
神出鬼没の移動オービス、千葉で検挙6・6倍…生活道路に積極投入

- 1
田代まさし(愛称タシマサ)って、不祥事起こさなかったら、今頃、所ジョージクラスの位置にいられたよな? 1 : 2025/03/29(土) 09:55:12.45 ID:iyk99PeB0 田代まさしさん、ミュージシャン長男との墓参りを報告 顔出しに「マーシーさんに似てる」驚きの声 元タレントの田代...
- 2
21歳の配管工が運転する車が縁石にぶつかり生後5カ月の赤ちゃん死亡 車カス1 : 2025/03/29(土) 09:10:57.67 ID:KYPMbk2H0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8adf8c9f8f5b9ed87e423...
- 3
【ホモ】楽しんご「浴場で欲情すな!」1 : 2025/03/29(土) 09:12:53.43 ID:H6Jblg/a0 楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見(日刊スポーツ) http...
- 4
ジャングルポケット斉藤、レイプ被害者が示談に応じなかったため在宅起訴されたことに大号泣…1 : 2025/03/29(土) 09:30:44.19 ID:yDJubAKF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/edc05cc05c3fb0d68e4d54...
- 5
お米 備蓄米放出後に爆上げしていたことが判明 1 : 2025/03/28(金) 19:19:18.75 ID:rY/s8ggS0 http://5ch.net 2 : 2025/03/28(金) 19:19:56.03 ID:rY/s8ggS...
- 6
バンコクの崩壊ビル、中国企業が施工していたと判明www1 : 2025/03/29(土) 07:16:27.54 ID:aw1q9I0M0 ミャンマー地震 バンコクで倒壊の高層ビルは中国企業が施工と報道(毎日新聞) #Yahooニュース https:/...
- 7
【動画】ミャンマーの大地震で、高層ビルの屋上からプールの水が降ってくる大惨事が各地で発生1 : 2025/03/29(土) 08:51:42.81 ID:fmVX819j0 https://5ch.net 動画 https://v16m-default.akamaized.net/11...
- 8
13歳の少女とホテルでSEX ♥ 派遣社員の山口泰生くん(21歳)「記憶が曖昧です」 逮捕1 : 2025/03/29(土) 08:53:34.45 13歳の少女にみだらな行為をした疑い 21歳の男を逮捕 https://news.yahoo.co.jp/articles/22dc8c5...
- 9
大江麻理子アナ(46)テレビ東京退社1 : 2025/03/29(土) 08:07:13.16 ID:cvtl3tXF0 テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」(月~木曜午後10・00、金曜後11・00)が28日深夜に放...
- 10
NHK「ゴラァ! カーナビでテレビ見れるだろ! 受信料払えや ボケ 」 福島県「はぃ……。」 700万円の回収に成功1 : 2025/03/29(土) 08:30:47.66 福島県、NHK受信料600万~700万円未払い…公用車のテレビ機能付きカーナビなど計93台 2025/03/29 06:51 https:...
- 11
ロシアの東側にいる東アジア系の人種ってメチャクチャ差別されてるらしい。日中韓連合でロシア東部に侵攻して同胞を解放すべきでは1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 08:32:28.01 ID:p6pRGvym0 アジア系の少数民族ばかり戦争に駆り出されてロシア主要都市の白人どもは呑気に生活してるら...
- 12
岡田斗司夫 「アナルを指でスッとなぞって、それを舐めると、何故かピリリと辛いんだな」1 : 2025/03/29(土) 07:42:28.85 ID:q0+vxzI+0 これはね、ちょっとした発見だったんですよ。指でね、スッとなぞるでしょ?で、なんとなく舐めてみたら、ピリリと辛いん...
- 13
女性アイドル(15)大喜利で禁断のハゲ弄りを連発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【ハゲおじさん】1 : 2025/03/29(土) 08:03:34.61 0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/03/29(土) 08:03:48.43 0 はい 3 : 2025/...
