
川崎重工業 去年から昇給廃止 年功序列を廃止へ 4月の未来から成果で賃金決まる制度に

- 1
おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡wwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 16:45:14.47 ID:h9/b+l4o0 2 : 2025/04/01(火) 16:45:57.04 ID:L0CMyppd0 来るなっていったのにね 3...
- 2
中居正広氏を擁護 一部の「中居ヅラ」にファンからも自省と再考を促す声「いい加減目を覚まして。報告をきちんと受け止めよう」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 16:19:24.24 ID:L12Ar/aD9 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
スクエニ「FF7リメイクに、カプコンからに戦闘システムのプロが来るぞ!」 結果・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:24:57.13 ID:kBGwE9nNM 結果・・・、GOTYレベルの神ゲーが生まれてしまう s:...
- 4
中居正広さんがここから巻き返す方法1 : 2025/04/01(火) 15:44:51.16 ID://Og+6nm0 https://greta.5ch.net/ なに 2 : 2025/04/01(火) 15:45:37.60 ...
- 5
元女子アナでフジテレビ顧問弁護士の菊間千乃さん、なぜかテレ朝モーニングショーを欠席wwwあれれー?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 15:25:19.49 ID:jkn6re/eH https://news.yahoo.co.jp/articles/ab31bce7d...
- 6
ひろゆき、AIの進化にビビる 「イラストレーターの仕事が減るのは思ったより早かった。税務書類をぶち込んで結果出すのも時間の問題」1 : 2025/04/01(火) 14:51:26.54 ID:AyXykDhs0 https://www.youtube.com/watch?v=n302_WtKXFE https://5ch....
- 7
モンハンワイルズ、ハンマー上方修正うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 13:59:51.71 ID:VcWtmnxpr 「モンハンワイルズ」にてハンマーが5月に上方修正、蝕攻の...
- 8
武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」1 : 2025/04/01(火) 15:12:03.52 ID:FBtgtnQN9 タレントの武田鉄矢が1日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、中居正広氏について、第三者委員会によって性暴力が認定...
- 9
【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート1 : 2025/04/01(火) 15:01:24.42 ID:FBtgtnQN9 31日放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」第1回の平均世帯視聴率が15・4%(関東地区、以下同)だったこと...
- 10
フジテレビ、治療中のAさんの番組降板を決定→Aさん泣いて抗議も諦め退社→中居「ありがとう」1 : 2025/04/01(火) 13:49:58.28 ID:1sbfq+IQ0 報告書では、2023年6月2日に中居氏から性被害を受けた当時フジのアナウンサーだったAさんは、23年7月末に「心...
- 11
松本人志、「タレントU」に改名。1 : 2025/04/01(火) 14:55:27.19 ID:mSIZST+T0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/01(火) 14:56:25.36 ID:4sPe...
- 12
フジテレビ第三者委員会、スポンサー企業によるアナへの性暴力の詳細を公表 1 : 2025/04/01(火) 14:55:48.29 ID:c3DyKhjr0 https://www.fujitv.co.jp/ 3 : 2025/04/01(火) 14:57:26.50 ...
- 13
安倍晋三と山上徹也、ラブホテルで密会…ベッドで抱き合う姿を撮られる1 : 2025/04/01(火) 14:25:27.76 ID:5f205eQc0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 14:25:5...
- 14
美容専門学校バーベキュー死傷事故・・・地検は不起訴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 11:18:17.97 ID:MEar1dV00 校内バーベキューで学生4人死傷、専門学校の教員助手だった...
- 15
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ1 : 2025/04/01(火) 14:12:04.73 ID:VxMPupl10 パワハラセクハラ発覚 会社も認識 しかしそんな事実はないと会社が発信 隠蔽体質酷すぎだし反町は逃げ回ってないで説...
- 16
立川志らく「フジテレビは文春のデマでスポンサーが撤退して潰れかけたんだぞ!?10時間の謝罪会見をしろ!!」1 : 2025/04/01(火) 13:37:32.07 ID:jkn6re/eH https://www.chunichi.co.jp/article/1017865 立川志らく、「文春、10時...
- 17
スキー場バイトの女子大学さん、リフト券を不正発見して逮捕1 : 2025/04/01(火) 13:50:46.73 ID:tmVMrOg/0 22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕 https://news.ya...
- 18
12000年前の遺跡から発見された戦士シャイダーのバイクにも付いていたスズキのロゴマークが印新1 : 2025/04/01(火) 13:17:58.24 ID:97ugguq90 スズキ「Sマーク」などデザイン変更 線細め見えやすく https://www.nikkei.com/articl...
- 19
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「初めて知った事実も多い」「失ったものが戻ってくることはない」1 : 2025/04/01(火) 13:50:51.63 ID:yvRAKvUu9 2025.04.01 13:07 NEWSポストセブン 元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり...
- 20
元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える1 : 2025/04/01(火) 13:29:19.83 ID:PhaKvGVi9 ※3/31(月) 22:20 東スポWEB 元タレント・中居正広氏の女性Aさんとのトラブルを巡り、フジテレビの...
- 21
江頭2:50信者、暴走1 : 2025/04/01(火) 13:45:04.63 ID:H4+HCOlt0 https://eagle.5ch.net/livejupiter/ https://pbs.twimg.com...
- 22
【愛知】クローゼットに遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か1 : 2025/04/01(火) 12:51:01.16 ID:XuXrV6aX9 クローゼットから若い女性の遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か 複数の刺し傷...
- 23
1歳男児がパンを喉に詰まらせ一時心肺停止 認可保育所「めむろかしわ保育園」の園長ら4人を書類送検1 : 2025/04/01(火) 12:18:29.05 北海道十勝地方の芽室町の保育園で、給食中の注意義務を怠り、1歳の男の子がパンを喉に詰まらせ一時、心肺停止になったなどとして、北海道警は、園...
- 24
一応大学中退やけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 13:03:11.10 ID:hCQComjq0 高卒とは違うよな? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 25
永野芽郁、涙の真相を語る「生理現象として…ただびっくりしただけ」、SNS上の誹謗中傷には「いろいろと対処の方法を考えます」1 : 2025/04/01(火) 13:10:00.92 ID:QLjJYN3z9 4/1(火) 11:57配信 中日スポーツ 俳優の永野芽郁(25)が1日未明、自身が新たにパーソナリティーを務...
- 26
最近アニメにハマったおっさん何だが最近のアニメって唐突に終わるのなんで?1 : 2025/04/01(火) 12:05:37.18 ID:iAhYCzWI0 別に最終回っぽい内容でも無いのに 2 : 2025/04/01(火) 12:07:03.18 ID:U7XmMJ...
- 27
焼肉きんぐ、ゲロ吐いた客への対処が甘く炎上1 : 2025/04/01(火) 12:29:29.15 ID:0zGBkx3/0 焼肉きんぐ「嘔吐した客」を放置し謝罪 SNS告発で発覚 衛生管理に波紋…「不信感を与えた」 https://ne...
- 28
NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕1 : 2025/04/01(火) 10:44:05.01 ID:FEPfHc/n0 NTTドコモが運営するポータルサイトのgooは3月31日、「gooニュース」を6月18日をもって提供終了すると発...
- 29
おぢ(50代)がJK頂き女子に彼氏がいたと知り貢いだ金を返せと裁判起こすも負ける1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:23:36.19 ID:OHntVtNtd 新型コロナウイルスの感染拡大が続く2020年夏、男性はS...
- 30
< `Д´>「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ言う通り日本の教科書を修正しろ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:17:57.37 ID:/4vUquDu0 韓国の市民団体が、日本政府による教科書の「歪曲」を糾弾す...
- 1 : 2021/03/16(火) 09:41:57.32 ID:Pvihmypg0
大手機械メーカーの川崎重工業は、
年功序列を廃止して成果によって賃金が決まる
新たな人事制度を導入することになりました。
工場などで勤務する従業員も含めた全社員が対象で、
社員のやる気を引き出し、新たな分野での競争力につなげるねらいです。川崎重工業は、ことし4月から
勤続年数に応じて昇給する年功序列を廃止して、
役割や成果を重視した新たな人事制度を導入することを決めました。NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/amp/k10012888381000.html- 2 : 2021/03/16(火) 09:42:32.73 ID:m2lezloG0
- ぼくのおちんちんも昇給しまーす
- 3 : 2021/03/16(火) 09:42:38.63 ID:gg2uxrCM0
- 2げと
- 5 : 2021/03/16(火) 09:44:37.99 ID:PR/hyfeY0
- 評価制度って誰が評価するかで相対的に変わっちゃうから
- 23 : 2021/03/16(火) 09:48:42.86 ID:l3I/12e20
- >>5
ほんまそれな
ゴマすりばっかりする世渡り上手な奴の評価が上がったりするんかねー - 48 : 2021/03/16(火) 09:56:59.51 ID:74Tw3+5y0
- >>5
これな、定量的に評価できる仕組みを作った上なら良いんだが。 - 6 : 2021/03/16(火) 09:45:08.55 ID:LXk9MCLf0
- 匂いだけで飯がはかどるよな
- 7 : 2021/03/16(火) 09:45:16.05 ID:hyZygGro0
- 成果主義は言うのは簡単だけど実行するのは難しいよなあ。
営業みたいに数値が出る職種はいいけど、それ以外は何で評価するのか。 - 39 : 2021/03/16(火) 09:53:50.58 ID:HdoW4B/I0
- >>7
絶対評価は難しいけど相対評価ならできるだろ。
こいつよりはあいつの方が役に立ってる。
こいつとこいつならどちらかと言えばこいつの方が辞められると困る。
みたいなのを全員でやると序列が決まる。
あとは序列に従って給与の総予算を割り振っていけば良い。 - 47 : 2021/03/16(火) 09:56:36.00 ID:0r+pZwKE0
- >>39
不毛な社内政治が蔓延りそうw - 52 : 2021/03/16(火) 09:59:49.90 ID:YqxWzVBH0
- >>47
タバコ部屋会議が盛り上がる - 8 : 2021/03/16(火) 09:45:55.83 ID:eNw306bB0
- 評価する人間を作らないとやる気無くさせるだけのシステムになる
結局飲み会とか付き合いだけで評価になって成果関係なくなる
いかにして経費で飲み食いできる場を用意するかで評価が上がるようになる
欧米は元からソコがドライで完全に分けているから成功するしもしやったら横領で即座に裁判になる - 9 : 2021/03/16(火) 09:46:14.50 ID:VcYrmtAu0
- 時代の流れじゃないかな
がむしゃらに頑張る子なんてもういないよ
みんな楽な仕事がしたいって子が増えたんだからそりゃこうなるよねって話
格差は開くだろうがどっちの方がある意味平等やって言ったらそりゃあ成果でしょ - 10 : 2021/03/16(火) 09:46:16.58 ID:+BxPUtIT0
- どっかのコンサル入れちゃったのかな
波乱の予感しかしない - 26 : 2021/03/16(火) 09:49:35.73 ID:PR/hyfeY0
- >>10
それかもな
コンサルってビンキリだから
アホなコンサルだと会社潰しかねない - 42 : 2021/03/16(火) 09:54:45.39 ID:/YZaVlWP0
- >>10
弊社も入れた感じ
現場との乖離がすごいから混乱しとるわ - 11 : 2021/03/16(火) 09:46:45.45 ID:FF90Yzud0
- いいじゃん
若者にもチャンス出てくるわけだし - 12 : 2021/03/16(火) 09:46:49.61 ID:mV8v0dLX0
- 誰が評価すんの?どうせAIとかいう設定にして中の人がお手盛りするんだろうけど😹😂
- 13 : 2021/03/16(火) 09:46:57.23 ID:gmKRGfpf0
- モチベーション下がるわ
- 14 : 2021/03/16(火) 09:47:43.65 ID:A73U8f9d0
- 新車や住宅ローンとか年功序列ありきじゃないの
- 15 : 2021/03/16(火) 09:47:45.14 ID:KOK9xZZB0
- 個人成果をちゃんと測れるならいい制度だね
ナムコみたいにならなきゃいいけど - 16 : 2021/03/16(火) 09:47:57.02 ID:MrLnTg500
- コネで決まるという最悪な環境。
そして社員のやる気は無くなる・・・ - 17 : 2021/03/16(火) 09:48:05.91 ID:5Sz2Uv8p0
- こういうのはまず役員だけで実験してからやれよ
- 18 : 2021/03/16(火) 09:48:19.17 ID:IpHjYarA0
- やる気引き出すなら5月から
4月って今年の昇給絞りたいだけに思える - 19 : 2021/03/16(火) 09:48:22.68 ID:/c3co5rJ0
- まーた団塊逃げ切りかよどんだけ恵まれてんだよコイツら
さあ今から管理職に昇進して一服だっていう40過ぎの氷河期がまた割りを食らって大損w - 20 : 2021/03/16(火) 09:48:24.70 ID:s8VEGGM30
- 正社員は一生安泰なはずだろ?
