米シンクタンク「日本人はコロナで下手すると57万人死ぬンゴよ🤓」

1 : 2020/03/06(金) 21:50:25.36 ID:jF7imqfrd
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200306-00166303/
 報告書には、7つのシナリオの下で「国々の人口に与えるインパクト」も分析されている。それによると、世界全体では最善のシナリオでは約1500万人が、最悪のシナリオでは6800万人が死亡するという。うち中国では、最善のシナリオで279万4000人、最悪のシナリオでは1257万3000人が死亡すると推定されている。
 国別の推定死亡者数も下記のように表化されており、日本の場合、その数は最悪のシナリオで57万人、最善のシナリオでも12万7000人となっている。
2 : 2020/03/06(金) 21:50:34.65 ID:jF7imqfrd
こわい
3 : 2020/03/06(金) 21:50:53.41 ID:jF7imqfrd
アカン
4 : 2020/03/06(金) 21:51:01.56 ID:Mp7q03ex0
ジジババならウェルカムや
6 : 2020/03/06(金) 21:51:31.25 ID:jF7imqfrd
>>4
お前のジジババも死ぬんやぞ😭
12 : 2020/03/06(金) 21:51:58.13 ID:8GRKDYGC0
>>6
とっくに死んだわ
14 : 2020/03/06(金) 21:52:08.13 ID:jF7imqfrd
>>12
ほなオカンやな😎
26 : 2020/03/06(金) 21:53:24.35 ID:8GRKDYGC0
>>14
まだアラフィフやからセーフや
15 : 2020/03/06(金) 21:52:20.03 ID:IR/NeaOzp
>>6
もうおらんわ
19 : 2020/03/06(金) 21:52:41.35 ID:jF7imqfrd
>>15
お前の親父も逝くで
25 : 2020/03/06(金) 21:53:18.07 ID:IR/NeaOzp
>>19
両親も死んどる
兄弟だけや
32 : 2020/03/06(金) 21:53:41.71 ID:jF7imqfrd
>>25
お前がジジイちゃうんか😲
35 : 2020/03/06(金) 21:54:05.87 ID:IR/NeaOzp
>>32
33のおっさんやすまんな
41 : 2020/03/06(金) 21:54:33.69 ID:jF7imqfrd
>>35
33でハードやな
なんJやっとる場合ちゃうぞ
58 : 2020/03/06(金) 21:56:02.58 ID:IR/NeaOzp
>>41
相続税で一瞬死にそうになったけどセーフ
実家やからなんか彼女も作りにくいのはあるけどな
57 : 2020/03/06(金) 21:55:38.64 ID:7JhT9DRiH
>>35
打たれ強そう
34 : 2020/03/06(金) 21:54:00.62 ID:wmTr1wLAd
>>25
何歳なんや
30 : 2020/03/06(金) 21:53:34.94 ID:euWyk11T0
>>6
問題ない
339 : 2020/03/06(金) 22:17:25.65 ID:R+AIey8Pa
>>6
一度生き返ってくれるんか?
50 : 2020/03/06(金) 21:55:18.41 ID:o4MPDFpp0
>>4
日本の高齢者がどんだけ稼いで納税してるか知らんのやろ
ババはともかくジジが死ぬのは経済的にも痛いんやで
61 : 2020/03/06(金) 21:56:17.90 ID:JdgqVmHo0
>>50
それ換えが効く役員とかじゃないの
5 : 2020/03/06(金) 21:51:04.71 ID:RPky3+NU0
そんなもんか
7 : 2020/03/06(金) 21:51:34.37 ID:Wl+ORUZQ0
ワイを怖がらすのは良くないで
10 : 2020/03/06(金) 21:51:55.08 ID:jF7imqfrd
>>7
恐れよ!😎
8 : 2020/03/06(金) 21:51:44.85 ID:8GRKDYGC0
ほぼジジババや
まあええやろ
9 : 2020/03/06(金) 21:51:46.53 ID:8vReiri5M
ジジババはもっと逝ってもええ
11 : 2020/03/06(金) 21:51:56.73 ID:NIueKDK9M
インフルさんの足下にも及ばんな
13 : 2020/03/06(金) 21:52:06.58 ID:5w4JsP2/0
もっとガンガン世界中死んでクレメンス
16 : 2020/03/06(金) 21:52:20.83 ID:QeYrxIdVa
17 : 2020/03/06(金) 21:52:24.19 ID:i+Iz47EL0
高齢化社会に一石投じてくれや
18 : 2020/03/06(金) 21:52:35.62 ID:1vYrwL8+0
年金解放!
20 : 2020/03/06(金) 21:52:47.57 ID:vGfxpfWk0
シンクタンクってあったなそんなん
21 : 2020/03/06(金) 21:52:53.57 ID:NIueKDK9M
老害50万人も死んでくれたら最高やん
22 : 2020/03/06(金) 21:53:02.21 ID:WnnEffZO0
少なくとも13万人死ぬって方が衝撃だわ
23 : 2020/03/06(金) 21:53:06.68 ID:bhrH9B/w0
コロおじの推計の1/100しかないぞ
38 : 2020/03/06(金) 21:54:08.98 ID:Zo1Op1fJa
>>23
100万以上死ぬとかないわ
24 : 2020/03/06(金) 21:53:11.87 ID:DJlyFIBq0
人類増えすぎやしまあええやろな風潮
27 : 2020/03/06(金) 21:53:25.68 ID:DfmX0HfXd
シンクタンクとかどうせ法テラス並の無能だろ
28 : 2020/03/06(金) 21:53:28.36 ID:cvN3cQT50
人口ピラミッド調節してくれ
29 : 2020/03/06(金) 21:53:34.02 ID:GByJoADm0
最善で12万て
31 : 2020/03/06(金) 21:53:39.29 ID:a1JbPnjba
1億越えとるしええやろ
33 : 2020/03/06(金) 21:53:47.49 ID:cTKaBRhV0
わいのじいちゃんは死なせない😡
36 : 2020/03/06(金) 21:54:07.40 ID:bVXet0LR0
お前のとこは1000万死ぬんやで
37 : 2020/03/06(金) 21:54:07.90 ID:5w4JsP2/0
せめて数億死んでほしい
頼むわ
39 : 2020/03/06(金) 21:54:09.59 ID:qwF1uHDVp
死ぬの年寄りだけやろ
ワイみたいな体鍛えてるピチピチの若者は大丈夫
56 : 2020/03/06(金) 21:55:38.28 ID:21R7g/LK0
>>39
ピチピチ…?
40 : 2020/03/06(金) 21:54:26.39 ID:wg1er/lha
グエ~死んだンゴ
42 : 2020/03/06(金) 21:54:48.34 ID:7JhT9DRiH
皆保険じゃないアメリカ自身はどうなんや?
55 : 2020/03/06(金) 21:55:37.77 ID:jF7imqfrd
>>42
下に書いとる

ちなみに、アメリカの場合は、最善のシナリオで23万6000人、最悪のシナリオで106万人だ。アメリカでは毎年、インフルエンザで約5万5000人が亡くなっているが、それをはるかに超える数である。
 なお、韓国の場合は最善のシナリオで6万1000人、最悪のシナリオで27万2000人、イタリアの場合は最善のシナリオで5万9000人、最悪のシナリオで26万5000人と日本より推定死亡者数が少ない。

83 : 2020/03/06(金) 21:58:10.73 ID:7JhT9DRiH
>>55
ヤバイな
そんなに死んだら国力低下するやろ
感染後も生き延びた奴も五体満足とはいかんやろうし
110 : 2020/03/06(金) 22:00:35.07 ID:UU10QvLT0
>>55
これ見ると各国の推計値ほぼ人口比通りじゃない?
115 : 2020/03/06(金) 22:01:07.67 ID:5UITwL8i0
>>110
アメリカだけ低めやな
157 : 2020/03/06(金) 22:04:18.85 ID:UU10QvLT0
>>115
多分年齢別人口分布に基づいてるんだろな
日本もイタリアも韓国も少子高齢化がヤバイけどアメリカは移民流入しまくってるから老人は他先進国と比べて少ない
43 : 2020/03/06(金) 21:54:54.15 ID:JFBOIFE1a
死ぬのはほとんど老人だしええやろ
72 : 2020/03/06(金) 21:57:06.35 ID:GZPGFQIL0
>>43
呼吸器売り切れたら年齢関係なく逝くやろ
77 : 2020/03/06(金) 21:57:49.19 ID:JdgqVmHo0
>>72
人身売買かな?
96 : 2020/03/06(金) 21:59:32.20 ID:GZPGFQIL0
>>77
たしか日本で使えるやつあと4000台くらい?とか見たで
もちろん上級優先や
44 : 2020/03/06(金) 21:54:54.31 ID:PxCYPVl0d
ちょ、ちょ、ちょっとまって!!!

…今、小さい声で「あかん…」言いませんでした?

45 : 2020/03/06(金) 21:54:56.44 ID:/WAvMxGAp
ワイのジッジ(90)どうせ死ぬからとか言いながら今日も居酒屋へ🍶
122 : 2020/03/06(金) 22:01:40.44 ID:WPzzQjurp
>>45
長生きしそう
164 : 2020/03/06(金) 22:04:49.22 ID:70Y00oZA0
>>45
元気すぎる
46 : 2020/03/06(金) 21:54:59.32 ID:8C4609f90
人口減って丁度ええやろ
47 : 2020/03/06(金) 21:55:06.52 ID:hpP0cNP6d
まあそんなもんやろ
48 : 2020/03/06(金) 21:55:07.66 ID:ypqWR1Cqa
ないない
仮にそうなっても引きこもりやからノーダメ
49 : 2020/03/06(金) 21:55:18.31 ID:FdwMNoeG0
こんなん言ったもん勝ちやんけ

それならワイはコロナウイルスで人類滅亡と予測しとくわ

51 : 2020/03/06(金) 21:55:19.29 ID:suq/XWj90
今のペースやと12万死ぬのでも数千年かかるっぽいけど
52 : 2020/03/06(金) 21:55:20.29 ID:p1Hm0Ak90
なお、手洗いうがいマスクはしないものとする
54 : 2020/03/06(金) 21:55:29.82 ID:sTrLnQeT0
そんなもんなんか
59 : 2020/03/06(金) 21:56:06.00 ID:McgGZTCF0
コロナで親族逝ったら絶対納得出来んやろな
60 : 2020/03/06(金) 21:56:08.43 ID:ZUi0fgIG0
正直コロナで死ぬんなら運命だと思って諦めれるわ
133 : 2020/03/06(金) 22:02:09.32 ID:+BZZuqxp0
>>60
肺炎で死ぬって結構苦しいやろ
そんなこといってられんくなりそうやわ
141 : 2020/03/06(金) 22:02:41.86 ID:Wl3W4/FjM
>>133
日本人なら大抵肺炎で死ぬぞ
158 : 2020/03/06(金) 22:04:22.00 ID:JdgqVmHo0
>>141
多いっちゃ多いがガンだの心疾患やろほとんど
246 : 2020/03/06(金) 22:11:15.84 ID:feACxFhI0
>>158
心不全でも肺に水溜まって苦しいぞ
204 : 2020/03/06(金) 22:08:24.64 ID:94muE+mX0
>>141
エイズも結局最後は肺炎で死ぬのが多いらしいな
144 : 2020/03/06(金) 22:02:58.26 ID:izfaH1a30
>>60
肺炎で死ぬほど苦しくて中国だと免疫系溶けてるケースもあるから辛いと思うで
62 : 2020/03/06(金) 21:56:25.49 ID:5UITwL8i0
最悪57万死ぬ←分かる
最前でも12万死ぬ←ファッ!?

んなわけないやろ

70 : 2020/03/06(金) 21:57:04.07 ID:q6/l+nE9p
>>62
致死率2%でも20万死ぬんやでwww
84 : 2020/03/06(金) 21:58:19.31 ID:5UITwL8i0
>>70
2%すらないやろ
131 : 2020/03/06(金) 22:02:04.12 ID:N1VbqUWKM
>>84
WHOさんは3.4%って言ってるぞ
143 : 2020/03/06(金) 22:02:46.26 ID:ulLGKQPSd
>>131
中国以外の数字は計上してなさそう
63 : 2020/03/06(金) 21:56:26.68 ID:iWUJZbm00
はえ~
64 : 2020/03/06(金) 21:56:29.86 ID:SoFeQBXP0
なんかこのコラム書いたババア見たことある気がする
65 : 2020/03/06(金) 21:56:30.14 ID:jaOXBSRO0
実際はコロナによる不景気で57万人が首吊るだけやぞ🤗
66 : 2020/03/06(金) 21:56:45.90 ID:Q0ctFr10a
最悪と最善でそんな差ないんやな
67 : 2020/03/06(金) 21:56:47.35 ID:j+BaSxt50
でどこの株買えばええの?酸素ボンベ屋さん?
68 : 2020/03/06(金) 21:56:55.08 ID:mMqzaTDn0
絶対1000人も死なないわ
そんでもって「実は普通の死者の中にコロナ原因の者が混ざってたに違いない!」とか陰謀論に走りだすんやろ
79 : 2020/03/06(金) 21:57:53.87 ID:5UITwL8i0
>>68
流石に57万とか13万死んだら
肺炎による死者数が例年と比べても跳ね上がるから分かるやろ
105 : 2020/03/06(金) 22:00:14.28 ID:jYSP4/wv0
>>68
既に政府が普通の肺炎として裏で処理してて既に5000人以上が死んでる!
みたいなこと言ってる奴なら今日のなんJにもいたで
120 : 2020/03/06(金) 22:01:36.04 ID:qR5gJXjZ0
>>105
5000人はないだろうけど2、3十人いてもおかしくない
194 : 2020/03/06(金) 22:07:42.65 ID:suq/XWj90
>>105
コロナ関係なく月1万ペースで肺炎で死んでるのにな
69 : 2020/03/06(金) 21:57:02.86 ID:9rc41Tol0
ソースはマヤ暦か?
71 : 2020/03/06(金) 21:57:06.01 ID:IR/NeaOzp
コロナアウトラインは何歳くらいなんや?70か?
73 : 2020/03/06(金) 21:57:08.01 ID:gWLM0s7er
別にコロナ関係なくそのぐらい普通に死ぬやろ
74 : 2020/03/06(金) 21:57:18.22 ID:xmPLnZSd0
生活文化慣習保険とか全部考慮した上で算出しとるのか?
75 : 2020/03/06(金) 21:57:21.18 ID:51aN5KFGM
でも殆どが60代以上とするならぶっちゃけプラスやろ
76 : 2020/03/06(金) 21:57:39.32 ID:UU10QvLT0
大半のj民の親は還暦超えてるだろうから感染したらガチで死亡リスクある
自分だけなら死ぬわけじゃないし感染なんてどうでもいいけどそれが怖いわ
78 : 2020/03/06(金) 21:57:49.60 ID:7wpHf+Co0
アメリカさんは既に2万人くらい死んでるじゃん
80 : 2020/03/06(金) 21:58:01.79 ID:wWoz8xkB0
ランサーズさんきてるか?
81 : 2020/03/06(金) 21:58:05.94 ID:WyvgBgPB0
う~んたいしたことないような…?
82 : 2020/03/06(金) 21:58:09.17 ID:dq6lyEosH
2/4までに32万人が感染するとか言ってたシンクタンクなかったか?
85 : 2020/03/06(金) 21:58:22.83 ID:77OpbTHu0
もとより南海トラフで減る命だったし
86 : 2020/03/06(金) 21:58:26.95 ID:JFBOIFE1a
日本は高齢化率が世界でも圧倒的だからそりゃ死人が増える予測も出るよな
87 : 2020/03/06(金) 21:58:38.67 ID:+SE3zAMw0
シンクタンクって悪い奴らか?
なんか映画でよう聞く気がする
176 : 2020/03/06(金) 22:06:01.39 ID:q0P2CVk+r
>>87
頭のいい人が集まってなんか分析したり施策を考えたりするのがシンクタンク
188 : 2020/03/06(金) 22:07:06.60 ID:2QinGP5d0
>>87
think(思考)のタンクやぞ
88 : 2020/03/06(金) 21:58:49.39 ID:7LHMGPny0
米シンクタンクコロおじ説
89 : 2020/03/06(金) 21:58:55.91 ID:k1ek++TOd
そんなに死んだら経済で立ち直れないほどダメージ受けてるやろ
101 : 2020/03/06(金) 21:59:48.83 ID:IR/NeaOzp
>>89
歪な経済構造変えるいい機会やろ
103 : 2020/03/06(金) 21:59:59.23 ID:fGlFfitl0
>>89
老人ばかり死んでむしろ経済大復活シナリオもあるぞ
125 : 2020/03/06(金) 22:01:45.87 ID:/+4oBShi0
>>103は頭悪すぎ
高齢者産業壊滅で医療関係、保険関係も大打撃
139 : 2020/03/06(金) 22:02:30.85 ID:/TJZRn2wM
>>103
ガ●ジかなこいつ
90 : 2020/03/06(金) 21:59:06.38 ID:eZEZMWny0
そうなのですか?
91 : 2020/03/06(金) 21:59:20.99 ID:3AexzfSI0
シンクタンクはコロおじ。
92 : 2020/03/06(金) 21:59:21.45 ID:YQXmw+BP0
このまま収束やら流石に
再来週には普通に戻ってるよなる
93 : 2020/03/06(金) 21:59:26.21 ID:ZspCWy60a
どんだけ煽るんや
94 : 2020/03/06(金) 21:59:26.75 ID:/HYnq05Y0
中小企業の親玉とかほぼジジだから逝かれたら普通に経済損失でかいやろ
てかうちの親父も急に死なれても経営してる自営どうすんねんってなるわ
134 : 2020/03/06(金) 22:02:18.32 ID:izfaH1a30
>>94
中小は増税で真っ青だったところに新コロナで中国からのストップしてヒエッヒエやからな国は笑顔で貸付してくれる模様
ゾンビになって生きてもしょうがないと畳んだ爺さんおったわかなC
95 : 2020/03/06(金) 21:59:27.00 ID:iBKAlIj20
むしろアメリカさんのインフルエンザ死者数既にやばすぎへんか
97 : 2020/03/06(金) 21:59:35.49 ID:g81aSrab0
北海道の20代女子とか
熊本の20代看護師とかも呼吸器なければ死んでたんだよな
241 : 2020/03/06(金) 22:10:58.18 ID:mguzSq7r0
>>97
続報ないけどどうなったんや
245 : 2020/03/06(金) 22:11:14.07 ID:9mxwjCU10
>>241
察しろ
251 : 2020/03/06(金) 22:11:28.75 ID:5UITwL8i0
>>241
死んだら、マスコミが嬉々として報道するからそういうことやろ
262 : 2020/03/06(金) 22:12:14.73 ID:WR/7UbV/d
>>241
死んだらマスコミが大喜びで駆けつけるからまだ生きてるやろ
98 : 2020/03/06(金) 21:59:41.84 ID:aNSMa6hM0
何年間で死ぬ予測なんや
99 : 2020/03/06(金) 21:59:43.29 ID:p84xqxpMd
ジョンズホプキンス大の公衆衛生学修士でJICAではたらいとったワイのあっねはそんな深刻でもなかったわ
100 : 2020/03/06(金) 21:59:45.28 ID:2unQlHENd
これ、経済的理由の犠牲者が57万人と言ってるが
コロナよりも経済で死ぬ話だな
118 : 2020/03/06(金) 22:01:20.78 ID:p84xqxpMd
>>100
あ、そーいうことか
102 : 2020/03/06(金) 21:59:56.32 ID:vl/y5Fe70
どのくらいの時間かけて57万人死ぬんや?
104 : 2020/03/06(金) 22:00:07.83 ID:/+4oBShi0
死者1000人は行くだろうな
106 : 2020/03/06(金) 22:00:17.65 ID:dr2ibbQm0
ジジババばっかりやしな
107 : 2020/03/06(金) 22:00:19.18 ID:udlI/esb0
日本の感染者数をご存知でない?
108 : 2020/03/06(金) 22:00:26.25 ID:mMqzaTDn0
死亡率2%だったとして12万人死ぬには600万人も罹患する必要があるんやが
最善でもそれってどんだけ悲観的な奴が考えたん
109 : 2020/03/06(金) 22:00:30.62 ID:o5M6/t9k0
これもうダイヤモンドプリンセスの方が安全だろ
111 : 2020/03/06(金) 22:00:39.26 ID:DVkSn2Fa0
高齢者3400万人「ほーん、で?」
113 : 2020/03/06(金) 22:00:50.28 ID:InSifmXi0
人口のたった0.5%やん
114 : 2020/03/06(金) 22:00:58.79 ID:ZWRFbUQEd
これが本当なら57万人のうちに入っても入らなくても嬉しい
116 : 2020/03/06(金) 22:01:08.69 ID:vHCRZHR80
来年介護ヘルパー受けようとしてるのに、やめろや
117 : 2020/03/06(金) 22:01:12.67 ID:1TY4HEei0
コロおじが書いたような頭の悪い論文やな
119 : 2020/03/06(金) 22:01:24.58 ID:YQXmw+BP0
オリンピックは開催するよな
ヤフコメとかで中止とか喚いてるけど
127 : 2020/03/06(金) 22:01:55.37 ID:RPky3+NU0
>>119
いやかなり怪しいやろ
132 : 2020/03/06(金) 22:02:08.51 ID:5UITwL8i0
>>119
今判断するもんでもないやろ
当分はいつ判断するかを決めときゃいい
240 : 2020/03/06(金) 22:10:55.10 ID:9rc41Tol0
>>119
日本一国の問題やないから
124 : 2020/03/06(金) 22:01:42.93 ID:AYpU7kCZ0
シンクタンクって結局なんなん
007みたいなもん?
254 : 2020/03/06(金) 22:11:42.42 ID:z37d/rtea
>>124
台所のことやで
126 : 2020/03/06(金) 22:01:55.23 ID:zYImslS00
もしかしてコロナで死ぬくらいなら
唐澤貴洋を殺して死刑になったほうがマシ?
128 : 2020/03/06(金) 22:01:58.55 ID:cKdhLUOS0
少ないですね🐈
129 : 2020/03/06(金) 22:01:58.64 ID:33ov17jk0
いまの検査してない状態でその予想なら実際はこの100倍やろ
5700万人~1200万人

