
モトローラから「moto g100」 SD870で5万8800円 ハイスペックなのに安い FeliCaはなし

- 1
ケネディ暗殺文書公開→うっかり自民党がCIAの手下だとバレる1 : 2025/04/03(木) 13:58:27.15 ID:3ssDmgG30 CIA東京支局の存在、日米が公表に反対 ケネディ暗殺文書で判明 ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件をめぐり、これ...
- 2
スマブラ新作、もう新しく出せるキャラがいない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 14:51:18.14 ID:I0airhPl0 勇者スティーブソラを出しちゃったから、もう何出しても出涸...
- 3
「知られたら生きていけない」被害女性のトラブル詳細や病状を他のフジ社員に“漏洩”した中居正広氏の悪質対応1 : 2025/04/03(木) 14:45:09.71 ID:GtKdG1kp9 中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる一連の問題で、3月31日にフジテレビと第三者委員会が調査報告書を公開した...
- 4
オンラインカジノ賭博容疑 吉本興業のタレント6人書類送検 5000万円以上を賭けた人も1 : 2025/04/03(木) 14:40:37.16 ID:0h+2Ttoz0 賭博の疑いで書類送検されたのはいずれも吉本興業に所属するお笑いタレントで、「ダイタク」の吉本大さん(40)、「9...
- 5
総務省、フジテレビに行政指導wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 14:50:52.96 ID:cwqXG1B90 総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り https://news.yahoo.co.jp/a...
- 6
【動画】バイクと車が衝突、これ誰が悪いの?1 : 2025/04/03(木) 14:12:48.50 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 2 : 2025/04/03(木) 14:13:03.52 ID:WdUS+f...
- 7
【南海キャンディーズ】山里亮太、日テレ『DayDay.』で中居問題に「憶測だと思っていた」と言及、MCらしからぬ“的外れコメント”が波紋1 : 2025/04/03(木) 14:06:04.96 ID:K5KjeNrg9 2025/4/3 一連の“フジテレビ問題”を調査した第三者委員会の報告書が公開され、394ページに及ぶ報告書に...
- 8
丸岡いずみ「視聴者のみなさん、ご安心を」 フジテレビアナ&各局元アナ“飲み会”ショット公開1 : 2025/04/03(木) 14:17:44.28 ID:LW61x9aB9 元日本テレビでフリーアナウンサーの丸岡いずみ(53)が3日、自身のX(旧ツイッター)を更新。元タレント中居正広氏...
- 9
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/03(木) 14:06:49.75 ID:ipv3nr170 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 10
Switch2購入条件は50時間以上のプレイです→わかる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:20.82 ID:7HyNyKdk0 Nintendo Online 累計12ヶ月以上加入→無...
- 11
Switch2、従来のSDカードを切り捨てmicroSD EXPRESS対応にしたことで転売屋の餌食になる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 13:01:57.05 ID:PurXQNdg0 もうどこの店も品切れで草 3 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 12
中野ブロードウェイのゲームセンター「中野TRF」が5月18日をもって閉店。20年の歴史に幕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 12:53:45.49 ID:QBaHJpNh0 東京都中野区・中野ブロードウェイのゲームセンター「中野...
- 13
中居「みたら削除して」→フジテレビ社員が1月に削除したメッセージ2000件が委員会に復元される1 : 2025/04/03(木) 12:53:22.37 ID:dMEJpjS+0 2 : 2025/04/03(木) 12:53:49.56 ID:dMEJpjS+0 すごい話 3 : 2025...
- 14
吉本のオンカジメンバー結構豪華で草1 : 2025/04/03(木) 12:48:35.79 ID:h5Oc+jfu0 つべのパチスロチャンネルでよく見るやつおるよな 2 : 2025/04/03(木) 12:50:04.07 ID...
- 15
元乃木坂46の永島聖羅と俳優・市川知宏が結婚発表!1 : 2025/04/03(木) 12:47:42.73 ID:1VP+MgCU0 元乃木坂46・永島聖羅&俳優・市川知宏、結婚発表「節目を迎える事が出来ました」市川は朝ドラ「あんぱん」出演 元...
- 16
【停波はナシ】総務省、中居正君の性暴力問題巡りフジテレビを行政指導へ1 : 2025/04/03(木) 13:09:13.08 ID:9XEkz6HU0 総務省が元タレント中居正広氏の性暴力に端を発するフジテレビの問題を巡り、同社を行政指導する方向で検討していること...
- 17
「カードキャプターさくら」→これがウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:06.16 ID:M5oghau80 『CCさくら』を知っていますか?あらすじ https://nijimen.kusugu...
- 18
『シェンムー』がマリオ、ゼルダを倒し“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”に選ばれる。オープンワールドの元祖だから当然だよね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 12:50:04.83 ID:NTmrqCZh0 https://news.denfaminicogame...
- 19
「大倉忠義みたいなポストしてる」広瀬アリスの“言葉足らず投稿”が不幸炎上 中居&フジ問題を擁護したと誤解する声も1 : 2025/04/03(木) 12:35:19.26 ID:lzZs1FWj9 人気俳優・広瀬アリス(30)は3月31日、自身のXを更新し、SNSユーザーへの“メッセージ”を送っていたのだが、...
- 20
中居正広、近々逮捕か1 : 2025/04/03(木) 12:41:08.17 ID:62FcHyZc0 取り急ぎ。小川泰平氏からユーチューブでマークされた模様。 2 : 2025/04/03(木) 12:41:30....
- 21
フジテレビさん、倒産する可能性でてきたっぽい1 : 2025/04/03(木) 12:36:52.75 ID:atHJHPOX0 さすがに中居とグルはまずいでしょ 2 : 2025/04/03(木) 12:37:53.71 ID:0wMjp8...
- 22
フジテレビ、女子アナ採用面接で「セクシーポーズしてごらん。」フジ「対応力を見る質問だった。」1 : 2025/04/03(木) 12:31:08.92 ID:x6DvCOss0 https://news.yahoo.co.jp/articles/749b8f4af35fc572486466...
- 23
ケンモメン、自分よりも後のレスにいっぱい返信がついてしまいブチギレwww嫌儲でも相手されない惨めで醜い存在1 : 2025/04/03(木) 12:01:25.80 ID:3bR7GTCJ0 63 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW ff8f-CGJ4) 2025/04/03(木...
- 24
いわき市内のドラッグストアで芳香剤を盗んだ女を現行犯逮捕1 : 2025/04/03(木) 11:12:28.87 いわき市内のドラッグストアで芳香剤を万引きした疑いで48歳の女が現行犯逮捕されました。 窃盗(万引き)の容疑で逮捕されたのはいわき市の48...
- 25
任天堂switch2さん時流を読めず大爆死確定な模様w1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 12:02:14.51 ID:asVKGl1a0 PS5がなんであれだけ売れたのか全然理解できてないんだね...
- 26
昔のガキ「ゲームボーイカラー買ってよ~! 」親「はぁ~…しょうがないわね(呆れ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 11:31:45.40 ID:bt8dOWGa0 「Switch 2、安すぎ?」――価格設定にSNS騒然 ...
- 27
市川知宏、元乃木坂46永島聖羅と結婚発表 「皆さまのお陰でこうして節目を」感謝の報告、直筆署名を添え1 : 2025/04/03(木) 11:45:50.39 ID:wMSWVS6Y9 ※4/3(木) 10:04 ORICON NEWS 俳優・市川知宏(33)、元乃木坂46の俳優・タレント永島聖...
- 28
「卒業おめでとう」 「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡1 : 2025/04/03(木) 10:58:59.44 同居する祖母=当時(76)=の顔などを殴ったとして、大阪府警高槻署は傷害容疑で府内に住む少年(15)を逮捕、祖母が死亡したため傷害致死容疑...
- 29
忍田康太郎(24) 逮捕1 : 2025/04/03(木) 10:00:14.77 ID:YN8R0ctA0 10代の女性タレントにSNSで「4ね」などとメッセージを送り、 イベントに参加できなくさせたとして、警視庁は24...
