
政府「年収1200万円以上の児童手当、廃止!!w」 →ネットで炎上へ………………………………………

- 1
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 2
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 3
自動運転モードで着替えか…正面衝突で1歳児死亡、運転手「記憶ない」1 : 2025/04/26(土) 22:17:03.48 ID:DRH1d0390 前方から車が対向車線を越えてきて衝突する事故で、衝突された車に乗っていた1歳の男の子が亡くなっています。この事...
- 4
種田山頭火「咳をしても一人」謎の勢力「すげぇぇぇ教科書に載せて記念館作らなきゃ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:49:47.02 ID:7g0W3Tdg0 バカなのか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 5
ジャンポケ斎藤 バームクーヘン屋になっていた『やっぱりボクは 穴 が好きなので…』1 : 2025/04/26(土) 22:28:42.46 ID:4nxs3tUK0 お笑いコンビ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二被告が25日、X(旧ツイッター)を更新。 バームクーヘ...
- 6
花京院典明「絵に線を描くだけでその絵の人間に攻撃できます」⇐なんでこの最強能力を初登場以降一度も使わなかったの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:33:42.35 ID:BowkQqA80 「ジョジョ」×グラニフの新作コラボアイテム22種、“原点回帰”の3作がモチーフに ht...
- 7
ネットによって可視化された「とにかく嫌いなものを叩きたい。叩くために嫌いなものを見つけにいく」という人たち1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:51:51.13 ID:RgFYmNUR0 ファクトチェック廃止など米メタの規制緩和、監督委が批判「人権への悪影響が生じる可能性」...
- 8
この令和の時代に未だにゲーム買うときダウンロード版じゃなくてカセットで買ってるやつwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:25:21.43 ID:J6M2VIdt0 ダウンロードにしない理由はなんや? 2 名前:番組の途中...
- 9
【STAR WARS】日テレ 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』1 : 2025/04/26(土) 21:30:55.55 ID:oacmgb7P9 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』[二] 4/30 (水) 2:10 ~ 4:10 ...
- 10
ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ1 : 2025/04/26(土) 22:05:15.42 ID:p+OUylyD0 ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 3/31(月) 14:00配信 https:...
- 11
山田邦子、衝撃の月収1億円時代を激白 「たけしさんはもっともらってたからね」1 : 2025/04/26(土) 21:18:29.60 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2153e34db09a4c3112af...
- 12
最近見なくなった清涼飲料1 : 2025/04/26(土) 21:15:24.43 ミスティオ http://m. 2 : 2025/04/26(土) 21:16:14.61 あの水じゃなきゃダメなんだ 5 : 2025/...
- 13
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーが大人気な理由1 : 2025/04/26(土) 20:33:56.83 ID:e0cXMd550 なん? 2 : 2025/04/26(土) 20:34:30.38 ID:cAive1s+0 ヌルヌル動くから ...
- 14
最近の女の子、おじさんの汚いチンポで処女膜を貫かれていた 1 : 2025/04/26(土) 18:34:08.08 ID:Oj8bDFPJ0 【アンケート】10代~20代の女性に質問!初体験の相手で一番多かったのはなんと… https://news.ya...
- 15
【論破ブーム】子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位…1 : 2025/04/26(土) 20:41:27.98 ID:uMayqHIm9 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手よ...
- 16
【画像】貞子の壁尻が話題に1 : 2025/04/26(土) 20:01:07.98 ID:589bkKQc0 wyd in this situation?? https://x.com/reddcinema/status/...
- 17
「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌っていた小学生6年生にラリアットを食らわせた55歳無職ケンモメンを逮捕、尼崎1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 20:41:09.48 ID:12TOaLwN0 兵庫県尼崎市で、小学6年の男児を暴行したとして、55歳無...
- 18
JR阿佐ヶ谷駅で女子高生が飛び込み1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 20:24:06.76 ID:VyliRSdP0 http://x.com/ 阿佐ヶ谷駅で人身事故、JR中...
- 19
【動画】地下アイドルさん、あぶない水着で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 20:30:09.47 ID:w6mRL0o/0 https://video.twimg.com/amplify_video/191606583225136332...
- 20
【動画】撮り鉄さん、撮影中にひろゆきのトラックが来てしまい無事撃沈してしまうwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 20:03:01.91 ID:r+EkcdVS0 立ったら貼る <独自>「撮り鉄」小田急駅員がJR線路立ち入り緊急停車 ダイヤ非公表、レア目的か https://...
- 21
肉体労働できない(したくない)低学歴ってどうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 17:57:21.58 ID:+R7Ya3xq0 厳密にいうとやってたことはある https://gret...
- 22
ゴムボートで釣りに出たら転落してないのに死亡1 : 2025/04/26(土) 18:25:28.51 ID:EH4poA1g0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed30811b5eccd705ddcb0...
- 23
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 24
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 25
永野芽郁、CMも普通に流れてるし、ワイドショーにも取り上げられない!ノーダメージワロタ! 1 : 2025/04/26(土) 18:32:09.67 ID:BbxJ0WcC0 永野芽郁「不倫疑惑」で“降板ドミノ”のカギを握る世界的ブランド・プラダは「事実確認中です」 https://ne...
- 26
ピンサロってもっと流行ってよくね?1 : 2025/04/26(土) 18:38:22.52 ID:+G3yua+r0 何故流行らない? 2 : 2025/04/26(土) 18:38:46.56 ID:+G3yua+r0 ちなピン...
- 27
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 28
40歳超えてもゲームやってる奴wwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 17:33:21.73 ID:AZhUBMVw0 それ人に胸張って言えるか? 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 29
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 30
邪馬台国の女王卑弥呼の墓 奈良の箸墓古墳か福岡の古墳か どっち?(画像あり)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 17:27:09.21 ID:+JMRZ1pm0 邪馬台国は奈良だった!? 箸墓古墳が卑弥呼の墓である可能性 画像 https://ka...
- 1 : 2021/02/03(水) 16:30:39.28 ID:TQmDbwEN0
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE018DQ0R00C21A2000000
児童手当「年収1200万円以上」支給せず 法案を閣議決定政府は2日の閣議で、一部の高所得世帯の児童手当を廃止する児童手当関連法改正案を決定した。
2022年10月支給分から対象を絞り、世帯主の年収が1200万円以上の場合は支給をやめる。
今国会に提出し、成立を目指す。dareshimu
なぜ足りない予算を同じ子育て世帯から奪うのか理解できない。一番忙しくて文句を言う時間的な余裕のない国民が、ターゲットにされた印象がある。少子化が捗りそう。studymonster
周囲の該当する世帯で「子供産むのやめた」って声が出てきてるよ。効果的だね。
手当貰えないと子育てできないということでなく、子供を産むなと言われてるようにしか思えないと。こんな国で誰が産むか、と。MiG
子育て世代同士でタコ足喰いさせるのやめろよ…skasuga
これに限らず給付は一律で、所得格差に関してはあくまで課税で是正するのがいいと思いますけどね。
高所得だから育児に手間や金がかからんというわけではないからね。shinobue679fbea
約15万円の増税は草ですamunku
よし子供産むのやめよう。ってなる。政治が子供を産むなと言ってるpernodoom
世帯1200万でしょ。東京だったら40代ぐらいで届く人多いのでは?都心に住んでたら結構カツカツだと思うけど。 - 2 : 2021/02/03(水) 16:31:25.00 ID:TQmDbwEN0
- ええんか……
- 3 : 2021/02/03(水) 16:31:40.87 ID:TQmDbwEN0
- 年収1200万円のご家庭は泣いておるぞ
- 4 : 2021/02/03(水) 16:31:50.09 ID:TwpLLexzM
- シャチ
- 10 : 2021/02/03(水) 16:32:45.97 ID:TQmDbwEN0
- >>4
違うが? - 5 : 2021/02/03(水) 16:31:57.00 ID:8tL320E80
- 1200マンションなら泣いてもええやん別に
- 6 : 2021/02/03(水) 16:31:58.34 ID:0rfky1h70
- 低収入のDQNが後先考えずに生んでくれるから
- 7 : 2021/02/03(水) 16:31:58.45 ID:Bb0g817U0
- 1200万以上の人はそれなりに累進課税で高いパーセントの所得税も払ってるんだろうからこれはひどくない?
- 8 : 2021/02/03(水) 16:32:02.32 ID:IwElWVCO0
- 児童手当無くなっても保育園無料の3年間で余裕で黒字だから助かる
- 15 : 2021/02/03(水) 16:33:19.34 ID:4miJxez70
- >>8
消費税上がった恩恵がこれしかないんやが - 9 : 2021/02/03(水) 16:32:42.45 ID:CFC2l6fNr
- 児童手当欲しかったら年収下げればええやん
誰も頼んで1200万稼げ言うてるわけやなし - 11 : 2021/02/03(水) 16:32:48.07 ID:eCI/CxQca
- 独身やけど正直税は独身から取って子育てしてくれてる連中に還元してくれてええけどな
独り身はそれくらいイージーや - 22 : 2021/02/03(水) 16:34:09.54 ID:0rfky1h70
- >>11
子ナシ税は炎上するやろけど独身税はえらい捗りそうやな - 38 : 2021/02/03(水) 16:36:04.45 ID:GEEz8zd2a
- >>22
今度は結婚そのものすらせんくなるんやろなぁ - 61 : 2021/02/03(水) 16:37:54.44 ID:9QZITT2b0
- >>22
税金かけるから結婚したほうがいいよーって言われてもそれ以上に子育ては金が飛ぶからこのことを認識させた時点で結婚率かなり下がりそうやな - 30 : 2021/02/03(水) 16:35:09.23 ID:+ceDX8Xe0
- >>11
それしかないが独身高収入をターゲットにしたときの反動が予想できん - 34 : 2021/02/03(水) 16:35:38.61 ID:1uJcUA5Ar
- >>30
金あるなら国外逃亡するわw - 12 : 2021/02/03(水) 16:32:56.28 ID:1uJcUA5Ar
- 高学歴高収入は子供産むなw
- 13 : 2021/02/03(水) 16:33:09.80 ID:4dHOpXsj0
- 制度を複雑にする事で人件費とシステム費用が増えていくだけ
- 14 : 2021/02/03(水) 16:33:16.33 ID:wE80mD7L0
- 菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】 (文春オンライン)
- 16 : 2021/02/03(水) 16:33:20.43 ID:kvwlwjpZr
- ネット(爆笑)で炎上(爆笑)したからって何?
- 23 : 2021/02/03(水) 16:34:23.47 ID:TQmDbwEN0
- >>16
〝世論〟なんだよなあ
世論無視して政治する気か? - 25 : 2021/02/03(水) 16:34:35.32 ID:CFC2l6fNr
- >>23
もうやってんだよなぁ - 17 : 2021/02/03(水) 16:33:43.28 ID:TQmDbwEN0
- これ差別だろ……
rusemoly
だから、すでに納付で差がついてるのに給付で差別すんなって…… - 18 : 2021/02/03(水) 16:33:47.36 ID:dGq1c0Hi0
- 当事者以外しか騒いでなくて草
- 19 : 2021/02/03(水) 16:33:55.67 ID:+ceDX8Xe0
- 年収とか関係なく子供への投資を減らすのはよくないと思うんやけどなあ
- 20 : 2021/02/03(水) 16:33:57.83 ID:zBFoqRZPM
- 偽装離婚したら貰える?