北海道の20代女性でも呼吸器つかって延命してるわけだからな
ジジババだけじゃねえぞ

135 : 2020/03/06(金) 22:02:19.21 ID:Q+oWAlsDd
今中国30人ずつくらいしか死んでないんやけど
300万人死ぬまでに何年かかるねん
137 : 2020/03/06(金) 22:02:23.91 ID:7JhT9DRiH
ヤバイのは収束後もインフルみたいに毎年発生する可能性や
そうなったらジワジワ国力削られ続けるやろ
145 : 2020/03/06(金) 22:03:04.64 ID:TXvkcRQI0
このシンクタンクってやつらはコロおじ?
146 : 2020/03/06(金) 22:03:15.59 ID:6OPsbWPi0
でもお前のところはそもそもインフルで壊滅やん
148 : 2020/03/06(金) 22:03:17.90 ID:Ffgn49240
ジジババが一斉に居なくなるやんけ
149 : 2020/03/06(金) 22:03:28.43 ID:2unQlHENd
イギリスのエコノミスト誌に乗った論文は
日本のコロナ患者は1500人まで行くと書いてあったな
クルーズ船抜きで
ロシアが1000とか、タイが2000とか
165 : 2020/03/06(金) 22:04:50.28 ID:R6cpmMq5M
>>149
そのくらいはいくやろ
150 : 2020/03/06(金) 22:03:29.33 ID:fvKyUJS5d
アメカスってほんまプライド高いよな
151 : 2020/03/06(金) 22:03:41.34 ID:/HYnq05Y0
結局経済で死ぬ奴のが遙かに多いって分析やなw
まぁ数はともかく実際そうなるよね、ほぼ間違いなく
152 : 2020/03/06(金) 22:03:41.72 ID:yHwsd5d40
最善のシナリオで約1500万人も死ぬってやべーだろ
153 : 2020/03/06(金) 22:03:44.46 ID:2QinGP5d0
あ、あと
会食←高率でうつる

これ忘れてて
みんな黙って個別にコース料理食う会でうつるかためしてほしい

155 : 2020/03/06(金) 22:04:07.97 ID:NwWtqKga0
ガチでやべえことになってきたな
156 : 2020/03/06(金) 22:04:18.92 ID:izfaH1a30
なんJだと定期的に老人が4ねば日本よくなるいうけど何いってんだろな
死ぬより病院かかりきりで医療費垂れ流しの可能性のが高いし働いてる連中全部ぽっかりいなくなるとそれこそ日本終わるのに
159 : 2020/03/06(金) 22:04:23.60 ID:6PA347AT0
高齢者が2%ぐらい減るって考えると有能では
161 : 2020/03/06(金) 22:04:33.67 ID:R6cpmMq5M
んなアホな
162 : 2020/03/06(金) 22:04:46.91 ID:iX722gdj0
スペイン風邪越えだろこれ
163 : 2020/03/06(金) 22:04:49.14 ID:U6yZAIyb0
今の時点で6人で、暖かくなってきたら収束する可能性もあるのに最善で万単位死ぬ訳ないやろ
166 : 2020/03/06(金) 22:04:50.31 ID:AtFXiCvk0
ほーん
167 : 2020/03/06(金) 22:05:02.38 ID:6C5fah0zH
今後人が集まる宴会やイベントは停滞するやろな
168 : 2020/03/06(金) 22:05:03.05 ID:2unQlHENd
この論文が正しいなら
コロナよりも経済的犠牲の方が40倍起きる事になるな
172 : 2020/03/06(金) 22:05:32.89 ID:/HYnq05Y0
適切な経済対策を政府が行わない場合~

もうこれアカンやつやんw

180 : 2020/03/06(金) 22:06:27.95 ID:YlEz8U7N0
>>172
すでにマイナス金利で財政出動済み
もう(やれること)ないじゃん
173 : 2020/03/06(金) 22:05:38.40 ID:YlEz8U7N0
なおインフルエンザさんの方がこの冬も人を殺しまくっている模様

特効薬をものともしないインフルエンザは流石レジェンドの風格や

186 : 2020/03/06(金) 22:06:45.14 ID:6OPsbWPi0
>>173
そりゃあ人間様の方から降伏して完全に覇権を握った最初で最悪のウイルスやからね
306 : 2020/03/06(金) 22:15:14.72 ID:seyrWmGSa
>>173
死んでるのは薬飲んでない奴だぞ
174 : 2020/03/06(金) 22:05:52.09 ID:NJpSjk8U0
そしたら朝の通勤ラッシュも少しは改善されそうやな
日本は国土面積の割に人口が多すぎやろ
175 : 2020/03/06(金) 22:05:57.43 ID:81osTSPp0
オルベスコがあるからダイジョーブ
178 : 2020/03/06(金) 22:06:03.40 ID:6PA347AT0
屋内の喫煙所とか誰か持ち込んだら一発でアウトやろ
183 : 2020/03/06(金) 22:06:32.30 ID:5UITwL8i0
>>178
喫煙所はむしろ、換気状況良いのでは?
179 : 2020/03/06(金) 22:06:17.22 ID:7JhT9DRiH
SARS当時と違って金持ちになった中国人が世界中にばら撒いたから安全な場所はないな
191 : 2020/03/06(金) 22:07:22.56 ID:UU10QvLT0
>>179
ここ10年で中国人どんだけ豊かになったのかって話だよな
181 : 2020/03/06(金) 22:06:29.20 ID:JFBOIFE1a
増税+コロナで首吊る経営者がコロナで死ぬより遥かに多いのはありそう
184 : 2020/03/06(金) 22:06:33.80 ID:s6aqDCl10
国民皆保険も利権で整えられないゴミ国家の方がやばいやろ
199 : 2020/03/06(金) 22:07:55.23 ID:ZspCWy60a
>>184
これはロジハラ
210 : 2020/03/06(金) 22:08:54.74 ID:NwWtqKga0
>>184
原爆二発食らってるくせにイキってて草
185 : 2020/03/06(金) 22:06:41.49 ID:FBYYT2BKd
中国はもう感染者少なくなってるぞ
198 : 2020/03/06(金) 22:07:53.54 ID:N1VbqUWKM
>>185
中国比で少ないだけで毎日100人以上増えとるぞ
207 : 2020/03/06(金) 22:08:41.17 ID:FBYYT2BKd
>>198
中国の母数からしたらとんでもなく少ないぞ
もう収束やな
250 : 2020/03/06(金) 22:11:27.24 ID:81osTSPp0
>>207
退院が5万越えてるからな
187 : 2020/03/06(金) 22:07:00.73 ID:OeCND/LU0
ジャパンデミック2020
189 : 2020/03/06(金) 22:07:16.20 ID:Dju9m/dS0
最善で12万
190 : 2020/03/06(金) 22:07:21.07 ID:POAyQsk40
アメッカス自分のとこの心配したほうがいいレベルになってるけど大丈夫?
192 : 2020/03/06(金) 22:07:30.47 ID:E4kMHjKla
風邪引きやすい元喘息持ちだがあんまり怖くないんだが
死ぬ時は死ぬと覚悟してる
226 : 2020/03/06(金) 22:10:05.31 ID:cKdhLUOS0
>>192
呼吸器ぽんこつだからそう思ってましたけど呼吸器より循環器の方が深刻で不思議です
これもしかしたら一種だけじゃない気もします🐈
193 : 2020/03/06(金) 22:07:35.28 ID:/HYnq05Y0
コロナの死亡者5000人
経済で死ぬ奴20万人

わりと当たらずも遠からずな気がする

201 : 2020/03/06(金) 22:08:13.15 ID:AV9BeiDcd
>>193
ありそう
216 : 2020/03/06(金) 22:09:17.43 ID:2unQlHENd
>>193
しかしこれ
不毛過ぎないか
コロナの犠牲を抑えて経済で死ぬとか
233 : 2020/03/06(金) 22:10:43.09 ID:2T8WIZ430
>>193
経済とウイルス
どちらが人類滅亡の可能性があるかと考えたら多少はね?
247 : 2020/03/06(金) 22:11:19.21 ID:WVpHK0zM0
>>193
大震災の時も巨人が「うちは地方球場使うから経済回せるところから回していきましょう」って言って大バッシングだし
自殺が多い国なだけに病死は怖いけど経済的な自殺者は構わんっていう自殺への見くびりがあるのかもな
195 : 2020/03/06(金) 22:07:46.15 ID:bhnY7reY0
そこまでいくと
生命保険は払われないかもしれんな…
218 : 2020/03/06(金) 22:09:29.94 ID:3AexzfSI0
>>195
ありそうやな
196 : 2020/03/06(金) 22:07:46.13 ID:5UITwL8i0
12月竣工予定の持ち家が
コロナによる工場停止で竣工伸びそうだから
ローン減税の延長しろよ
はよしろクソ政府
197 : 2020/03/06(金) 22:07:49.38 ID:AV9BeiDcd
この増加率で57ならアメリカは数百万かな
200 : 2020/03/06(金) 22:08:03.64 ID:DkQWByX20
アメカス自分のところの心配しろよ
底辺はむしろ死んで欲しいのかもしれんが
202 : 2020/03/06(金) 22:08:20.45 ID:iT6eKCle0
どうせワイは無事やし
邪魔な高齢者をどんどん始末しろ
203 : 2020/03/06(金) 22:08:24.69 ID:yYI6Y72Bp
老人57万人なら最高やな
思わぬ所で高齢化解決やん!
205 : 2020/03/06(金) 22:08:33.51 ID:clZAfJuda
毎年交通事故で2千万人ぐらい死んでるやろ
57万ぐらい気にすることないわ
209 : 2020/03/06(金) 22:08:53.15 ID:5UITwL8i0
>>205
交通事故ヤバすぎやろ
214 : 2020/03/06(金) 22:09:15.21 ID:UU10QvLT0
>>205
222 : 2020/03/06(金) 22:09:56.51 ID:9mlBH5OI0
>>205
国民の1/6死んでて草
228 : 2020/03/06(金) 22:10:20.87 ID:clZAfJuda
>>222
琵琶湖かな
206 : 2020/03/06(金) 22:08:38.26 ID:p84xqxpMd
この内大半は虚弱で他の疾患で死んでたような奴らや
誤嚥性肺炎やら糖尿病やらで死んどる15万人の死因がコロナになるんや
208 : 2020/03/06(金) 22:08:51.02 ID:mI1HpufM0
最善でも12万ってマジかよ
ただの肺炎が10万ぐらい増えそうやね
自殺が減って不審死がスライドして増えたみたいに
258 : 2020/03/06(金) 22:12:06.32 ID:uTLWzL9g0
>>208
ただ今年の肺炎死者数のペースは増えるどころか…なのよね
死者出てるはずなのに
211 : 2020/03/06(金) 22:08:55.20 ID:SYNAznYw0
高齢者ってコロナじゃなくてもそのうち死ぬやろ?
なんでコロナ死んだときだけ大変なことになるんや?
237 : 2020/03/06(金) 22:10:47.74 ID:GZPGFQIL0
>>211
葬式で感染しそう
244 : 2020/03/06(金) 22:11:10.33 ID:7JhT9DRiH
>>237
エボラかな?
212 : 2020/03/06(金) 22:09:10.78 ID:FBYYT2BKd
わいも最初かなりビビってたが蓋開けたら大したことなかったやん
231 : 2020/03/06(金) 22:10:39.40 ID:bhnY7reY0
>>212
まだ蓋全部開いてないマンおるから
259 : 2020/03/06(金) 22:12:08.42 ID:izfaH1a30
>>212
日本に今おる新コロナは弱い初期の型言われてて武漢の感染力マシマシの方や今後新しいのでると地獄の始まりや
270 : 2020/03/06(金) 22:12:58.64 ID:FBYYT2BKd
>>259
その中国が収束しはじめとるやん
287 : 2020/03/06(金) 22:14:08.81 ID:AV9BeiDcd
>>259
弱い型いう奴おるけど変異すると弱毒性になる割合のが数倍高いのに何言っとるんや
309 : 2020/03/06(金) 22:15:31.21 ID:suq/XWj90
>>259
変異したら基本的に弱毒化するもんやぞ
215 : 2020/03/06(金) 22:09:17.14 ID:mfwox5Rrd
今の中国人が死ぬペース見ると中国が最善の死人の数まで行くのに3000年かかるんですがそれは
217 : 2020/03/06(金) 22:09:19.52 ID:pIFDMn65a
こわくねーし
219 : 2020/03/06(金) 22:09:30.44 ID:Pc0PCQK4a
高齢者が加速的に死ぬなら長期的に見て日本にはプラス
220 : 2020/03/06(金) 22:09:37.01 ID:Kv9AH2uI0
ジジババの方が多い人口1億越の国で57万人しか死なんってジジババ間引く目的でも流行らん方がマシやんけ
221 : 2020/03/06(金) 22:09:48.30 ID:jGZUiYg5a
インフルエンザで3万人死ぬのでセーフ
223 : 2020/03/06(金) 22:09:59.80 ID:5UITwL8i0
クルーズ船で死んだ人の遺族が政府訴えたりせんのやろか
どうしようもない事態やったとは思うけど
224 : 2020/03/06(金) 22:10:01.43 ID:ocAQC3sq0
ワイのジッジ88歳やけど東京マラソン出られへんかったってブーたれてたで
239 : 2020/03/06(金) 22:10:51.77 ID:YlEz8U7N0
>>224
来年の開催日まで生きてるか分からないから多少はね?
225 : 2020/03/06(金) 22:10:03.15 ID:2Q4aQgZZ0
引きこもり大勝利やんけ
227 : 2020/03/06(金) 22:10:12.94 ID:9BwtuyZFp
死ぬのは嫌やけど本当にそんなに死ぬんか?
229 : 2020/03/06(金) 22:10:26.02 ID:2unQlHENd
これは経済的犠牲の話なので
高齢者は生き残る
生産年齢人口で死ぬ話だぞ
230 : 2020/03/06(金) 22:10:39.14 ID:SVrpzu2L0
最善で12万てそれいつもと変わらんのとちゃうん
232 : 2020/03/06(金) 22:10:42.28 ID:/NQt2Fss0
でも日本には「和」があるから…
234 : 2020/03/06(金) 22:10:43.73 ID:uTLWzL9g0
エボラ『買いかぶりすぎやないか?』
インフル『なんかなー実績ないし』
SARS『致死率も低いし』
236 : 2020/03/06(金) 22:10:46.50 ID:9mxwjCU10
こっわ
238 : 2020/03/06(金) 22:10:51.04 ID:8g8VK6Upd
スペイン風邪とか大規模なやつはどうやって収束したんや?
242 : 2020/03/06(金) 22:11:07.50 ID:Z7DzamZR0
もう致死率見た方がいいのかね
243 : 2020/03/06(金) 22:11:09.36 ID:BbxwHkcf0
アメちゃんインフルエンザっぽいので2万人死んどんやろ
どうなるか分からんで
248 : 2020/03/06(金) 22:11:19.63 ID:+7et0rBs0
50以上のジジババは死んで、どうぞ
252 : 2020/03/06(金) 22:11:36.84 ID:ocAQC3sq0
平時でも1日300人肺炎で死んでるんやろ
ちょっと増えるだけやん
267 : 2020/03/06(金) 22:12:36.00 ID:81osTSPp0
>>252
去年より死亡ペース遅いらしい
暖冬のせいでインフル減ってるからね
253 : 2020/03/06(金) 22:11:38.83 ID:EhhDHzwx0
直接肺炎で死ぬいうよりは経済的においつめられる犠牲者のことなんか
256 : 2020/03/06(金) 22:11:54.31 ID:YlEz8U7N0
まあジャップには自殺という毎年30000人56す殺人鬼がおるから…
257 : 2020/03/06(金) 22:11:59.14 ID:e/LTUuy50
アメカスのほうがヤバそう
260 : 2020/03/06(金) 22:12:10.83 ID:Gnsp9dgh0
名古屋で強毒化してるってマジ?
261 : 2020/03/06(金) 22:12:12.58 ID:9mxwjCU10
不要なお荷物を間引き出来てええやん
263 : 2020/03/06(金) 22:12:15.39 ID:bta7L8/r0
チン子タンクがあらたに57万人つくるんご
265 : 2020/03/06(金) 22:12:25.85 ID:JWqre4rh0
どうでもいいが
日本の犠牲者数よりも自国アメリカの犠牲者数の計算する方が先では?w
269 : 2020/03/06(金) 22:12:40.95 ID:lWKK+0FH0
中国の死者3000人

日本の死者530000人

いやおかしいよね・・・・

275 : 2020/03/06(金) 22:13:26.62 ID:SlQC9YDA0
>>269
ちうごくは1200万人やで
271 : 2020/03/06(金) 22:13:01.11 ID:5UITwL8i0
アメリカってインフルで2万くらい死んでなかった?
272 : 2020/03/06(金) 22:13:02.80 ID:seyrWmGSa
コロおじ連呼おじの57万倍じゃねーか
274 : 2020/03/06(金) 22:13:13.71 ID:WfiRTGJ40
待った方が感染者が街にあふれそうだから今散髪行った方がいいのか
295 : 2020/03/06(金) 22:14:48.73 ID:uC42m+0A0
>>274
行くなら早めに行った方がええわ
ワイは今後悔しとる
276 : 2020/03/06(金) 22:13:27.87 ID:2unQlHENd
12月に中学生がインフルエンザで頭おかしくなって
部屋の窓から落下して死亡というニュースあったけど
それより今のコロナ怖いんかと
278 : 2020/03/06(金) 22:13:33.24 ID:KOjogzQ2M
もう油断して満員電車にマスクしてない池沼おるしな。
292 : 2020/03/06(金) 22:14:28.29 ID:YlEz8U7N0
>>278
WHO「効果無いぞ」
301 : 2020/03/06(金) 22:15:05.62 ID:e/LTUuy50
>>292
NHKみたわい「NHKが効果あるっていってた」
314 : 2020/03/06(金) 22:15:57.65 ID:feACxFhI0
>>292
満員電車みたいな密閉された空間ではマスクの効果あるぞ
適切につかえばだけど
279 : 2020/03/06(金) 22:13:40.66 ID:/HYnq05Y0
アメリカは経済損失で死ぬ奴100万人って分析しとるで
わりと当たってんじゃね
281 : 2020/03/06(金) 22:13:44.76 ID:9+CTBmMNa
煽りすぎやろほんまガ●ジやわ
283 : 2020/03/06(金) 22:13:53.72 ID:YlEz8U7N0
インフルエンザ
普通の肺炎
交通事故
自殺

新コロナさんはこいつらに全く勝てなくて草なんだ

296 : 2020/03/06(金) 22:14:49.22 ID:/NQt2Fss0
>>283
いくら元気でも上級プリウスアタックで死ぬからな
300 : 2020/03/06(金) 22:14:57.89 ID:JFBOIFE1a
>>283
コロナで死ぬ確率とか交通事故で死ぬ確率より間違いなく低いし気にしてもしゃーないよな
303 : 2020/03/06(金) 22:15:10.45 ID:GZPGFQIL0
>>283
死者数で勝負せずに経済損失で勝負してみ?
285 : 2020/03/06(金) 22:14:05.21 ID:dhIzhLHd0
これいってるの経済学者じゃねーの
経済学者と地震学者はうそつきばかりだから何も信用ならん
317 : 2020/03/06(金) 22:16:13.17 ID:JWqre4rh0
>>285
経済学者うそつきっていうか極論ばっかでアホすぎる

マルクスとかあんな長々くどくど書いて結論が「暴力しかないわ」とかお前は猿人類かと
暴力を肯定するための言い訳にどんだけ紙使ってんねん

286 : 2020/03/06(金) 22:14:06.52 ID:e/LTUuy50
アメカス医療費高いけど大丈夫なん?
288 : 2020/03/06(金) 22:14:09.82 ID:+7et0rBs0
コロナのせいでインフル減ってるから死者はトントンやぞ
291 : 2020/03/06(金) 22:14:23.34 ID:HGgxofr30
日本は神話の時代から1000人死んでも1500人産めばええやろの精神やぞ
302 : 2020/03/06(金) 22:15:06.55 ID:2oixAB030
>>291
なお生まれん模様
294 : 2020/03/06(金) 22:14:40.94 ID:ZcZcRAHc0
何やその程度か
298 : 2020/03/06(金) 22:14:50.77 ID:uTLWzL9g0
経済的な理由込みならありえるな
305 : 2020/03/06(金) 22:15:14.27 ID:9mxwjCU10
とりあえずインスリンとかボルタレンは効かんのか?
307 : 2020/03/06(金) 22:15:17.32 ID:GtD+MtMod
頭痛くなるニュースばっかだからな
コロナ陽性診断されで飲食店利用だの
400人規模の卓球大会参加だの
発熱でバスツアー参加、パチ屋は元気に営業中
こりゃまだまだ感染拡大するわ
310 : 2020/03/06(金) 22:15:32.14 ID:LsDEh9QN0
シンクタンクとかいうのワイでもできそうやな
311 : 2020/03/06(金) 22:15:33.10 ID:Rm4zYNHh0
最善のシナリオで謎の肺炎や心不全で12万人も死ぬの??
ヤバ過ぎでしょ
これのどこがただの風邪なんですかー?
346 : 2020/03/06(金) 22:18:03.61 ID:qhF3XYMl0
>>311
ただの予想に何言っとるんや
358 : 2020/03/06(金) 22:18:53.10 ID:Rm4zYNHh0
>>346
おまえの予想より余程信頼できるわ
312 : 2020/03/06(金) 22:15:48.20 ID:s41f0Yl/0
感染者の周りはうつる人おるけどその感染者自体そこまででもないのはどういう事なんやろね
やっぱり感染力はインフルくらいあるけど力はクソ雑魚ってだけなのでは
315 : 2020/03/06(金) 22:15:59.29 ID:Rm4zYNHh0
311で死んだのが3万人程度だからね…
318 : 2020/03/06(金) 22:16:21.57 ID:2EW+qw3gM
老人が集まる機会減少→コミュニケーション減少→知能低下→ボケ老人激増
319 : 2020/03/06(金) 22:16:23.43 ID:dg4MG7yZd
シンクタンクの発表ってその通りになったことあるか?
327 : 2020/03/06(金) 22:16:50.54 ID:Rm4zYNHh0
>>319
まるで見当違いなら存在してないよ
320 : 2020/03/06(金) 22:16:23.50 ID:Rm4zYNHh0
マスク持ってるかおまえら?
321 : 2020/03/06(金) 22:16:32.00 ID:2Ycp3p7C0
インフルエンザ「1週間で47万人感染させました」
コロナ「1週間で100人感染させました」

コロナ雑魚すぎん?

322 : 2020/03/06(金) 22:16:32.72 ID:jzz4GPqia
日本の衛生状態自国と同レベルかそれ以下くらいに考えて試算してそう
338 : 2020/03/06(金) 22:17:25.49 ID:wCJod4Sj0
>>322
ホルッw
323 : 2020/03/06(金) 22:16:40.00 ID:fqee+GAL0
日本イタリアは最善0.1%最悪0.45%で
韓国は最善0.12%最悪0.54%なのに
米国は最善0.07%最悪0.33%っておかしくね?
米国の方が甘く見積もられてる理由はなんや?
333 : 2020/03/06(金) 22:17:11.27 ID:5UITwL8i0
>>323
アメリカは移民が多いから
老人比率低い
351 : 2020/03/06(金) 22:18:17.68 ID:9rc41Tol0
>>333
その分医療受けられん層も圧倒的やろ
340 : 2020/03/06(金) 22:17:29.51 ID:hPQR/92Ga
>>323
人口密度ちゃうか?
352 : 2020/03/06(金) 22:18:20.54 ID:n91DPZHna
>>323
保険がないのにね
324 : 2020/03/06(金) 22:16:43.24 ID:hPQR/92Ga
少なすぎィ!
325 : 2020/03/06(金) 22:16:45.14 ID:BbxwHkcf0
中国「肺炎になったら肺を取り替えたらええやろ!」
326 : 2020/03/06(金) 22:16:48.68 ID:QsWfHxCtr
高齢者中心に57万人ならまあ
ウイルスより経済遅滞する方が死人出しそうだけど
328 : 2020/03/06(金) 22:16:56.61 ID:/HYnq05Y0
病気で死んだら大騒ぎなのに
自粛ムーブで首括る一家続出してもそれは自己責任なのな
アメリカも日本も変わらんな、人間のサガかなこれ
329 : 2020/03/06(金) 22:17:01.17 ID:nukegx4z0
ワイのジッジは品薄だったトイペの買い出し頼むぐらいガ●ジで老害だからいなくなっても全然ええで
330 : 2020/03/06(金) 22:17:02.14 ID:AV9BeiDcd
そもそも現段階の中国で死んでる人の570倍が死ぬってどういう計算したんや…
342 : 2020/03/06(金) 22:17:39.11 ID:95HsfCCp0
>>330
変異
332 : 2020/03/06(金) 22:17:06.94 ID:n91DPZHna
これ死亡率がアメリカより高く見積もられてるんですが
絶対にありえんわ
353 : 2020/03/06(金) 22:18:24.71 ID:Rm4zYNHh0
>>332
死ぬ確率2%としても600万人掛かれば12万人死ぬんですが…
335 : 2020/03/06(金) 22:17:11.94 ID:WeF/vGsHd
ヤフーってこんなの飼ってるのか
337 : 2020/03/06(金) 22:17:21.89 ID:Cq5PL7uAd
老害は死ぬべきやがわいのおじいちゃんおばあちゃんは生きてて欲しい
341 : 2020/03/06(金) 22:17:34.77 ID:UOPQXsOPM
Plague incでシミュレーションしてみたらだいたいこんな感じやったなマジで。
347 : 2020/03/06(金) 22:18:09.32 ID:5UITwL8i0
>>341
あれ、拡大させるだけ拡大させてから
全世界で一気に致死率高める変異を起こさせるとかチートやん
344 : 2020/03/06(金) 22:17:58.96 ID:/1ymLqOR0
マスク探すのにも疲れたからノーガード戦法にしたわ
捗る
345 : 2020/03/06(金) 22:18:01.88 ID:Da9g+U460
医者全員をアンコンできるわけないやろ
岩田みたいなやつが絶対出てくるわ
自国民に責められるから素直に日本の公衆衛生の良さを認められんだけやろ
348 : 2020/03/06(金) 22:18:10.80 ID:QonGnKBh0
>>1
中国では、最善のシナリオで279万4000人、最悪のシナリオでは1257万3000人が死亡すると推定されている

死に過ぎやろ

354 : 2020/03/06(金) 22:18:32.30 ID:QvfPQwLw0
>>348
10億以上おるしな
355 : 2020/03/06(金) 22:18:40.03 ID:PQ0U4Jr70
物凄い騒いでたからもっと人がバタバタ死ぬかと思ったらそうでもなくてあれ?ってなってる
356 : 2020/03/06(金) 22:18:44.42 ID:Da9g+U460
シンガポールとかも痰を吐くだけで罰金取られたりするような国やし、元から綺麗な国では流行りにくいんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました