
【外食】吉野家の「牛たんとろろ丼」に賛辞続々 「美味すぎて椅子から転げ落ちそうに…」

- 1
【画像】 ツイッターラーメン屋 オープン初日から嫌がらせで店舗終了・・・1 : 2025/04/14(月) 08:00:52.90 ID:RBzhhDh80 https://x.com/menyagobou/status/1911233604816101665 2 : ...
- 2
【万博ジャップ】女さん、正論「独身男性の人生に価値はない 男の人生は妻子を養って初めて意味が出てくる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:13:57.13 ID:AEyQMqTV0 103:それでも動く名無し:2025/04/12(土) 08:40:25.22 ID:...
- 3
聖飢魔ⅡとBABYMETALが横浜で激突!「悪魔が来たりてベビメタる」ツーマンライブ決定1 : 2025/04/14(月) 06:01:56.90 ID:OOy1KwIM9 2025年4月12日 22:26 音楽ナタリー 聖飢魔ⅡとBABYMETALが横浜で激突!「悪魔が来たりてベビメ...
- 4
小学生「この漫画おもろーw」⇦読んでたら嫌な漫画wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 06:49:15.77 ID:lr46L8L+0 http://jp.ign.com/persona-5-...
- 5
有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」1 : 2025/04/14(月) 07:19:18.59 ID:paV02GFO0 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める13日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGH...
- 6
煽られたトランプ怒る「やっぱり中国のスマホに関税かけるわ! 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:07:38.93 ID:1zL7uAEh0 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電...
- 7
バケツブルーの車カスのトヨタ86と不正改造車カスのクルドカー。悪いのはどっち?アキバで衝突事故1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 06:40:55.46 ID:AFR23DxF0 スポーツカー同士が衝突…JR秋葉原駅近くの交差点 けが人なし 東京・千代田区 http...
- 8
SNSを騒がせる「月曜マン」とは?休日明けの人間をどん底に陥れる“謎の存在”が話題1 : 2025/04/14(月) 05:55:24.28 ID:KIZbk0UJ9 突然ですが、SNSを中心に恐れられている「月曜マン」をご存じでしょうか? 休日が明けるとやってくる“月曜日”に、...
- 9
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 10
トランプ「一期目でやった米朝会談でキムは拉致問題について話し合うのを拒否しなかったと、俺はシンゾーに伝えてたぞ」1 : 2025/04/14(月) 02:11:58.78 ID:dZr68ts+0 <独自>3回の米朝首脳会談で拉致提起 トランプ氏に金氏は協議拒否せず 日本側にも伝達(産経新聞) https:/...
- 11
北原みのり「最近の「正しいことしか言ってはいけない」風潮や、「自分と違う意見の人は徹底的に叩く」という空気には、やはり怯む」1 : 2025/04/13(日) 20:44:31.88 ID:iJvdA8D60 自由な言論空間を諦めないために。港区男女平等参画センターでのキャンセルについて。|北原みのり https://n...
- 12
【ラジオ】安住紳一郎アナ、ラジオリスナーの格付け語る 「AM放送聴いている人が一番」「違法YouTubeは…」1 : 2025/04/14(月) 00:38:20.27 ID:NYE7Fndd9 安住紳一郎アナ ラジオリスナーの格付け語る「AM放送聴いている人が一番」「違法YouTubeは…」 TBS安住...
- 13
【画像】千鳥ノブのおぱーい、あまりにもスケベ過ぎるwxwxwxwxwxwx1 : 2025/04/14(月) 01:13:10.66 ID:wyo/otXh0 3 : 2025/04/14(月) 01:14:13.76 ID:eh6Htnua0 割と真面目にエ口くて草生え...
- 14
松本人志さん 万博のアンバサダー退任してむしろ良かったと話題に1 : 2025/04/14(月) 01:23:13.63 ID:+VrLpzzj0 ダウンタウン 万博アンバサダーを退任 2人が活動を休止したのを受け https://news.yahoo.co....
- 15
渡邊渚「いまだにフラッシュバックしたり…」 なんかまたインスタ投稿が記事化1 : 2025/04/14(月) 01:12:18.70 ID:v2fSJdz00 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚が13日、自身のインスタグラムを更新し、28歳の誕生日を迎...
- 16
タケノコごうとう(82)、逮捕1 : 2025/04/13(日) 21:45:21.93 ID:9LzuUvSQ0 12日午前8時15分頃、奈良県上牧町の竹林で、同町の無職の男(82)が、生えていたタケノコ31本(約11キロ、6...
- 17
【質問】可愛い系と綺麗系、おまいらはどっちがタイプや??1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 23:37:17.39 ID:BdZ+Np9J0 結婚前提で 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 23:37:...
- 18
阿部寛主演 TBS日曜劇場『キャスター』 第1話放送に反響続々「ハラハラであっという間」「2話以降どうなる?」1 : 2025/04/13(日) 23:09:36.03 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/912e67a89865ac1ede7c9e...
- 19
堀江貴文のキレ方、あまりに酷すぎる1 : 2025/04/13(日) 22:11:32.32 ID:fibhSCnH0 これ完全にパワハラやろ https://video.twimg.com/ext_tw_video/1909977...
- 20
ロシア、ウクライナ人捕虜をレイプしまくる 被害者の68%以上は男1 : 2025/04/13(日) 22:11:33.61 ID:2znVMo7i0 En Ukraine, le tabou des crimes sexuels commis sur les h...
- 21
小学生を跳ねて重体にした74歳、3日後に高校生をひき逃げして逮捕 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 22:37:47.42 ID:8OKpiIz10 はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された...
- 22
【動画】秋葉原の交差点でスポーツカー同士の事故1 : 2025/04/13(日) 22:12:04.75 ID:fjcevBCp0 JR秋葉原駅付近の交差点でスポーツカー同士が衝突 双方の運転手は軽傷 警視庁 https://news.yaho...
- 23
【大阪万博】日有吉弘行、万博会場で「有吉の壁」ロケも「全然できてなかった」「作業員がIQOS吸いまくってて」1 : 2025/04/13(日) 21:53:27.84 ID:LhupUXfH9 スポニチ[ 2025年4月13日 20:42 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 24
芸人の歌で一番の名曲wwww1 : 2025/04/13(日) 21:43:52.41 ID:JQ7en+Ov0 ヤマザキ一番 5 : 2025/04/13(日) 21:45:15.66 ID:rz4f/Fil0 うなずきマー...
- 25
ついさっき20世紀少年読み直したんやが、未知のウイルスが流行ってて、万博が開催されてた1 : 2025/04/13(日) 21:12:22.00 ID:b49i8dLf0 これ、ワイらも万博行かないとウイルスのワクチン貰えなくなるんちゃうか? ちな以下20世紀少年が二度とテレビ放映さ...
- 26
なんgswitch2予約出来なかった部1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 21:02:22.17 ID:6xFcFCCF0 条件以前にログインできなかった 2 名前:番組の途中です...
- 27
文科省、教員の特別支援学校/学級手当を引き下げへ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 20:54:20.34 ID:2znVMo7i0 特別支援「調整額」引き下げへ 文科省、教員給与引き上げ目...
- 28
プリンセス天功 国内6カ所に“埋蔵金”誰でも掘ってOK ナゼ巨額の資産が? ショーの驚きの時給明かす1 : 2025/04/13(日) 20:38:13.53 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6b80e56918521a81af9561...
- 29
山口県で謎の地震活動、『流体と呼ばれる水のようなもの』が地震を引き起こしている可能性 1 : 2025/04/13(日) 20:49:12.02 ID:GbSOTzRj0 中国山地の一部で“謎の地震活動” 最近2か月で局地的な「微小地震」が1300回以上頻発 “水のような流体”が地下...
- 30
乃木坂46筒井あやめ、1st写真集から初の水着ショット解禁 ピンクのビキニ姿で海に浸かる1 : 2025/04/13(日) 20:31:36.46 ID:bPGhgKxH9 乃木坂46筒井あやめ(20)のファースト写真集「感情の隙間」(6月3日に光文社から発売)の、初の水着ショットが1...
