
【アベノマスク】「布マスク配布、日本に続く国も」見直される効果

- 1
【ラジオ】がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」1 : 2025/04/05(土) 06:18:21.50 ID:0WUKJ8nt9 がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」 4/4(金) 6:1...
- 2
【映画】豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Love Letter」公開30周年1 : 2025/04/05(土) 06:16:03.54 ID:0WUKJ8nt9 2025.04.05 デイリースポーツ 豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Lo...
- 3
能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか 」1 : 2025/04/05(土) 06:53:11.50 ID:pzny/s/f0 3月12日夜から13日未明に、盗まれたとみられる日蓮聖人の銅像は高さ1メートルほどの大きさで、2024年1月の能...
- 4
「一番モテた80年代アイドルは?」に薬丸裕英が超人気歌手を即答「ハンター。歌番組で獲物を狙う目だった」早見優も納得1 : 2025/04/05(土) 06:19:19.96 ID:0WUKJ8nt9 「一番モテた80年代アイドルは?」に薬丸裕英が超人気歌手を即答「ハンター。歌番組で獲物を狙う目だった」早見優も納...
- 5
株価大暴落によってNISA民死亡1 : 2025/04/05(土) 02:36:28.55 ID:mbNfap1W0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250404/k1001477079100...
- 6
コッドモ「高校合格祝いにPS5買ってクレメンス」 <-どうする?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 23:53:38.55 ID:og+Wr8t30 https://news.livedoor.com/ar...
- 7
ミスチルのギターとベースとドラムってすごくね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 02:55:32.08 ID:nf7gKJdk0 こいつら個人に憧れて楽器始めたーとかプレイに影響受けたみ...
- 8
Switch2アメリカ発売延期で、関税を払うのは自分達だとアメリカ国民ついに気がついてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 02:23:12.63 ID:v5tAia4t0 Nintendo Switch 2のアメリカでの予約開始...
- 9
任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」1 : 2025/04/05(土) 01:52:22.94 ID:ZHJh8upvp 任天堂は、ドナルド・トランプが新たに発表した関税を懸念して、スイッチ2の予約注文を延期しています。 任天堂に代わ...
- 10
中国人さん、黒人配信者に綿花の花束をプレゼント→炎上1 : 2025/04/05(土) 00:07:36.09 ID:XKi6Il7d0 video.twimg.com/amplify_video/1907501551586807808/vid/av...
- 11
ガガガSP・B-DASH・175R・モンパチ・藍坊主・オナマシ・マスミサイル・ゴーステ・サンボマスター・ジャパハリ・マニラバ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 11:41:12.95 ID:Dvm6Q213M0404 「青春祭」高校生が企画・運営を行う初めての音楽イ...
- 12
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 13
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 14
JK「ブスが嫌いです。見るだけで腹が立ちます。」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 00:36:49.00 ID:abzoKOlQ0 現役高校生です。 本当にブスが嫌いです。生理的に受け付け...
- 15
Ado、『物凄く影響を受けたかアーティスト』2人を赤裸々告白 「リスペクトしていて…」1 : 2025/04/04(金) 23:32:11.29 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/342f4c2faef083cd41f3dd...
- 16
ナカ◯ド氏「Switch2は覇権確定!」 軍師ボク「Wii-Uや3DSのことを考えておりました…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 22:32:39.94 ID:KkKY+8Kd0 「スイッチ2」抽選応募殺到で「予約できない」の声多数…「...
- 17
【秘宝】任天堂、Switch2発売延期wwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 23:58:55.66 ID:4rS/x3/T0 ソース NINTENDO TO DELAY SWITCH...
- 18
【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 23:59:31.38 ID:tZNEy1SY0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 19
「薬屋のひとりごと」、ガチのマジのマジのガチでシコらせにくる とんでもない改悪も発覚する 最近こんなのばっかだな1 : 2025/04/04(金) 23:27:14.03 ID:rrlaN+sp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/29d75b305bbe62276917f7...
- 20
【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス14001 : 2025/04/04(金) 23:28:31.24 ID:YBGoXiAr0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743762542/ ...
- 21
東伊豆町の稲取で立てこもり中1 : 2025/04/04(金) 22:37:44.81 ID:7PKSo9+o0 【速報】東伊豆町で立てこもり事件発生 4日午後、東伊豆町稲取で凶器を持った男が立てこもる事件が発生した。関係者...
- 22
堺正章主演の傑作アクションドラマ「西遊記」の思い出1 : 2025/04/04(金) 22:58:15.09 ID:d0xiO9Xv0 全国無料放送のBS12 トゥエルビが、堺正章さん主演のドラマ『西遊記』を2025年4月7日(月)19時より放送開...
- 23
ぺこらの相方はヴィヴィだという最近の風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:42:36.11 ID:uj5Ygg9D0 いいよな https://abe.shinzo 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 24
【予告】『Prime Video Boxing 12』明日、モンスター級のニュースをお届けします1 : 2025/04/04(金) 21:54:26.87 ID:GCdgw/Jp9 お待たせしました。 明日、モンスター級のニュースをお届けします。 『Prime Video Boxing 12』...
- 25
【格闘技】フェラーリ大破事故 皇治、免許返納を発表 「人をひいてなくてよかった」発言謝罪「逮捕はありませんが」1 : 2025/04/04(金) 22:22:45.79 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfba9bb74b3bad3616ace...
- 26
Switch2のフロムゲー『ダスクブラッド』は8人のサバイバルゲーム 最後の1人になれば勝ち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 22:51:07.01 ID:wWuVZNjKr ウーム… Creator's Voice:The Dus...
- 27
【今夜のおかず】 大久保佳代子さん、TVで最新入浴シーンを披露1 : 2025/04/04(金) 22:13:42.52 ID:3aWogaJh0 https://www.tv-asahi.co.jp/matsuari/ 上位のホテルは一体どんなホテルなのか!...
- 28
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 29
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 30
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 1 : 2020/04/03(金) 20:26:25.72 ID:YWGFdljy9
新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、安倍首相は、全国のすべての家庭に2枚ずつ布マスクを配布する考えを示した。ソーシャルメディアでは、ジョークではないかと批判が相次いでいるが、まったくの悪手とも言い切れないようだ。
◆まさかの布マスク、国民びっくり
安倍首相は、国内でマスクの品薄状態が解消されていないとし、「布マスクは洗剤で洗うことで再利用可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえできわめて有効」と配布の意図を説明した。「布マスク2枚」へのソーシャルメディア上の反応をいくつかの海外メディアが取り上げている。ロイターは、ユーザーの反応は容赦なかったとし、「日本政府は本気?」「税金の無駄遣い」というコメントを紹介した。フォックス・ニュースは、この最新の対策を多くの人がエイプリルフールの冗談と思ったと解説。ソーシャルメディア上では「アベノミクス」に引っかけ「アベノマスク」と揶揄され、非常に不人気だと述べている。
◆グローバル化が原因 世界的マスク不足
国内ではいまさら布マスクかという批判も出ているが、使い捨てマスクの品薄は日本だけでなく世界各地で起きている。いまのような需要は、新型コロナウイルス感染が拡大するまで予測されていたはずはなく、多くの国々が中国のような労働力の安い国で生産されたマスクを輸入してきた。ワイアードによれば、マスクのような低価格で輸送の楽な商品は、海外生産に向いており、アメリカでは医療用マスクの95%、N95マスクなどの微粒子用マスクの70%は海外生産だという。マスクの原材料も中国を中心に海外製造されている。3Mなどの国内に残る工場が増産体制で生産しているが、とても急増する需要には追いつかない。日本も同じような状況で、使い捨てマスクの不足は、利益と効率を追求するグローバル化がもたらした世界共通の問題といえる。
◆世界も注目、布マスクに一定の効果か?
安倍政権は、医療機関に医療用マスクの配布を優先し、一般市民には布マスクで対応という方針だ。BBCによれば、アメリカでは限られたマスクは患者を守るという重要な役割を担っている医療従事者など最も必要な人のために残しておくというのが幅広く一致した意見だという。この点は安倍政権の考えと同じだ。そもそもこれまで欧米では一般人のマスクは必要なしとされてきたが、無症状者からの感染を防ぐうえでは、マスクの着用にメリットがあるという見解を示す専門家が増えているとBBCは述べている。マスクが不足しているため、最近アメリカでは医療用ではない布のマスクを勧めるようになっており、ここでも安倍政権の考えに通じるものがある。
CNNは、布マスクは医療用や微粒子用マスクほど効果的ではないが、限定的な保護効果はあり、作成も簡単だと述べている。アメリカでは医療機関でマスクが不足している状況を助けようと、医療従事者のために手作りマスクを作成する人々もいるということだ。
マスクの供給が減り、感染者が増え、医療従事者が最悪の事態に備えるなか、市民に布マスクを配布する国は日本以外にも出てきそうだとCNNは述べている。一家に2枚は確かに十分ではないが、感染防止の一助としての布マスク配布は、意外に妥当なのかもしれない。
Apr 3 2020
https://newsphere.jp/politics/20200403-2/関連スレ
【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585912605/- 2 : 2020/04/03(金) 20:27:02.28 ID:gxK5tK+H0
- スペイン風邪の時も布マスクだったしな
- 16 : 2020/04/03(金) 20:29:19.50 ID:7m1PuIMS0
- >>2
しかも黒マスクだからね - 130 : 2020/04/03(金) 20:52:34.17 ID:1Mr3+F0l0
- >>2
スペイン風邪の時もマスクに予防効果ないって記録されてるんだよねそう予防じゃなくて撒き散らすのを防止するのがマスクの効果
- 4 : 2020/04/03(金) 20:27:36.07 ID:voHKMDmw0
- コロナの権威者安倍晋三
- 5 : 2020/04/03(金) 20:27:41.52 ID:eo0oKF160
- おまえら確かめてみ?
不織布マスク使ってても横から漏れて冷たい空気入って来てるだろ?
不織布のフィルター効果なんてザルで飛沫を防ぐ程度だから布マスクでも十分なんだよ
- 15 : 2020/04/03(金) 20:29:12.55 ID:gwrmIflT0
- >>5
布マスクが優位かどうかは問題じゃないのでは?
2枚しかくれないなんてケチ!ってのが問題視されてんだろ - 25 : 2020/04/03(金) 20:30:26.56 ID:KfI+ePtQ0
- >>15
マスク不足の中でも大量に手に入ると思ってるアホが大勢いるってことか - 39 : 2020/04/03(金) 20:32:06.88 ID:M3cbV1oc0
- >>15
少しは努力しろよナマポ - 81 : 2020/04/03(金) 20:39:55.61 ID:vOVD7XqZ0
- >>39
その一言がアンチ安倍に繋がるのが分からない程度の知能なのがネトサポ - 65 : 2020/04/03(金) 20:36:18.39 ID:apBc+jhb0
- >>15
製造能力 - 76 : 2020/04/03(金) 20:38:37.40 ID:3PZSKbF/0
- >>15
小・中学生のガキたちは別計算だろ
サザエさん家は磯野家とフグ田家で別世帯だから、クソ漫画みたいに
2枚じゃなくて4枚プラス2枚で6枚もらえるから、人数分もらえてる - 95 : 2020/04/03(金) 20:44:11.66 ID:B73DOahR0
- >>5
布マスクなんて
100均でハンカチとヒモを買って
自作すれば十分だろわざわざ230億円をかけて政府が配るのがおかしいわ
- 6 : 2020/04/03(金) 20:27:42.36 ID:3NfEZbIs0
- 欧米はやらないとしぬ
- 7 : 2020/04/03(金) 20:27:50.49 ID:wmpf9goa0
- アメリカがそれに続いてるな。
良いことだよ。
NYは寒いから尚更布マスクが必要だな。
冷たい空気吸わなくて楽だろ。 - 8 : 2020/04/03(金) 20:27:55.62 ID:gwrmIflT0
- この状況だとリソースがずっと確保できる保証はないからな
最後まで完遂できる単位でプロジェクトを組むのは正解だよ - 9 : 2020/04/03(金) 20:28:09.36 ID:qvOgU9Pn0
- これは御用ニュース
- 10 : 2020/04/03(金) 20:28:19.86 ID:XFSKYaNQ0
- まだ配っても無いのに早速提灯記事か
- 11 : 2020/04/03(金) 20:28:36.76 ID:780NlEnW0
- ネトサポ「時代だな」
- 12 : 2020/04/03(金) 20:28:55.93 ID:ZWRoPInj0
- >>1
どこのソースだそれ? - 13 : 2020/04/03(金) 20:29:02.12 ID:CWrZP2Va0
- 「アベノマスク」が世界共通語になるなんてw
胸熱~♪ - 14 : 2020/04/03(金) 20:29:08.12 ID:WwrcHc5i0
- ランサーズかw
- 17 : 2020/04/03(金) 20:29:24.56 ID:eiqZGroC0
- 誰もかんがえつかないことをやったね
これからも安倍さんについていくよ! - 18 : 2020/04/03(金) 20:29:30.23 ID:ZWRoPInj0
- バカのサポートも大変ですね
- 19 : 2020/04/03(金) 20:29:30.67 ID:VAsJAnHw0
- お友達マスコミ使ってうぜぇな
- 20 : 2020/04/03(金) 20:29:39.35 ID:It7HEVal0
- やらぬ善よりやる布
- 21 : 2020/04/03(金) 20:29:43.65 ID:BPikSfo+0
- フェイクニュースw
- 22 : 2020/04/03(金) 20:29:51.47 ID:/HlIzQ840
- 洗って使うマスクなんてコロナと関係ない病気になるアホが出るだけ
- 63 : 2020/04/03(金) 20:36:14.29 ID:1lAC5qx50
- >>22
洗って使う布巾で食器を拭いたりしてない?
洗って使うタオルで手を拭いたり顔を拭いたりしてない?
きちんと洗えば同じだよ。 - 83 : 2020/04/03(金) 20:40:19.34 ID:/HlIzQ840
- >>63
みんながきちんと洗う前提なのをやめましょう
子供なんかは洗い残し洗剤を鼻から摂取し続けてアレルギー起こしたりもあるかもな - 91 : 2020/04/03(金) 20:42:00.68 ID:0wagxPVU0
- >>83
マスクぐらいキチンと洗える人間になる様に努力しような - 23 : 2020/04/03(金) 20:30:08.08 ID:pYpDm4Re0
- マスク無くなった時の最後の砦かな
2枚で洗い替えは辛いが - 24 : 2020/04/03(金) 20:30:17.77 ID:XCGPrrGL0
- アベノマスクは最先端だからな
- 26 : 2020/04/03(金) 20:30:34.42 ID:EOECZp7v0
- ふざけるな
- 27 : 2020/04/03(金) 20:30:47.48 ID:u8NyNWjZ0
- 安倍「影でお金あげるから真似してくれる国を募集します」
- 28 : 2020/04/03(金) 20:30:52.14 ID:0xsufnv80
- 支給がマスクだけの国ってあるの?
- 40 : 2020/04/03(金) 20:32:09.32 ID:LaI9Ah3n0
- >>28
マスクだけじゃ無いじゃん? - 56 : 2020/04/03(金) 20:34:28.96 ID:67t4ozTY0
- >>28
そもそも支給なんて無い国だってあるぞ
称賛されてる台湾とか「マスクを平等に買う権利」のシステムっていうだけで支給なんて無いからな - 29 : 2020/04/03(金) 20:30:53.32 ID:B2t/A5w+0
- AbenoMask 来るよ来るよwwww安倍ちゃんやっぱ持ってるわwww
- 30 : 2020/04/03(金) 20:31:06.07 ID:2WHsW1IX0
- オリハルコン製なんだろうな
- 31 : 2020/04/03(金) 20:31:16.25 ID:VA7ozOcG0
- ランサーズってもっと頭良いやつおらんの?
上司誰よ - 32 : 2020/04/03(金) 20:31:30.42 ID:qmuCSgl20
- 米国がマスク足りないと大騒ぎだぞ
- 33 : 2020/04/03(金) 20:31:32.68 ID:O6Dn5n8P0
- WHO「俺の、俺の、俺の話を聞け!」
- 34 : 2020/04/03(金) 20:31:45.92 ID:xc+OqH2t0
- テドロス嫌われすぎ
- 35 : 2020/04/03(金) 20:31:50.54 ID:Q89s+Rp90
- だから200億円も使って2枚しかも布て
いらんし金の無駄
アホかよ - 36 : 2020/04/03(金) 20:31:52.95 ID:XV32xrZq0
- 台湾では一人に週間三枚のマスクが支給されます
- 152 : 2020/04/03(金) 20:57:32.96 ID:J4zp7rb90
- >>36
台湾は金を出して週4枚の使い捨てマスクを買うんだよ
支給される国なんてあるのか - 37 : 2020/04/03(金) 20:31:53.72 ID:TzhLPhkp0
- 【悲報】世界はネトウヨ
- 38 : 2020/04/03(金) 20:32:00.59 ID:9VrCu7sW0
- 郵便局員のブーイングが凄まじいぞ
クレーム対応に負われるとな - 42 : 2020/04/03(金) 20:32:32.21 ID:YBCzi+AQ0
- なぜあんなに小さく作るんだ!!
節約か? いくら変わるって言うんだ?
しかも洗ったら更に縮むのに!! - 43 : 2020/04/03(金) 20:32:33.59 ID:JBJSFvO/0
- 宗教法人安部ウヨ
- 44 : 2020/04/03(金) 20:33:06.37 ID:nziI/iGZ0
- マスク配るだけのアホは日本だけだよ
他は給付や減税もしてるからな - 45 : 2020/04/03(金) 20:33:21.74 ID:67t4ozTY0
- ていうかパヨクはいい加減脊椎反射で難癖付けるの止めたら?
国内だけの話題じゃないからすぐさま「答え合わせ」されて恥かくのは自分だよ
自分の考えが本当に正しいのかよく考えてみて書き込んでみて - 46 : 2020/04/03(金) 20:33:27.22 ID:Ez+687Sg0
- シンガポールは最初に紙マスク配ったら「すぐ無くなるから無駄だろ!」って批判されて布マスクなんだよな
各国とも物資がない以上これしか方法がない。 - 47 : 2020/04/03(金) 20:33:27.22 ID:BvdT11ej0
- いくら御用マスコミが持ち上げても
悪政は悪政 - 53 : 2020/04/03(金) 20:34:13.37 ID:dBrh+V6M0
- >>47
シンガポール全否定か - 62 : 2020/04/03(金) 20:35:39.73 ID:saYjmElB0
- >>53
シンガポールは国内で生産出来んから
使い捨てマスクの市中在庫がほぼ無くなって万策尽きた状態
日本みたいに国産能力を残している国とは違うっての - 67 : 2020/04/03(金) 20:36:36.40 ID:/ILYCSEX0
- >>53
国に払っている金額が違うからな - 48 : 2020/04/03(金) 20:33:29.21 ID:1lAC5qx50
- 布マスクに効果があることくらい馬鹿でもわかる。
ウィルスは空気じゃないんだからいくら細かくても布目に引っかかる。
飛沫や埃にくっついていればなおさら引っかかる。
賢い振りした馬鹿が一番たちが悪い。
テレビで偉そう言ってる連中はもはや害悪だと思うよ。 - 49 : 2020/04/03(金) 20:33:32.82 ID:u2gHXHFb0
- 安倍さんは一歩先を行ってる
- 52 : 2020/04/03(金) 20:33:59.05 ID:EOECZp7v0
- >>49
先手すぎて国民がついていけない - 51 : 2020/04/03(金) 20:33:51.61 ID:Tov9IPW80
- アベノマスク大勝利?
- 54 : 2020/04/03(金) 20:34:14.26 ID:VA7ozOcG0
- >>51
海外でめちゃくちゃ笑われてる - 55 : 2020/04/03(金) 20:34:25.52 ID:g/sp1oRE0
- エコだしいいじゃん
- 57 : 2020/04/03(金) 20:34:58.41 ID:3SMbBrWg0
- マスク自体が批判されてるわけじゃない
- 58 : 2020/04/03(金) 20:34:59.07 ID:lv7kOwWx0
- 何が正しいのか、現時点では評価できないよ。
公立学校の一斉休校だって、評判悪かっただろ?
でも、今じゃ再開を渋る意見が大勢だし。 - 59 : 2020/04/03(金) 20:35:05.38 ID:P7nI+bb10
- トランプがこれやったらおまいらどう思うよ?
- 61 : 2020/04/03(金) 20:35:28.85 ID:VA7ozOcG0
- >>59
頑張ってるなって思う - 71 : 2020/04/03(金) 20:36:59.86 ID:kaMeQWur0
- >>59
向こうはもう一般人が布マスク作って寄付しまくってるから
トランプさんが動かなくても国民がとっくに動いてる - 60 : 2020/04/03(金) 20:35:23.60 ID:Ez+687Sg0
- 日本は既に休業補償、無利子融資、納税猶予、給付も決めてるが。
- 64 : 2020/04/03(金) 20:36:17.77 ID:sQwrzUkE0
- 防府市の衣服メーカー「中村被服」に布製マスク12万枚を発注。ほー、山口県内の業者ですか。
アベノマスク新型コロナ 県、5億4900万円緊急対策 布マスク12万枚配布など /山口 – 毎日新聞
- 80 : 2020/04/03(金) 20:39:35.48 ID:prU5+GVq0
- >>64
うむ、わかりやすい。いい税金の使い方だな
ちなみに医療用布マスクってあります?www
- 84 : 2020/04/03(金) 20:40:26.91 ID:hOjUi8HS0
- >>64
山口県が山口県の業者に委託して山口県内の幼稚園などに配布するやつな - 85 : 2020/04/03(金) 20:40:37.67 ID:3PZSKbF/0
- >>64
県が発注してるんだから当然だろ
お前は馬鹿だから毎日の検証記事の方は読んでないだろw - 89 : 2020/04/03(金) 20:41:41.88 ID:HyS5kM7j0
- >>64
スレタイしか読んでないゴミクズ低脳パヨクは死んどけ - 66 : 2020/04/03(金) 20:36:23.03 ID:eiqZGroC0
- マスクの重要性を示した唯一の国
安倍さん!一生ついて行きます!