- 30
昔ってゲームキューブとか64とか街のゲーム屋さんで普通に予約して発売日に買えたよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 10:56:02.28 ID:eB4YdKCI0 懐かしい https://greta.5ch.net/t...
- 1 : 2021/05/18(火) 11:59:53.09 ID:t8bhijLA9
モトローラから「moto g100」――90Hz駆動・21:9ディスプレイでリングライト内蔵カメラ搭載
北川 研斗2021年5月13日 11:38
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、Androidスマートフォン「moto g100」を5月28日に発売する。直販サイトでの価格は5万8800円。
moto g100は、moto gシリーズの最上位機種に位置づけられる。チップセットには、クアルコムの「Snapdragon 870」を採用し、8GBのメモリーと128GBのストレージを搭載する。
(略)
moto g100 主なスペック
OS Android 11
チップセット Qualcomm Snapdragon 870
ディスプレイ 6.7インチ(FHD+)
メモリー/ストレージ 8GB/128GB
外部ストレージ microSDカード(最大1TB、SIM2と排他利用)
カメラ 64MP メイン(F/1.7、1.4μm)
16MP 超広角117度/マクロ(F/2.2、1.0μm)リングライト
200万画素 深度センサー(F/2.4、1.75μm)
TOFレーザーオートフォーカス
5Gネットワーク n1/n3/n5/n7/n8/n28/n/38/n41/n66/n77/n78
4Gネットワーク 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/34/38/39/40/41/42/43/66
Bluetooth Ver5.0
NFC 対応
インターフェイス USB Type-C(USB 3.1)
3.5mmヘッドホンジャック 搭載
バッテリー 5000mAh(最大20W急速充電)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1323016.html- 2 : 2021/05/18(火) 12:01:06.26 ID:nJWE4m5D0
- 1000個買う
- 3 : 2021/05/18(火) 12:01:47.70 ID:7Q+Iiu+H0
- 今もローラ愛菜だよ!テヘペロ
- 4 : 2021/05/18(火) 12:01:56.00 ID:CHiGDVgN0
- 脆弱性のチップ?
- 5 : 2021/05/18(火) 12:02:19.98 ID:2MKUmUYD0
- 指紋認証ないの?
- 53 : 2021/05/18(火) 12:21:13.01 ID:sVDChnhA0
- >>5
後ろのモトローラロゴのとこが指紋 - 82 : 2021/05/18(火) 12:28:32.38 ID:MRduGXdR0
- >>53
こいつは側面の電源ボタンじゃね? - 6 : 2021/05/18(火) 12:02:26.36 ID:dQk79E8d0
- まだ作ってたのか
- 7 : 2021/05/18(火) 12:02:37.74 ID:hrs486Gi0
- 6809!
- 8 : 2021/05/18(火) 12:03:10.66 ID:bWfefhuE0
- モトローラ(チャイナ)
- 9 : 2021/05/18(火) 12:03:14.70 ID:vH1qCk3p0
- モトローダーは五人だと盛り上がるよね
- 10 : 2021/05/18(火) 12:03:19.66 ID:HMW83HAw0
- モトローラって今は中華企業なんだっけか
- 11 : 2021/05/18(火) 12:03:23.69 ID:bDs3D4rn0
- ゲームするやつ向けか
- 12 : 2021/05/18(火) 12:03:24.88 ID:7Q+Iiu+H0
- 沢尻FeliCa「…別に」
- 13 : 2021/05/18(火) 12:03:34.24 ID:LYaRLekK0
- 20年前オーストラリア行ってたときに使ってたプリペイド携帯がモトローラだったわ
ゴツくて嫌いではなかった - 14 : 2021/05/18(火) 12:03:46.65 ID:Yu6ar87J0
- スペックなんてそこそこでいいから150g以内の頼む
- 16 : 2021/05/18(火) 12:04:50.93 ID:OOyILKx+0
- >>14
150g以内って時点でもの凄いスペックww - 15 : 2021/05/18(火) 12:04:50.61 ID:EzKntE5q0
- 中華メーカーコスパには敵わない
- 17 : 2021/05/18(火) 12:05:21.11 ID:+USLoIQS0
- カッケー
やっぱり中韓スマホは買いたくない - 22 : 2021/05/18(火) 12:08:22.90 ID:1M74v5XS0
- >>17
どれも見た目同じじゃん
みな結局ジョブズのiPhoneの真似してるだけiPhoneが出る前はキーボードが付いたり
折りたたみだったりデザインに統一性はなかった - 41 : 2021/05/18(火) 12:16:03.64 ID:32ozjKGG0
- >>22
今はデザイン性はiPhoneが1番遅れてるやん(笑) - 59 : 2021/05/18(火) 12:23:34.97 ID:QRtg+e6c0
- >>22
いつまでも10年以上前の栄光にすがってないで
ちょっとは進化しろよ、iPhoneいまや、一番時代遅れなのがiPhone
- 76 : 2021/05/18(火) 12:26:50.68 ID:vibAd5VV0
- >>59
まぁiPhoneが優秀なところはコスパとサードパーティが豊富なだけよな - 108 : 2021/05/18(火) 12:42:18.74 ID:PBSmdA4i0
- >>59
コスパというか下取り価格なww - 94 : 2021/05/18(火) 12:34:54.18 ID:owwxRqP80
- >>22
同じストレージ128GBの場合、
このモトローラの機種はなめらかな90hz駆動で5万8800円
一方、iPhone 12 Pro Maxはカクカクの60hz駆動で14万2560円iPhoneより、モトローラの方が性能良くて安い
- 29 : 2021/05/18(火) 12:12:10.06 ID:SuuA9WGB0
- >>17
モトローラ中国メーカーじゃん
ざまあ - 37 : 2021/05/18(火) 12:14:36.16 ID:t8bhijLA0
- >>17
中国メーカーだぞw - 106 : 2021/05/18(火) 12:41:22.41 ID:R3H8Z/gB0
- >>17
FREETEL 極初代 オススメ - 18 : 2021/05/18(火) 12:05:35.69 ID:AKamhRYx0
- モトローラなら2つ折りつくれ
- 19 : 2021/05/18(火) 12:07:48.36 ID:M/IzFZpk0
- 俺のイメージするモトローラ感はないな
- 20 : 2021/05/18(火) 12:07:55.99 ID:OpROsaOj0
- 海外メーカーに防水機能を求めるのは間違っているのか?
- 21 : 2021/05/18(火) 12:07:59.21 ID:76GYu8/K0
- 情弱湧いてるけどレノボだし
- 23 : 2021/05/18(火) 12:08:36.47 ID:QKDGR6aD0
- pure Androidは好感
- 24 : 2021/05/18(火) 12:09:07.17 ID:DkzQJXxr0
- 元ローラ
今何? - 25 : 2021/05/18(火) 12:09:18.27 ID:H0VQukXu0
- g30 でいいよ
OCNで1円だしw - 26 : 2021/05/18(火) 12:09:55.97 ID:kge9Re020
- モトローラって中身Lenovoだっけ?
- 27 : 2021/05/18(火) 12:10:26.62 ID:TDcgvfc90
- モトローラ=スパイ企業レノボ
- 28 : 2021/05/18(火) 12:10:41.54 ID:0jZyobJh0
- Felica が無い時点でハイスペックじゃあないしw
- 30 : 2021/05/18(火) 12:12:11.88 ID:c4Rza4iQ0
- モトローラのスマホはなんでディスプレイがショボイの?
g100は有機ELじゃなくて液晶でしかもリフレッシュレートが90Hzだし、下位モデルは解像度が低すぎるし。 - 31 : 2021/05/18(火) 12:12:43.26 ID:C1DEuYE10
- 泥はアプデ期間をどうにかしろ
- 32 : 2021/05/18(火) 12:13:06.95 ID:wN6l8HQn0
- モトっチャイナ
- 33 : 2021/05/18(火) 12:13:28.47 ID:mxwZ2pBF0
- 今の日本じゃFeliCa無いのキツいやろ
ますます使う機会増えるのにサブで使うの限定ならいいが
- 34 : 2021/05/18(火) 12:13:29.62 ID:yiTIx+la0
- モト冬樹とどっちがハイスペックなんだろ
- 39 : 2021/05/18(火) 12:15:23.57 ID:c4Rza4iQ0
- >>34
フェリカが例えてあげる。
iPhoneがモト冬樹なら、g100はナイツ塙。 - 79 : 2021/05/18(火) 12:27:39.13 ID:wvX+ZDad0
- >>34
高卒? - 35 : 2021/05/18(火) 12:13:59.91 ID:emI3QZea0
- SD870ってA13より高性能なん?
- 36 : 2021/05/18(火) 12:14:26.68 ID:+tgcmrL80
- 欲しいけどたけーな
3万ならこうてる - 38 : 2021/05/18(火) 12:15:12.24 ID:zGLiqe6S0
- iPhoneも中国製
- 40 : 2021/05/18(火) 12:15:38.53 ID:GjfdPk550
- >>1
「SD870」って何ですか?
そんな略し方、聞いたことないですよクソキャプさん - 43 : 2021/05/18(火) 12:16:19.48 ID:c4Rza4iQ0
- >>40
えっ? - 46 : 2021/05/18(火) 12:17:43.57 ID:t89B1Rxq0
- >>40
今日の真っ赤っ赤? - 58 : 2021/05/18(火) 12:23:18.72 ID:iHzIcttC0
- >>40
ん? - 42 : 2021/05/18(火) 12:16:17.57 ID:mU32M2T80
- 中国メーカーって言ってる奴は偏差値40クラスの高卒かな
中国資本のアメリカ企業が正解 - 44 : 2021/05/18(火) 12:17:21.76 ID:71nKsIzB0
- SIMとかSDカードの出し入れもう少し簡単にしてくれ
- 47 : 2021/05/18(火) 12:17:57.87 ID:c4Rza4iQ0
- >>44
そんなに頻繁に出し入れしないでしょ? - 45 : 2021/05/18(火) 12:17:30.88 ID:ghZsHsHO0
- モトローラはごつくて安い。
こういうのでいいんだよ。 - 48 : 2021/05/18(火) 12:18:19.17 ID:SScnxoS70
- NFCはあるのにFeliCaはなしって。
FeliCaつけるだけでおいくら万円お高くなるんだろ? - 49 : 2021/05/18(火) 12:18:34.96 ID:hkrcQV5u0
- FOMAで使えるのかな?
- 50 : 2021/05/18(火) 12:19:22.99 ID:hMP/xUHt0
- 最近モトローラ買ってびっくりしたわ
余計なアプリが全然入ってなくてめっちゃ軽快で使いやすい
ほとんど誰も注目しないメーカーだがコスパ最強だわ - 51 : 2021/05/18(火) 12:20:08.15 ID:A+ArBgLX0
- シムフリーにFeliCa搭載してない機種多いのなんで?
コスト?利権? - 57 : 2021/05/18(火) 12:22:50.14 ID:mU32M2T80
- >>51
simフリー機は世界中で販売するからじゃないの
日本人のためだけにFeliCa搭載するのは無駄 - 61 : 2021/05/18(火) 12:24:00.91 ID:bR/MnpBK0
- >>51
モトローラの開発者はインタビューでコストの問題って言ってた
NFCなら1台あたり300円くらいで済むけどFeliCaの場合は1万円値上げせざるをえないと - 100 : 2021/05/18(火) 12:36:34.57 ID:/jqWz/sl0
- >>61
そんなすんの?SuicaとかPASMO500円預けるけど帰ってくるしただで配ってるけどどうなってんだ? - 103 : 2021/05/18(火) 12:39:44.60 ID:mU32M2T80
- >>100
FeliCaは日本のガラパゴス仕様
日本人しか使わない機能を金掛けて搭載したら
世界中のユーザーからクレームが付くだろ - 65 : 2021/05/18(火) 12:24:23.43 ID:c4Rza4iQ0
- >>51
Androidの市場としては魅力がない日本のローカル仕様だから、搭載するメリットなし。 - 52 : 2021/05/18(火) 12:20:29.09 ID:32ozjKGG0
- モトローラはレノボが作ってるんだろ
- 54 : 2021/05/18(火) 12:22:10.71 ID:fTxgvwIp0
- モトローラはレノボ子会社だけど、一応アメリカ企業ではあるから
- 55 : 2021/05/18(火) 12:22:19.85 ID:+tgcmrL80
- モトローラはgoogleグループだけど
- 67 : 2021/05/18(火) 12:25:07.47 ID:fmS8NNPz0
- >>55
とっくの昔にレノボに売却したわ
今は100%レノボ子会社 - 56 : 2021/05/18(火) 12:22:44.86 ID:/SSDThcD0
- モト使ってるけど一番使いやすい
- 60 : 2021/05/18(火) 12:23:42.23 ID:H0VQukXu0
- gooSimSeller楽天支店だと、g30が11円w
- 62 : 2021/05/18(火) 12:24:03.34 ID:mgrtLaXR0
- 最強スマホはCATのスマホ。
異論は認めない。 - 70 : 2021/05/18(火) 12:25:42.89 ID:c4Rza4iQ0
- >>62
確かに鈍器並の破壊力 - 63 : 2021/05/18(火) 12:24:08.57 ID:/SSDThcD0
- ヤフーのペイペイと一緒でネーミング料かかるからmotoってブランド名でやってんのかな
- 66 : 2021/05/18(火) 12:25:05.42 ID:J6Q3W2Es0
- 爺100
- 68 : 2021/05/18(火) 12:25:17.08 ID:H0VQukXu0
- moto はカラーリングのセンスだけが痛い
- 84 : 2021/05/18(火) 12:28:41.40 ID:c4Rza4iQ0
- >>68
g30のカラー展開なんて基地外っぽいよね。ダークパールとか闇を感じる。 - 89 : 2021/05/18(火) 12:32:35.16 ID:H0VQukXu0
- >>84
もはや全部濁ってるんだよねw デザイナーがしょぼい - 69 : 2021/05/18(火) 12:25:32.54 ID:G9wUyJoV0
- 100しーしーバイクかとおめたのに
- 71 : 2021/05/18(火) 12:25:47.55 ID:izxpran+0
- 中華でもせめて台湾ならなぁ・・・
- 72 : 2021/05/18(火) 12:25:57.75 ID:ysHfKnSV0
- FeliCaなしはいらね
- 73 : 2021/05/18(火) 12:26:02.87 ID:/SSDThcD0
- あとモトはカバー同梱なのが地味にお得
- 74 : 2021/05/18(火) 12:26:23.29 ID:RGs5dRX70
- 最近のはでかすぎるよ
- 75 : 2021/05/18(火) 12:26:31.20 ID:UWPeCdQK0
- モトローラーって変なところで機能をケチるんだよな
この前使ってたのは電子コンパスが非搭載だったし
今使っているのはNFCが非搭載そんなの搭載したって数百円だろ
- 87 : 2021/05/18(火) 12:30:47.69 ID:32ozjKGG0
- >>75
そうそう。
以前のレノボのスマホがそんな感じだったな。 - 77 : 2021/05/18(火) 12:26:55.54 ID:UYiBZdKk0
- モトローラを買おうと思ったけど、
ネーミングで最新機種なのか古いのかわからん
2万台ならオススメどれ? - 80 : 2021/05/18(火) 12:28:03.78 ID:H0VQukXu0
- >>77
公式行って来い、一番上のg100以外はだいたいその金額以下だw - 85 : 2021/05/18(火) 12:29:01.32 ID:VNai0LCX0
- >>77
モトローラを買うとか富豪かよ - 78 : 2021/05/18(火) 12:27:36.78 ID:/SSDThcD0
- ただ写真がダウンロード順に並べられなくて連続したエ口画像がバラバラなので
シコりながら画像をめくれないことが残念 - 81 : 2021/05/18(火) 12:28:28.64 ID:E/JlRPvG0
- felica 付けなさいよ。QR決済なんて面倒な事してらんねーよ。
- 83 : 2021/05/18(火) 12:28:38.45 ID:G4ZO/c0E0
- スイカ使えないのは不便だな
- 86 : 2021/05/18(火) 12:30:43.25 ID:5XhkBz7e0
- ディスプレイ 6.7インチ(FHD+) 解散!!
- 91 : 2021/05/18(火) 12:33:06.60 ID:iHzIcttC0
- >>86
7インチ高性能タブが絶滅したから大きい方がいいかな - 90 : 2021/05/18(火) 12:32:55.92 ID:BDH3mEVQ0
- 防水防塵ないと安心出来にゃい
- 92 : 2021/05/18(火) 12:33:44.89 ID:2GjpI6Di0
- それより電池交換できるように戻してくれ。それがモトローラの唯一の魅力だったのに。
- 107 : 2021/05/18(火) 12:41:41.84 ID:H0VQukXu0
- >>92
せや、使い捨てとったらもったいないおばけデルで - 113 : 2021/05/18(火) 12:43:21.91 ID:P3smJsJd0
- >>92
今どきのバッテリー容量で取り外し可能に設計するとスマホ自体がかなり分厚くなるぞ - 95 : 2021/05/18(火) 12:34:54.91 ID:H0VQukXu0
- デカイ画面でFHD+くらいの方が、解像度的に見やすいよ
スマホごときにそこまで要求してもしゃーない - 96 : 2021/05/18(火) 12:35:07.25 ID:OmKwxUWH0
- ZenPhone4MAXから買い替え
G8powerおおむね満足 - 97 : 2021/05/18(火) 12:35:27.97 ID:c9jyWSQH0
- qr決済が普及してるからFeliCaは無くてもそこまで困らなさそうだな
- 98 : 2021/05/18(火) 12:35:52.95 ID:WwlPbeWe0
- モトローラ(レノボ)
NEC(レノボ)
富士通(レノボ)
東芝(シャープ(鴻海)) - 110 : 2021/05/18(火) 12:43:06.17 ID:k6qjLV8V0
- >>98
いつの間にかモトローラも中国になってたんや - 99 : 2021/05/18(火) 12:36:09.87 ID:H0VQukXu0
- g100は新機能「Ready For」だけのために使ってみたいな
PCの代替にはならないけど - 101 : 2021/05/18(火) 12:38:08.07 ID:eoofQAy+0
- スナドラ脆弱性で大変な事になってるみたいだが
- 102 : 2021/05/18(火) 12:39:31.87 ID:yopywBO10
- 美しくない
- 104 : 2021/05/18(火) 12:40:12.09 ID:4H+D3VqM0
- 今使ってるG7シリーズまではSIM2枚+microSDのトリプルスロットだったけど最近の機種は全部SD排他で悲しい
2chMate 0.8.10.89/motorola/moto g(7) plus/10/LR
- 105 : 2021/05/18(火) 12:41:21.63 ID:UtTTorGF0
- 元ローラ。今は何?
- 109 : 2021/05/18(火) 12:42:20.26 ID:zDovy1NF0
- 折りたたみのバイクかと思った
- 111 : 2021/05/18(火) 12:43:08.87 ID:FUmkwBFR0
- 今は中華だけど
これはまあいいじゃん - 114 : 2021/05/18(火) 12:43:27.72 ID:yQvxb2F70
- motoって今どこだっけ?
グーグルが買って売ったよな - 115 : 2021/05/18(火) 12:44:04.68 ID:n199htSv0
- >>114
中国のLenovo
2012年にグーグルが買って2014年に売却 - 116 : 2021/05/18(火) 12:44:48.61 ID:tt6sDUg20
- あのMエンブレムが付いてるならほしいところ
もっとトランシーバーみたいなのがよかったけど
背面にダイヤル物理ボタンとか
これでアメリカ製造なら言うこと無かったが中国かメヒコ製かな - 117 : 2021/05/18(火) 12:45:27.97 ID:AopdXj3C0
- 防水あれば絶対買ったわ。
釣りにバイクにゴルフに、防水手放せない。 - 119 : 2021/05/18(火) 12:46:59.21 ID:rx6jUSGc0
- 90式戦車のコンピューターcpuが確かモトローラだったな、勿論、中華になる前のだが。
24bitのcpuなんて変態も作ってたな。
コメント