- 14
【画像】裸に靴下、エ口すぎるwww【画像】学校給食、メインのおかずが「味噌」だけになるwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 07:32:13.61 ID:yDJubAKF0 https://news.yahoo.co.jp/exp...
- 15
高木ブー、加藤茶と「ドリフ展」静岡会場へ あの静岡出身の人気者も駆けつけ会場は盛況1 : 2025/03/29(土) 06:10:16.60 ID:jFxwW3799 高木ブー、加藤茶と「ドリフ展」静岡会場へ あの静岡出身の人気者も駆けつけ会場は盛況 [2025年3月28日6時1...
- 16
指原莉乃、大変なことになっていた1 : 2025/03/29(土) 06:13:48.38 ID:huu+DlGk0 指原莉乃、全盛期からレギュラー激減のピンチ…“延命” 番組多いなか『超無敵クラス』は完全終了へ 「MCを務める番...
- 17
初風俗行こうと思ってるんやけどソープとデリヘルってどっちがええの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 06:59:26.17 ID:3nNlccXv0 どっちならエッチ可能? https://greta.5ch.net/poverty/ ...
- 18
【映画】『ゼルダの伝説』実写映画、2027年3月26日公開 突然発表で驚きの声「ビビった!」1 : 2025/03/29(土) 06:05:41.29 ID:jFxwW3799 『ゼルダの伝説』実写映画、2027年3月26日公開 突然発表で驚きの声「ビビった!」 2025-03-28 23...
- 19
ワイの彼女、元カレにレイプされる1 : 2025/03/29(土) 06:49:39.82 ID:LQc/MIBX0 やけにラインの返事遅いし全然会ってくれんから問い詰めたら元彼と会ってることが発覚 ガチギレしたらレイプされて脅さ...
- 20
【福島第一原発事故】 発生から12日後 1号機の冷却設備一時作動か1 : 2025/03/29(土) 05:10:16.66 ID:/u/o+Obz9 東京電力福島第一原子力発電所の事故発生当初、十分な機能を発揮できなかったとされてきた1号機の冷却設備について、原...
- 21
ファイナルファンタジー最高のエンディング1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 05:27:49.22 ID:rK5HwRaW0 FF10やろな 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 22
【毎日大地震】ニュージーランドM7.0 ミャンマーM7.7 大西洋中央海嶺M6.6 New!1 : 2025/03/29(土) 04:43:03.61 ID:bO/Ph+6G0 米国地質調査所(USGS)によると、日本時間3月29日02:17頃、大西洋中央海嶺を震源とするM6.6の地震が発...
- 23
「大卒って意味あるの?」「大卒は就職で本当に有利?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 02:33:25.92 ID:mVlN9N100 若手人材の枯渇を背景に、「希望通りの就職には大卒資格が必...
- 24
60代男と70代男、駐輪場で殴り合いクロスカウンター 両者逮捕1 : 2025/03/29(土) 01:37:50.38 ID:19crb/Yq0 自転車が足にあたり60代と70代の男性がトラブル 互いに相手の顔を殴るなどし傷害疑いで2人を逮捕 3月28日、兵...
- 25
35歳既婚子供1人で貯金200万ちょいしかないんやがヤバい?1 : 2025/03/29(土) 01:21:51.36 ID:ftHGnpck0 みんなどれぐらい貯金あるんや 2 : 2025/03/29(土) 01:24:23.66 ID:Bs29ypRn...
- 26
ミャンマー大地震、100人以上死亡1 : 2025/03/29(土) 00:36:46.70 ID:Rp/PeJ/E0 この地震によってミャンマーでは寺院などの建物が倒壊し、 中国中央テレビはこれまでに144人が死亡、732人がけが...
- 27
テレ東・大江麻理子キャスター『WBS』涙の卒業&退社報告 激動の11年間、両親&仲間に感謝1 : 2025/03/29(土) 00:52:09.22 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4d528e92d7a1959061ec...
- 28
コナミスポーツクラブに4月から加入すれば月額2980円でプール泳ぎ放題で糖尿病改善なのになんでしないの????1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/28(金) 23:20:10.24 ID:O4BTUgLfr 週2回行けば市民プールより安い コナミスポーツクラブ https://www.kona...
- 29
ミャンマー・ネピドー空港の管制塔が折れ全員死亡1 : 2025/03/29(土) 00:32:00.58 ID:I0GqUqSr0 https://x.com/grok/status/1905642921962934529 2 : 2025/0...
- 30
国試合格したのに研修先がないルシファーさん(40)「東大で相談したが何もしてくれない」「10か所くらい受けましたがすべてダメです」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 00:55:06.19 ID:JfqS45F20 臨床研修は、医師法で下記のように定められています。 第十...
- 1 : 2021/05/23(日) 14:31:00.16 ID:Pf5JvTpD0
千葉県警が持ち運び可能な「速度違反自動取締装置」(移動式オービス)を使い、県内全域で取り締まりを強化している。
今年は新たに2台加えて計3台を運用し、4月末までに昨年1年間を上回る違反者を検挙した。
スピードが出やすい生活道路に積極的に投入している。移動式オービスは、車両の速度違反をレーダーで感知すると、ナンバーやドライバーを自動的に撮影する装置。
重さ約7キロで、三脚にセットし、住宅街の狭い道でも約1メートルの幅があれば設置できる。
県内では、本格導入された2019年から20年末までは1台の運用だった。県警交通指導課によると、今年は3台で4月末までに計241回取り締まり、1440件の速度超過違反を検挙した。
昨年同期(219件)の約6・6倍で、既に昨年1年間(1080件)を大きく上回っている。重点的に設置されているのが、交通死亡・重傷事故の約6割が発生している市町村道だ。
住宅街などの生活道路が多く、小中学校の通学路なども含まれ、子供の登下校時に合わせた取り締まりも行っている。
同月末までの検挙状況では、千葉市や市原市などでのスピード違反が目立つという。県警が近年の死亡事故を分析したところ、約3割で過失が最も重い「第一当事者」のドライバーによる速度超過が確認された。
自宅近くの生活道路は頻繁に利用するため、慣れからスピードを出すドライバーが多い。
重大事故につながる恐れがあるとして、県警は集中的に取り締まることにした。同課の担当者は「移動式オービスはまさに神出鬼没。これまで取り締まりの実績がない場所にも設置し、事故の芽を摘んでいく」としている。
- 2 : 2021/05/23(日) 14:32:10.74 ID:QQjHLkrV0
- ズルいだろ
- 85 : 2021/05/23(日) 15:10:52.47 ID:2pZVZkkc0
- >>2
うるせーばーか - 3 : 2021/05/23(日) 14:33:13.04 ID:+PBlopL/0
- 恐喜ばしい…
- 4 : 2021/05/23(日) 14:33:35.66 ID:dV5ev1Sd0
- 法定速度守らないやつが悪いんだからどんどんやれ
- 42 : 2021/05/23(日) 14:48:23.61 ID:R0mhpL1G0
- >>4
最近のココアとか日本の技術見てたら精度が本当に良いのか疑問なんだが…捏造検挙多そう - 58 : 2021/05/23(日) 14:57:12.57 ID:wDkCIYCN0
- >>42
捏造するなら全員検挙してるだろ - 5 : 2021/05/23(日) 14:34:02.13 ID:51nx+4Sk0
- 警察が移動させるの?
馬鹿すぎたろ
そんなに捕まえたきゃ
ドローン使えよ - 6 : 2021/05/23(日) 14:35:32.52 ID:UlqAzrd60
- オービス一台幾らぐらいするんだろ?交通違反減るなら寄付したいわ
- 16 : 2021/05/23(日) 14:40:32.75 ID:OHR1qEfE0
- >>6
減るんじゃなくて増えるんだろ - 7 : 2021/05/23(日) 14:35:42.61 ID:p8Wfg9yV0
- 道路と車をリンクさせて特定の箇所では特定の速度までしかだせないとか出来ないの?
- 8 : 2021/05/23(日) 14:36:00.04 ID:55zamW9l0
- 「交通課」安全のためです
- 9 : 2021/05/23(日) 14:36:42.14 ID:TqJEVKVx0
- 検挙率6.6倍はすごいね!
- 10 : 2021/05/23(日) 14:37:36.54 ID:0ouV2zD50
- これ警察にもメリットないだろw
- 23 : 2021/05/23(日) 14:41:56.94 ID:g1Ew57B50
- >>10
メリットしかないだろ - 30 : 2021/05/23(日) 14:43:31.94 ID:9Rltz5sv0
- >>23
検挙数が上がって、幹部はホクホク顔。だが、次年度からノルマがその分上がるのだ!( ;∀;) - 11 : 2021/05/23(日) 14:38:05.48 ID:acx/y10L0
- 警察はナンバー取り付け違反とか違法改造ちゃんと取り締まれよ
あんなの一目見て明らかじゃねーか - 18 : 2021/05/23(日) 14:41:05.08 ID:Q8mocN050
- >>11
角度はギリギリせめてるから一目じゃわからん - 77 : 2021/05/23(日) 15:05:47.62 ID:drH0PXmK0
- >>18
角度規制まだ無いだろいい加減なこと言うなよ - 12 : 2021/05/23(日) 14:38:43.09 ID:V7fExHpg0
- 生活道路は飛ばしまくるアホが多いからどんどんやってほしい
- 13 : 2021/05/23(日) 14:39:12.02 ID:XvDq7ixX0
- 違反しなきゃいいだけの話だろ?
- 14 : 2021/05/23(日) 14:39:46.38 ID:6qsvqoEu0
- 3台とか少なすぎだろ
- 15 : 2021/05/23(日) 14:39:46.28 ID:XYEWyasBO
- そういや最近、レーダーの速度取締りはほとんど見かけねえな
一時停止を見張ってんのと白バイはたまに見るが - 20 : 2021/05/23(日) 14:41:38.27 ID:9Rltz5sv0
- >>15
探知機が平然と売られてるからねぇ。 - 24 : 2021/05/23(日) 14:42:13.68 ID:QY5pd31z0
- >>15
交通安全運動期間以外は消極的だからな
台数も1市区町村に一つ行き渡るようにしろよと - 17 : 2021/05/23(日) 14:40:43.34 ID:m22GhtCc0
- バイクは捕まえられません
- 19 : 2021/05/23(日) 14:41:38.25 ID:js1EpAEM0
- スマホナビのせいか基地外抜け道ドライバー増えた印象だわ
- 21 : 2021/05/23(日) 14:41:46.53 ID:DyyGAluj0
- 速度設定が厳しすぎ
- 22 : 2021/05/23(日) 14:41:53.00 ID:z7lMLPLv0
- 交通犯罪者が発狂してて草
- 25 : 2021/05/23(日) 14:42:48.18 ID:k7iS2M7i0
- スピード守って時速20kmぐらいで走っても文句言うなよ?
二酸化炭素と大渋滞による二酸化炭素で文句言うなよ? - 36 : 2021/05/23(日) 14:45:42.54 ID:4sXvbRTE0
- >>25
生活道路で大渋滞するのか
面白いね君 - 26 : 2021/05/23(日) 14:42:52.33 ID:UTyg6MLW0
- 最終兵器やなこれw
- 27 : 2021/05/23(日) 14:42:57.27 ID:4rSpbiWa0
- 捕まえるなとは言わないが、捕まえかたがフェアじゃない
- 83 : 2021/05/23(日) 15:09:07.17 ID:IeZu38H00
- >>27
取り締まりポイント通過したクルマが対向車に教える事もあるしな
お互い様よ - 28 : 2021/05/23(日) 14:43:04.26 ID:8xQ01VAK0
- これはいいね
どんどん設置していけ - 29 : 2021/05/23(日) 14:43:29.25 ID:WRIWWfuz0
- 自転車も取り締まれよ
- 31 : 2021/05/23(日) 14:43:58.69 ID:Ww2cAuo60
- いいね、どんどんやれ!
- 32 : 2021/05/23(日) 14:44:27.56 ID:oE7eYNcd0
- 生活道路を抜け道に使う例がホント多くて危険
警察はオービス置いてほしい場所を市民から募集して
最初は試験的に置いて
実績が上がれば恒常設置にしてはどうか - 47 : 2021/05/23(日) 14:50:58.79 ID:c4/Gqz3Y0
- >>32
アホみたいにぶっ飛ばしてるしな - 84 : 2021/05/23(日) 15:09:51.52 ID:YN5eTnLk0
- >>32
幼稚園周辺で取り締まりを強化して欲しいという母親達の声に応えたら、
捕まったのがほぼ全員送迎の母親達だったという出来事があったな。 - 33 : 2021/05/23(日) 14:44:55.71 ID:MQoQGEbQ0
- スマホ運転を捕まえろ
- 34 : 2021/05/23(日) 14:45:13.16 ID:zgPp7Z+N0
- 関西導入はいつからだ
- 35 : 2021/05/23(日) 14:45:16.46 ID:JCMFb2i20
- で、COMTEC最強でいいの?
- 37 : 2021/05/23(日) 14:46:33.14 ID:ojz1JlMi0
- 30キロのとこに設置しとけ
生活道路かスクールゾーンだから - 38 : 2021/05/23(日) 14:46:51.23 ID:flo9UP1o0
- 生活道路だとサイン会場の設置が難しそうだなあ
- 54 : 2021/05/23(日) 14:55:45.12 ID:TjFIOQCD0
- >>38
オービスだからあとで呼び出し - 39 : 2021/05/23(日) 14:47:14.71 ID:xsLVVBEi0
- 一台1000万位なんだろうけど比較的すぐ回収出来て打ち出の小槌状態なんかな
- 40 : 2021/05/23(日) 14:47:33.77 ID:ZwJBV+xs0
- 速度違反なんかよりも信号無視とか一時停止を検挙するべきだと思うんだが
- 41 : 2021/05/23(日) 14:48:13.14 ID:zgPp7Z+N0
- 人がいるのに横断歩道を速度も落とさない止まることすらしない車もいるしな
- 81 : 2021/05/23(日) 15:08:00.91 ID:AtdXkcWN0
- >>41
あれ、車ガン見しながら渡ろうとするより、
明後日の方見ながら渡るふりした方が止まるよ - 43 : 2021/05/23(日) 14:48:41.06 ID:xn+yO/fy0
- こんなことよりも無免許運転してるグエンどもを取り締まれよ
- 44 : 2021/05/23(日) 14:48:48.97 ID:dmPQL+Os0
- ふざくんな!
- 45 : 2021/05/23(日) 14:48:50.23 ID:38ZwaHUS0
- コロナで集金が大変なのかな?
