【登山】連休後半、遭難相次ぐ…専門家「山は冬、引き返す勇気を」

1 : 2021/05/04(火) 22:55:46.12 ID:HE8fe0wR9

標高3千メートル級の山が連なる北アルプスなど各地で4日、遭難事故が相次いだ。5月とはいえ、麓とは気温差がある山岳は冬の状態で、専門家は「十分な装備の用意と、引き返す勇気を」と呼び掛けている。

気象庁によると、東日本や北日本の上空に寒気が流れ込み、北アルプス周辺の上空は3日をピークに氷点下27度程度を記録した。同庁の担当者は「山岳を中心に強風が吹き、季節外れの雪になった。視界も悪かったと思われる」と話した。

今回、遭難者の1人を収容した槍ケ岳山荘の支配人、杉山徹さんは「悪天候での登山は、命にかかわるほど危険な行為。視界が悪いと登山道が見えなくなり、踏み外す可能性がある。特に尾根では風をより強く体感する」と強調。その上で「しっかり天気を確認し、十分な装備が必須だ。危険を感じたら、引き返す勇気を持ってほしい」と話す。

「この時期の山は冬と隣り合わせだ。寒波が来れば真冬のような、どか雪に一変し、経験者でも遭難しうる」と危険性を指摘するのは、北アルプス登山案内人組合連合会の古幡和敬事務局長。「天気の変化を見極める判断が重要。現地のガイドと相談してから山に入ってほしい」と注意を呼び掛けた。〔共同〕

2021年5月4日 22:13
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE042Z60U1A500C2000000/

2 : 2021/05/04(火) 22:56:37.05 ID:f7gotesY0

3 : 2021/05/04(火) 22:56:49.29 ID:1oqZ0G+g0
これもまた初夏の風物詩
4 : 2021/05/04(火) 22:57:19.93 ID:v6tjxRah0
ラオウ「…。」
5 : 2021/05/04(火) 22:57:27.65 ID:zKo6ckQ60
オリンピック組織委員会にも言ってやれ。
引き返す勇気を!
13 : 2021/05/04(火) 23:01:24.51 ID:a1JIpAC20
>>5
国内は感染拡大の大吹雪、オリンピック中止して引き返す勇気を
6 : 2021/05/04(火) 22:58:37.61 ID:AACt9KbH0
こんな時に、のんきに山登ってるな。
7 : 2021/05/04(火) 22:58:46.03 ID:NejR/l030
はげーのしんこう
ぬけげをふんで
どーこがでこだか
さかいもしれずー
8 : 2021/05/04(火) 22:58:49.96 ID:Ye3guqj/0
登山、川でBBQ、馬鹿の自然淘汰。
救助隊の迷惑だからほっとけ。
9 : 2021/05/04(火) 22:59:02.70 ID:ldVfKwoJ0
自粛に勝ったか
10 : 2021/05/04(火) 22:59:04.12 ID:l8w3dRUM0
富士山もまだ天辺が白い
11 : 2021/05/04(火) 22:59:33.85 ID:du8DrSSH0
おれは色んな趣味があるのは理解するけど山登りだけはどうしても理解できん
昔登ったことあるけど疲れるだけだった
12 : 2021/05/04(火) 23:00:08.35 ID:wvJDucQ40
登山をする人間はみんな一度「岳」を読んでから登る法律を作れ
16 : 2021/05/04(火) 23:04:44.25 ID:AWYMtYJx0
>>12
よく頑張ったで賞
34 : 2021/05/04(火) 23:22:25.65 ID:LPjpmQf30
>>12
読んだ。あんなに危ないところまで助けにいくんやね
ビックリしたわ
14 : 2021/05/04(火) 23:02:51.97 ID:Jxh6d9f40
山を舐めてるん?
15 : 2021/05/04(火) 23:03:05.13 ID:eXydwRvd0
アホは救えない
17 : 2021/05/04(火) 23:05:55.67 ID:c4ba7Onc0
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)

19 : 2021/05/04(火) 23:06:57.44 ID:RMCEriKe0
>>17
ド田舎民ワロタ
40 : 2021/05/04(火) 23:25:07.34 ID:1lOR2uKj0
>>17
人生とは山登りみたいなもんだからな
どんな時もフル装備を忘れちゃいかんよ
18 : 2021/05/04(火) 23:06:52.26 ID:rWeIrSRf0
大雪山なんか、この連休は真冬だぜ マジ
21 : 2021/05/04(火) 23:07:08.26 ID:d36jWu5v0
雪山は登山禁止にしろや
22 : 2021/05/04(火) 23:12:17.91 ID:y6LPjSlr0
ヤマケイの遭難本なんか読むと
正月の厳冬期と同じくらいGWは遭難多いよな

5月だから山も初夏だと勘違いするんだろうか 
地上が春でも山は雪あったら冬なのにさ

27 : 2021/05/04(火) 23:16:13.64 ID:WoM6yMNW0
>>22
厳冬期は1月後半~2月前半
正月はGWより積雪量少ない。雪崩も小規模。そこまで気温も低くない
23 : 2021/05/04(火) 23:13:56.75 ID:2QB6NTJj0
山で4ねれば本望だろ
24 : 2021/05/04(火) 23:15:06.83 ID:+1Qoyuxs0
一昨日は
宮崎県の1500mでも
雪降った
25 : 2021/05/04(火) 23:15:07.59 ID:GTVwlPvK0
ちょっと前まで上空に大寒波来て
平地でも竜巻や雹があったのに
アホだわ
26 : 2021/05/04(火) 23:16:03.72 ID:ome4/4wB0
真面目な話 もう捜索しなくてもいい条件を制定しないとあかんな
28 : 2021/05/04(火) 23:16:31.55 ID:gFwxX+cx0
そもそも山開きしてない期間は届け出しないと登れないだろ
29 : 2021/05/04(火) 23:18:43.93 ID:uIEcRecM0
世の中が便利になりすぎて
想像力や考える力がなくなってしまっったのだろう
30 : 2021/05/04(火) 23:18:49.06 ID:3tuc/Zyl0
天候も装備も無視の登山とかもう自殺だろ
31 : 2021/05/04(火) 23:18:54.04 ID:DwVXM4JD0
てか、山舐めすぎ
32 : 2021/05/04(火) 23:20:10.06 ID:2RbRV8qD0
バーベキューで水死、登山で遭難死、コロナで死ぬより愚かな死に方だ
33 : 2021/05/04(火) 23:20:55.33 ID:DwVXM4JD0
低山でも、山渓推奨装備にエスケープルートは考えなきゃ
35 : 2021/05/04(火) 23:22:27.14 ID:KycePzYl0
こんなんだから自己責任だー言われるんだぞ
36 : 2021/05/04(火) 23:22:38.34 ID:hXsfbGYZ0
パンパカパーン♪
37 : 2021/05/04(火) 23:24:23.05 ID:3CZD6vCt0
昔は大学で死ぬほど登ったから飽きた
今はテニスざんまい
38 : 2021/05/04(火) 23:24:28.97 ID:hoIi1R0H0
何もかもが弱いから途中では引き返せないのさ
39 : 2021/05/04(火) 23:24:37.10 ID:lNakTaif0
雨が降ろうが雪が降ろうが登るけど
不安定な天気では登らない
41 : 2021/05/04(火) 23:25:20.53 ID:i5sL5fqb0
都内でも風が強くて寒かったのに
3000mの山なんて素人でもヤバいと思うわ
普通は天気とか調べるよね?
42 : 2021/05/04(火) 23:25:56.15 ID:3a0YUC1B0
ゴールデンウィーク中どこも天候荒れてたからな
そもそも行かない選択肢を取らざるを得ないレベル
43 : 2021/05/04(火) 23:26:49.60 ID:QSxjqfER0
北海道のトムラウシでは8月に大量凍死してたもんな…
45 : 2021/05/04(火) 23:28:33.97 ID:DwVXM4JD0
>>43
あれ、遭難顛末記読んでみ
案内役が、おかしいとしか思えないよ
44 : 2021/05/04(火) 23:27:11.45 ID:QI237Ifv0
なんか警官も山ハイキングいってしんでるな…群馬かどっか

コメント

タイトルとURLをコピーしました