大手SIer勤務だけど入社さえすれば無能でもやっていける事がわかった

1 : 2021/03/06(土) 17:57:11.722 ID:zUWIz/0R0
大手だから簡単にはクビにされない
労組がちゃんとし過ぎてる
意外に高学歴無能が多い
2 : 2021/03/06(土) 17:57:47.392 ID:scM1IK5Sd
お前中卒
7 : 2021/03/06(土) 17:59:09.958 ID:zUWIz/0R0
>>2
一応大卒やでFランほど低くはないけど
3 : 2021/03/06(土) 17:57:49.527 ID:GyssfG4/d
丸投げするだけだしな
8 : 2021/03/06(土) 18:00:08.881 ID:zUWIz/0R0
>>3
>>6
ホントそれ
下請けヨイショして開発頑張ってもらえればなんとでもなるからな
俺が書いた適当な設計書もちゃんと理解して修正してくれるしな
11 : 2021/03/06(土) 18:01:52.716 ID:GyssfG4/d
>>8
設計書かいてるだけマシじゃん
15 : 2021/03/06(土) 18:03:58.277 ID:ridzwetj0
>>8
ITのゼネコン構造ってマジなんだ
4 : 2021/03/06(土) 17:58:04.252 ID:fsHAvdO40
ずぶとい奴じゃないと続かない
5 : 2021/03/06(土) 17:58:08.953 ID:FBRaEyWRa
いくらでも責任転嫁出来るからな
6 : 2021/03/06(土) 17:58:38.349 ID:ridzwetj0
下請けに投げるだけだし当然
9 : 2021/03/06(土) 18:00:44.920 ID:zUWIz/0R0
日本のIT業界がカスなのは大手のせいやわ
37 : 2021/03/06(土) 18:12:32.221 ID:rA64QX860
>>9
お前のせいだろ
43 : 2021/03/06(土) 18:14:24.093 ID:zUWIz/0R0
>>37
自覚してます
44 : 2021/03/06(土) 18:16:08.518 ID:rA64QX860
>>43
絶対に仕事受注して下請けに投げるなよ
47 : 2021/03/06(土) 18:16:45.558 ID:rA64QX860
>>43
やるんだったらお前らだけで解決しろ
48 : 2021/03/06(土) 18:17:25.920 ID:zUWIz/0R0
>>47
なんか大手に恨みでもあるんか?
10 : 2021/03/06(土) 18:01:03.255 ID:9r26dlBM0
超有名メーカー勤務だけど確かに部署に1,2人は無能いるな
クソほど嫌われてるから無能でもいいなんてことはないけど
16 : 2021/03/06(土) 18:03:59.303 ID:zUWIz/0R0
>>10
もっといるぞ
12 : 2021/03/06(土) 18:03:17.039 ID:fsHAvdO40
技術が身につかんよね
自社で開発しないし
18 : 2021/03/06(土) 18:05:08.245 ID:zUWIz/0R0
>>12
机上の知識はつくぞ
でも実際にコーディングできない奴が多い
13 : 2021/03/06(土) 18:03:17.504 ID:rLmj6biZ0
業績落ちたとき真っ先にリストラ対象になるタイプ
19 : 2021/03/06(土) 18:06:21.510 ID:zUWIz/0R0
>>13
無能は候補になるけど拒否れるぞ
24 : 2021/03/06(土) 18:08:12.421 ID:rLmj6biZ0
>>19
拒否ったら強制転勤島流しだな
14 : 2021/03/06(土) 18:03:46.795 ID:LC2Uml+50
SEとの違いがわからんマジで
22 : 2021/03/06(土) 18:07:24.777 ID:zUWIz/0R0
>>14
大手SEは開発要件だけ書いて受入検証するだけ
17 : 2021/03/06(土) 18:05:01.692 ID:Q9gRM50Gd
下請け土方だけどたしかに一定の割合で俺より無能なんじゃね?みたいな奴がいる
21 : 2021/03/06(土) 18:07:03.661 ID:lh6F9zXL0
プログラム書かなくてもいいんけ?
26 : 2021/03/06(土) 18:08:23.756 ID:zUWIz/0R0
>>21
書かない
たまにバグの修正するくらい
27 : 2021/03/06(土) 18:08:26.709 ID:B5ce3QoU0
クッソ忙しそう
29 : 2021/03/06(土) 18:09:17.176 ID:zUWIz/0R0
>>27
担当する客、システム次第ではマジで毎日定時で終わる
33 : 2021/03/06(土) 18:11:05.315 ID:zUWIz/0R0
ホント世の中上手いことピラミッドができてるわ
34 : 2021/03/06(土) 18:11:41.391 ID:gwTehhre0
10年前くらいは日立子会社プロパーでもとにかく仕事しない奴いたからな
だから単身赴任で飛ばされてるのに、飛ばされた所でも仕事しないんだよな
まだ生きてるんやろか
35 : 2021/03/06(土) 18:11:58.298 ID:fsHAvdO40
高学歴ばっか採用してる印象
38 : 2021/03/06(土) 18:13:13.101 ID:zUWIz/0R0
>>35
たまに日東駒専レベルもおるぞ
まぁ少なくともMARCHは越えんとな・・・
42 : 2021/03/06(土) 18:14:21.041 ID:fsHAvdO40
>>38
国公立、マーチあたりが一番多いんじゃないかな
ニッコマレベルだけどガチで優秀なのもいる
60 : 2021/03/06(土) 18:21:31.178 ID:Zpo34DY10
>>42
逆にむしろそっちのが有能多いイメージだは
クッソ有能おるもんニッコマで
36 : 2021/03/06(土) 18:12:00.553 ID:B5ce3QoU0
マジで?
俺はメーカー側だけどこいつらいっつも忙しそうだ
40 : 2021/03/06(土) 18:13:59.656 ID:zUWIz/0R0
>>36
忙しそうにする演技だけ上手いんや
もしくはマジで忙しいパターンもあるけど
45 : 2021/03/06(土) 18:16:11.637 ID:B5ce3QoU0
>>40
ガチで忙しそう
エンドユーザーからクレームになっても動かないし
承認関係もトロイトロイ
39 : 2021/03/06(土) 18:13:58.585 ID:GyssfG4/d
年収は?
46 : 2021/03/06(土) 18:16:18.526 ID:zUWIz/0R0
>>39
30で600くらい
残業は月20-30ってとこやな
49 : 2021/03/06(土) 18:17:34.395 ID:GyssfG4/d
>>46
学部卒?
50 : 2021/03/06(土) 18:18:04.983 ID:zUWIz/0R0
>>49
もち
院行けるほど勉強してこなかったなんなら単位ギリギリやった
51 : 2021/03/06(土) 18:18:42.617 ID:fsHAvdO40
>>50
学部卒と院卒の割合はどんな感じ?
52 : 2021/03/06(土) 18:19:13.023 ID:zUWIz/0R0
>>51
そりゃ学部が多いだろうな
わからんけど
56 : 2021/03/06(土) 18:20:20.125 ID:GyssfG4/d
>>50
残業は同じくらい
4年目500万来年から基本給+3万だわ
59 : 2021/03/06(土) 18:21:12.304 ID:zUWIz/0R0
>>56
がんばって
上がってよかったね
62 : 2021/03/06(土) 18:22:31.766 ID:GyssfG4/d
>>59
転職しようか迷ってるけど
むしろ下がる可能性の方が高いのかな
65 : 2021/03/06(土) 18:23:45.455 ID:zUWIz/0R0
>>62
転職は経験ないからわからん
でも大手の良さは福利厚生だからな一般社員にはメリットとしてデカすぎる
68 : 2021/03/06(土) 18:25:05.275 ID:GyssfG4/d
>>65
福利厚生は確かになあ
交通費や昼食補助や家賃補助出ないところあると聞いて何とも言えない気持ちになった
41 : 2021/03/06(土) 18:14:01.403 ID:B5ce3QoU0
SIerはガチでカスだよ
日本の会社の情シスは思考停止
そな奴らにレガシーなシステムを高く売る
日本がIT後進国と言われてるのはこいつらのせいやで
53 : 2021/03/06(土) 18:19:25.937 ID:B5ce3QoU0
ちなみにどこか言える?
無理に言わなくてもいいけど、人数多いから特定にはならないと思う
54 : 2021/03/06(土) 18:20:09.358 ID:zUWIz/0R0
>>53
そりゃ特定は無理だろうけど勘弁して
55 : 2021/03/06(土) 18:20:11.689 ID:Zpo34DY10
大手に無能が多いのはガチ
学生時代の有能はどこに行ってしまうんかといつも思う
57 : 2021/03/06(土) 18:20:25.515 ID:B5ce3QoU0
OK
58 : 2021/03/06(土) 18:21:10.378 ID:B5ce3QoU0
いつも思うんだけどSIerって結局やれることどこも同じじゃん
結局価格の叩き合いでしょ
61 : 2021/03/06(土) 18:22:10.676 ID:zUWIz/0R0
>>58
せやで
いかに安く作れるかが勝負なんだから単金安い下請け作るんや
63 : 2021/03/06(土) 18:22:52.849 ID:B5ce3QoU0
>>61
それがよくない構造だよね
下請けは可哀想
食い繋ぐために大手の無理を聞いて
64 : 2021/03/06(土) 18:23:39.181 ID:MWcaW2fid
NTTソフトとか伊藤忠とか
66 : 2021/03/06(土) 18:24:53.402 ID:B5ce3QoU0
俺のよそうだけどSIerは今後廃れる
SaaSが台頭してきて情シス部門でも簡単に導入できる世の中になる
2025年の壁の後からじわじわそうなると思う
67 : 2021/03/06(土) 18:25:04.068 ID:jU2Rk6SI0
設計も開発も出来ないうんちもいるの?
そいつらは何の仕事してるのさ
72 : 2021/03/06(土) 18:27:09.619 ID:zUWIz/0R0
>>67
山ほどおるぞ
そのくせプロマネやってて技術のことになるとそいつとっ捕まえて拘束するからな
基本スケジュール管理と上司に進捗説明するための資料作りしかしかしてない
69 : 2021/03/06(土) 18:25:35.648 ID:Zpo34DY10
大手はマジで現代の貴族
70 : 2021/03/06(土) 18:26:19.078 ID:B5ce3QoU0
>>69
そんなことない
エンドユーザーの奴隷やで
71 : 2021/03/06(土) 18:26:26.421 ID:At6PdGFKd
富士ソフトは無能が多いと思うよ
いつも炎上してる
金融系とか銀行系システムを作ってるところは古い体質を捨てきれなくて無能の温床になってそう
73 : 2021/03/06(土) 18:28:15.943 ID:zUWIz/0R0
>>71
金融系SEにだけは絶対になるな
そこだけ異常に退職者多い
74 : 2021/03/06(土) 18:28:26.453 ID:TFuNGfuoM
伝言ゲームするだけでお金ゲットの簡単な仕事です
75 : 2021/03/06(土) 18:28:40.289 ID:B5ce3QoU0
お前は業界どこ担当してるの?
78 : 2021/03/06(土) 18:32:00.711 ID:zUWIz/0R0
>>75
いろんな業界
76 : 2021/03/06(土) 18:29:45.457 ID:fsHAvdO40
金融系SEはやばそうだな
勘定系みたいに決済にかかわるシステムだと障害起きたら地獄だろうな。。
再発防止に継ぐ再発防止
77 : 2021/03/06(土) 18:31:33.872 ID:WOWWN7fCM
富士通はマジで笑えないレベルで酷い
その他と比較にならん
79 : 2021/03/06(土) 18:32:39.074 ID:zUWIz/0R0
>>77
下請け経験があるの?
80 : 2021/03/06(土) 18:32:51.115 ID:L4jIKMezd
公共やインフラ、金融系とか組み込み系は今でもブラックが多い
客先の都合に合わさるし国の法律に縛られてオープンなコミュニティに関わりづらいせい
通信系、webサービス、ネットワーク系は割と改善が早い
81 : 2021/03/06(土) 18:34:19.964 ID:fsHAvdO40
技術力ないのにスクラッチ開発なんてやるもんだからコードがカオスになって解読不可能なレベルになったり。。。
そんで莫大なコストがかかるというね。。
83 : 2021/03/06(土) 18:36:13.741 ID:zUWIz/0R0
>>81
中古のバイク販売と同じで納品時にはなんとか動くレベルまで持っていくのが仕事です
あとは保守でなんとかする
85 : 2021/03/06(土) 18:37:41.110 ID:fsHAvdO40
>>83
その保守で地獄を見るんだよなあ
82 : 2021/03/06(土) 18:35:25.118 ID:B5ce3QoU0
楽だとは思わんなー
トラブルあったら客のフロントに立たなければならないし
メーカー側が気楽やで
SIerが勝手に売ってきてくれるし
トラブルも軽微ならSIer側で解決してくれる
SIer様様や~
84 : 2021/03/06(土) 18:36:27.710 ID:fsHAvdO40
俺はもう船を降りた人間だけど、この業界に長くいられる人はすごいよ本当に
86 : 2021/03/06(土) 18:41:48.033 ID:uU168xAB0
大手SIerはマネージメント領域だけやって、手を動かすエンジニアは下請け。
マネージメント側は実際の作業ボリュームとか理解してなくて
要員確保もままならないまま、エンジニアに無理難題をオーダーして
軋轢ができて、そのまま要員が流動的になってシステムの属人化が進んでいってるのが日本のIT
87 : 2021/03/06(土) 18:51:47.545 ID:fsHAvdO40
マネージメントのほうが高給なんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました