
【食品】小麦粉・パスタを値上げへ 「日清フーズ」原料価格高騰で

- 1
レアンドロ・ドミンゲス(41)死去1 : 2025/04/02(水) 13:00:08.73 ID:Kz9llave0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f706af6a57a7cf11e7ca...
- 2
【画像】小倉優子さん(シングルマザーの41歳おばちゃん)、まだいける?1 : 2025/04/02(水) 13:55:47.57 ID:K7Dy18dB0 小倉優子、“お店みたい”な夜ごはん披露「また渋いかな笑」 「食べたいな~」「最高の和食」と反響 https://...
- 3
【訃報】ヴァル・キルマー65歳で亡くなる トップガンやバットマンで有名1 : 2025/04/02(水) 13:40:52.31 ID:yWJ2TCOV0 http://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/02(水) 13:41:32...
- 4
女子児童の上靴に放尿。小学校に侵入した51歳を逮捕 熊本県1 : 2025/04/02(水) 12:55:12.73 ID:vd9ScoD90 https://greta.5ch.net/poverty/ 深夜の小学校に侵入した疑い男を逮捕 児童上靴への放...
- 5
石破、森友文書をあさってに開示!安倍死亡1 : 2025/04/02(水) 14:01:42.40 ID:memHL8NH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbbe9ed59028f9ecfcc074...
- 6
堀江貴文のパン屋 小麦の奴隷が閉店 茅ヶ崎市(画像あり)1 : 2025/04/02(水) 13:35:44.48 ID:zwCgfndf0 画像 https://chigasaki.goguynet.jp/2025/04/02/komuginodore...
- 7
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと56すぞ!」 → 逮捕1 : 2025/04/02(水) 13:38:33.19 ID:zLMM5Nnn0 「こんな金払えるわけねえだろ、56すぞ」 飲食店従業員を脅した恐喝容疑で61歳男を逮捕 新潟市中央区 新潟市中央...
- 8
フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見1 : 2025/04/02(水) 13:41:04.72 ID:mAB+CgfY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/36798c385aa1be9167f16d...
- 9
(ヽ´ん`)「あの俳優だよ…あの…あれだよあれ」(ヽ゜ん゜)「顔は思い浮かぶのに名前が分からねぇ!」 こういう人いるでしょ1 : 2025/04/02(水) 11:39:38.36 ID:hJjhdHcM0 これぼく https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/02(水) 11...
- 10
10代女性タレントに「4ね」「イベントガチで行くからな」SNSで繰り返しメッセージ、無職男(24)を逮捕「かわいいなと思った」1 : 2025/04/02(水) 13:53:43.34 ID:TUMGaMzI9 10代の女性タレントにSNSで「4ね」などとメッセージを送り、脅迫した疑いで24歳の男が逮捕されました。 無職の...
- 11
女さん「未婚のおっさんは30超えても自分がまだ若者側だと思ってて痛々しい」炎上 1 : 2025/04/02(水) 13:03:46.18 ID:cbm4Hbnq0 9 それでも動く名無し 2025/01/11(土) 19:27:35.75 ID:cfPtOY4M0 未婚やと自...
- 12
「藤田ニコル ブス」のトレンド入りから10年、垢抜けるために実践してきたこと1 : 2025/04/02(水) 13:04:51.85 ID:vGLP4yMp9 可愛さが年々アップデートされていく藤田ニコルに、今まで明かされてこなかった垢抜けの秘密を思いきって聞いてみました...
- 13
ジョンウィック5キアヌ主演続投で正式発表!リビングデッド編かと話題に1 : 2025/04/02(水) 12:31:10.31 ID:xmKo8QKb0 『ジョン・ウィック5』正式発表!キアヌ・リーヴス続投決定 https://www.cinematoday.jp/...
- 14
松本人志、「赤坂プリンス抑えとけ!!スイートとまでは言わないが…」とスタッフに指示していた模様1 : 2025/04/02(水) 12:35:33.17 ID:gS2oNw5I0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d56429383dbc493c0174e...
- 15
【画像】ゲームで口論になりJKを刺殺した江口容疑者の顔wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 12:26:18.58 ID:y0dalwcH0 まあまあフツメン 2 : 2025/04/02(水) 12:27:17.22 ID:e1UJWZ6v0 そんな馬...
- 16
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」1 : 2025/04/02(水) 12:42:52.93 ID:aJkdtrWT9 愛知県一宮市の住宅に女子高校生の遺体を遺棄したとして、21歳の容疑者が逮捕された事件で、容疑者が調べに対し「イン...
- 17
堀江貴文 日清の完全メシCMに登場(画像あり)1 : 2025/04/02(水) 12:14:57.17 ID:zwCgfndf0 画像 https://www.advertimes.com/20250324/article492859/ 2 ...
- 18
任天堂「スマブラにクラウドとセフィロスとソラが参戦!凄いっしょ!」ワイ「誰?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 12:29:31.79 ID:OwdCElZQ0 ワルイージくらい有名なキャラクターじゃないとわからへん ...
- 19
任天堂の関連会社、「半径2キロ」も電波が飛ぶWi-Fi HaLowルーターを税別1万6335円で突如発売、あれに搭載か 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 12:37:11.58 ID:e/kYDoFs0 モースマイクロ、Wi-Fi HaLowとWi-Fi 4に...
- 20
【映画】ブラマヨ小杉 ワイヤー吊られて登場!「浪速のトム・クルーズです」も「エイプリルフール…ご勘弁を」1 : 2025/04/02(水) 05:47:27.65 ID:nOZxM9Q29 ブラマヨ小杉 ワイヤー吊られて登場!「浪速のトム・クルーズです」も「エイプリルフール…ご勘弁を」 [ 2025年...
- 21
会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは?1 : 2025/04/02(水) 12:25:34.56 ID:cen8gsLL9 フジテレビの第三者委員会は報告書の中で中居正広氏(52)の女性アナウンサーに対する“性暴力”を認定。さらに、日枝...
- 22
【中居くんさん】なんで被害者女性は示談に同意しちゃったんだよ1 : 2025/04/02(水) 12:19:56.07 ID:pfMAjzRWd https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/31...
- 23
中居正広、声明発表‼1 : 2025/04/02(水) 12:34:15.99 ID:e6jbkJJf0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 24
東京大学教授「〝経済効果〟とかいう試算は無意味。そもそも計算方法が間違ってるから害悪」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 11:54:28.64 ID:MdcM5h3L0 イベントの経済効果試算は無意味 星岳雄氏 https:/...
- 25
石黒賢「オーバーじゃなく21時間くらい撮影」織田裕二と共演の名作ドラマの舞台裏明かす1 : 2025/04/02(水) 05:50:02.45 ID:nOZxM9Q29 石黒賢「オーバーじゃなく21時間くらい撮影」織田裕二と共演の名作ドラマの舞台裏明かす [2025年4月1日16時...
- 26
高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ?1 : 2025/04/02(水) 11:10:01.27 ID:E6zvtNu60 高橋真麻「港浩一さん(前社長)には良い印象しかない」 2 : 2025/04/02(水) 11:11:09.87...
- 27
【高知】スマホでゲームをしながら運転、歩行者を撥ね死亡させる。その運転手の職業は警察官! 1 : 2025/04/02(水) 11:06:13.54 ID:lNpMaDri0 過失運転致死事件 被告の元警察官 ゲームしながら車運転か 03月27日 17時29分 去年2月、黒潮町の国道で車...
- 28
GAKUT「江頭のオールスター感謝祭の大暴れは視聴者が過敏に反応するのがそもそもおかしい」1 : 2025/04/02(水) 10:44:19.62 ID:49IpXQM60 歌手・GACKT(51)が2日までにX(旧ツイッター)を更新。3月29日放送のTBS「オールスター感謝祭'25春...
- 29
キッズ、4万いいね「いわゆる悲劇としてのヒロシマ・ナガサキは忘れてもらって構わない。大事なのは原爆から身を守る防衛策。」1 : 2025/04/02(水) 11:00:36.55 ID:K0OIS2eXH 所謂ヒロシマ・ナガサキは忘れて貰って構わない。むしろ自分ぐらいの代で途絶えるべきであると思ってる。以降の世代が記...
- 30
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/02(水) 10:23:28.35 ID:zwCgfndf0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 1 : 2021/05/19(水) 18:41:17.26 ID:IIes/CUt9
FNNプライムオンライン 2021年5月19日 水曜 午後6:23
https://www.fnn.jp/articles/-/184567原料価格の高騰などで、家庭用の小麦粉やパスタなどを値上げ。
日清フーズは、7月1日納品分から、家庭用小麦粉17品目をおよそ2~4%値上げすると発表した。
日清フラワー1kgは、店頭想定価格で269円を274円に、日清カメリヤ1kgは324円を330円に引き上げる。
また、9月1日納品分から、ミックス製品15品目をおよそ2~4%、そば製品5品目をおよそ2~9%、パスタ・パスタソース製品49品目をおよそ2~8%、それぞれ値上げする。
- 3 : 2021/05/19(水) 18:42:07.63 ID:fa8Vl4OU0
- 原料価格低下で値下げしたことってあります?
- 37 : 2021/05/19(水) 18:48:09.76 ID:0zj2f3zH0
- >>3
人口爆発一生上がりません
ゲイツが人口削減頑張ってるけど国連も協力すべきやね - 4 : 2021/05/19(水) 18:42:14.68 ID:izGmKTuC0
- 給料下がる一方で
食料品の値段ばっかり上がる国 - 92 : 2021/05/19(水) 19:05:08.99 ID:tMd/lVuF0
- >>4
砂糖から何から商社が値上げして来るから仕方無いよ - 5 : 2021/05/19(水) 18:42:15.28 ID:uMxEOWCw0
- 値上げするだけの簡単な仕事
- 6 : 2021/05/19(水) 18:43:07.47 ID:zANqcEiF0
- こいついっつも値上げしてるな
- 7 : 2021/05/19(水) 18:43:08.69 ID:cECXA1JM0
- 逆の理由で値下げした事なんて一度もないくせに
- 8 : 2021/05/19(水) 18:43:15.55 ID:qokFcq0d0
- 小麦は体に悪いから食うな
日本人は和食が一番 - 11 : 2021/05/19(水) 18:44:16.55 ID:ou5mLzlM0
- >>8
うどん - 20 : 2021/05/19(水) 18:46:15.61 ID:qokFcq0d0
- >>11
米中心の食事にしろって意味だよ
それくらい読み取れよアスペ - 28 : 2021/05/19(水) 18:47:00.04 ID:uMxEOWCw0
- >>20
米wwwwwwwwwwwww - 36 : 2021/05/19(水) 18:48:08.46 ID:ou5mLzlM0
- >>20
麦ご飯どうすんの? - 83 : 2021/05/19(水) 19:02:07.17 ID:pXGeF4YC0
- >>36
大麦は身体にいいが、小麦は悪いぞ - 40 : 2021/05/19(水) 18:49:50.77 ID:4u0yG8eq0
- >>20
デブが必死w - 9 : 2021/05/19(水) 18:44:05.34 ID:hIiuKhrZ0
- パスタは高級食材
- 10 : 2021/05/19(水) 18:44:07.41 ID:W46CAD1D0
- 量減らせばいいのに
- 12 : 2021/05/19(水) 18:44:17.23 ID:kUGkyp4N0
- 価格下がったら速やかに戻せや!
上げたら上げっぱなしやんけ!
- 13 : 2021/05/19(水) 18:44:31.13 ID:2W6/kTQ50
- やっぱりでてきた
これからいろんなものが値上げされていくよ
給料は上がらないけど - 14 : 2021/05/19(水) 18:45:07.88 ID:qokFcq0d0
- 体の調子がどうも良くない奴は原因が小麦製品かもしれない
アメリカだとグルテンフリーが普及してきてる 小麦が体に悪いから
- 15 : 2021/05/19(水) 18:45:16.34 ID:zppS5YdY0
- また弁当とか色々量減らされるなw
- 16 : 2021/05/19(水) 18:45:21.53 ID:qn7NkWRk0
- 3年前に値上げ で今回もか
日清を朝鮮系と認定 - 27 : 2021/05/19(水) 18:46:56.93 ID:qSj5IcsV0
- >>16
ネトウヨは頭がおかしいw - 44 : 2021/05/19(水) 18:50:32.39 ID:YEgLayLK0
- >>16
美智子上皇后関係だから確実だな - 17 : 2021/05/19(水) 18:45:59.35 ID:YEgLayLK0
- スタグフレ
- 18 : 2021/05/19(水) 18:46:00.62 ID:6UkdBw4b0
- フィットチーネだけ据え置きでお願いします。
- 19 : 2021/05/19(水) 18:46:14.67 ID:lJ2iJeqE0
- もうウドンは蕎麦粉で打とうぜ!
- 60 : 2021/05/19(水) 18:53:53.53 ID:+Z0Fpp9G0
- >>19
小麦粉と蕎麦粉を混ぜ合わせ比率の高いものをそれぞれうどん・そばとする! - 21 : 2021/05/19(水) 18:46:16.66 ID:5Kn5L82f0
- これは原料の高騰じゃなく世界の物価と賃金が上がってるだけだろ
それに合わせられない日本から見て高騰に見えるだけで - 22 : 2021/05/19(水) 18:46:26.69 ID:GJFv7iD20
- スタグフ?
デフレ脱却した? - 23 : 2021/05/19(水) 18:46:35.76 ID:iUy7tvAu0
- こいつら毎年あげてるな
- 24 : 2021/05/19(水) 18:46:42.09 ID:QM3skysp0
- カップヌードルの日清とパスタの日清っは別って知ってた?
- 70 : 2021/05/19(水) 18:57:32.71 ID:2iDKZnmN0
- >>24
知らなかった。同じグループじゃないの? - 80 : 2021/05/19(水) 19:00:52.04 ID:QM3skysp0
- >>70
無関係っぽいよ - 25 : 2021/05/19(水) 18:46:44.69 ID:E5JMsj/s0
- 値上げのニュースしか聞かんなここ
- 26 : 2021/05/19(水) 18:46:53.52 ID:Hyj292Zq0
- 庶民は何食えばいいんだ?
- 29 : 2021/05/19(水) 18:47:00.53 ID:xrHZq9FI0
- >>1
ネトウヨの主食が - 30 : 2021/05/19(水) 18:47:17.19 ID:qYwAsa5x0
- 麦ご飯食ってると
パンやうどん、スパゲッティとか
あまり食いたくなくなるよ - 35 : 2021/05/19(水) 18:48:06.81 ID:Gt+XnFoP0
- >>30
もち麦ごはんウマー - 31 : 2021/05/19(水) 18:47:28.06 ID:LSMFZJP70
- 全然かまわん
安いの買うから - 32 : 2021/05/19(水) 18:47:47.76 ID:vvxWTxQ60
- 業務スーパーで買え
- 34 : 2021/05/19(水) 18:48:00.75 ID:OOD74+1e0
- 企業努力してるの?
- 38 : 2021/05/19(水) 18:48:52.53 ID:UNKNRFB30
- 食料自給率を高くすることにこだわっている人に質問です。
日本の市販の小麦粉・パスタはほとんど100%が輸入品ですよ。
日本の市販の小麦粉・パスタの原料小麦を
ほとんど日本産にすることなど夢のまた夢ではありませんか? - 39 : 2021/05/19(水) 18:48:57.98 ID:HU3WjGBC0
- 輸入品買えばいいか
- 41 : 2021/05/19(水) 18:50:08.60 ID:8Q+Q1NJz0
- なにもかも全てが中国のせいなんだよな
マジ、迷惑しかかけないよな - 42 : 2021/05/19(水) 18:50:16.31 ID:IgQ4I8RY0
- 小麦粉値上げだと、ラーメン屋も値上げするし影響大きいな
- 43 : 2021/05/19(水) 18:50:28.67 ID:qSj5IcsV0
- 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層は
低賃金や消費税のほうを問題視すればいいにもかかわらず
何の罪もない食品メーカーのほうを叩くいつものことだけど
- 45 : 2021/05/19(水) 18:50:53.30 ID:KKEWwncX0
- 買いだめしとかんといけんな
- 46 : 2021/05/19(水) 18:50:54.86 ID:sHigErgY0
- 米食うしかないな
- 47 : 2021/05/19(水) 18:51:08.10 ID:9YAKUynV0
- カルビーや明治の減量商法や
味の素の劣化商法よりまぁマシか… - 48 : 2021/05/19(水) 18:51:21.37 ID:WKm1mwBP0
- また値上げか
産地で不作とかなのか - 49 : 2021/05/19(水) 18:51:30.31 ID:2Q+OAj930
- どの日清とどの日清がグループでどの日清が無関係か全くわからねえ
- 50 : 2021/05/19(水) 18:51:36.32 ID:GXn9ZvAH0
- 税も上がるしロクなことになだてないな
- 51 : 2021/05/19(水) 18:52:00.64 ID:8Q+Q1NJz0
- ラーメン屋はこれ以上値上げしたら、今度こそ行かなくなるよ
- 52 : 2021/05/19(水) 18:52:02.03 ID:KKEWwncX0
- パスタの賞味期限は2年だからな
- 53 : 2021/05/19(水) 18:52:19.19 ID:OiPDH35k0
- 景気回復でインフレきてんね
- 54 : 2021/05/19(水) 18:52:23.27 ID:Cm01JAXW0
- 大盛無料ができない!
- 55 : 2021/05/19(水) 18:53:11.62 ID:bfRoNCOT0
- 10年もすれば各国で穀物争奪戦
物価の上がらん日本だけ取り残されるからね
ラーメン二郎もその頃は一杯2000円位だろう - 56 : 2021/05/19(水) 18:53:14.09 ID:+OE8vVmD0
- カップヌードルが高級品になってきてる
- 69 : 2021/05/19(水) 18:57:24.84 ID:C1+W5NOX0
- >>56
ベトナムと30円だからザパンプレミアムいろいろ乗ってるわな - 57 : 2021/05/19(水) 18:53:24.00 ID:BHAoprYM0
- 製菓店が意外と安い、売れ残り小麦半額とかになってる
- 58 : 2021/05/19(水) 18:53:31.12 ID:5ZDNSjD00
- 米食え
- 59 : 2021/05/19(水) 18:53:38.41 ID:IISQzMKH0
- 円安きてるからねえ
- 61 : 2021/05/19(水) 18:54:02.12 ID:qokFcq0d0
- 小麦製品をやめるいい機会だぞ
小麦製品を避けて健康になろう - 62 : 2021/05/19(水) 18:54:10.03 ID:BAj+PPcB0
- >>1
来たな…。 - 63 : 2021/05/19(水) 18:55:15.75 ID:NIE0Dm+x0
- パスタは日本製よりトルコ製のクッソ安い奴の方が断然うまい
- 64 : 2021/05/19(水) 18:55:46.35 ID:C1+W5NOX0
- マジか
バリラかうは - 65 : 2021/05/19(水) 18:56:00.49 ID:fo7HulhR0
- 玄米食うか
体にも良いし - 66 : 2021/05/19(水) 18:56:25.23 ID:IfB5tuww0
- せっかく今年は梅雨が長くていっぱい茹でられそうなのに…香川県民泣いてまうぞ
- 67 : 2021/05/19(水) 18:56:44.23 ID:V++SPStm0
- コストプッシュでインフレ達成じゃん
日銀良かったな - 68 : 2021/05/19(水) 18:57:08.29 ID:qokFcq0d0
- 「最近どうも体の調子がよくない」
こう感じる奴は小麦製品を疑え
- 71 : 2021/05/19(水) 18:57:35.64 ID:K30npUZe0
- 小麦ほとんど輸入で
国から払下げだから
仕方ない部分もあるけど - 89 : 2021/05/19(水) 19:03:37.32 ID:/v/LV9u+0
- >>71
国産の小麦との価格差を均したりして市場に出す「統制価格」なんだよな。
だから海外市場よりは、もともとかなり割高だ。 - 72 : 2021/05/19(水) 18:58:39.96 ID:K30npUZe0
- 醤油など調味料とかにも入ってて
影響は大きいで - 86 : 2021/05/19(水) 19:02:42.52 ID:qokFcq0d0
- >>72
スーパーでもちょっとさがせばグルテンフリーの醤油は売っているよ
こういうのはどんどんこれから増えてくると思う
小麦が体に悪いし、小麦アレルギーの消費者が多いからだ - 73 : 2021/05/19(水) 18:58:53.79 ID:lfPUxuHp0
- 洞窟も値上げか?売上減るだろ
- 74 : 2021/05/19(水) 18:59:08.93 ID:kVpnuBRq0
- でも給料は上げませんwww
終わりだよこの国
- 75 : 2021/05/19(水) 18:59:31.66 ID:qokFcq0d0
- アメリカだとグルテンフリーのパン等も普及してきてる
日本でも小麦を避ける趣旨の出版物も増えてきている
小麦が体に悪いからだ - 76 : 2021/05/19(水) 19:00:09.90 ID:ySgw+7/f0
- 小麦の値段がどうやって決まってるか多くの人が知らない
- 77 : 2021/05/19(水) 19:00:19.59 ID:E5JMsj/s0
- ヘルシーという名の安価スカスカカップヌードルがさらに貧相に
- 78 : 2021/05/19(水) 19:00:29.54 ID:H0Ibq5Te0
- 国際価格見てると
小麦は結局のトコ、農産物なんで、豊作のときは安値になるよね…日本の場合は統制価格だから
政府が売る価格によるけどさ - 79 : 2021/05/19(水) 19:00:45.68 ID:pXGeF4YC0
- 未だに小麦粉食ってるやつはマジでアホだと思う
関西人とか障碍者か何か? - 81 : 2021/05/19(水) 19:01:00.52 ID:KviBRkxD0
- シーチキンのはごろもフーズのパスタは安いよね
- 82 : 2021/05/19(水) 19:01:27.45 ID:Af2IgG5w0
- 業務スーパーも薄力粉先月99円だったのが
一番安いのでも1kg118円になってるし上がってきてるな・・>>1の日清フラワー1kg274とかはさすがにありえないけど
スーパーの小麦粉高すぎ - 84 : 2021/05/19(水) 19:02:24.15 ID:G6XlsOrU0
- >>1
デフレ脱却、物価上昇
アベノミクス(笑) - 85 : 2021/05/19(水) 19:02:32.90 ID:2yLewAyz0
- 日清「値上げしても料理はハッピーメニューなんだぞ」
- 87 : 2021/05/19(水) 19:03:12.81 ID:QsXNf9Aw0
- 値上げした加工品が後に原料価格下がっても値下げすることあんまないよね
- 88 : 2021/05/19(水) 19:03:16.78 ID:q8FoAZor0
- マジかパスタやめてラーメン食うわ
- 90 : 2021/05/19(水) 19:04:11.12 ID:pXGeF4YC0
- 海外のボディビルダーみんな米食ってる
何故かって、ボディメイクにおいては悪手小麦 - 91 : 2021/05/19(水) 19:05:08.67 ID:BU8PjpEU0
- やべー底辺死んじまうやん
こうやって食糧難になってくんだな - 93 : 2021/05/19(水) 19:05:49.06 ID:VqZqW0ZZ0
- 業務用強力粉とか購入すりゃいいでしょ
それとも二毛作で麦栽培しろって?
- 94 : 2021/05/19(水) 19:05:56.34 ID:QsXNf9Aw0
- 食品値上げや量減らしのニュース見る度に
鶴瓶の麦茶やガリガリ君は頑張ってくれてるなあと思う - 95 : 2021/05/19(水) 19:06:16.86 ID:VqZqW0ZZ0
- 塩、たばこは専売公社だったからなあ
- 96 : 2021/05/19(水) 19:06:17.25 ID:la9tl9Kk0
- デフレを批判してる奴らは、値上げに対してははもちろん称賛するんだよな?
- 97 : 2021/05/19(水) 19:06:23.61 ID:SACwpZ840
- 国が輸入小麦にかけてる関税を下げればいいだけだろ
バカ高だからな小麦関税 - 101 : 2021/05/19(水) 19:07:47.89 ID:iGDKJDZ00
- >>97
国産保護も大事だからしゃーない - 98 : 2021/05/19(水) 19:06:37.27 ID:RnBZ8fyI0
- 粉もんがあああああああああああああああああああああああ
- 99 : 2021/05/19(水) 19:06:43.88 ID:RcF1JO+h0
- ビーフン食おうぜ
- 102 : 2021/05/19(水) 19:08:09.09 ID:Q+TUDJAY0
- それだけじゃない 量も減らしらるの多いな ガースーGJ!
- 103 : 2021/05/19(水) 19:10:02.23 ID:k/uYZXer0
- そう言えば、小麦と蕎麦ってどっちが安いの?
世界最貧者の食いものが、蕎麦なはずなんだけど、、、
ま、俺は蕎麦好きです - 104 : 2021/05/19(水) 19:10:09.85 ID:CjfeH50y0
- パスタはイタリア製の安いのばっかり買ってるからあんまり変わらんね
- 105 : 2021/05/19(水) 19:10:49.30 ID:H0Ibq5Te0
- 国際価格が最近、高騰してるのは確かだけど
2010年から2013年にかけての高騰時よりは、まだ価格水準低いけど2010年から2013年にかけて
何があったんだっけ? - 106 : 2021/05/19(水) 19:11:08.35 ID:TOmF8FzU0
- やっぱ時代はコオロギ粉だよな
コメント