
【ゲーム】スーパーファミコンの革新的名作『弟切草』サウンドノベルの祖に衝撃、アダルトな展開にドキドキした記憶も蘇る!?

- 1
おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡wwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 16:45:14.47 ID:h9/b+l4o0 2 : 2025/04/01(火) 16:45:57.04 ID:L0CMyppd0 来るなっていったのにね 3...
- 2
中居正広氏を擁護 一部の「中居ヅラ」にファンからも自省と再考を促す声「いい加減目を覚まして。報告をきちんと受け止めよう」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 16:19:24.24 ID:L12Ar/aD9 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
スクエニ「FF7リメイクに、カプコンからに戦闘システムのプロが来るぞ!」 結果・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:24:57.13 ID:kBGwE9nNM 結果・・・、GOTYレベルの神ゲーが生まれてしまう s:...
- 4
中居正広さんがここから巻き返す方法1 : 2025/04/01(火) 15:44:51.16 ID://Og+6nm0 https://greta.5ch.net/ なに 2 : 2025/04/01(火) 15:45:37.60 ...
- 5
元女子アナでフジテレビ顧問弁護士の菊間千乃さん、なぜかテレ朝モーニングショーを欠席wwwあれれー?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 15:25:19.49 ID:jkn6re/eH https://news.yahoo.co.jp/articles/ab31bce7d...
- 6
ひろゆき、AIの進化にビビる 「イラストレーターの仕事が減るのは思ったより早かった。税務書類をぶち込んで結果出すのも時間の問題」1 : 2025/04/01(火) 14:51:26.54 ID:AyXykDhs0 https://www.youtube.com/watch?v=n302_WtKXFE https://5ch....
- 7
モンハンワイルズ、ハンマー上方修正うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 13:59:51.71 ID:VcWtmnxpr 「モンハンワイルズ」にてハンマーが5月に上方修正、蝕攻の...
- 8
武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」1 : 2025/04/01(火) 15:12:03.52 ID:FBtgtnQN9 タレントの武田鉄矢が1日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、中居正広氏について、第三者委員会によって性暴力が認定...
- 9
【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート1 : 2025/04/01(火) 15:01:24.42 ID:FBtgtnQN9 31日放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」第1回の平均世帯視聴率が15・4%(関東地区、以下同)だったこと...
- 10
フジテレビ、治療中のAさんの番組降板を決定→Aさん泣いて抗議も諦め退社→中居「ありがとう」1 : 2025/04/01(火) 13:49:58.28 ID:1sbfq+IQ0 報告書では、2023年6月2日に中居氏から性被害を受けた当時フジのアナウンサーだったAさんは、23年7月末に「心...
- 11
松本人志、「タレントU」に改名。1 : 2025/04/01(火) 14:55:27.19 ID:mSIZST+T0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/01(火) 14:56:25.36 ID:4sPe...
- 12
フジテレビ第三者委員会、スポンサー企業によるアナへの性暴力の詳細を公表 1 : 2025/04/01(火) 14:55:48.29 ID:c3DyKhjr0 https://www.fujitv.co.jp/ 3 : 2025/04/01(火) 14:57:26.50 ...
- 13
安倍晋三と山上徹也、ラブホテルで密会…ベッドで抱き合う姿を撮られる1 : 2025/04/01(火) 14:25:27.76 ID:5f205eQc0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 14:25:5...
- 14
美容専門学校バーベキュー死傷事故・・・地検は不起訴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 11:18:17.97 ID:MEar1dV00 校内バーベキューで学生4人死傷、専門学校の教員助手だった...
- 15
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ1 : 2025/04/01(火) 14:12:04.73 ID:VxMPupl10 パワハラセクハラ発覚 会社も認識 しかしそんな事実はないと会社が発信 隠蔽体質酷すぎだし反町は逃げ回ってないで説...
- 16
立川志らく「フジテレビは文春のデマでスポンサーが撤退して潰れかけたんだぞ!?10時間の謝罪会見をしろ!!」1 : 2025/04/01(火) 13:37:32.07 ID:jkn6re/eH https://www.chunichi.co.jp/article/1017865 立川志らく、「文春、10時...
- 17
スキー場バイトの女子大学さん、リフト券を不正発見して逮捕1 : 2025/04/01(火) 13:50:46.73 ID:tmVMrOg/0 22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕 https://news.ya...
- 18
12000年前の遺跡から発見された戦士シャイダーのバイクにも付いていたスズキのロゴマークが印新1 : 2025/04/01(火) 13:17:58.24 ID:97ugguq90 スズキ「Sマーク」などデザイン変更 線細め見えやすく https://www.nikkei.com/articl...
- 19
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「初めて知った事実も多い」「失ったものが戻ってくることはない」1 : 2025/04/01(火) 13:50:51.63 ID:yvRAKvUu9 2025.04.01 13:07 NEWSポストセブン 元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり...
- 20
元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える1 : 2025/04/01(火) 13:29:19.83 ID:PhaKvGVi9 ※3/31(月) 22:20 東スポWEB 元タレント・中居正広氏の女性Aさんとのトラブルを巡り、フジテレビの...
- 21
江頭2:50信者、暴走1 : 2025/04/01(火) 13:45:04.63 ID:H4+HCOlt0 https://eagle.5ch.net/livejupiter/ https://pbs.twimg.com...
- 22
【愛知】クローゼットに遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か1 : 2025/04/01(火) 12:51:01.16 ID:XuXrV6aX9 クローゼットから若い女性の遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か 複数の刺し傷...
- 23
1歳男児がパンを喉に詰まらせ一時心肺停止 認可保育所「めむろかしわ保育園」の園長ら4人を書類送検1 : 2025/04/01(火) 12:18:29.05 北海道十勝地方の芽室町の保育園で、給食中の注意義務を怠り、1歳の男の子がパンを喉に詰まらせ一時、心肺停止になったなどとして、北海道警は、園...
- 24
一応大学中退やけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 13:03:11.10 ID:hCQComjq0 高卒とは違うよな? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 25
永野芽郁、涙の真相を語る「生理現象として…ただびっくりしただけ」、SNS上の誹謗中傷には「いろいろと対処の方法を考えます」1 : 2025/04/01(火) 13:10:00.92 ID:QLjJYN3z9 4/1(火) 11:57配信 中日スポーツ 俳優の永野芽郁(25)が1日未明、自身が新たにパーソナリティーを務...
- 26
最近アニメにハマったおっさん何だが最近のアニメって唐突に終わるのなんで?1 : 2025/04/01(火) 12:05:37.18 ID:iAhYCzWI0 別に最終回っぽい内容でも無いのに 2 : 2025/04/01(火) 12:07:03.18 ID:U7XmMJ...
- 27
焼肉きんぐ、ゲロ吐いた客への対処が甘く炎上1 : 2025/04/01(火) 12:29:29.15 ID:0zGBkx3/0 焼肉きんぐ「嘔吐した客」を放置し謝罪 SNS告発で発覚 衛生管理に波紋…「不信感を与えた」 https://ne...
- 28
NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕1 : 2025/04/01(火) 10:44:05.01 ID:FEPfHc/n0 NTTドコモが運営するポータルサイトのgooは3月31日、「gooニュース」を6月18日をもって提供終了すると発...
- 29
おぢ(50代)がJK頂き女子に彼氏がいたと知り貢いだ金を返せと裁判起こすも負ける1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:23:36.19 ID:OHntVtNtd 新型コロナウイルスの感染拡大が続く2020年夏、男性はS...
- 30
< `Д´>「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ言う通り日本の教科書を修正しろ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:17:57.37 ID:/4vUquDu0 韓国の市民団体が、日本政府による教科書の「歪曲」を糾弾す...
- 1 : 2021/03/08(月) 10:39:32.94 ID:CAP_USER9
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120295?page=1
山口和則
2021.03.07ちょうど今から29年前の1992年3月7日、スーパーファミコンの名作『弟切草』(チュンソフト)が発売。来年で発売30周年を迎える本作は、ゲーム史に残る「サウンドノベル」と呼ばれる新たなゲームジャンルを生み出し、のちのアドベンチャーゲーム界に多大な影響を与えた革新的なソフトです。
従来のアドベンチャーゲームでは、ゲーム画面の3分の2ほどをキャラクターや背景のグラフィックが占め、その下や右にテキストやコマンドが配置されるというレイアウトが定番。
しかし『弟切草』では画面全体に横書きのテキストが大きく表示され、シンプルなグラフィックが小説の挿絵のようにテキストの背景に置かれているというレイアウト。プレイヤーはそのテキストをAボタンで読み進めながら、ときどき現れる選択肢を選んでストーリーを進めていくというシンプル極まりないゲームシステムでした。
最初、雑誌等で『弟切草』の紹介記事を見たときはかなり地味なビジュアルに映り、あまり面白そうには思えなかったのが率直な感想です。当時の私は「これなら普通に小説を読めばいいのでは?」などと思いました。
そのため発売直後は気にもしていなかった『弟切草』ですが、購入した友達が遊んでいるのを目の当たりにして、ようやく本作の画期的なアイデアと面白さを思い知らされたのです。
■選択肢により千変万化する物語に驚愕!
まず驚いたのが、選択肢によって物語がどんどん“変化”していく点です。
主人公(プレイヤー)と恋人の奈美が山道をドライブ中に乗っていた車が故障。さまよった末に、あたり一面に弟切草が咲く洋館に足を踏み入れる……というのが本作の導入部分。そしてこの不気味な洋館を舞台に物語が展開していくのですが、プレイヤーが選んだ選択肢によって「サスペンス」や「ホラー」など、さまざまな物語が紡がれていきます。
この頃のアドベンチャーゲームと言えば、ゲームオーバーこそあれ、基本的に一本道のストーリーを読み解いていくというのが定番でした。しかし『弟切草』はマルチエンド、それも大量のエンディングが用意されていたのです。
それもただエンディングの内容が変わるだけでなく、ストーリー展開自体がそれぞれ異なるので、繰り返しプレイするたびに別の作品を遊んでいるような感覚に陥ります。
===== 後略 =====
全文は下記URLでhttps://futaman.futabanet.jp/articles/-/120295?page=2
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120295?page=3
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120295?page=4- 2 : 2021/03/08(月) 10:41:28.89 ID:OND/TLIM0
- いやクソゲー
大作街への布陣の為の作品 - 3 : 2021/03/08(月) 10:41:37.05 ID:qLYdjTlw0
- 犯人は美樹本
- 5 : 2021/03/08(月) 10:42:21.02 ID:2NAJLAHd0
- この頃はキレッキレだった脚本の長坂秀桂さん…
24JAPANぇ… - 6 : 2021/03/08(月) 10:43:05.79 ID:76SEqQLd0
- サウンドノベルは
弟切草で誕生、かまいたちの夜で完成し終了した。 - 7 : 2021/03/08(月) 10:43:20.68 ID:kN3YlGsD0
- ピンクのしおりの期待値に反して内容のがっかり感
- 8 : 2021/03/08(月) 10:43:32.32 ID:NJaA+/Jo0
- ピンクのしおり
- 9 : 2021/03/08(月) 10:44:05.81 ID:3TJr1byP0
- 今だとデトロイトだろうな
- 10 : 2021/03/08(月) 10:44:32.66 ID:7BBACQ3C0
- 久しぶりに街やポリスノーツみたいなアドベンチャーゲームをやりたいなと探すんだけど
最近は一本も発売されてないのなこの手のジャンル - 50 : 2021/03/08(月) 11:03:35.55 ID:v9mg3okN0
- >>10
オープンワールドゲーにとってかわられたからな。 - 11 : 2021/03/08(月) 10:45:00.92 ID:/QrROfCc0
- 428?が面白いと聞くけどどうなの?
- 16 : 2021/03/08(月) 10:46:15.38 ID:qLYdjTlw0
- >>11
サウンドノベルで一番好き - 12 : 2021/03/08(月) 10:45:03.39 ID:O9A3XMBO0
- メインストーリーはどんなんだったか覚えてないな
鎧兜が動くというホラーのお約束だけは記憶に残ってる - 31 : 2021/03/08(月) 10:52:35.82 ID:P5OtJZUX0
- >>12
あの鎧兜がBGMと同時に画面アップで出てきたのは未だにトラウマ…💀 - 13 : 2021/03/08(月) 10:45:06.88 ID:XbK9+rMr0
- かまいたちの夜はよく覚えてるけど弟切草はピンクのしおりってワードしか覚えてない
- 14 : 2021/03/08(月) 10:46:00.85 ID:2gcpMdRB0
- デカい魚のくだりが無理やりすぎる
- 15 : 2021/03/08(月) 10:46:07.36 ID:lNIr2EKD0
- かまいたちは続編やらリメイクやら作られるけど弟切草は無いなー
- 18 : 2021/03/08(月) 10:48:16.08 ID:agAxiY9T0
- スマホの公式かまいたちの夜の評判が悪すぎる。どうにかしたほうがいいだろ。
- 20 : 2021/03/08(月) 10:48:33.11 ID:pf+ibGJ40
- 今の子はテキスト読めないだろ
- 21 : 2021/03/08(月) 10:49:22.08 ID:WBB+FpIg0
- リアル世代だけど、サウンドノベルが話題になったのはかまいたちの夜から
1作目に弟切草っていうゲームがあったらしいよっていう程度
関係ないけど428はアニメパートが糞オブ糞 - 22 : 2021/03/08(月) 10:49:33.68 ID:VlhujdhM0
- 面白いことは面白いけど後世に語り継ぐほどの名作か?
- 23 : 2021/03/08(月) 10:49:47.18 ID:/VfaiymN0
- 夜光虫ってゲーム買ったけど意味不明すぎて激しく航海した思い出
- 24 : 2021/03/08(月) 10:49:53.80 ID:ygdmXwtU0
- ディスクシステムにあった任天堂の新鬼ヶ島や遊遊記なんかのアドベンチャーシリーズの方が正直名作だったけどな
- 25 : 2021/03/08(月) 10:50:59.40 ID:usGhAGJt0
- 骸骨のシーンしか覚えてない
- 26 : 2021/03/08(月) 10:51:13.56 ID:h6DIqkuZ0
- スーファミの糞高いソフトで
サウンドノベルなんてジャンル買う奴は馬鹿だって思ってた
中古で安く買ってやったら面白かった - 27 : 2021/03/08(月) 10:51:25.87 ID:G79/yGnb0
- 昔、ゲームブックというのがあったらしい。ソーサリーシリーズとか。
それをテレビゲームに落とし込んだものか。 - 32 : 2021/03/08(月) 10:53:07.54 ID:ivPCW6RB0
- >>27
ゲームブックは楽しいぞ
アプリでもあるからやってみそ - 71 : 2021/03/08(月) 11:09:28.15 ID:z8VLbuVh0
- >>27
ファミコンが買って貰えなかった俺はドラクエのゲームブックやってたな涙 - 28 : 2021/03/08(月) 10:51:32.04 ID:czSwmVJQ0
- 魔女たちの眠り(´・ω・`)
- 29 : 2021/03/08(月) 10:51:43.84 ID:uisnudbA0
- 四十八(仮)でホラーと思ってたのに
うちの県のエピソードがとろろでクソムカついた思い出 - 30 : 2021/03/08(月) 10:52:18.41 ID:9bfT7I2G0
- 原作者の書いた小説シリーズは糞
バラモンってなんやねん - 57 : 2021/03/08(月) 11:05:23.34 ID:/sg5e2kU0
- >>30
やどりぎで秘密組織暗躍ものだとわかった時キレそうになった
そして彼岸花も死人花でメチャクチャになってから長坂秀桂の作品見なくなった - 33 : 2021/03/08(月) 10:54:34.39 ID:kN3YlGsD0
- 火吹き山の魔法使いとか懐かしいな
- 34 : 2021/03/08(月) 10:54:52.25 ID:XXYiDMov0
- 弟切りそう ってゲーム初めて聞いたわ
そんなゲームあったんだな - 35 : 2021/03/08(月) 10:56:34.98 ID:xYJcsQ590
- 学校であった怖い話が好きだったけど、
あまりに怖かったので主人公の名前をトウカイテイオーにしてた
何回も死んでもらってごめんと思いつつプレーしてた
懐かしいなあ - 36 : 2021/03/08(月) 10:57:10.60 ID:OGN6DfyE0
- この手のやつ好きで買ったけど、
早送りできないのが苦痛だったわ - 37 : 2021/03/08(月) 10:57:41.94 ID:N3SynCYi0
- 小説で主人公の名前の由来明かされたけど実際名前変えて遊んでた人の方が多いんじゃね
それより話の展開が当時は微妙だと思ったけど - 38 : 2021/03/08(月) 10:57:50.28 ID:pKR/fSeV0
- まあクソゲーだよねこれ
- 39 : 2021/03/08(月) 10:58:10.11 ID:ftKrkqqp0
- スーファミのサウンドノベルだと夜光虫ってのもあったが、今では完全に忘れられているな
- 40 : 2021/03/08(月) 10:59:11.33 ID:PmzcO7N+0
- 奈
美 - 41 : 2021/03/08(月) 10:59:13.01 ID:s9a8fG8A0
- かまいたちのほうが面白かったが、エンディングの多さは弟切草には勝てなかった
- 42 : 2021/03/08(月) 10:59:14.88 ID:8IB7eM0v0
- 中途半端な紙芝居で読者の想像力を奪うだけだろ
何が面白いのかさっぱりわからない - 43 : 2021/03/08(月) 10:59:35.02 ID:eEHA/+yT0
- ラブーリ ラブーリ ラブーリミガメ
- 44 : 2021/03/08(月) 11:00:02.01 ID:M/iGpLGT0
- 子供の頃は面白かったし、めちゃ怖かったけど
今やるとクソシナリオ過ぎてやってられん
かまいたちは今やっても面白いんだがな - 45 : 2021/03/08(月) 11:00:15.77 ID:TGZbTntf0
- このシリーズ全部やったけど、かまいたちの夜のスパイ編が1番すき
- 46 : 2021/03/08(月) 11:00:51.91 ID:tbtijbEj0
- ホラーゲーは実況者のものになった
イロモノ - 47 : 2021/03/08(月) 11:00:56.69 ID:e+1tmc4A0
- スーファミのサウンドノベルツクールはBGM好きだった
- 48 : 2021/03/08(月) 11:02:56.11 ID:7+e1/Lda0
- これがなきゃかまいたちの夜も街もなかったわけだからそういう意味では偉大
奈美がうざかった記憶しかないけど - 49 : 2021/03/08(月) 11:03:15.83 ID:e4dsEGqp0
- 弟切草はあんまりおもしろく無かったな
でも、それを元に進化した、かまいたちの夜は素晴らしい出来だった - 51 : 2021/03/08(月) 11:03:36.16 ID:pcCUCCWE0
- 名前忘れたけど雪山のペンションが舞台のライトノベルが面白かった記憶がうっすらある
- 69 : 2021/03/08(月) 11:09:05.08 ID:Yx1/Rjzh0
- >>51
かまいたちの夜だね - 72 : 2021/03/08(月) 11:09:34.64 ID:INR61Zeu0
- >>69
でもおかんが言うには誰も死なないらしいねん - 52 : 2021/03/08(月) 11:03:37.40 ID:s29iXTSi0
- 風のリグレット
- 53 : 2021/03/08(月) 11:03:38.42 ID:OuafDMuo0
- ファミコン探偵倶楽部がリメイクで出るのが待ち遠しい
- 54 : 2021/03/08(月) 11:04:07.03 ID:JN6qcZCw0
- サウンドノベルというジャンル自体がもう無理がある
- 55 : 2021/03/08(月) 11:04:29.04 ID:yin555PB0
- このおかげで雫・痕・ToHeartが生まれた
- 56 : 2021/03/08(月) 11:05:02.37 ID:WBB+FpIg0
- 選択で結末が変わるというより設定が変わるのがつまらなかった
かまいたちは冒頭で幽霊編、スパイ編、殺人編で設定が決まってストーリーが進むけど
弟切草は途中の選択で設定があちこちいくから
何のために選択肢選ばされてるのかわからなくなってくる - 61 : 2021/03/08(月) 11:05:50.49 ID:yin555PB0
- >>56
選択肢の意味も分からないしね・電話には出んわ
・テレフォンにも出んわ - 58 : 2021/03/08(月) 11:05:39.84 ID:K8IVUW6w0
- そしてリアルサウンド 風のリグレットへつながる
- 59 : 2021/03/08(月) 11:05:46.98 ID:3j7k0Bio0
- かまいたちとか楽しかったなぁ・・・
いい時代だった
ほんといい時代だったあの日に帰りたい・・・
- 60 : 2021/03/08(月) 11:05:50.39 ID:agxT9gXA0
- かまいたちや街は死ぬほどやったけど
弟切草は不条理すぎて全く楽しめなかった - 62 : 2021/03/08(月) 11:06:03.34 ID:FEn3iNgb0
- 弟切草にハマり、その後かまいたちの夜、街、鋼鉄のガールフレンドで
ノベルゲーに開眼しそのままエ口ゲ街道に入ってしまった罪深き作品 - 63 : 2021/03/08(月) 11:06:49.46 ID:e4dsEGqp0
- かまいたちの夜 トリプル
で採用された
別の主人公Bを選び、行動を変え
再び別の主人公で始めるとBの行動が↑で選択した方に変わっているシステム
がすげー面白かったな - 64 : 2021/03/08(月) 11:06:58.47 ID:bvzcFfM30
- これとかまいたちで経験値積んで街や428が出来たと思えば
- 65 : 2021/03/08(月) 11:07:02.24 ID:6B8IawYf0
- 普通に火傷の話はおもしろい
他のとんでもストーリーがな
分岐も狙うの難しいし戻れないから何度もやり直しきつかった記憶 - 66 : 2021/03/08(月) 11:07:46.82 ID:lltO2UDo0
- 428おもろかった
- 67 : 2021/03/08(月) 11:08:13.84 ID:Idj7x45z0
- ドラクエよりデータ消えてショックだったわ
- 68 : 2021/03/08(月) 11:08:56.50 ID:9QDrePim0
- 奥菜恵が浮かんでしょうがない
- 70 : 2021/03/08(月) 11:09:06.73 ID:INR61Zeu0
- 街やろ
- 73 : 2021/03/08(月) 11:10:00.62 ID:T6YuSdT+0
- >しかし『弟切草』では画面全体に横書きのテキストが大きく表示され、シンプルなグラフィックが小説の挿絵のようにテキストの背景に置かれているというレイアウト。
このテキスト全画面表示ってトゥハートが最初じゃなかったっけ?
- 74 : 2021/03/08(月) 11:10:01.56 ID:saYLG1wd0
- 選択肢をいろいろ変えて変化を楽しむものかと思ったら
選択する前からころころ変わる、そのうえ設定までころころ変わって
なんじゃこりゃってなった記憶 - 75 : 2021/03/08(月) 11:10:21.09 ID:3j7k0Bio0
- 428ってやらなきゃ損?
他のサウンドノベルは全部やってるけどこれだけなんかウェーイ系の匂いがして・・・ - 77 : 2021/03/08(月) 11:11:32.83 ID:JN6qcZCw0
- >>75
陰キャw - 76 : 2021/03/08(月) 11:10:56.34 ID:yRFmZuEG0
- 結局ピンクのしおりを出せなかった
コメント