- 21 : 2021/02/03(水) 16:34:02.52 ID:FozT3eZL0
- 何やっても文句言う
- 24 : 2021/02/03(水) 16:34:34.44 ID:Mh0LgURp0
- 年収1200万世帯とか天上人やからどうなろうが構わんわ
- 33 : 2021/02/03(水) 16:35:35.42 ID:4miJxez70
- >>24
今は世帯主やけどそのうちら世帯合算されると思うで
そうなったら首都圏の共働き世帯はかなり該当するやろな - 62 : 2021/02/03(水) 16:37:55.65 ID:4Y+RTF0l0
- >>24
ほんとな
自分で払えや - 26 : 2021/02/03(水) 16:34:43.00 ID:nF6ymFwY0
- ネットで騒ぐだけの日本人ってほんま馬鹿やね
- 27 : 2021/02/03(水) 16:34:46.81 ID:Bb0g817U0
- というかなんでまたこの時期に更に増税してんのか意味不明なのだが
- 36 : 2021/02/03(水) 16:35:48.72 ID:FozT3eZL0
- >>27
給付金とか金掛かったからやろ
お金刷ってばら撒いたと思ってんのか - 42 : 2021/02/03(水) 16:36:27.10 ID:BlR5/pPN0
- >>36
あれは刷った金やで - 55 : 2021/02/03(水) 16:37:33.54 ID:J5Ry3+OeM
- >>36
お金刷ってバラ巻けばいいのに - 28 : 2021/02/03(水) 16:34:50.16 ID:TQmDbwEN0
- 貢献者をいじめて楽しいか?
kogumatan
高収入で子沢山って一番国に貢献してると思うけどな - 29 : 2021/02/03(水) 16:35:02.22 ID:kECg4aKY0
- 年収1200って金持ちに見えて労働者階級の中で最上級ってだけでそんな楽な立場じゃないのに可愛そう
- 31 : 2021/02/03(水) 16:35:25.59 ID:mB4n051B0
- どうせ世帯主収入1200万→世帯収入1200万→世帯収入800万とかに絞っていって最終的には生活保護の一部になるんやろ
- 32 : 2021/02/03(水) 16:35:26.72 ID:oKnbzKiI0
- 1200なんて手取り850くらいだろ
それで子供二人いたら下手したら年160万の保育料だぞ - 43 : 2021/02/03(水) 16:36:33.92 ID:4miJxez70
- >>32
保育料高すぎやろ
どこの自治体や - 58 : 2021/02/03(水) 16:37:37.92 ID:oKnbzKiI0
- >>43
少なくとも札幌と横浜は月7万オーバーだったぞ - 35 : 2021/02/03(水) 16:35:44.66 ID:TQmDbwEN0
- EUでは優遇されてるんだが……
astefalcon
年収1000万程度の世帯は収入に対する教育費の割合はとても高い。つまり教育の価値を知っている層で、EU諸国では戦略的にこの層を優遇している。 - 37 : 2021/02/03(水) 16:35:49.82 ID:9GB3DHGaM
- 年収1200もあるなら児童手当ごときでピーピー抜かすなやボケが
- 65 : 2021/02/03(水) 16:38:03.83 ID:+ceDX8Xe0
- >>37
その分税金がクッソ高いで - 39 : 2021/02/03(水) 16:36:15.18 ID:8LifwTRZK
- そのうち1000万以上、900万以上と廃止していくんだろ
子供産んだら出世もできない - 40 : 2021/02/03(水) 16:36:17.44 ID:h4OWlgo70
- 何やっても怒るやん
菅がもし募金したら偽善って言われるのやろな
- 41 : 2021/02/03(水) 16:36:21.04 ID:UBqOovi90
- 幼稚園て月いくらかかるの?
- 44 : 2021/02/03(水) 16:36:40.19 ID:pCF8nf5ha
- ワイは関係ないから富裕層への支給はどんどん削ってええぞ
- 45 : 2021/02/03(水) 16:36:45.24 ID:Bb0g817U0
- 年収1200万は大企業の中間管理職あたりだろ
残業時間がみなしで含まれてるから高いようで高くない
残業させられまくるから高く見えてるだけ - 46 : 2021/02/03(水) 16:36:56.03 ID:1uJcUA5Ar
- 世帯年収って600+600で1200やん
- 54 : 2021/02/03(水) 16:37:27.21 ID:4hK/LJbmH
- >>46
世帯主やぞ - 60 : 2021/02/03(水) 16:37:53.08 ID:mB4n051B0
- >>46
今はまだ世帯主の収入が1200万以上の場合やな - 47 : 2021/02/03(水) 16:37:03.67 ID:Esw1Dnnqa
- 年収1200万の家庭でも共働きの所は許したれよって思う
- 48 : 2021/02/03(水) 16:37:06.09 ID:iRjNIOik0
- そら国動かしてる連中は今の子供からなんの恩恵も得られないしな子供増やして将来の税収増やすより直接懐に入れた方が得よね
- 49 : 2021/02/03(水) 16:37:07.43 ID:L3RGUXLo0
- 不公平だから全員廃止でおk定期
- 50 : 2021/02/03(水) 16:37:16.05 ID:CFC2l6fNr
- 低所得者の福祉が廃止されても高所得者はほーん俺嫌やし同情なんて買えんわな
- 51 : 2021/02/03(水) 16:37:18.15 ID:QLSQpTmYa
- 世帯収入なら1200万結構おるやろ
- 52 : 2021/02/03(水) 16:37:20.76 ID:aQF8HPzf0
- そらなんJ民はみな年収2000万以上あるからな
- 53 : 2021/02/03(水) 16:37:25.58 ID:TQmDbwEN0
- ほんとこれ
資産家からとれよsatmat
何で労働者世帯同士で再配分させるのか… - 56 : 2021/02/03(水) 16:37:34.88 ID:XedQprBx0
- 騒いでるやつで該当者ごく一部なんやろな
- 57 : 2021/02/03(水) 16:37:35.67 ID:JY5vqUg3a
- 裕福層程損をする国を作ったらアカンやろ
- 59 : 2021/02/03(水) 16:37:39.81 ID:8LifwTRZK
- 金あるやつが3人産め←手当てないので嫌です
- 63 : 2021/02/03(水) 16:38:00.28 ID:5CejkWMod
- 独身ワイ高みの見物
- 64 : 2021/02/03(水) 16:38:00.88 ID:K4KQ77PA0
- 年収1200万の家庭って適齢期ならガンガン子供産んでくれる家やろ
いや、そこケチらなあかんほど貧乏なったんか? - 66 : 2021/02/03(水) 16:38:06.94 ID:lVsr2MIBa
- 該当しないやつが騒いでそう
- 67 : 2021/02/03(水) 16:38:08.22 ID:lBo2b5g0p
- いらんやろ
- 68 : 2021/02/03(水) 16:38:09.70 ID:P/9u6R5e0
- 廃止が叩かれてるんじゃないぞ
廃止した分を他に回すなら間違いなく賛同集まるでも消費税の社会保障と同じになるだろって思われてるから叩かれるんや
- 69 : 2021/02/03(水) 16:38:14.40 ID:+mi6bvFG0
- 1200万以上廃止を認めると何年かたつと600万に以上が廃止になるのがいつものパターンだぞ
いい加減学習せえや - 70 : 2021/02/03(水) 16:38:18.66 ID:nwdtQJMY0
- ますます少子化進むで
- 71 : 2021/02/03(水) 16:38:21.27 ID:RY1M1gyV0
- 年収1200万以上「まぁ別に要らないか」
年収1200万以下「ふざけんな!子供生まない!」
これが現実
- 72 : 2021/02/03(水) 16:38:21.78 ID:355QXDmn0
- 手当ないと子育てできないくらい貧乏なら最初から子供産むなよ
- 73 : 2021/02/03(水) 16:38:24.38 ID:QD1k0qoX0
- 世帯収入1200万なんて富豪やろ
しねや - 74 : 2021/02/03(水) 16:38:27.48 ID:M8+naxFLd
- 今後年収1000万、800万と下がっていくんやろなぁ
- 75 : 2021/02/03(水) 16:38:28.59 ID:6+ipezJFd
- 自民党ってマジで日本滅ぼそうとしてるんか
- 76 : 2021/02/03(水) 16:38:30.58 ID:WuOFP9t8a
- ワイは当分は該当しそうにないからお試しで2、3年くらいやってみても構わんで
- 77 : 2021/02/03(水) 16:38:31.13 ID:Mh0LgURp0
- ワイ年収300万底辺、高みの見物
- 78 : 2021/02/03(水) 16:38:37.16 ID:4jFZ5E8s0
- 有能やろこの政策は
- 79 : 2021/02/03(水) 16:38:44.90 ID:Zz58Z+7d0
- 優遇したらしたでまた怒るんやで
コメント