- 68 : 2020/04/03(金) 20:36:44.42 ID:rq0au6gG0
- 今日一日布マスクしてたけど、蒸れなくて快適だった。
- 72 : 2020/04/03(金) 20:37:15.81 ID:iThGbBch0
- そもそも使い捨てマスクを作ってる会社は今いったい何してるの?
- 82 : 2020/04/03(金) 20:39:56.25 ID:67t4ozTY0
- >>72
今までにない勢いで生産しまくってるよ
騒ぎが起こった当初、月2億枚だった生産が今月7億枚になってるんだろ
それでもまだ全然足りてないけど - 73 : 2020/04/03(金) 20:37:50.64 ID:AAY3fNBs0
- ないよりマシ程度でもいいんだよ
マスク不要論者は1かゼロかでしか語らない - 74 : 2020/04/03(金) 20:37:53.37 ID:VA7ozOcG0
- この無能政府には叩かれてる理由が一生わからんやろなww
- 77 : 2020/04/03(金) 20:39:01.07 ID:6eM9ElhX0
- 布マスクダサいから配布されたうちの半分はとりあえず家にしまい込まれるだろう
- 78 : 2020/04/03(金) 20:39:05.21 ID:okuQyNWB0
- やっべ、またまた安倍ちゃん先手打っちゃったよ
- 79 : 2020/04/03(金) 20:39:15.00 ID:kww4IlAm0
- 凄い
世界中がまた安倍の後追いだ
取り残されたアホども達はやはり安倍ガーども - 86 : 2020/04/03(金) 20:40:37.43 ID:KZWBIY0V0
- マフラーにするわ
- 87 : 2020/04/03(金) 20:41:29.58 ID:X3klD6W40
- パヨちんはしばらく黙っておいた方がいい
コロナ終息した後で政権批判すればいいから
アパホテルに難癖つけて風評被害流すのもやめてね - 88 : 2020/04/03(金) 20:41:32.21 ID:+/eNjewF0
- >>1
一通り笑ってから真顔に戻って真似をするコントかよ
- 90 : 2020/04/03(金) 20:41:59.02 ID:7TMEYRsN0
- 福引のはずれの景品でポケットティッシュとかタワシをくれるように
現金給付からもれた者にも全員、粗品みたいな感じでマスクくれるんじゃないか - 92 : 2020/04/03(金) 20:42:46.32 ID:7rXbe8q70
- 言うタイミングが悪かったって何で分からんかなぁ
生活支援やマスク消毒液いつ買えるか皆んなが気にしてる所に
最初の大きな発表がソレじゃ文句言うしか無いじゃん - 96 : 2020/04/03(金) 20:44:23.40 ID:67t4ozTY0
- >>92
支援も含めて同時並行で進めてるのに
アホがマスク二枚だけをわざわざ切り取って燥いでただろ
マジでただのアホだよ - 100 : 2020/04/03(金) 20:46:15.55 ID:q3ADgvIr0
- >>92
費用200億円の対策が大きな発表なのか
アホなの? - 101 : 2020/04/03(金) 20:46:41.81 ID:LaI9Ah3n0
- >>92
大きな発表の方はわざと報道せずに
小さなマスクのことだけを取り上げて嘲笑しようとしたのはマスコミ。 - 93 : 2020/04/03(金) 20:42:55.49 ID:oKfjZ2o50
- 芸能人とかテレビやツイッターでマスク配布を馬鹿にしまくってるけど
大丈夫か?あとで恥じかかない? - 94 : 2020/04/03(金) 20:43:05.59 ID:wmpf9goa0
- 俺が気に入らないの、100円ショップで
2枚組100で売ってる布マスクを。
政府が一枚200円で買ってるということだ。
4倍の金額払ってるんだぞ。
これって明らかに火事場の泥棒だろ。 - 97 : 2020/04/03(金) 20:45:09.76 ID:rCiQ1cpF0
- イリノイ州だかもマスクしないで公共スペースに出るの禁止になって
イカツイお兄ちゃんが、作ってくれる人探してるのを
一週間ぐらい前にツイで見たな - 98 : 2020/04/03(金) 20:45:35.95 ID:XGwZ4yrL0
- ほとんど中国生産だったマスクは中国で足止め
国内工場なんかガツガツ作ってもたったの月七億枚くらいだしね - 102 : 2020/04/03(金) 20:46:48.25 ID:uwk64BcN0
- またブサヨの負けかw
- 103 : 2020/04/03(金) 20:46:53.99 ID:Z+kQ3qiM0
- 真性クズ人間って、
なにやっても文句しか言えないんだよな。 - 104 : 2020/04/03(金) 20:47:32.33 ID:uo//5M/10
- これじゃ作れるって思わせた時点で勝ち。マスクの心配要らなくなる。
- 105 : 2020/04/03(金) 20:47:37.99 ID:J6rw//+G0
- バングラデシュは、エグイ、安倍首相が行っている小さなマスク、
あれ、一枚が50円くらいに見えますよ。
- 106 : 2020/04/03(金) 20:47:46.50 ID:sSO6mkRO0
- 大人には小さいし
ゴム紐のせいで耳が痛くて一日中はつけてられない
デザインもダサい - 107 : 2020/04/03(金) 20:47:46.83 ID:XpCrhLtI0
- 税金の無駄、アフォのパフォーマンス
配るなら2月頭だろ?
後手後手で日本詰み - 108 : 2020/04/03(金) 20:47:59.20 ID:mjRW/C3k0
- 笑われたの悔しかったのかネトサポ総動員じゃん
- 116 : 2020/04/03(金) 20:49:39.85 ID:0wagxPVU0
- >>108
悔しいそうw - 144 : 2020/04/03(金) 20:55:35.89 ID:K5Gaf35F0
- >>108
どうせこうなるんだからなんでもかんでもアベガーするのやめればいいのに
恥かくだけだぞ
アベガーする前に一度冷静に批判すべき案件かどうか考えろよ - 150 : 2020/04/03(金) 20:57:06.37 ID:rcLZuRLZ0
- >>144
バカにそんなことを言ってもな
アベガーしか言うことはないんだよ - 109 : 2020/04/03(金) 20:48:38.08 ID:67t4ozTY0
- 旅行券とか明らかにアウトなことを言い出すのは批判すればいいけど
マスクを配るというごく当たり前の政策を笑いものにしようという脳みそが全く理解できんわ
ガチでマスク入手できなくて困ってる人間だっているんだっての - 112 : 2020/04/03(金) 20:49:12.80 ID:XGwZ4yrL0
- なんだかんだで喜ばれそうだがな
- 113 : 2020/04/03(金) 20:49:18.82 ID:XpCrhLtI0
- マスクなんて半導体製造やってる奴らは会社からパクればいいだけ
- 114 : 2020/04/03(金) 20:49:24.05 ID:b9cqO7GR0
- マスク着ける習慣すらない国が多いしすぐ配れる余裕のある国の方が少ないんじゃないの
- 115 : 2020/04/03(金) 20:49:25.25 ID:6pAf2mNr0
- パヨクが真っ青、いや真っ赤なんだけどw
- 117 : 2020/04/03(金) 20:49:42.04 ID:xos55x4K0
- よこすなら金よこせが多すぎてなんかアホなんだと思う
- 118 : 2020/04/03(金) 20:49:49.02 ID:LcNgV6vO0
- マスクもいいけど、エタノールもっと生産してよ
それと医療関係者用のマスクとか防護服は十分あるのか? 在庫失くなったら大変なんだよ
- 119 : 2020/04/03(金) 20:49:57.96 ID:NxdJ4Dj50
- 布マスクなんて自作できるれべるじゃん、人件費どれだけかける気だよ
たった400円に - 120 : 2020/04/03(金) 20:50:14.13 ID:68orZMjx0
- これ宣伝効果絶大じゃん
総理の一言でこんだけ話題になるなんて
むしろこれが狙いか? - 121 : 2020/04/03(金) 20:50:21.92 ID:MR+e35A80
- 家族4人なので俺の分は無さそうです
- 128 : 2020/04/03(金) 20:52:20.14 ID:NxdJ4Dj50
- >>121
2枚だから一人ぶんだよ
洗いがえようも必要でしょ?給食マスクを一人ぶんしか配らない - 122 : 2020/04/03(金) 20:50:39.49 ID:XpCrhLtI0
- あの女性用ナプキンみたいな給食マスク装着しろって??
冗談も、ふざけるのも大概にしとけよ - 123 : 2020/04/03(金) 20:50:53.02 ID:NxdJ4Dj50
- 布マスクてかモロ小さい食マスクだし
- 124 : 2020/04/03(金) 20:51:19.03 ID:gN4FmEWL0
- 費用対効果な
- 125 : 2020/04/03(金) 20:51:43.27 ID:0wagxPVU0
- アベノマスクってバカにしまくった著名人をリストアップしとこう
時代の方向性も読めないバカの烙印だからw - 126 : 2020/04/03(金) 20:51:51.36 ID:ca6R15k80
- 安倍イニシアティブ!
- 127 : 2020/04/03(金) 20:51:52.91 ID:2Eg7G+cP0
- >>1
ただの馬鹿でしょ
評価する材料一切なし - 129 : 2020/04/03(金) 20:52:29.81 ID:6pAf2mNr0
- エタノールは十分あるよ
化粧品のをまわせばいいだけ出しそれより一般家庭は食器洗い洗剤できれいにふくなり
次亜塩素酸がちょっと含まれる電解水で十分だから
無駄に買うなって徹底すればよし - 131 : 2020/04/03(金) 20:52:35.53 ID:uo//5M/10
- 日本の主婦は凄いよクオリティ高いマスク作ってる。日本の一家屋がマスクの製造所になる。マスク不足を解消していく流れは出来た。
- 132 : 2020/04/03(金) 20:52:57.45 ID:s2NOO7Rm0
- マスク2枚で増税されたらたまらん
- 134 : 2020/04/03(金) 20:53:18.87 ID:NxdJ4Dj50
- 給食マスクは一晩じゃ乾かんでしょあれ
- 135 : 2020/04/03(金) 20:53:19.19 ID:XpCrhLtI0
- マジで頭おかしいな
ガ●ジと言われても仕方がないわ
そんな金有るなら、今でこそのもっと別の使い道あるだろ!! - 143 : 2020/04/03(金) 20:55:07.84 ID:rcLZuRLZ0
- >>135
ようガ●ジ - 136 : 2020/04/03(金) 20:53:31.93 ID:THKG6sfn0
- 検査をしぼり、マスクを配り、風呂に入り
ハグキスせず、使い捨てポリ袋を使いまくる日本はコロナの天敵だな
- 137 : 2020/04/03(金) 20:53:46.88 ID:bAQemA5f0
- 布マスクが評価されたからといって
全世帯配布が評価されてるわけじゃない。 - 142 : 2020/04/03(金) 20:54:46.22 ID:1Mr3+F0l0
- >>137
まだマスク売ってないんだよ
国が税金かけて配給するのは当然だろ - 147 : 2020/04/03(金) 20:56:19.78 ID:rcLZuRLZ0
- >>142
そう
普通は買えないんだよね - 139 : 2020/04/03(金) 20:54:05.67 ID:kwGVS5UN0
- さすがにこれは何かの回し者の記事としか思えん
- 140 : 2020/04/03(金) 20:54:24.88 ID:0wagxPVU0
- 布マスクをバカにするけどN95マスクだってcovid-19単体なら透過する
- 141 : 2020/04/03(金) 20:54:30.76 ID:TCbsSbhP0
- マスクを配ること自体は間違えてないが
布マスクで嘲笑
1世帯2枚で嘲笑 - 145 : 2020/04/03(金) 20:56:04.80 ID:u/JsU6/F0
- まあ布マスクもキッチンペーパーいれれば
N95くらいだから - 146 : 2020/04/03(金) 20:56:06.98 ID:QxzT7mM30
- あの朝日新聞 またまた 捏造でっちあげ
布マスクに関するWHO見解を 意図的に曲解
- 148 : 2020/04/03(金) 20:56:20.56 ID:0wagxPVU0
- これからアベノマスク嘲笑派がどんどん不利になっていくぞ
これはまだ序曲 - 149 : 2020/04/03(金) 20:56:24.88 ID:NxdJ4Dj50
- ハンカチで作れやそんくらい
- 151 : 2020/04/03(金) 20:57:26.38 ID:QxzT7mM30
- 朝日新聞 またまた 捏造でっちあげ
布マスクに関するWHO見解を 意図的に曲解
- 153 : 2020/04/03(金) 20:58:07.20 ID:6pAf2mNr0
- 正直、マスゴミは日本も感染爆発してほしくてたまらないところ多いよ
それだけパヨク脳で壊れたメディアが増えたってことだけど困ったねうそ流してまで日本人をおとしいれようとする朝日新聞とか
- 154 : 2020/04/03(金) 20:58:10.30 ID:QxzT7mM30
- 赤い朝日新聞 またまた 捏造でっちあげ
布マスクに関するWHO見解を 意図的に曲解
コメント