
中国父さん、ついに“空飛ぶタクシー”の実用化に成功。ついでに“空飛ぶ消防車”も実用化に成功。こんなのジャップには未来永劫ムリよな

- 1
【サッカー】町田 GK・谷、痛恨…キックミスでオウンゴール プロでは珍しいミスに驚く声 「やってしまったなぁ」嘆くポストが続出1 : 2025/03/29(土) 17:25:36.61 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02633460507e19dd9b14c8...
- 2
今田耕司「総理大臣の岸田さんを“増税メガネ”って…ナンボ何でも、総理にそんな事言ってええんか?」1 : 2025/03/29(土) 16:33:44.02 ID:wpKZROv20NIKU https://i.imgur.com/gVEhY3R.mp4 https://imgur.com/ 4...
- 3
中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認1 : 2025/03/29(土) 16:06:13.86 ID:xWjsRr219 銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕されたミュージシャンの中孝介容疑者(44)が、容疑を否認していることが分か...
- 4
『学園アイドルマスター』桜を見ながら歌う紫雲院清夏を実装1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 15:53:59.26 ID:dwy051Zs0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5...
- 5
東京大学理科一類、人気すぎて訳の分からないことになってしまう1 : 2025/03/29(土) 15:00:00.51 ID:LHGh99fd0NIKU 2023年 合格者最低点 理科三類 357.6667 2023年 合格者平均点 理科一類 345.197...
- 6
ミャンマー地震、死者1千人超 負傷者2376人 軍発表1 : 2025/03/29(土) 14:41:29.88 ID:08gSBJzh9 ミャンマー中部を震源に28日発生したマグニチュード(M)7.7の地震で、ミャンマー国軍は29日、死者が1002人...
- 7
「ゴッドイーター」←こいつがモンハンに勝てなかった理由 wwwww wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 14:34:41.35 ID:O5/HrVl70NIKU なんでや 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 8
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:53:34.25 ID:jH08ZqDb0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 9
イケメン俳優で芸能界を引退した五十嵐隼士さんが取材に応じる1 : 2025/03/29(土) 12:49:14.20 ID:NcGbCsCO0 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』や『ROOKIE...
- 10
【訃報】ミャンマー大地震、死者1000人突破1 : 2025/03/29(土) 14:05:47.44 ID:5oaizfUS0NIKU 【速報】ミャンマー国軍は、地震による死者は全国で1002人に達したと発表した ミャンマー国軍は、地震によ...
- 11
小さい人型ロボットがカワイイと話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 12:51:23.18 ID:jH08ZqDb0 動画 https://x.com/zappyzappy7/status/1903838010355179806?...
- 12
なぜ女へのAEDが危険で絶対禁止かと言うと、訴えられる以前にネットで痴漢として顔画像晒されるからだろ1 : 2025/03/29(土) 13:34:04.15 ID:t1Jz4LcY0 たった一人の女が「痴漢された」と騒いだだけで無数の頭の中身の足りない女たちが痴漢犯罪の事実認定してそれなりの企業...
- 13
「ドラクエⅡ」で太陽の紋章の場所とか金の鍵の場所って、当時の少年はどうやってわかったの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 13:50:40.17 ID:3xgdphpY0NIKU https://greta.5ch.net/po...
- 14
和田アキ子 は 在日朝鮮人でDNA遺伝子的に日本人女性ではなかった(証拠画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:51:12.81 ID:jH08ZqDb0 和田 アキ子(金 福子)の帰化日 法務省告示 第百五十四号 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを...
- 15
この子芸能界いけそう?1 : 2025/03/29(土) 12:55:57.38 ID:NcGbCsCO0 芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻 希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空さんが、自身のYouTubeチャ...
- 16
LUUPのり大学生さん、赤信号無視で捕まり解放された数秒後に赤信号無視で捕まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 12:12:28.65 ID:L2Rt3YJ90NIKU あほやで 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 17
【ホコタテ】A「姉で興奮なんてしない」B「姉のパンツでシコった」嘘つきはどっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 11:23:47.74 ID:KdppNNeW0 【悲報】男子高校生「姉のパンツでシコったったw」→住所・学校・氏名特定されて凸られる ...
- 18
日本で会社を作れば高額医療をタダ同然で受けられる、と中国で宣伝されている1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 12:17:16.49 ID:53dUC0n80 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d90cc5c4...
- 19
ロレックスとかの高級腕時計バブルって終わったの? 1 : 2025/03/29(土) 11:29:32.62 ID:boFQezst0 第2回【50万円以下の予算でロレックスのアンティークを買う】なぜ1500系がおすすめなのか、その理由とは htt...
- 20
女性アイドル「サングラスに映ってしまった男性」を釈明「彼氏は絶対にいません」証拠画像も提示 これはさすがにセーフか1 : 2025/03/29(土) 11:50:09.61 ID:VKkUFxj90 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250329...
- 21
「実名報道された犯罪者の苦しみを想像して快楽を見出す人たち」デジタルタトゥー問題で最高裁裁判官が指摘1 : 2025/03/29(土) 07:36:09.64 ID:EJZI5VZ/0 「実名報道された犯罪者の苦しみを想像して快楽を見出す人たち」デジタルタトゥー問題で最高裁裁判官が指摘した事実…「...
- 22
【名シーン】山上「アベェェェ! 」安倍「ヤマガミィィィ! 」 の動画が発見される1 : 2025/03/29(土) 11:34:06.88 ID:A5/PoUOk0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/03/29(土) 11:34:20.88 ID:...
- 23
元ジャンポケ斉藤慎二、在宅起訴にショックで号泣か 起訴に至った「もう1つの痛恨」1 : 2025/03/29(土) 11:19:40.63 ID:H5Ld6gRP9 ■元ジャンポケ斉藤、在宅起訴がショックで号泣…… 2024年10月の『週刊文春』(文藝春秋)では、斉藤被告が重...
- 24
上戸彩(27)さん、EXILE HIRO(43)と結婚する1 : 2025/03/29(土) 10:58:35.52 ID:Ab+wEW+20 16歳差は驚くだろ 2 : 2025/03/29(土) 10:59:00.05 ID:giJgp86Id 何年前...
- 25
生成AI、現実のクレーマー対応と同じで強気に責めれば結構融通の効く使用だと判明する1 : 2025/03/29(土) 10:41:36.22 ID:PnWe7HrTM 120 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 62cb-BJ+z) 2025/03/27(...
- 26
やり込み勢「シングルゲームを数百、数千時間遊びます。」←これ理解できんねんけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:27:42.61 ID:c0PgCgER0 ドラクエみたいなRPGを何周もしたりレベルカンストさせた...
- 27
「メダロット」とかいうポケモンを倒せそうで倒せなかったIPwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:23:55.39 ID:ovxpkEGad いいのか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 28
ゼルダの伝説、実写映画化wwwwww wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/28(金) 22:54:34.44 ID:tGOl43SQM https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 29
不登校になっても「学校復帰」を目指さなくて良い風潮が流行る。N高が人気! マジ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:28:45.60 ID:iQ1bEC8F0 「学校復帰」を目指す不登校支援はもう古い? N高人気にみ...
