
【公衆衛生の専門家】夏休み明けの学校、これまでとは違うレベルの警戒を 「中高生は不織布マスクを徹底して」

- 1
手越祐也、初の『オールナイトニッポン』パーソナリティーに! 6・14放送『ANN0』に登場「アツい深夜に」1 : 2025/05/29(木) 23:40:03.97 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7184a7941e422c084eedb5...
- 2
X民の作った謎の表が仕事できない奴特有の意味不明さでイライラすると俺の中で話題に1 : 2025/05/30(金) 01:41:50.32 ID:2ogNHE2D0 俺達と同様に安倍さんが大好きってことしかわかんねえよこれ https://www.jimin.jp/electi...
- 3
中卒と大卒は大差あるけど、高卒と大卒って大差ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/30(金) 01:06:18.48 ID:GG5tw5lZ0 受験したかしないかの違い https://news.ya...
- 4
【三重】新名神高速を逆走 ペルー国籍の男を危険運転致傷の疑いで再逮捕1 : 2025/05/30(金) 01:21:00.69 ID:Hn/QP64n9 5/29(木) 19:22配信 メ~テレ(名古屋テレビ) https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 5
35歳・ローラ、雰囲気激変… 色気がすっごい「ドキドキする」 キャミワンピ姿が「本当にキレイ」と反響1 : 2025/05/30(金) 01:38:39.84 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dff1c52ad97cd39d816fe...
- 6
八神太一(まだ笑うな…0時8分で勝ちを宣言しよう…)1 : 2025/05/30(金) 00:08:34.16 ID:200fin+l0 714 :八神太一 ◆YAGAMI99iU []:2012/03/07(水) 23:58:40.54 ID:2P...
- 7
ドンキ、小泉農相宛て意見書全文「利益目的だけの参入防げ」1 : 2025/05/29(木) 23:24:41.47 ID:PpeGJaeG0 ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は...
- 8
ホテルで女子高校生の胸を揉んだ高校職員(33)が懲戒免職「故意に触っていない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 23:31:31.30 ホテルで女子高校生の胸を揉んだなどとして高校の男性職員(33)が5月29日付で懲...
- 9
セクロスや結婚したい女子アナ_僕はテレビ朝日の市川 寛子ちゃん1 : 2025/05/29(木) 23:00:36.23 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250528/1000117884.html 千葉 市川市 ...
- 10
女の子と付き合いたいんやがどういう流れで告白すればええんや1 : 2025/05/29(木) 22:58:41.33 ID:H2urOxu/0NIKU おしえて 2 : 2025/05/29(木) 22:59:09.81 ID:H2urOxu/0NIKU ...
- 11
ガンダムジークアクス、配信人気が微妙すぎる…1 : 2025/05/29(木) 23:01:04.15 ID:jQpRfkCJrNIKU dアニメストア→8位 U-NEXT→8位 2 : 2025/05/29(木) 23:01:42.75 I...
- 12
ガチで全く面白さが分からなかったゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 22:51:21.76 ID:OeP915Sv0NIKU ワイはLoLやな 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 13
上沼恵美子 歌手の高慢な振る舞い明かす、自身の夫の革ジャン踏みつけた! 「今も活躍してる生意気な歌手」1 : 2025/05/29(木) 22:53:16.24 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/686b85e2729a3c19e375c4...
- 14
井川意高「中居正広は美人局に嵌められた」百田尚樹「私も同じ噂聞きました」井川意高「裏取ってます」1 : 2025/05/29(木) 22:55:41.54 ID:MhzaERbr0NIKU 中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!? http...
- 15
仮設トイレ1台を盗む 会社役員の男を逮捕1 : 2025/05/29(木) 20:55:26.46 山形県大江町の会社敷地から仮設トイレを盗んだとして、天童市の会社役員の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、天童市山元の会社役...
- 16
ドラクエ7というとことん胸糞な話を詰め込んだRPGwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 21:52:09.79 ID:IYMN+jYy0NIKU 歴代でも異端すぎやろこのゲーム… 2 名前:番組...
- 17
【画像】ミルクボーイ内海、頭髪が完全復活1 : 2025/05/29(木) 21:41:49.58 ID:L4Irvw9+0NIKU http://5ch.net 2 : 2025/05/29(木) 21:43:00.65 ID:qNTi...
- 18
FC2出演の有名アブダビ女優、エグイ乳を披露。大学とされる部屋にて撮影も真意不明(´・ω・`)1 : 2025/05/29(木) 21:44:23.80 ID:lLy1pn4n0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/6c20b0127a79eb07d5...
- 19
「ゼルダの伝説で抜け」 一般人「クリミア」にわか「ゼルダ姫」ガ●ジ「ミファー」ロリコン「サリア」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 21:59:18.43 ID:RGyPKAuo0NIKU ワイ「ルージュ、な」 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(...
- 20
統合失調症“詐病”で入院、保険金約1365万円だまし取った疑いで33歳~41歳の男4人逮捕1 : 2025/05/29(木) 20:53:44.18 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4133f83f54b21c56dadd2fe533c44b4c0...
- 21
田中圭主演舞台、千穐楽迎え笑顔の集合ショット公開【陽気な幽霊】1 : 2025/05/29(木) 21:24:19.36 ID:F4ur5GBl9 【モデルプレス=2025/05/29】俳優の田中圭が主演を務める舞台『陽気な幽霊』が5月29日、東京・シアターク...
- 22
井川意高さん「美人局アナと付き合っていた女性シンガーの手引きで中居正広はハメられた」1 : 2025/05/29(木) 21:33:11.53 ID:eXgcr9vG0NIKU 中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!? http...
- 23
乙武洋匡氏「世襲議員ってズルくない?」の疑問に回答「批判は多いんですけど…」「改革は必要」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:44:10.36 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/65ecc8152...
- 24
NEWSの楽曲制作で知られるtake4さん 脳内出血のため死去していた1 : 2025/05/29(木) 20:56:52.73 ID:F4ur5GBl9 ソングライターでプロデューサーのtake4(タケシ)さんが死去したことが分かった。29日、遺族が2024年4月2...
- 25
『クリームパンのような手』が時々映る手元だけ実写の料理配信系人気VTuberさん、『DEATH STRANDING 2』に登場1 : 2025/05/29(木) 21:14:37.93 ID:LpJalEJP0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/504a6a5863014c4334...
- 26
小学校の頃好きだった給食メニューwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 20:37:24.90 ID:LGtPSHTu0NIKU わかめご飯 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 27
『ニガー、ハイルヒトラー!』 カニエウェストの新曲「Heil Hitler」、全音楽サイトで配信停止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 20:53:22.31 ID:gbpvvbvS0NIKU https://www.afpbb.com/ar...
- 28
【Switch2】メルカリで転売されてたら、出来る嫌がらせってなんかある?転売ヤーを懲らしめたい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 18:10:30.40 ID:1yaPaiQY0NIKU なんかいい方法あるか? https://kenm...
- 29
小学生からSwitchソフトを盗んでは金に換えていた男(27)、逮捕される 「50~60件やった」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 18:32:10.87 ID:7ctEWni3dNIKU 児童狙い「スイッチ」ソフト窃盗 容疑で男逮捕、「...
- 30
俺のやってるソシャゲ、オンラインくじでとんでもないアクスタを景品にしてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 20:54:49.36 ID:QwVxbnwQ0NIKU 部屋に飾りた過ぎる 宇宙、冒険、そしてぷに 「ミ...
- 1 : 2021/08/18(水) 17:51:49.06 ID:PK8tC5uK9
感染力の高い変異ウイルス「デルタ株」への置き換わりが進み、若者への感染も目立ってきている今回の第5波。
塾でのクラスターや集団感染による甲子園の出場停止などのニュースが相次ぎ、子供の重症者も出てきている。公衆衛生の専門家が気にしているのは、高校生の間の感染の広がりが、夏休み明けに学校でこれまでと違う影響をもたらすことだ。
BuzzFeed Japan Medicalは、国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授の和田耕治さんに聞いた。10代以下が今までにない増え方 「今までとは少し違う危機感」
ーー子供が重症化した例があちこちの医師から報告され始めています。一部で人工呼吸器をつける子どもも出ているようですが、
子供の感染についてはどう見ていますか?感染拡大する中で、間もなく新学期が始まるに当たって、子どもたちへの影響を心配しています。
今までとは少し違う危機感を持たないといけません。
夏休みの間に色々なイベントがありました。このグラフは東京都の新規陽性者数で接触歴のわかる人の推移です。
10代以下は赤い線ですが、とても増えています。
多くは家族内感染で、今や40〜50代と同じぐらいです。10代以下の感染拡大がこれまでの流行よりも目立っています。ーーデルタ株の影響ですか?
そうですね。これまでなぜ成人と比べて子供が感染しづらかったのか、正確な理由はよくわかっていません。
ただデルタ株が広がりやすく感染しやすいということは明らかで、大学生だけでなく最近は高校生でも広がりやすくなっています。20~50代は第3波と同じレベルですが、10代以下だけ伸びています。
10代以下といっても、大学生、高校生が多く、小中学生にどう広がるかはまだよくわかりません。しかし、千葉県船橋市の学習塾で小中学生のクラスターが発生したように、大人の中で広がりが出てくると、
小中学生にも広がる可能性があります。大人から感染したのだろうと考えられますが、子供同士での感染がどのくらいあったかはわかりません。ただ、高校生の間で感染が広がっているのはデータでも見えてきています。今までは大人の感染からの染み出しで広がっていたのが、
高校生の間でも友達同士で感染しています。15~18歳は要注意の年代になりつつあります。甲子園でも宮崎商業高校で5人の感染が確認されて、出場を辞退することになりましたね。
高校生は今まで以上に警戒が必要です。まず警戒するなら、小学生中学生よりは高校生からです。新学期が始まる9月以降、部活でも高校生はしっかりした感染対策をしていただきたいと思います。
ーー具体的には学校でどう感染対策をしたらいいですか?
今後の子供の流行は成人の流行がどうなるかにかかっています。学校を休校するかについては、
まずは個別の学校で判断します。地域で一斉にというのはできるだけ慎重にしなければなりません。秋は換気がしやすい季節なので感染拡大が少し落ち着くことに少し期待していますが、地域の流行状況によるのでなんとも言えません。
ウレタンマスクのデザインや色がおしゃれで気に入っている学生もいると思いますが性能は落ちますので、
不織布のマスクの着用を徹底してほしい。不織布マスクの徹底は学校でもルールにして、文科省のガイドラインにも盛り込むべきですが、
小学校低学年は不織布マスクだと息苦しくて使うのが難しいという話もあります。高校生や中学生の多くは特段の理由がない限り、不織布製マスクをつけるように学校で指定するのもよいでしょう。
ワクチンを高校生がうてるかどうかにも関わってきます。夏休みのうちに接種しましょうと、高校生にも広げている自治体もあるようです。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-wada-26- 2 : 2021/08/18(水) 17:52:24.15 ID:PCTLS1PV0
- もう駄目だろ・・・この国
自民党のせいで滅ぶ - 3 : 2021/08/18(水) 17:52:30.76 ID:+bJQiRIK0
- 通学させるんか。。
- 4 : 2021/08/18(水) 17:52:52.96 ID:DVPiBVME0
- まだデルタにマスクだけで防げると幻想抱いてるのか頭アップデートしろやw
- 8 : 2021/08/18(水) 17:53:52.50 ID:wFTKRr8v0
- >>4
コレな - 5 : 2021/08/18(水) 17:53:09.00 ID:iHJGRmpK0
- これだけ期間あったんだ
流石にオンライン授業の環境整ったろ - 10 : 2021/08/18(水) 17:53:59.05 ID:X/S6ILeh0
- >>5
諦めてウィズコロナで対面にしたんだから整うわけないだろうw - 6 : 2021/08/18(水) 17:53:14.60 ID:OwOvGiew0
- 確かに高校野球も試合中ノーマスクのやついるもんな
ありゃいかんわ - 7 : 2021/08/18(水) 17:53:18.47 ID:fKDjs/JV0
- 黙勉
- 9 : 2021/08/18(水) 17:53:54.18 ID:WWp9c0s+0
- デルタの本気をみてみたい
- 11 : 2021/08/18(水) 17:54:05.23 ID:Q97fP4OH0
- 子供がこれまでと違う対策ができるのかよw
大人でもできてないのに - 12 : 2021/08/18(水) 17:54:07.47 ID:cmTw9fd80
- 部活も運動会も学園祭も中止だな
かわいそうに - 13 : 2021/08/18(水) 17:54:10.59 ID:+6ey/Ctx0
- 死んでいいよ。馬鹿しか感染しない
- 15 : 2021/08/18(水) 17:54:27.85 ID:qK32/k8/0
- 中高生、電車の中で喋るなと学校で言って欲しい
- 16 : 2021/08/18(水) 17:54:36.20 ID:L7HpH/8U0
- え?
自民党はまだ十分なワクチンと
リモート環境を整備できていないのですか何年目ですか??
- 17 : 2021/08/18(水) 17:54:40.93 ID:0DMCCMbP0
- 布じゃないと、高く付く
マスクって税率10パーセント?8でしょ0でしょ - 18 : 2021/08/18(水) 17:54:43.49 ID:F7PlStmr0
- >>1
>ウレタンマスクのデザインや色がおしゃれで気に入っている学生もいると思いますが性能は落ちますので、
>不織布のマスクの着用を徹底してほしい。どうしてもデザインや色でウレタンつけたければ、不織布マスクの上からウレタンつければ良い。
不織布の隙間も塞がる。 - 19 : 2021/08/18(水) 17:54:43.85 ID:W9r6Xw700
- どう考えても休校だろ
- 20 : 2021/08/18(水) 17:54:45.68 ID:4wooD7Yo0
- ウレタンと布だらけだな、学校は
黒とかグレーのウレタンがカッコイイと思ってるんだろう
白の不織布は真面目イメージで嫌なんかねw
子供は緑×黒の鬼滅の刃マスクだらけ
親の顔が見たいw - 25 : 2021/08/18(水) 17:55:55.82 ID:0DMCCMbP0
- >>20
学生生徒児童の使い捨て以外のは
銭の問題 - 21 : 2021/08/18(水) 17:54:48.54 ID:rzYcnGMQ0
- 異性間交遊禁止だなw
高校生は猿みたいになっちゃうし - 22 : 2021/08/18(水) 17:55:13.68 ID:4VNZ+bGz0
- なんで不織布?たいしてかわらんだろ
- 23 : 2021/08/18(水) 17:55:37.04 ID:xuWf97XU0
- しっかり付けないと不織布マスクの無駄遣い
- 24 : 2021/08/18(水) 17:55:46.33 ID:T0ROo8K/0
- 集団で固まって電車に乗んな、駄弁んな
大学生やいい大人ですらこれできないのが本当腹立つ - 26 : 2021/08/18(水) 17:56:21.59 ID:nFino1or0
- 学校通常再開させる気なんだ
どうしようもないね文部科学省も
自身の選挙で一杯いっぱいなんだろうけれど
二階と争っている場合じゃないよ - 27 : 2021/08/18(水) 17:56:29.63 ID:iDSyF+iy0
- 休校休校って勉強の遅れはどこで取り戻すんだよ。
馬鹿な世代ができたらそれこそ問題だ - 65 : 2021/08/18(水) 18:06:17.34 ID:9pSvegSP0
- >>27
リモートある - 28 : 2021/08/18(水) 17:56:30.47 ID:gleURrAS0
- インフルの時でさえ学級閉鎖にするのに無謀だろ
- 29 : 2021/08/18(水) 17:56:50.41 ID:EV/TQudp0
- 手話の習得が必須な世界が
近づいているのかもな - 30 : 2021/08/18(水) 17:56:59.23 ID:XLrmQ82N0
- 10代以下はマスクしないなら家から出すなよ
- 34 : 2021/08/18(水) 17:58:33.49 ID:nFino1or0
- >>30
どこに住んでいるのかは知らんけれどさすがにマスクしていない奴はおらん
ウレタンでイキっている奴は多いだろうけれど - 66 : 2021/08/18(水) 18:06:22.95 ID:TVBftHG/0
- >>34
茨城のおいらの地域は中学生は誰もノーマスク。
高校生は半分くらいノーマスク。
塾にくるときようやく皆ウレタン。 - 31 : 2021/08/18(水) 17:57:13.70 ID:rTSFeQiu0
- まあ気休めレベルだな
ウレタンよりマシだが水疱瘡並みの敵には簡単に負ける - 32 : 2021/08/18(水) 17:57:59.72 ID:vF/K+NAn0
- まさかコミュ力が入らない時代が来ると思わなかったよ
- 33 : 2021/08/18(水) 17:58:18.61 ID:v29NPRlB0
- で、体育でぶっ倒れると…
- 35 : 2021/08/18(水) 17:58:38.46 ID:abKF11nv0
- アメリカではオンライン授業は学力やメンタルに悪影響だというデータが出て
コロナ収束してないうちから対面に戻したそうだよ - 36 : 2021/08/18(水) 17:58:40.90 ID:R6wxiCN30
- マスクしてても感染するのに
草生える - 37 : 2021/08/18(水) 17:59:35.88 ID:cLGetNve0
- 相変わらずウレタンマスク、布マスク付けさせてるバカ親が多いんだな、これが
- 44 : 2021/08/18(水) 18:02:14.13 ID:TVBftHG/0
- >>37
周りの中高生に布はいないな。
ウレタンが圧倒的に多い。次に不織布。
布の方がウレタンよりずっと効果あるのに
最も効果のないウレタン選択。 - 52 : 2021/08/18(水) 18:03:18.82 ID:abKF11nv0
- >>44
高校生の間でウレタンがずっと流行しているからね - 73 : 2021/08/18(水) 18:10:04.57 ID:tUCNcUox0
- >>52
韓国のせいで。あんなもの日本にはなかったのに - 38 : 2021/08/18(水) 17:59:40.70 ID:gMkfojbz0
- テレワークやらせるなら学校にも言わないと意味ないぞ
- 39 : 2021/08/18(水) 18:00:15.50 ID:5Cvck6MA0
- 政治家でも布マスクしているやつがいるからな
- 40 : 2021/08/18(水) 18:00:21.70 ID:DVPiBVME0
- この程度が専門家でドヤれるとかそらこういう世の中になるわな…衰退一直線だわ
- 41 : 2021/08/18(水) 18:01:24.83 ID:rnQkOlk70
- 学校単位で子供いる家庭全滅出てくるだろうな
- 42 : 2021/08/18(水) 18:01:26.97 ID:XuDgLPVW0
- 不織布マスクつけて朝から夜まで働いてると
呼気の熱が肺に戻るせいか、熱中症みたいな症状で気分悪くなるからなぁ
皆にやれと言うのはしょうがないにしても、かなりの体調不良者だすんじゃないか? - 43 : 2021/08/18(水) 18:02:00.35 ID:8K54UtiM0
- 大人もウレタンマスクやめろ
- 45 : 2021/08/18(水) 18:02:17.81 ID:3DSFTis40
- これマジに終わるな。9月からも通学させる気なら
- 46 : 2021/08/18(水) 18:02:19.54 ID:gCaK/fbS0
- 俺大人だけどウレタンマスクって呼吸しやすくていいよな?
- 47 : 2021/08/18(水) 18:02:24.35 ID:ayGp/D0Q0
- 黒とか紺色のウレタンマスクじゃ駄目な理由は?
無意味な校則でまた人権侵害する気か? - 53 : 2021/08/18(水) 18:04:02.67 ID:TVBftHG/0
- >>47
デルタ変異だとウレタンはノーマスクと変わらん。
カラーの不織布あるからそっちでいいのにな。 - 48 : 2021/08/18(水) 18:02:32.61 ID:owmw0DsM0
- 不織布マスク付けてる10代の子少ないよね
ウレタンマスクが圧倒的に多い、鼻出しマスク、緩いのかすぐずり落ちてきては指で摘んで直すの繰り返しもw低学年はどっちかというと親が作ったような手作りの布マスクが多い
- 59 : 2021/08/18(水) 18:04:54.45 ID:cLGetNve0
- >>48
そう、小学校低学年以下は手作り風味の布マスクさせてるのが多い
学校始まったら全国各地で学校クラスター発生しまくるだろうな - 49 : 2021/08/18(水) 18:02:55.19 ID:yWvgxamv0
- なぜ休校しない・・
- 50 : 2021/08/18(水) 18:03:08.23 ID:a4Hb7+5E0
- だって水疱瘡なら空気感染じゃん こんなもの対策できるかよ
- 51 : 2021/08/18(水) 18:03:09.49 ID:/iwY81Y70
- 未だに布とかウレタン使ってるバカは何なんだよ
いい歳した大人もやってるけど - 54 : 2021/08/18(水) 18:04:23.70 ID:ayGp/D0Q0
- ウレタンマスクの販売が認められてるのはなぜ?
- 64 : 2021/08/18(水) 18:06:04.77 ID:R6wxiCN30
- >>54
給食配膳時の飛沫防止? - 55 : 2021/08/18(水) 18:04:27.56 ID:xho3r/E7O
- アベノカビマスクにしろ
- 56 : 2021/08/18(水) 18:04:28.14 ID:BF4U/6PL0
- 国立附属小学校だけど
貧乏だからアルコールすら買えない。
なんとかしろよ。スガ。 - 57 : 2021/08/18(水) 18:04:28.54 ID:lsX84aYM0
- いやいや、教室に1日いたらマスクしていても感染するだろ。
- 70 : 2021/08/18(水) 18:08:45.95 ID:ju/TKqCc0
- >>57
根性論でどうにかなると思ってるんだろうよ - 58 : 2021/08/18(水) 18:04:53.43 ID:XVQk7+cz0
- 今週、北海道の多数の学校は夏休みが終わるのだが、子供の学校に不織布マスクの徹底を呼びかけてほしいと頼んだら、買えない家庭もあるから無理と言われた
- 60 : 2021/08/18(水) 18:05:04.13 ID:74zEu3Vv0
- 小学校はどう考えてもヤバイ
ちっちゃい子に、マスクしなさい、喋るな、触るな、ってムリだろ - 61 : 2021/08/18(水) 18:05:06.51 ID:WzNTYH5c0
- 文科省のキチゲェどもが対面授業しか認めないってやってたからネット環境も端末も整備されずにそのまんま
ガキが持ち帰ってどれだけ親が死ぬか楽しみやで - 63 : 2021/08/18(水) 18:05:40.70 ID:chZQM8Q/0
- 警戒した所で大して意味ない
休校にしないと - 67 : 2021/08/18(水) 18:06:52.40 ID:Uy8T/h340
- 塾でクラスター起きてたから学校でも起きるよ
塾より換気がマシといっても、行動はあんま変わんないよな - 68 : 2021/08/18(水) 18:07:00.71 ID:JDZWUIcR0
- 千葉の塾クラスター100人超えたからな
- 69 : 2021/08/18(水) 18:07:21.96 ID:HgJ2U3PI0
- 俺は率先して子供たちの前ではノーマスクで、こんな無意味な事しなくていいんだよと啓蒙する活動をしているぜ
- 71 : 2021/08/18(水) 18:09:45.42 ID:Skeitfep0
- 中高生なんて感染したら100%家庭内感染で一家全員かかるよな
家族の感染源になるより楽しい学校生活を選ぶ子なんてそうそういないだろうまぁどうせクラスターがいくつも起きてから全国的に休校措置にするんだろうけど
- 72 : 2021/08/18(水) 18:09:53.98 ID:TVBftHG/0
- >5歳未満の幼児の上気道には、5歳以上の子どもや大人の10~100倍の量の
>新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の遺伝物質があるてな研究成果がある。
5歳未満のノーマスクはもはや人型コロナウイルスだな。
5歳未満が触ったもの、興味を示して近くによったものぜんぶやばいだろ。 - 74 : 2021/08/18(水) 18:10:21.70 ID:sqXLRJAj0
- >>1
ハッキリと校則でウレタンマスク禁止にしないと無理だよ - 75 : 2021/08/18(水) 18:10:23.70 ID:dvlUEVpo0
- お掃除とか大丈夫かな
- 76 : 2021/08/18(水) 18:10:42.96 ID:iIiFxvUg0
- コロナ初期のころは専門家もふくめてどいつもこいつもマスクは意味ないっていってたのに
科学ってほんと適当だよなwww - 77 : 2021/08/18(水) 18:10:43.23 ID:a4Hb7+5E0
- 無理だっての 水疱瘡の子が教室にいて他の生徒に感染させるなとか
いう方がおかしいだろ。無理だっての
現に社会では不織布マスクとアクリル板で対策しても感染拡大してるんだから
空気感染だろ
コメント