- 1 : 2021/03/22(月) 10:57:48.12 ID:nDPwEW5J9
牛丼を主力商品とする大手外食チェーンの吉野家が18日に数量限定で発売した新メニュー「牛たんとろろ丼」に、実食済みのユーザーから「こりゃサイコー」「超うまかった!」などと絶賛する声が相次いでいる。
同商品は、生の牛タンをフライパンで短時間で焼き上げることで肉の旨味をぎゅっと閉じ込め、しっとりとした柔らかい食感に仕上げているのがポイント。ローストした玉ねぎと長ねぎ、ガーリックをふんだんに使用した特製ねぎ塩ダレと刻んだ青ねぎをトッピングし、牛たんと相性の良いとろろを添えている。
とろろは「長芋」「大和芋」「大薯芋(だいじょいも)」の3種をバランス良く配合するなどこだわっており、味わい深い牛たんにかけることでさっぱりと食べることができるという。価格は税込み877円(持ち帰りは861円)で、在庫がなくなり次第販売終了となる。
18日の発売直後から実食レポが相次ぎ、「こりゃサイコー」「超うまかった!」とべた褒めするユーザーが続出。とくに「濃厚なねぎ塩だれの牛タンをさっぱりしたとろろに絡めて食べたらめっちゃ美味い~」「吉野家で800円超えというのはアレですが、とろろと牛たんの相性が絶妙です」「牛タンも美味しいけど思いのほか長芋が美味しかった」などと、こだわりの「とろろ」とのマッチングを絶賛する声が多く聞かれる。なかには「美味すぎて椅子から転げ落ちそうになるぐらい美味しかったです」とコントのワンシーンを思わせる表現も見られた。
ほかにも「ちょっと高いのがあれだけど店で食えば味噌汁と漬物が付くので良いと思う」「大盛が選べないけど、元々ちょっと大盛」といった感想や、後々忘れないように「めも。牛たんとろろ丼」と書き留めるユーザーも。
なかには「とろろは別皿が良いなぁ…」「とろろを別盛りにできるのかなぁ。最初ねぎ塩牛たん丼で食べて、途中から牛たんとろろ丼で2度楽しめるから」とのリクエストや、現在は牛タンを使用した唯一のメニューだけに「吉野家の牛たんは定番商品化してほしいところ」との意見もある。とろろが苦手だと思われるユーザーからは「とろろ抜きでってオーダーは通るんかなぁ」との疑問も書き込まれていた。
よっぽど美味しかったのか、「自分のタンも噛んじゃった笑」という書き込みも発見できた。
https://news.livedoor.com/article/detail/19887418/
2021年3月21日 17時0分
iza(イザ!)
- 2 : 2021/03/22(月) 10:58:30.01 ID:+P85lob40
- 危険だな
- 30 : 2021/03/22(月) 11:04:49.06 ID:zNbrtw4q0
- >>2
吉野家もついにステマ地獄に墜ちたようだな - 47 : 2021/03/22(月) 11:06:43.64 ID:+P85lob40
- >>30
チー牛とか他社のアンチステマ始まった時点で首まで浸かってるからね - 3 : 2021/03/22(月) 10:59:03.11 ID:HtXRn6+w0
- おっぱい!
- 4 : 2021/03/22(月) 10:59:20.34 ID:u56zh5uD0
- 今オスプレイが一機上空を東から西へ飛んで行った(滋賀県)
- 5 : 2021/03/22(月) 10:59:21.96 ID:U8TS7cnr0
- ステマだろ
- 6 : 2021/03/22(月) 10:59:28.48 ID:nxXzKurL0
- ステマ
- 7 : 2021/03/22(月) 10:59:40.76 ID:AD6bp0H80
- 吉野家で牛丼以外頼むの邪道だろ
- 8 : 2021/03/22(月) 10:59:52.60 ID:H7E1aeVK0
- これほどまでにミエミエのステマは
逆効果だから! - 9 : 2021/03/22(月) 11:00:05.83 ID:VNPskA9K0
- ナマステ
- 10 : 2021/03/22(月) 11:00:10.40 ID:ml57q3eL0
- そうはならんやろ
- 11 : 2021/03/22(月) 11:00:12.35 ID:RzHVejwz0
- ぶっちゃけ都内なら「ねぎし」行く
- 12 : 2021/03/22(月) 11:00:33.46 ID:U9Q5bN980
- ネギ塩ダレなんて、お父さん認めませんよ!!