- 30
【動画】中学生の姉、ちょっとエッチすぎる スウェーデン 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:57:19.47 ID:AG7Kct+K0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 1 : 2021/02/16(火) 23:57:38.55 ID:c1UvuRiW0
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/023177.html
世界一のドローン大国・中国。ドローンの製造だけでなく実用化の面でも世界をリードしている。
例えば去年、新型コロナの感染拡大により街をロックダウンした際は、見回りにドローンを活用。
さらに、飲食チェーンと提携したドローンでのデリバリーサービスなど、すでに人々の生活に普及している。
なぜ日本では進んでいないのに中国では実用化が進んでいるのか。その秘密を探ると、驚きの事実が・・・。さらに番組が目の当たりにしたのは、全長5.6メートルもある有人ドローン。全自動で飛行する巨大なドローンは、
最大220キロの人や物を35キロ先まで運ぶことが可能。約3,000万円の機体が、すでに100機以上も売れているという。
開発したメーカーが見据えるのは、「空のタクシー」の実現。国の全面バックアップを受け、群を抜く中国のドローン開発は他国の追随を許さない。- 2 : 2021/02/16(火) 23:57:53.93 ID:yGarKsaD0
- 場チョンくお口ぬれく少ふ十立思
- 5 : 2021/02/16(火) 23:58:01.81 ID:srAnfJSu0
- 心高目紙元のね田チョンてき冬
- 6 : 2021/02/16(火) 23:58:02.51 ID:AD+uQbEG0
- た五チョン何時てひみ円年たほちよ高前
- 11 : 2021/02/16(火) 23:58:12.35 ID:SEAPF2tp0
- 太ろチョンち顔口四れ野みろ新名むをろ魚
- 14 : 2021/02/16(火) 23:58:16.75 ID:Ow8Bg3tg0
- 子月れ西を今店チョンへ回き強上細き百
- 17 : 2021/02/16(火) 23:58:23.41 ID:mTpQStaD0
- みかくチョン新ち右夏うろ週る
- 20 : 2021/02/16(火) 23:58:52.37 ID:MsFKjMDd0
- そのうちドラえもん作りそう
- 21 : 2021/02/16(火) 23:58:59.33 ID:5eDkavWV0
- さすが中国だな
彼らは遥か未来に生きてるわ - 22 : 2021/02/16(火) 23:59:08.92 ID:tAaYt2Ae0
- ヘリでは?
- 23 : 2021/02/16(火) 23:59:16.04 ID:8rSNx4xK0
- タクシーはともかく消防車はタンクが重すぎないか?
- 29 : 2021/02/17(水) 00:00:34.78 ID:J8YMDoCk0
- >>23
タンクはなしで、水栓につなぐんじゃね - 31 : 2021/02/17(水) 00:00:51.37 ID:CkO9GtKO0
- >>23
水より軽い消火剤なんじゃね - 43 : 2021/02/17(水) 00:03:11.35 ID:DaK3iOxX0
- >>23
消火剤でしょ
到着するまでの初期消火がドローンとかすげー先進的だぜ? - 141 : 2021/02/17(水) 00:48:06.12 ID:ANfrM3R/0
- >>23
もともとミサイル積んで発射できるドローンを作ってたはずだから水のタンクくらい平気だろ - 24 : 2021/02/16(火) 23:59:20.61 ID:DHmFY9gKH
- 怖いわ
- 25 : 2021/02/16(火) 23:59:47.27 ID:TWeztZ7q0
- 落ちても埋めればいい国はいいやね
- 26 : 2021/02/17(水) 00:00:02.99 ID:ZXCdFcbiH
- 監視のためにドローン飛ばすのか
さすが社会主義国家 - 27 : 2021/02/17(水) 00:00:16.15 ID:WtID+h3B0
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- 28 : 2021/02/17(水) 00:00:23.05 ID:BZo+PqxY0
- 無人じゃなく有人かよスゲー
- 30 : 2021/02/17(水) 00:00:36.36 ID:EyULOTpK0
- だまれ!ウイグルなんだよ!
- 32 : 2021/02/17(水) 00:00:52.14 ID:FEHziQeAa
- 父さんの「面白そうだしやってみよーぜ」精神は凄い
- 33 : 2021/02/17(水) 00:01:06.41 ID:BZo+PqxY0
- これ素直に凄い言えない奴が哀れすぎる…
- 34 : 2021/02/17(水) 00:01:08.54 ID:xceZJTqs0
- 車じゃないじゃん
車輪で飛べよ - 53 : 2021/02/17(水) 00:05:01.09 ID:/80cRYNV0
- >>34
「水上タクシー」って普通に言うだろ - 35 : 2021/02/17(水) 00:01:14.60 ID:CVEiGKOkM
- さすがにもう勝てない
- 36 : 2021/02/17(水) 00:01:17.03 ID:bLohM/ff0
- eh
- 37 : 2021/02/17(水) 00:01:41.76 ID:yyIez9uB0
- 強風で速攻死にそうだな
- 42 : 2021/02/17(水) 00:03:04.34 ID:/80cRYNV0
- >>37
コロナで死にまくってるジャップが何だって? - 40 : 2021/02/17(水) 00:02:12.31 ID:x4LFYRr60
- いっぽうジャップはドローン規制を強化していた
- 59 : 2021/02/17(水) 00:07:42.22 ID:/80cRYNV0
- >>40
車の自動運転も規制強化してるしな
マジでこの国の政府は日本を滅ぼそうとしてるとしか思えん - 41 : 2021/02/17(水) 00:02:37.80 ID:SBNTR7f90
- こんなに凄い国なのに何でいまだに中国人研修生が日本に来るんだろうか
煽り抜きで純粋に疑問 - 45 : 2021/02/17(水) 00:03:19.41 ID:/80cRYNV0
- >>41
マジレスすると産業スパイだぞ - 46 : 2021/02/17(水) 00:03:20.45 ID:UQ7eDb3g0
- >>41
格差とブローカー - 44 : 2021/02/17(水) 00:03:15.76 ID:I1EoDkux0
- オモロイなー
リアルマイティボンジャックやりたいわ - 47 : 2021/02/17(水) 00:03:51.90 ID:VWM7YcMO0
- ドローン技術では中国にはどこも勝てん
人を乗せるぐらいパワーが出せるバッテリー技術さえ進化すれば空飛ぶ車とか実用化可能だと思うぐらい
中国のドローンに対する熱はえげつない全固体電池が実用化すれば
日本の自動車産業は崩壊する - 48 : 2021/02/17(水) 00:03:55.91 ID:bbX6Fhw10
- これ運用できるなら凄いな
- 49 : 2021/02/17(水) 00:04:04.70 ID:EIeqJO+J0
- 空のタクシーは流石に危険すぎる
- 50 : 2021/02/17(水) 00:04:39.50 ID:ndlRPtMw0
- Ehangだろ
自動運転で突風にも強いからよくできてるよ - 51 : 2021/02/17(水) 00:04:42.69 ID:YR3Yim9X0
- こんな風になってくのはほぼ確定してたしまぁ別にだな
アプローチが色々あるからどういう飛び方が将来的なスタンダードになるのかねぇ
後、こういうのが実用化され始めると低空の権利関係で絶対揉めるし商品になりうるかもな - 52 : 2021/02/17(水) 00:04:50.13 ID:OY+WxWY20
- そんなに空飛ぶ車実用化して欲しいか?
自分の頭上勲章持ちとかDQNが飛び交うの恐ろしすぎだろ - 99 : 2021/02/17(水) 00:19:33.78 ID:FFUVt4BW0
- >>52
既に走り回ってるけどそれは怖くないか? - 54 : 2021/02/17(水) 00:05:31.13 ID:dkcq12Kr0
- へー。ところでウイグル問題について語らないか?
- 55 : 2021/02/17(水) 00:06:27.99 ID:gJsZHl6w0
- 空飛ぶ三輪車あったらいいな
- 56 : 2021/02/17(水) 00:06:49.68 ID:pjE8V+dL0
- 規制して仕事してるつもりの日本国公務員様はいい身分だなぁ
- 57 : 2021/02/17(水) 00:06:54.98 ID:/J5oNExDa
- すまん反重力装置を搭載してからニュースにしてくれ
- 58 : 2021/02/17(水) 00:07:07.94 ID:IqEfNynT0
- 酸っぱい葡萄
- 60 : 2021/02/17(水) 00:07:55.23 ID:Tg69YHlc0
- すげえ
もう追いつけんね - 62 : 2021/02/17(水) 00:08:22.21 ID:e/fhvXFL0
- さすがは大国
- 63 : 2021/02/17(水) 00:09:09.31 ID:EkBS2cGA0
- 日本も早くから実験してたけど全然実用化出来そうにないから難しいんだろうなって思ってたら中国があっさり実用化かよ…
技術力でゴリゴリに負けてるな - 70 : 2021/02/17(水) 00:10:23.75 ID:/80cRYNV0
- >>63
ジャップランドでは便利になることに対して
「楽をしようとするな!」という謎の同調圧力が働くからな - 64 : 2021/02/17(水) 00:09:11.65 ID:57lAIRtP0
- 船酔いせずに海釣りしたり奥多摩程度なら駅から各山の山頂までタクシーとか夢が広がるな、もう父さんに占拠してもらった方が良くね?
- 65 : 2021/02/17(水) 00:09:13.09 ID:LfbjE0iw0
- これ交通ルールはどうなるんだろう
羽で首ちょんぱされたりしない?
結構危なっかしいんだが
日本では流行らないで欲しい - 73 : 2021/02/17(水) 00:11:12.20 ID:/80cRYNV0
- >>65
全自動だぞ - 68 : 2021/02/17(水) 00:10:06.47 ID:CH5tXXuJr
- はー本当に兄さんか父さんの国に生まれたかったわ
- 69 : 2021/02/17(水) 00:10:12.81 ID:vcYym6fLa
- これならヘリでいいやん
- 71 : 2021/02/17(水) 00:10:30.86 ID:rsl2zuOA0
- 乗る時にプロペラ当たりそうで怖い
- 74 : 2021/02/17(水) 00:11:17.99 ID:7nKWG0kx0
- チューブの中移動するのまだかよ
未来といったらあれだろ
- 75 : 2021/02/17(水) 00:11:22.60 ID:BU30wCgZ0
- もう追い付けないやろ
- 76 : 2021/02/17(水) 00:11:26.47 ID:mEOTZ2qp0
- すげーけど高所恐怖症だから乗れそうにないな
- 77 : 2021/02/17(水) 00:12:06.80 ID:dkcq12Kr0
- 日本だと墜落した時の補償問題とかで一向に話が進まんだろうな
高齢化で老人ばかりだし新しいことやろうとする人間がほとんどいない - 80 : 2021/02/17(水) 00:13:18.98 ID:/80cRYNV0
- >>77
ジャップランドは成功すると叩かれる国だからな - 89 : 2021/02/17(水) 00:15:55.04 ID:DaK3iOxX0
- >>77
だって補填しねえからなぁ
加害者だけが丸儲けの国だぜ? - 96 : 2021/02/17(水) 00:18:26.19 ID:/80cRYNV0
- >>77
「で、それってお年寄りでも簡単に使いこなせるんですか?」で全てが終了する国だからなw - 102 : 2021/02/17(水) 00:20:23.95 ID:/80cRYNV0
- >>77
問題が起きたらその時に対処法を考えればいいだけなのに、
「そんなワケの分からんもの作って問題が起きたらどうするんだ!」と
問答無用で潰される美しい国、ジャップランド - 106 : 2021/02/17(水) 00:24:57.60 ID:ESbm64Khd
- >>77,80,89,96,102
新幹線事故で穴ほって埋めるだけの解決をするチャンコロ人と一緒にされてもな - 133 : 2021/02/17(水) 00:44:08.52 ID:FRmb0+7gM
- >>77
ルンバ型ロボットすらなかなか作らなかったから無理無理 - 79 : 2021/02/17(水) 00:13:11.13 ID:L7IH8L3i0
- 首チョンパもんやん
- 81 : 2021/02/17(水) 00:13:28.98 ID:QWXF+a1G0
- 220kgまでいけるとか凄いな
- 82 : 2021/02/17(水) 00:13:55.11 ID:57lAIRtP0
- そのうち津波が来ても一家に一台マイドローンで難を逃れる父さんと家ごと流される日本人とかそんな蔑みを受けるのかな胸熱
- 91 : 2021/02/17(水) 00:16:00.00 ID:QWXF+a1G0
- >>82
地形がヤバい日本ではかなり有用そうやね
天災きても空飛んで逃げたら台風以外ならいけそうだし - 83 : 2021/02/17(水) 00:14:08.50 ID:QJbDQKeL0
- オスプレイさんは許された
- 84 : 2021/02/17(水) 00:14:52.91 ID:YR3Yim9X0
- しかし空のルートが確立したらAR広告とかクソ需要でそうだな
ガラス面に加工してAR映るようにすれば中の奴は裸眼でも広告見れるだろうし、景観も崩さないしな - 86 : 2021/02/17(水) 00:15:14.60 ID:kVOjv5C10
- ガソリン車の終焉が日本経済の終焉
- 88 : 2021/02/17(水) 00:15:44.59 ID:qY9Y8Gdvp
- 実用化されてから騒げよ
空中バスの件忘れたのか? - 92 : 2021/02/17(水) 00:17:18.16 ID:/80cRYNV0
- >>88
されてるが? - 100 : 2021/02/17(水) 00:20:06.19 ID:qY9Y8Gdvp
- >>92
>開発したメーカーが見据えるのは、「空のタクシー」の実現。 - 104 : 2021/02/17(水) 00:22:15.44 ID:/80cRYNV0
- >>100
一生デマ扱いしてろゴミ国家w - 107 : 2021/02/17(水) 00:25:29.30 ID:qY9Y8Gdvp
- >>104
実現できてるとか言ったお前がデマ野郎だろアホw - 110 : 2021/02/17(水) 00:27:13.24 ID:/80cRYNV0
- >>107
中国行ったらあるよ普通に - 90 : 2021/02/17(水) 00:15:58.95 ID:t+2IT2000
- 保証を担保しないでいいのはイノベーターとしては良いフィールドだよな
- 94 : 2021/02/17(水) 00:17:53.40 ID:Vzj+2B1i0
- 別に完全飛行は達成しなくてもいいんだけどな
風の安定しないエリアはレールなリケーブルなりに接続してもいい - 97 : 2021/02/17(水) 00:18:46.08 ID:3q43Q6np0
- サイバーパンク2077で見た
- 98 : 2021/02/17(水) 00:19:17.35 ID:EzZ5m5JAM
- 中国父さん😢
- 101 : 2021/02/17(水) 00:20:19.29 ID:UAhhhDP00
- これ何年も前からあるやつじゃん
この前も韓国で飛ばしてたし - 103 : 2021/02/17(水) 00:21:54.16 ID:KvuOzy4v0
- 赤い方がホバーパイルダーで吹いた
- 105 : 2021/02/17(水) 00:24:47.88 ID:Et/DACkV0
- そのうちタワマンの金持ちがこういうのに乗り出すんだろうな
- 108 : 2021/02/17(水) 00:26:33.99 ID:UAhhhDP00
- 嫌儲民の中国に対する認識って十年ぐらい遅れてるな
こんなもんで驚いてたらリアルに中国行ったら心臓発作で死ぬだろ - 113 : 2021/02/17(水) 00:29:28.06 ID:Tg69YHlc0
- >>108
凄そう - 111 : 2021/02/17(水) 00:28:25.53 ID:qY9Y8Gdvp
- ID切り替え失敗ワロタ
- 112 : 2021/02/17(水) 00:28:57.86 ID:LKOO4o96M
- コレ半分藤子不二雄の夢見た未来だろ
- 115 : 2021/02/17(水) 00:29:57.11 ID:YzCXDoGo0
- 社会実験どんどん進めて欲しい
- 118 : 2021/02/17(水) 00:32:06.00 ID:/80cRYNV0
- 中国が空飛ぶタクシー実用化
↓
ネトウヨ「こんなのはデマに決まってる!!!空中バスと同じ!!!!!!!!!」 - 124 : 2021/02/17(水) 00:37:01.08 ID:tyU2GjZ90
- >>118
涙拭きなよw - 126 : 2021/02/17(水) 00:37:42.59 ID:/80cRYNV0
- >>124
ほんとになw - 119 : 2021/02/17(水) 00:32:55.75 ID:Xh5T6GVv0
- 航空法ガーで規制してるからなこの衰退国
- 121 : 2021/02/17(水) 00:34:08.40 ID:3bflctlD0
- 小型ヘリな
- 122 : 2021/02/17(水) 00:34:32.64 ID:PNNzg2aN0
- 空飛ぶ棺桶
- 123 : 2021/02/17(水) 00:35:15.58 ID:k0CUU3By0
- 有人は夢があるな
- 125 : 2021/02/17(水) 00:37:04.19 ID:pZgMLske0
- 車ですら安全性やべえのに剥き出しで脆い動力部どうにかしないと無理だろ
その辺のブレイクスルー全然無いから空に夢がない - 128 : 2021/02/17(水) 00:41:20.95 ID:9qG34rEP0
- 限定的な使い方しか出来ないだろうな
- 129 : 2021/02/17(水) 00:42:08.81 ID:e2RuyIz1a
- 人の命が軽い国ならでは
- 130 : 2021/02/17(水) 00:42:18.91 ID:Vzj+2B1i0
- これは商用化はともかくテスト飛行は飛びまくってるしなあ
問題は地上車両の無人化効率化で路面の渋滞がかなり改善されるので空飛ぶ必要なくなるんじゃねってトコロ
川越えるとか高低差が激しい都市みたいな特殊環境でしか採算乗らなそう - 132 : 2021/02/17(水) 00:43:48.48 ID:WriNLT2Q0
- 問題はコストだろ
普通のタクシーの10倍とかだったら絶対流行らねえわ
特に先進国はどこも大都市の中心部は駐車場のキャパシティーがどこも逼迫してるし
つかまらない、クソ高いで結局普通のタクシー使った方がマシレベルになる可能性もある
何より垂直離着陸機ってのは騒音が凄まじいからな、その辺の対策へのコストもある - 138 : 2021/02/17(水) 00:46:36.41 ID:/80cRYNV0
- >>132
お前の国では駐車場を用意しないとタクシー使えないのか? - 134 : 2021/02/17(水) 00:45:14.53 ID:No3OgtrF0
- 多分やべえ事故起こすだろうな
ジャップランドの資金力技術力じゃ作れっこなくてジャップは良かったなあ - 142 : 2021/02/17(水) 00:48:13.43 ID:/80cRYNV0
- >>134
交通事故で毎日死者が出てるのに何言ってんの? - 135 : 2021/02/17(水) 00:45:16.68 ID:frzkp2tC0
- 日本人ならテロに怯えて規制する
- 136 : 2021/02/17(水) 00:46:02.14 ID:1bYETprO0
- 空飛ぶ武漢ウイルスはすでに実用化
- 139 : 2021/02/17(水) 00:46:41.40 ID:lcTDnk030
- わーくにだとビビリ保身厨が新しいものを排除するからな
- 140 : 2021/02/17(水) 00:46:57.64 ID:2zu09FrwM
- とはいえ墜落のリスクを減らそうとすると相応のコストかかるから市民レベルにまで普及させる価格は厳しそう
- 144 : 2021/02/17(水) 00:49:11.41 ID:/80cRYNV0
- >>140
副作用のリスクに脅えながらコロナに感染して1万人死んだジャップが何だって? - 146 : 2021/02/17(水) 00:51:22.35 ID:WriNLT2Q0
- >>140
だろうな
結局ヘリコプターの代わりにすらなれず消えていくと思うよ
わざわざ空飛んで移動する意味なんて
速報性が求められる報道機関くらいにしか求められないもの - 145 : 2021/02/17(水) 00:51:20.29 ID:8Y7ngVa50
- ネオジム磁石のおかげ
- 148 : 2021/02/17(水) 00:52:43.37 ID:0SUOuu5b0
- 命の値段が安いから可能なんだよ
- 149 : 2021/02/17(水) 00:52:49.97 ID:HvkffHiZ0
- パイルダーオンするやつだ
コメント