みんなそう言ってたろ?なんだコレは - 21 : 2021/03/16(火) 09:48:42.38 ID:XcVT2gqQ0
- 工場勤務者に成果もなにもあるのか?
- 63 : 2021/03/16(火) 10:02:04.28 ID:2q687+fw0
- >>21
QC活動して、不良率こんだけ下げました!とかじゃない? - 75 : 2021/03/16(火) 10:06:31.06 ID:3B83TXiD0
- >>21
不良率とか稼働率とかじゃないの?
それが現場の作業者の評価なのか工技や品管の評価なのかは疑問符だが - 94 : 2021/03/16(火) 10:10:04.10 ID:VcYrmtAu0
- >>75
2重になってるんだよ
検品で上がってくる不良が試作時に想定した範囲内の正常減損であれば工技に落ち度無し
顧客に行ってしまった不良品も顧客に回答してる範囲内であればって感じ
顧客も特に大手なら最初に半端ないくらいの資料作らされてあらゆる数字を求められるんだよ
なので製造は数字があるので成果はし易い - 22 : 2021/03/16(火) 09:48:42.58 ID:nMn7FWpm0
- 評価する上司の奴隷に成り下がるしかないのか?
- 24 : 2021/03/16(火) 09:49:02.34 ID:iX9RntGF0
- これで残業するのが偉いみたいな決め方するやつだったら糞だな
- 25 : 2021/03/16(火) 09:49:22.15 ID:0r+pZwKE0
- 社員全員がオレできるぜアピールするのかな?w
- 27 : 2021/03/16(火) 09:49:47.67 ID:kJmzGEwf0
- 結局日本には馴染まない制度なんじゃないかな。それようの評価者がきちんと育成されてない
- 38 : 2021/03/16(火) 09:53:44.28 ID:4pc1JuOf0
- >>27
これな
人事のプロがいない
いないからこそ採用局面では理想的な人材ばかりの採用になる - 29 : 2021/03/16(火) 09:50:31.80 ID:FaCAT7FP0
- >>1
これは間違いだぞ
誰も社のために働かなくなる
人は城だ
そのことを忘れてる - 30 : 2021/03/16(火) 09:50:57.36 ID:8CY67sg10
- ノウハウがシェアされなくなって衰退するパターンやろ。
- 31 : 2021/03/16(火) 09:50:57.81 ID:OtF6md0y0
- 無能が居ない会社になるの
- 32 : 2021/03/16(火) 09:51:13.88 ID:ekoGswEt0
- 現場では熟練工が新米にノウハウ教えなくなるんじゃないの?
- 76 : 2021/03/16(火) 10:07:04.76 ID:YBb8ujw80
- >>32
ライバルにはノウハウ教えたくないよな - 33 : 2021/03/16(火) 09:52:03.40 ID:79+lE4ZI0
- 成果主義の導入で三菱電機が酷いことになってると聞いたけどな
- 34 : 2021/03/16(火) 09:52:19.18 ID:7cb8+qso0
- 日本ってガチの成果主義での判定無理だよな 海外と仕事のスタンス違いすぎるし
結局気が回るやつが評価される - 45 : 2021/03/16(火) 09:55:52.98 ID:VcYrmtAu0
- >>34
15~20年前くらいに一度失敗してるからね
結果から当時は日本人のメンタルには合わないって言われてた
まずは安定を得てから力を発揮する人が圧倒的に多いとかなんとか - 56 : 2021/03/16(火) 10:00:27.77 ID:BvU+xrLz0
- >>45
農耕文化が遺伝子に染みているからな
欧米は狩猟文化が主だから成果主義は合っている - 65 : 2021/03/16(火) 10:02:33.34 ID:P7pfs7IP0
- >>56
あとは、やる仕事が狩猟的なものか農耕的なものかだわな - 35 : 2021/03/16(火) 09:52:50.08 ID:FQjj/h5S0
- 日本の成果制度は糞
真面目に予算達成してミスなくても給料が下がる 上位10%以外奴隷になる - 36 : 2021/03/16(火) 09:52:59.42 ID:UL9bRMph0
- 評価する側の評価次第。
- 40 : 2021/03/16(火) 09:54:02.01 ID:czFiWXbe0
- 海外でも成果主義は金融くらいで製造業は年功序列だろ
公務員以外は全部成果主義でまたガラパゴス日本にするつもりなんかな - 41 : 2021/03/16(火) 09:54:40.77 ID:eNw306bB0
- イヤさ有能な3倍働く社員が通常業務3倍やっても通常業務だから給料上げないよ環境になり辞める
- 43 : 2021/03/16(火) 09:55:21.93 ID:lsVTzA+i0
- 今いるやつには年功序列適用しないと不公平だろw
- 44 : 2021/03/16(火) 09:55:29.79 ID:uhOcFfow0
- 製造は残業するやつが評価されるんかな
- 46 : 2021/03/16(火) 09:56:18.54 ID:zs7xGvlV0
- 遊んでるひまはねーぞ!さっさと働け
- 49 : 2021/03/16(火) 09:57:05.31 ID:iToDeSVH0
- 人事部・人事課を評価する制度を作る方が先じゃねえの
- 68 : 2021/03/16(火) 10:02:39.79 ID:7bvhXmNt0
- >>49
人事を全て外部に任せる大企業増えてきたよ - 50 : 2021/03/16(火) 09:58:22.15 ID:6Eb7snvM0
- 長期的には技術流出でマイナスになるから製造で完全に年功序列廃止するのもよくないけどな
バランスよ - 51 : 2021/03/16(火) 09:58:24.31 ID:nMn7FWpm0
- 俺だったら上司のチンコしゃぶってでも評価あげてもらう
- 54 : 2021/03/16(火) 10:00:14.93 ID:EnLyfGYF0
- 製造現場で成果報酬すると工程を雑にこなす奴らが出てくるから
- 55 : 2021/03/16(火) 10:00:24.46 ID:+II8MEqN0
- これ一番悲惨なの40代だろ…
- 57 : 2021/03/16(火) 10:00:43.23 ID:36MdIsIL0
- 社会全体が同様の制度になってもっと人材が流動的に移動するようになったら、こういうのも上手く行きそうだけどなぁ
一社だけでやってもなぁ - 58 : 2021/03/16(火) 10:00:43.90 ID:+JS9Rclx0
- 年功序列廃止・昇給も廃止します!
→全員、最低賃金×8時間(残業代不払い)中小だとこうなる
- 59 : 2021/03/16(火) 10:01:21.13 ID:q5Kg4qyz0
- 日本じゃ評価する奴に阿りゃ勝ちになるだけだろ
評価する奴を下から選出出来るようにしないと - 60 : 2021/03/16(火) 10:01:21.33 ID:ekoGswEt0
- 凄い技術を開発した人って落ちこぼれっていうか会社のお荷物扱いだった人が結構いるよね
- 62 : 2021/03/16(火) 10:01:41.40 ID:c4suwrtk0
- >>1
コツコツタイプの日本人には合わない制度。
公平に評価されないから不満ばかり生まれて辞める人続出。またこれを傘に給料上げない良い言い訳にもなるしな。 - 64 : 2021/03/16(火) 10:02:27.37 ID:6rtFhUMW0
- 雀の涙しか昇給しないけど
成果でも上がらない
わいはどうすれば - 66 : 2021/03/16(火) 10:02:34.31 ID:3dZ6hoNX0
- 考えが古いんだよ
アメリカなんかとっくに止めてるよ - 67 : 2021/03/16(火) 10:02:37.86 ID:VcYrmtAu0
- 不良品が出た時に検品印の番号で誰がやったモノかわかるからね
つーか検品印は今時は顧客に求められる事も多いからね - 70 : 2021/03/16(火) 10:03:19.56 ID:+II8MEqN0
- 60代←勝ち逃げ
50代←ギリギリセーフ
40代←これからって年齢になったのに昇給無し年功序列無し - 83 : 2021/03/16(火) 10:08:44.67 ID:DdTH/K7G0
- >>70
氷河期がようやく勝ち抜いて落ち着いたころにこれか - 71 : 2021/03/16(火) 10:04:20.08 ID:8dlaNA1A0
- 間接部門の成果ってなんだろ?
- 72 : 2021/03/16(火) 10:05:15.18 ID:uhOcFfow0
- 優秀でも仕事アピールがうまくないとか
そもそもそういうのが煩わしいと思ってるのとかもいるだろうし
ちゃんと査定できないとアピールだけの能無しの給料が上がって
ほかがやる気が無くなってゴミしか残らなくなる
なんてことも有るだろうな
こんなことを大声で上げるってことは査定は失敗するパターンかな - 73 : 2021/03/16(火) 10:05:29.09 ID:0fh/csS70
- 役員報酬はどうなるんだい?
- 74 : 2021/03/16(火) 10:06:11.26 ID:bVdjrAXP0
- 別の会社のほうが報酬だしてくれるから移るわってのが気軽にできる社会とセットじゃないとただの賃下げで終わりそう
- 77 : 2021/03/16(火) 10:07:06.08 ID:07bbZaEv0
- 研究開発部門が死ぬ
- 78 : 2021/03/16(火) 10:07:09.08 ID:OjjJE9di0
- AIが評価するなら成功するかもしれないけどそんなのはまだ未来の話
- 79 : 2021/03/16(火) 10:07:34.01 ID:BXWKTwKm0
- これさ、ますます管理職に気に入られるかどうかの話だわな
タバコ吸わないと査定下がるわw - 81 : 2021/03/16(火) 10:08:11.79 ID:DdTH/K7G0
- 成果主義という口実の賃金カットだからな
- 82 : 2021/03/16(火) 10:08:21.71 ID:mr/A1uu40
- よほど判定悪い社員は昇給しなくなるだけで大半は真ん中のランクに落とし込んで今までの昇給幅で行くんじゃないかと思う
- 91 : 2021/03/16(火) 10:09:59.00 ID:UXH39//j0
- >>82
それ弊社の現状で組合員からの不満爆発寸前だよ - 84 : 2021/03/16(火) 10:08:52.79 ID:Ee1AT2rr0
- 工場で個人の成果ってどうやって判断すんの?
給与削減でしょ要するに
- 85 : 2021/03/16(火) 10:09:05.63 ID:0Srbj0UY0
- 評価方法を公開しないと
- 86 : 2021/03/16(火) 10:09:10.26 ID:WZxjSqs80
- 長期計画は成果に出づらいから誰もやらなくなるかもな
- 88 : 2021/03/16(火) 10:09:37.95 ID:hUzDTL/P0
- 終わりの始まり
- 89 : 2021/03/16(火) 10:09:49.36 ID:K0YJiyFc0
- 年功序列って無能にクソ優しいシステムだよなあ
年月過ぎれば自動的に偉くなれるって最高やん - 90 : 2021/03/16(火) 10:09:53.18 ID:phZb1FKA0
- チームで仕事してる奴らは反対だろ
個人の能力と成果がリンクしないんだから - 92 : 2021/03/16(火) 10:10:00.89 ID:zKC/mYrp0
- 教える事をしなくなる
教えてあげても自分の手柄にならないなら教えてあげてない
そう思うおじ様方多そう - 93 : 2021/03/16(火) 10:10:03.99 ID:Nsnvo3Vm0
- ただの賃金抑制やん
- 95 : 2021/03/16(火) 10:10:06.43 ID:AezSlcO/0
- 成果で賃金決まるのは良いけど
経理だとか決められたことを
キチンキチンとやるのが良いと
されている職種はどうすんのさ? - 96 : 2021/03/16(火) 10:11:21.21 ID:6zy5SgGq0
- 日本には馴染まない制度
結局、人を評価する基準なんて上司にごまする方が評価が高くなってしまう。
つまり上層部や上司に対してYesマンが増殖するだけで会社はダメになるうちの会社もそうなってしまい上層部に異論を唱えると閑職に飛ばされる…..良い人材は諦めて辞めていく….負の連鎖が始まる
- 97 : 2021/03/16(火) 10:11:28.13 ID:yt+JOvr50
- なるほど現場でこの作業にはこんだけ時間かかったとかやってんのはそういことか
コメント