【日本たばこ協会】紙巻きたばこ1千億本割れ コロナ下で加熱式に移行

1 : 2021/06/16(水) 16:25:29.46 ID:+LiVRRmL9

2020年度の国内紙巻きたばこ販売本数が1千億本を下回ったことが日本たばこ協会の集計で16日分かった。統計のある1990年度以降、1千億本割れは初めてで、前年度からの減少率は最大となった。新型コロナウイルス下で在宅勤務が普及し、においが広がりにくい加熱式への移行が進んだとみられる。

20年度は前年度比193億本(16.3%)減の988億本。販売本数が最も多かった1996年度の3483億本と比べると7割超減った。

厚労省の調査によると、健康被害を懸念して成人の喫煙率は年々下がっている。他方、2016年ごろから若年層を中心に加熱式の全国的な普及が始まった。

共同通信
https://nordot.app/777794218677616640?c=39550187727945729

2 : 2021/06/16(水) 16:26:49.65 ID:hCsA40980
>>1
嫌煙税取るべき
25 : 2021/06/16(水) 16:39:37.45 ID:9Joq76tV0
>>2
払った上で喫煙者を殴りたい
3 : 2021/06/16(水) 16:27:36.99 ID:iq7krf6R0
自分の健康被害ではなく、周りの皆んなの健康被害を懸念できる人間になって下さい
4 : 2021/06/16(水) 16:27:41.53 ID:fLOcn31m0
禍じゃなくて下なのか
9 : 2021/06/16(水) 16:29:17.21 ID:PANzOTau0
>>4
タバコ様のおとおりだぁあああぃ
5 : 2021/06/16(水) 16:27:56.84 ID:eNJ1uuOe0
お前たちが吸わないせいで全国のタバコ農家が年々食えなくなってる
吸って応援しろ
6 : 2021/06/16(水) 16:28:09.89 ID:kC2Hgyu20
たばこ税を上げるという話はどこに消えたのか
11 : 2021/06/16(水) 16:30:22.50 ID:nTanvYb20
>>6
未だにタバコ吸ってるヤツは、
1箱1000円になっても買い続けるから平気やのにな。
14 : 2021/06/16(水) 16:31:15.24 ID:sjCf+yDn0
>>6
今年10月に増税予定
29 : 2021/06/16(水) 16:40:35.93 ID:qZ+2E7lL0
>>14
一気に千円ぐらい上げるべき
7 : 2021/06/16(水) 16:28:21.19 ID:cSJ5BCbT0
実際はタバコより酒のほうが依存度も悪影響もありそう
22 : 2021/06/16(水) 16:36:02.45 ID:wq34Kg/H0
>>7
消毒用のアルコールも酒類扱いだけどな
8 : 2021/06/16(水) 16:29:01.15 ID:JK0hx5lD0
おっぱい吸った方が美味しいって皆気付いた
16 : 2021/06/16(水) 16:32:05.17 ID:h1JNROmL0
>>8
でもオッパイって同じ銘柄吸うのすぐに飽きるんだよな。
19 : 2021/06/16(水) 16:33:38.56 ID:apRIqZQf0
>>8
コンビニで売ってねえ
10 : 2021/06/16(水) 16:29:38.17 ID:t64HBh4S0
1本¥1000でも吸うやつは吸い続けるから、どんどん値上げすればいい
12 : 2021/06/16(水) 16:30:24.76 ID:WuOxtcTp0
加熱式のにしたら運動しても息切れしなくなっていい感じ
13 : 2021/06/16(水) 16:30:34.12 ID:Pb7S21Qm0
ハーベストのキングサイズに変えた
15 : 2021/06/16(水) 16:31:55.96 ID:f042UF0X0
緑茶と大麻巻紙でCBDやればいい
害がないニコチン開発するべき
17 : 2021/06/16(水) 16:32:15.62 ID:wq34Kg/H0
喫煙者はコロナ重症化するって言ってんのに
18 : 2021/06/16(水) 16:32:42.79 ID:t1cHSUoT0
昨年コロナ禍で「禁煙」した   2020年3月
1日500円  500×30日=15000円  15000×12=18万円
18万円つかわずにすんだ  なんか大儲け  特別給付金の10万より多かった
本年も18万円入るのだろうか  ウヒヒヒヒッ
20 : 2021/06/16(水) 16:34:12.07 ID:4A5Mir/N0
2000円ぐらいにしていいから自由に吸わせてあげれば?どうせ吸ってる奴は2000円でも払うだろ
財源大幅アップするから税金下げて欲しい
21 : 2021/06/16(水) 16:35:47.30 ID:sjCf+yDn0
喫煙所を有料にしてそれ以外の場所を禁煙にすればいいよ
23 : 2021/06/16(水) 16:36:54.68 ID:Pyriov5C0
>健康被害を懸念して成人の喫煙率は年々下がっている

実態の無い健康被害をゴリ推しされて、だろう

24 : 2021/06/16(水) 16:39:13.15 ID:h9ByC9MB0
テレワークだから喫煙休憩で戻った人から臭うことはないが
そりゃその家族からしたら気になるだろうな
26 : 2021/06/16(水) 16:39:43.06 ID:AJ1XUFgj0
税収減るだろ
また値上げだな
27 : 2021/06/16(水) 16:39:46.55 ID:f9GUih360
コンビニ前の灰皿撤去するよう本部にゴン詰めしたらようやく撤去された
お前らもやろうぜ
28 : 2021/06/16(水) 16:39:54.67 ID:2cKTaM8i0
加熱式たばこを使用している人なら分かると思うんだけど、専用の掃除道具で機器の中身を掃除すると、
茶色くてネバついたのがごっそり取れるんだよね。あれが肺の中でも…と思うとちょっとなぁ
30 : 2021/06/16(水) 16:41:02.30 ID:Q26tzYaF0
高い上に肩身も狭いんだから当たり前
31 : 2021/06/16(水) 16:42:15.36 ID:Pyriov5C0
喫煙時代、副流煙浴び放題の時代を生き残った高齢者が
日本にはどれだけいるねん、という話

コメント

タイトルとURLをコピーしました