494300
- TPP,FTA,種子法廃止、水道民営化
自民・公明・維新が農業殺しに来てるんだわ - 40 : 2020/04/07(火) 07:23:36.75 ID:YBh7IKYu0
- 農協あったらやらんだろ
- 41 : 2020/04/07(火) 07:23:36.90 ID:u/6KUCoza
- コスパ悪い
しかも、土地持ってるならまだしも持ってないならただの小作人 - 46 : 2020/04/07(火) 07:24:10.75 ID:OvE7FTP20
- >>41
だから国営でやるしかないよ - 42 : 2020/04/07(火) 07:23:43.00 ID:t7fX3oUKd
- 年寄り農家がうざいから
- 44 : 2020/04/07(火) 07:23:48.48 ID:OvE7FTP20
- 区画化すりゃいいんだよ
住宅と混合させないで - 45 : 2020/04/07(火) 07:24:09.88 ID:LYOJgBFkF
- どうしようにもなくなったらそうするか
猫の額位の畑とボロ屋はある - 48 : 2020/04/07(火) 07:25:14.05 ID:Ihp77v/LM
- 農協の奴隷
- 49 : 2020/04/07(火) 07:25:20.25 ID:i0rHuXol0
- 土地くれよ
- 50 : 2020/04/07(火) 07:25:21.94 ID:MsowM9f10
- コンビニとか外食とかどうでもいい仕事ばかり維持してるしね
- 51 : 2020/04/07(火) 07:25:22.58 ID:8G+q+vIeM
- 周辺との付き合いがとんでもない苦労だから新規で入るのは無理だよ
何かやらかすとよそ者なんて即村八分 - 52 : 2020/04/07(火) 07:25:39.37 ID:GPk204D20
- どの仕事も公務員が率先して始めたらみんなついていきそう
- 53 : 2020/04/07(火) 07:25:39.50 ID:hBc7Ochg0
- 家が農家でそれを継ぐのと新規で農業始めるのはハードルが違い過ぎる
- 62 : 2020/04/07(火) 07:26:59.10 ID:1KcAXv/V0
- >>53
1から始めるのが楽な場合もあるから一概には言えない - 54 : 2020/04/07(火) 07:25:44.68 ID:NQpw53t/0
- 新規でやっても稼げないから
- 55 : 2020/04/07(火) 07:25:51.66 ID:zXmBTHcld
- やりたいけど必須スキルのコミュ力が無い
- 56 : 2020/04/07(火) 07:26:01.72 ID:z6pJqpLH0
- 初期費用がかかり過ぎる
- 65 : 2020/04/07(火) 07:27:50.53 ID:9ABfa86Z0
- >>56
雇われ農民やればいいじゃん
外国人実習生が居なくて募集してるぞw - 57 : 2020/04/07(火) 07:26:09.98 ID:1rzWCksS0
- 米・小麦は無理だが自分が食べる野菜くらいは作りたい
でも自分の畑がない、借りるなんてもっての外 - 58 : 2020/04/07(火) 07:26:24.26 ID:Gt+C9TfD0
- マニュアルの車のれない
- 59 : 2020/04/07(火) 07:26:26.94 ID:Nr/JoLBj0
- ノウハウどこで学べるんだ
- 60 : 2020/04/07(火) 07:26:28.88 ID:CRc4Jle10
- 下痢一味がジャップ農業にとどめを刺そうとしてるからだろ
- 61 : 2020/04/07(火) 07:26:50.89 ID:9ABfa86Z0
- 儲からないから
- 63 : 2020/04/07(火) 07:27:01.33 ID:Ie7t6zcg0
- ゲームでfarming simulatorてのやると農業面白そうではあるんだが
あれは広大な土地を使ってオートメーション化してるから楽しいんであつて
日本の小作農スタイルだとキツイだけだろうしな - 85 : 2020/04/07(火) 07:33:46.36 ID:pIJWkROW0
- >>63
日本の小作農スタイルをシミュレーションゲームにすると
周囲の農家やJAとの好感度を保ちつつどれだけ補助金をもらえるか?のゲームになりそう - 173 : 2020/04/07(火) 07:56:28.02 ID:3ZVzPe510
- >>85
これだな。それに加えて農作業している時間より工場で期間工やってる時間の方が長い - 64 : 2020/04/07(火) 07:27:34.63 ID:8mz2S+7QM
- 食えないからだよ
大規模農家じゃないともうキツイ - 66 : 2020/04/07(火) 07:27:58.05 ID:7YYWOb+zr
- 村で変なルールがありそう
- 67 : 2020/04/07(火) 07:28:05.95 ID:ub9oBFFUM
- たしかに農業で稼ぐ会社が出てこないってそういうことよな
儲からんって訳か - 69 : 2020/04/07(火) 07:28:25.94 ID:zb7SBTsG0
- 年収の中央値見たら無理だわ
- 70 : 2020/04/07(火) 07:28:26.36 ID:OvE7FTP20
- 趣味で野菜作るくらいがいいよ
他はやめとけ
金かかるだけ - 71 : 2020/04/07(火) 07:28:44.42 ID:rATIY7tjr
- 農協が利権の為に全てをダメにした
- 72 : 2020/04/07(火) 07:30:04.44 ID:wm8CRn/T0
- いらねえじゃん
- 73 : 2020/04/07(火) 07:30:18.57 ID:UprTmUKG0
- JAが悪い
- 75 : 2020/04/07(火) 07:30:40.43 ID:r/NvK/ExF
- 投資がやばそう
- 76 : 2020/04/07(火) 07:30:59.12 ID:EmX6X2qCa
- 農家の家に生まれてないとほぼ無理
自分で小さな雑貨屋とか飲食店始めるより100倍ハードルが高い - 177 : 2020/04/07(火) 07:56:56.16 ID:6YaydGgW0
- >>76
店舗無し雑貨屋なんて下手すりゃ転売屋と区別つかないもんな - 77 : 2020/04/07(火) 07:31:09.36 ID:9gJsK7ZO0
- 虫がなぁ…
あと日に焼けたくない - 78 : 2020/04/07(火) 07:31:17.87 ID:EjpScLb60
- 割りに合わないからやろ
- 80 : 2020/04/07(火) 07:32:43.82 ID:XwInSPM70
- コロナで老人が死ぬは飢餓に直結
終了 - 81 : 2020/04/07(火) 07:32:45.44 ID:7CNDR53vr
- 参入規制がヤバすぎる
- 89 : 2020/04/07(火) 07:34:06.69 ID:1KcAXv/V0
- >>81
そんなに高いとは思えんし既存農家より成功してる人も少なくない
強いて言えば金ぐらい - 82 : 2020/04/07(火) 07:32:58.00 ID:7YYWOb+zr
- 軽トラの色にルールがあるんだろ?そういう変なルールだらけで成功したら周りからいじめられるんだろう?
そんなクソ農業なんてやらねえよ - 83 : 2020/04/07(火) 07:33:27.85 ID:SuY7G9xJd
- 農業もコロナを機会に変われば?
農協とか - 84 : 2020/04/07(火) 07:33:39.60 ID:Ov7eZV7x0
- 肌がボロボロになって身体壊すし、天気に左右されるし、土方みたいなものだからな。
やりたくないのはわかる。 - 86 : 2020/04/07(火) 07:33:51.17 ID:gxidvHnz0
- 見渡す限り畑の広大な土地で農機具乗り回してとかできるなら楽しそうだけど
狭い道ちっこいトラクターでせっせと移動してプールぐらいの土地でしょぼい量育てるとか完全にアホだろ - 87 : 2020/04/07(火) 07:33:56.56 ID:Gr+5JHn2d
- 失業者は農業、漁業、酪農を目指せ。食糧危機になれば花形産業になるわ
- 91 : 2020/04/07(火) 07:34:55.08 ID:OvE7FTP20
- >>87
ならない
100%断言できる
国営にして公務員するなら別 - 88 : 2020/04/07(火) 07:34:06.36 ID:OvE7FTP20
- 農協なんて関係ないよ
- 90 : 2020/04/07(火) 07:34:10.62 ID:RI0RBH7P0
- 農協通さないで儲けたら畑に塩撒かれるからね
中世と変わらないよ - 93 : 2020/04/07(火) 07:35:02.79 ID:86PsqAXf0
- やってるが?あ?
- 94 : 2020/04/07(火) 07:35:09.00 ID:wm8CRn/T0
- 外人使ってまで存続させる意味ないだろ
- 95 : 2020/04/07(火) 07:35:20.41 ID:I8MhRg9W0
- やりたいのは農家であって
小作人じゃないんだよな
人が居ない人が居ない言うなら
10年続けたら土地の無償提供
そのぐらいしろや - 108 : 2020/04/07(火) 07:39:07.55 ID:1rzWCksS0
- >>95
現状は数年かけて田畑を復活させた頃に田畑の持ち主に回収されるらしい
完全に小作人扱い - 114 : 2020/04/07(火) 07:40:34.92 ID:1KcAXv/V0
- >>108
ほぼそれはない
一度離れたら農業に戻るなんて物好き以外にない - 139 : 2020/04/07(火) 07:47:49.27 ID:1rzWCksS0
- >>114
地主本人ではなく親戚・友人・知人・ご近所が後から入って作物作るんだとさ - 151 : 2020/04/07(火) 07:49:37.10 ID:1KcAXv/V0
- >>139
まあでも他の土地借りたら良いよ
放棄地なんていくらでもある - 161 : 2020/04/07(火) 07:52:17.96 ID:1rzWCksS0
- >>151
なんでやねん
当たりが入っているか分からない地主ガチャを引き続けろというのか
土作りしてる間はいい作物が取れないんだから
毎回数年で取り上げられたら損しっ放しになるじゃん - 170 : 2020/04/07(火) 07:54:51.30 ID:1KcAXv/V0
- >>161
そんなもんだぞ
畑に戻すとか言っても別に特別なことしないし - 96 : 2020/04/07(火) 07:35:45.54 ID:kmMzZCoj0
- 嫁不足
フィリピンや中国人と結婚出来ないとキツイらしいね - 97 : 2020/04/07(火) 07:35:53.56 ID:wm8CRn/T0
- 65歳以上の高齢者が暇つぶしでやるものってこと
- 99 : 2020/04/07(火) 07:36:01.02 ID:xdIR5iFUr
- 効率重視したら村八分されそう
- 109 : 2020/04/07(火) 07:39:08.45 ID:z2PtIB1O0
- >>99
いや、農家ってどっちかというと効率厨だぞ
そうでないと最低限の収入も確保できないからなんだろうけど
実際になんかいっしょにしてみるとそこまでやるのか?的なとこがあったり - 102 : 2020/04/07(火) 07:36:59.74 ID:uz50tiYE0
- サラリーマンよりしがらみきつそう
村祭りに生け贄出さなきゃいけないんでしょ? - 104 : 2020/04/07(火) 07:38:01.41 ID:SuY7G9xJd
- 結局この話も農奴が居ないってだけか
既得権益経営者は居るわけだ
そりゃそうだな - 110 : 2020/04/07(火) 07:39:31.31 ID:wm8CRn/T0
- >>104
海外も農奴がいないと成り立たないな - 105 : 2020/04/07(火) 07:38:02.04 ID:PmCoumK+M
- 腰が曲がったままになるのが嫌だ
- 106 : 2020/04/07(火) 07:38:27.99 ID:e2xBWHK40
- 農地買い上げて埋め立てて住宅建てた方が金になるからね
- 107 : 2020/04/07(火) 07:38:55.52 ID:jXYp9SgMp
- しがらみがすごそう
- 111 : 2020/04/07(火) 07:39:32.05 ID:9+H/tDhc0
- 参入障壁
- 112 : 2020/04/07(火) 07:39:50.82 ID:HAi/gw36a
- 土地と道具揃えてくれたらやるよー
- 113 : 2020/04/07(火) 07:40:14.86 ID:syxMs+HGM
- 欧米みたいに補助金出ないから
- 115 : 2020/04/07(火) 07:40:41.71 ID:93L/cXAua
- 国営でスマート農業やるしかないわ もう人間がやる職業じゃない
- 116 : 2020/04/07(火) 07:41:25.54 ID:IK0Qf1xK0
- みんな農家のハードルあげすぎっ
どうぶつの森みたいだよっ - 117 : 2020/04/07(火) 07:41:26.32 ID:zpixr+PWp
- 中国とか食料品の輸出を止めてるから農業は力を入れておかなきゃならないんだけどな
- 123 : 2020/04/07(火) 07:43:48.78 ID:wm8CRn/T0
- >>117
入れなくていいだろ
土地が貧しい日本で農業は無駄 - 136 : 2020/04/07(火) 07:47:05.80 ID:OvE7FTP20
- >>117
やるんなら国営じゃないと無理
アホだから自民て農協解体して民営化したいんだろう?
それで農業で稼ぐ日本企業が出てくるとw
農業に参入する物好きな民間企業なんて中国くらいだよ - 118 : 2020/04/07(火) 07:41:55.78 ID:WCxTP3MW0
- 田舎の感覚はおかしいんだよ
そりゃーまともな若者は都会にいくわ
残ってるのはカスばかり - 122 : 2020/04/07(火) 07:43:17.55 ID:wm8CRn/T0
- >>118
田舎はもヤンキーの集まり
この農家も元ヤンのクズだろう - 119 : 2020/04/07(火) 07:42:19.80 ID:3wHxdvgS0
- 農協とか田舎の同調圧力マジ面倒くさそう。
クソ田舎の陰湿な人間関係に行くくらいなら都市で孤独死した方が百倍マシだわ。 - 120 : 2020/04/07(火) 07:42:34.23 ID:4RdqC4JO0
- 母親の実家が農家だけど年に二回だけ手伝いにいくんだけどそら農家がいなくなるわって身を持って体験したわ
- 121 : 2020/04/07(火) 07:43:12.19 ID:syxMs+HGM
- 農家の平均年齢67歳
ボリュームゾーンか70~75歳コロナ蔓延したら自給率一桁になるな
- 124 : 2020/04/07(火) 07:44:13.16 ID:/ITbyWFv0
- 工場化してガンガン短期出荷しまくれないの
- 176 : 2020/04/07(火) 07:56:51.49 ID:z2PtIB1O0
- >>124
できない
単純に必要エネルギーを考えただけで穀物とかの工業化は無理で、葉物野菜とかいまやってるものが限界な感じ
それだけ太陽光ってエネルギー量が大きいんだよ - 125 : 2020/04/07(火) 07:44:29.78 ID:zTZBMqm90
- 親父が生きてるから順番が回って来ない
- 126 : 2020/04/07(火) 07:44:43.04 ID:iKG+p7ZPM
- 海外が輸出禁止してきたし中国の買い占めで少しは危機感でるだろ
- 127 : 2020/04/07(火) 07:45:27.34 ID:HuVb5UbB0
- 日本の農業なんて福祉事業だからいかに国に養われるかの勝負だぞ
クソ真面目に野菜果物を売ってどうこうではない
いかに税金をむさぼるかなんだよ - 129 : 2020/04/07(火) 07:45:39.36 ID:ALSrjfew0
- 田舎の農業の求人見れば分かるだろう
月12万
ボーナス無し儲かってるように見えない(´・ω・`)
- 130 : 2020/04/07(火) 07:45:54.26 ID:vaJfHDWa0
- 初期投資が多いわりに収益化に時間がかかる
しかも収益が不安定
新規参入のハードルが高すぎる - 131 : 2020/04/07(火) 07:46:17.97 ID:r80ih5pX0
- 耕作放棄地や空き地が地平線の彼方まで続いてるのを見ると日本の適切人口が5000万人とか絶対に嘘だろと思える
- 132 : 2020/04/07(火) 07:46:24.13 ID:ugppcLAjM
- 農家でないと駄目だから。
既得権益の集合体。 - 133 : 2020/04/07(火) 07:46:41.90 ID:tN8Hg6It0
- そもそも大変だから担い手がいない
- 134 : 2020/04/07(火) 07:46:50.71 ID:xUgVWXY40
- 単純に大規模化や機械化で食える少数の農家だけ残ってそうじゃないのは廃業しているだけだろ( ´∀`)
- 135 : 2020/04/07(火) 07:46:53.92 ID:jUjWIWRd0
- 49460704464904fs輪】hd元専務の高橋治之氏に招致員会から約9億49460704464904円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイ通信) (275) [芸スポ速報+]
2:【速報】東京五輪委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察
捜査中 (231) [芸スポ速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [l;io - 137 : 2020/04/07(火) 07:47:17.18 ID:o+4CQW6QM
- これから食糧不足になるぞ
- 138 : 2020/04/07(火) 07:47:26.60 ID:Ba4Np15a0
- 金がない
- 140 : 2020/04/07(火) 07:47:49.58 ID:OvE7FTP20
- 中国から輸入すりゃいいじゃん
別に - 149 : 2020/04/07(火) 07:49:06.09 ID:80hu9dXu0
- >>140
中国はすでに輸入国なのだ - 141 : 2020/04/07(火) 07:47:57.20 ID:XjNvcekJ0
- 農機具全部揃えて
分厚いマニュアル揃えて
3年分の生活費支給してくれたら
やらんでもない - 142 : 2020/04/07(火) 07:48:26.56 ID:mOFM5QBvr
- 嫁や子供は虫が大嫌い
花壇の手入れもできないのに畑や田圃なんて絶対無理(´・c_・`) - 144 : 2020/04/07(火) 07:48:33.49 ID:+AeVQw1hM
- 効率化したから人手いらんのんとちゃう?