でも生活道路で歩行者ギリギリでとばしてるやついるから粛清して欲しいわ - 46 : 2021/05/23(日) 14:49:59.13 ID:25Wa+XFt0
- 自分の車にドラレコつけてると安全運転になるよな
- 48 : 2021/05/23(日) 14:51:05.70 ID:3kYWwbvz0
- 次はスクールゾーンに置くのかな
- 49 : 2021/05/23(日) 14:51:15.12 ID:SMK868uv0
- これ作ったメーカーの者だけど正直スマンかった
- 51 : 2021/05/23(日) 14:54:30.32 ID:zgPp7Z+N0
- >>49
それがマジなら謝ることなんてあらへん
次はぜひ堂々とスマホ見ながら高速道路運転してるアホを懲らしめるのを作ってくれ - 50 : 2021/05/23(日) 14:53:26.57 ID:IPVgTVzV0
- 一時停止もしないで交差点突っ込んでくる車も多いしな
- 55 : 2021/05/23(日) 14:56:40.73 ID:pRrt1jKW0
- >>50
コレ - 52 : 2021/05/23(日) 14:54:30.74 ID:VPHsJTsI0
- 生活道路はまずいっしょ
- 53 : 2021/05/23(日) 14:55:30.24 ID:hJ7uUvZL0
- Lバイク乗ってた時深夜の16号で6速全開○70とかやってたわ
市原から袖ヶ浦入ってインターぽくなってる陸橋のとこが1番速度乗る - 56 : 2021/05/23(日) 14:56:41.44 ID:QvUGUwsz0
- 最新のレーダー探知機でもMSSSは探知できなかったわ
- 57 : 2021/05/23(日) 14:56:56.92 ID:8xQ01VAK0
- いつどこに置かれるかわからんってのがいい
定置だとそこだけ減速されちゃうし
まあこんだけコンパクトなら家に設置させてもらうのもアリかな
住人も協力すると思うし - 59 : 2021/05/23(日) 14:58:21.97 ID:VzFWa8A70
- やるじゃん
- 60 : 2021/05/23(日) 14:58:32.89 ID:/asKCi/o0
- 抜け道の生活道路も問題だが住人しか使わないところで飛ばす近所のやつは死刑
- 61 : 2021/05/23(日) 14:58:46.43 ID:oE7eYNcd0
- こういうのってスマホの位置情報とか使ったら
もっと効率的にオービス設置できないのかね - 62 : 2021/05/23(日) 14:58:46.59 ID:SDe33foZ0
- 生活道路以外は速度緩和して欲しいわ。
- 63 : 2021/05/23(日) 14:59:40.59 ID:VGljiT/B0
- 昔と違って理不尽な制限速度のところは減ったからな
適正運用なら文句は無い - 64 : 2021/05/23(日) 15:00:01.46 ID:r3LFVgzX0
- ストレスが増える
ただでさえ制限速度以下でフラフラしてる老人ドライバー増えて捗らなくなってるのに - 65 : 2021/05/23(日) 15:00:27.85 ID:S1UjXe2/0
- 高速や幹線道路じゃなくて裏道にどんどん設置しろ
- 66 : 2021/05/23(日) 15:00:40.67 ID:4N7VES5d0
- これ国道R23でやれよ
走ってる全員が速度違反車両だぞ.. - 68 : 2021/05/23(日) 15:01:34.87 ID:EaU0T20N0
- 沖縄にもはよカモン
- 71 : 2021/05/23(日) 15:03:07.57 ID:AtdXkcWN0
- どんどんやれ
- 74 : 2021/05/23(日) 15:04:40.04 ID:p6yPJbWa0
- 撮影って正面から?
もしそうならバイクは捕まらないよな
まあ事故のリスクが4輪と2輪じゃ段違いだから4輪だけ検挙するのもわかるが - 75 : 2021/05/23(日) 15:05:00.22 ID:yG44g0Kj0
- まじでバイパスや幹線道路ではなく生活道路、通学路で徹底的にやれ
- 76 : 2021/05/23(日) 15:05:05.27 ID:eCnoAETn0
- 制限速度を上限じゃなくて下限と勘違いしてるのが多すぎる
- 78 : 2021/05/23(日) 15:05:51.09 ID:rA0uwVB70
- 南船橋とかDQN車やたら多いから
あのあたりに是非 - 79 : 2021/05/23(日) 15:06:07.27 ID:sUQzAUgr0
- やめろよ
- 80 : 2021/05/23(日) 15:06:29.02 ID:MXyKoXTJ0
- 今後自動運転との兼ね合いどうなるんだろね
自動オービスが自動運転の車摘発しました
とか当事者不在の案件とか出てきそう - 82 : 2021/05/23(日) 15:08:32.25 ID:ZLvhq+Tg0
- 車よりすり抜けバイクや原付ども捕まえろや
- 86 : 2021/05/23(日) 15:11:38.63 ID:BMszLPcw0
- 信号赤で突っ込んでくる奴多いからそれも取り締まってくれよ
コメント