- 13 : 2021/03/22(月) 11:00:37.41 ID:MOhFxCBB0
- グチャッと混ぜてかき込むのか。
そんな残飯みたいなものを食べて午後の仕事にやる気が出るのかね? - 14 : 2021/03/22(月) 11:00:40.95 ID:YSnFfre90
- 食べて応援
- 15 : 2021/03/22(月) 11:00:53.20 ID:h+s1t84D0
- コーヒー吹いた並の嘘
- 16 : 2021/03/22(月) 11:01:18.26 ID:+dkhusqC0
- 新婚さんいらっしゃい
- 17 : 2021/03/22(月) 11:02:03.58 ID:LnmxtG7Z0
- 昭和の漫画かよ
- 18 : 2021/03/22(月) 11:02:08.57 ID:NhwuY4s00
- 吉野家だし、とりあえず肉のデカさは変わらないにしても2まわりくらい小さいのが乗ってくるんだろうなあ
- 19 : 2021/03/22(月) 11:02:15.42 ID:EX1iSUKy0
- うますぎてナンダコレー
- 20 : 2021/03/22(月) 11:02:20.60 ID:mviUHKP80
- とろろとタンとか
四八というクソゲーのトラウマ話を思い出すから止めろ - 21 : 2021/03/22(月) 11:02:21.34 ID:1IFrQaoo0
- 経営苦しいのはわかるが、今の消費者ってそんなに薄ら馬鹿だけじゃないんだよ‥
もう、そのノリ辞めた方が誠実だよ
- 22 : 2021/03/22(月) 11:02:38.29 ID:Hf16pMf70
- この組み合わせはねぎしで美味いの分かってるから
- 23 : 2021/03/22(月) 11:02:57.98 ID:XFwwyEvR0
- とろろ嫌い
- 24 : 2021/03/22(月) 11:03:01.24 ID:kOUDXKtq0
- 吉野家は
米が臭いから無理だわ
- 29 : 2021/03/22(月) 11:03:51.47 ID:1IFrQaoo0
- >>24
中華米だからな - 25 : 2021/03/22(月) 11:03:08.67 ID:Vmz1PSzo0
- 牛タンは脂肪でできているからカロリーが高い
太るので危険 - 26 : 2021/03/22(月) 11:03:11.34 ID:cv31JnS/0
- 転げ落ちていないのかよ
- 27 : 2021/03/22(月) 11:03:11.58 ID:lZw/ATAn0
- タン♪タタン♪
- 28 : 2021/03/22(月) 11:03:36.85 ID:rlVdzV9d0
- 吉野家で877円は出せないわ
- 31 : 2021/03/22(月) 11:04:51.11 ID:fxYjNlDd0
- 吉野家の牛タン丼を食べたら美味し過ぎて拍手喝采してた賢い息子が鋭い指摘をしてママ友が椅子から転げ落ちてマックの女子高生が通りすがりのドイツ人とスタンディングオベーションして涙を流してた
みたいな話か - 32 : 2021/03/22(月) 11:04:54.16 ID:ug5Avb+U0
- 牛タントロジー
- 33 : 2021/03/22(月) 11:04:56.64 ID:VpD33yGU0
- およよ
- 34 : 2021/03/22(月) 11:04:59.09 ID:uKMTNImi0
- クラスター促進情報
- 35 : 2021/03/22(月) 11:05:18.59 ID:dazXeaws0
- 牛タンはたまには店で食べたい
あの焼き方は家ではできない - 36 : 2021/03/22(月) 11:05:29.07 ID:f+caGEEu0
- なかなかのお値段だな
そんだけ出しゃうまいだろう - 37 : 2021/03/22(月) 11:05:32.31 ID:6nqsxtTd0
- 味の想像がつくからそこまで期待できない
- 38 : 2021/03/22(月) 11:05:38.36 ID:YzBhHR9n0
- そもそもたんなんかそんな美味いもんじゃないだろ
- 39 : 2021/03/22(月) 11:05:45.03 ID:AAiiazf80
- 吉野家のとろろメニューは安定しないな。
最初の牛とろ定食/鰻とろ定食を毎年やってくれればいいのに。 - 41 : 2021/03/22(月) 11:05:47.26 ID:YsyloQqq0
- 牛タンって、そんなに美味いか?
仲間と行くと必ずタン塩から始まるが
俺は特ロースかカルビだけだ。
- 42 : 2021/03/22(月) 11:05:53.60 ID:jPAnLzZb0
- 麦飯、普通のご飯に大麦だけをトッピングしてあるのか?
- 43 : 2021/03/22(月) 11:05:59.73 ID:SwbxJ5TB0
- 昭和のじじいが妄想で書くからこうなる
- 44 : 2021/03/22(月) 11:06:03.07 ID:X7q7YT420
- とろろマ●コに塗ってあげると
メチャクチャ騒ぐよ - 45 : 2021/03/22(月) 11:06:11.92 ID:MqUF6SjI0
- オードリータン
- 46 : 2021/03/22(月) 11:06:40.03 ID:lSxz2AQ+0
- 新宿の根岸を思い出すわ
昔新宿に仕事で行くと必ず寄った
麦飯がお代わり自由だった記憶がある - 48 : 2021/03/22(月) 11:06:58.28 ID:T44u1LF7O
- なんかスキャットマン思い出した
- 49 : 2021/03/22(月) 11:07:00.59 ID:WQURtFMw0
- ねぎしに行ってる場合じゃないな
- 50 : 2021/03/22(月) 11:07:06.51 ID:aBs2Meeh0
- ねぎしのランチなら値段あんまり変わらずに分厚いのが食べられるな
東京と横浜しかないのか - 51 : 2021/03/22(月) 11:07:17.40 ID:lOIMIpLf0
- 怪しいお米吉野家さん
- 52 : 2021/03/22(月) 11:07:17.89 ID:/1moEDwm0
- 【PR記事】って表示しておけよ
- 53 : 2021/03/22(月) 11:07:20.82 ID:OBd7nGAf0
- ととろ
- 54 : 2021/03/22(月) 11:07:23.15 ID:XwxJ6ltr0
- 最近の吉野家は肉が固い
どんだけ酷い肉使ってんだよ - 70 : 2021/03/22(月) 11:09:49.21 ID:6VhP30ib0
- >>54
吉野家は何もかわってないで
あんたの歯が弱ってるだけや - 55 : 2021/03/22(月) 11:07:32.76 ID:Vmz1PSzo0
- 牛タンはコレステロールも高いので危険
中年者は食べないようにしよう - 56 : 2021/03/22(月) 11:07:56.75 ID:YzBhHR9n0
- たんとかひじきとか地球上になくても全く困らない
- 57 : 2021/03/22(月) 11:08:07.23 ID:54lod/Xs0
- 高っ
吉野家でそんな金だすなら王将行くわ - 58 : 2021/03/22(月) 11:08:09.88 ID:VxgGnC+g0
- この記事書いたやつセンス無いわ
- 60 : 2021/03/22(月) 11:08:32.14 ID:YUdaUqEV0
- ここまで吉牛のコピペ無し
- 61 : 2021/03/22(月) 11:08:56.28 ID:BMpJZ61S0
- もはやステマですらない宣伝記事
逆効果だと思うわ - 63 : 2021/03/22(月) 11:09:10.48 ID:wg5+VrIt0
- 地元スーパーの牛タン弁当は
タンの味付けが美味しくないんだよな
吉野家はどうだろう - 64 : 2021/03/22(月) 11:09:22.45 ID:OBd7nGAf0
- 椅子から落ちてからいえや
- 66 : 2021/03/22(月) 11:09:29.84 ID:kPWnZhnw0
- > 価格は税込み877円
うーん・・・ - 67 : 2021/03/22(月) 11:09:31.53 ID:rKfLce2G0
- 話は聞いた
一杯貰おうか - 68 : 2021/03/22(月) 11:09:38.35 ID:xzw3RYiR0
- 普通にうまかったくらいでいいのに
大げさにやるからバレバレになるんよ - 69 : 2021/03/22(月) 11:09:40.71 ID:2DAAdehU0
- これ、昔もなかった?
何か食った記憶があるけど他の店だったかな?
- 71 : 2021/03/22(月) 11:10:02.46 ID:aRt4w/W50
- くっさ
- 72 : 2021/03/22(月) 11:10:11.71 ID:XQkVr52E0
- 牛たんとろろ丼美味しい!
一番好きなバーガーです! - 73 : 2021/03/22(月) 11:10:50.81 ID:m8YotO090
- 860円なら牛タンねぎしで食う。麦ご飯食い放題だし
- 75 : 2021/03/22(月) 11:10:53.68 ID:PM/Gzn3T0
- とろろの良さがさっぱりわからん
- 76 : 2021/03/22(月) 11:11:07.31 ID:aW3a5EHw0
- 500円くらいならわかるけどこれはちょっと高いよなw
- 77 : 2021/03/22(月) 11:11:13.57 ID:hlALM1j30
- こういう記事を使っての宣伝も大概にしないと印象良くないよ?
俺は割と吉野家使ってる方だから否定したくないんだけどさ - 78 : 2021/03/22(月) 11:11:20.23 ID:JfUBE7c40
- ほぼ900円!
牛丼の倍以上、無理だあああ~ - 79 : 2021/03/22(月) 11:11:20.99 ID:DrJ78Ydy0
- イスから落ちそうなデブは牛丼食わんとけよ
- 80 : 2021/03/22(月) 11:11:25.20 ID:Hm0kXg/X0
- 吉野家って特盛とか大盛りのテイクアウトでも紅しょうが三個まで
ケチすぎるから松屋あるなら松屋選ぶわ
コメント