- 145 : 2020/04/07(火) 07:48:34.22 ID:KwbNcwT/d
- 所得補填しなきゃ
元々資産持ってる世襲農家以外参入は望めない
全ては需要と供給 - 146 : 2020/04/07(火) 07:48:36.49 ID:0M5NoWlHM
- >>1
ルーツへの劣等感だよ
9割百姓だったのにサムライジャパンを自称してるからな
9割の人間がルーツに劣等感持ってるのは凄いことだよなあ - 147 : 2020/04/07(火) 07:48:58.58 ID:c6eyjvuHd
- 農家戸別補償制度をやった民主党政権を今こそ再評価すべきだろ
- 148 : 2020/04/07(火) 07:48:59.00 ID:SuY7G9xJd
- どんなに効率的に作っても途上国の5倍の価格だろ
ようするに贅沢かセーフティネットにしかなってない
メイン帯の食料という役割はとうの昔に終わっている
成長性の無いこの現状でやれって言う方が無理 - 152 : 2020/04/07(火) 07:49:53.96 ID:gesxcsqn0
- そりゃ土地を持ってないからな
農奴になってまでやりたがる奴は居ないだろ - 158 : 2020/04/07(火) 07:51:33.17 ID:OvE7FTP20
- >>152
だから国営にして公務員化すればなる奴いるよ
本気で自給率上げたいならそれしかねえよ - 153 : 2020/04/07(火) 07:50:26.92 ID:KwbNcwT/d
- 基幹産業に税金突っ込まなくてどうすんの
竹中平蔵のJA解体論に呑まれて
国内産業潰してどうすんの - 155 : 2020/04/07(火) 07:50:54.63 ID:ZTvUyZE00
- 農地として放置してるだけで金もらえるからな
新規が入り込む余地がない - 157 : 2020/04/07(火) 07:51:22.72 ID:oML5fpEkM
- 自然相手じゃリスクが大きすぎるんだよ。
霜、雹、暴風、猛暑、虫、病気。いくら一生懸命やってもどうしようもないし補償もない。そういうのがなくても価格は安定しない。リスクに見合う収益にもならない。
この業種でローンなど組んでるのは狂気の沙汰にしか思えない。
年金もらいながら暇つぶしにやるくらいで丁度いい - 160 : 2020/04/07(火) 07:52:11.87 ID:zQTYvaU8d
- 農業は市況の影響もデカいからな
あと農家の雇われ人は時期を見て独立してやっていくよ - 162 : 2020/04/07(火) 07:52:20.74 ID:zSbr0w6C0
- 農家ってなろうとしてなれるもんなのか?
イメージ的に農地持ちの一子相伝の気がするんだが - 171 : 2020/04/07(火) 07:55:17.30 ID:swfLuYVA0
- >>162
農家になりたい若者のミニ特集やってたけど
土地買えない(金銭的な意味ではなく)から職場の裏庭借りて耕す練習してんですよーで終わってた。農地はなかなか手に入らんみたいね。
- 175 : 2020/04/07(火) 07:56:42.19 ID:80hu9dXu0
- >>162
過疎地で無料で貸しているところもあるけど一人前になるには時間がかかるよ
あとは自然相手だから収穫出来ない年もあることを覚悟しないとね - 163 : 2020/04/07(火) 07:52:29.98 ID:SuY7G9xJd
- 補助金の割合はそのままいかに経済活動から外れてるかを意味してるわけだな
日本は教育水準が低いから精神論で農業してるけど - 166 : 2020/04/07(火) 07:53:54.46 ID:MvM1VXL+0
- アメリカですら金融屋に借金でがんじがらめにされてる農業に
上がり目とかあるんかい - 167 : 2020/04/07(火) 07:54:09.39 ID:BxId/jj80
- 大学を無駄に増やした結果やろ
- 168 : 2020/04/07(火) 07:54:31.35 ID:OvE7FTP20
- はっきり言って外国人にやらせてる農家の手伝いなんで日雇いでしかもクソみたいな低賃金だからな
廃止しろなもん - 169 : 2020/04/07(火) 07:54:51.03 ID:xk8NHWF90
- 農業を担っている高齢のこいつらがコロナったらヤバいってこと若いやつらもアクティブジジババも分かれよ
- 172 : 2020/04/07(火) 07:56:02.36 ID:4e3YLnf2d
- 家が農家の奴は継げ
- 174 : 2020/04/07(火) 07:56:32.65 ID:zQTYvaU8d
- 新規で始めるなら土地は借りたほうがリクスが少なくて済む
何年かちゃんと土地を荒らさず作れば向こうから何か使ってくれってくるよ - 178 : 2020/04/07(火) 07:56:59.17 ID:SNZvPpa1H
- 30前半だけど土いじり楽しくなってきたわ
ベランダで盆栽とバラくらいしかやってないけど - 179 : 2020/04/07(火) 07:57:06.32 ID:MvM1VXL+0
- 大体、歴史的に見て奴隷のやる仕事だしな
- 180 : 2020/04/07(火) 07:57:12.30 ID:XZWpsFnp0
- もっと減らして大規模化を進めろよ
コメント