- 1 : 2021/02/01(月) 18:13:48.72 ID:i8YVtBMZ9
上毛新聞
群馬県草津町は27日、草津温泉の湯畑源泉のお湯が、新型コロナウイルスの感染力をなくす「不活化」に効果があるとの研究結果が得られたと明らかにした。町が群馬大発のベンチャー企業グッドアイ(桐生市)に調査を依頼し、新型コロナの感染能力を90%以上低減することが確認されたという。調査結果を踏まえて町は、観光客が集まる場所に温泉水で手指を洗える「手洗い湯」を整備する方針。黒岩信忠町長は「温泉の効果はすごいとあらためて思った。コロナ禍で誘客が難しい中、非常に明るい話題だ」と話している。◎群馬大発のベンチャーが調査 湯畑以外の源泉も検証へ
研究では、宿主となる細胞内で活動すると光るように遺伝子を改変したコロナウイルスを使用。光の強さを測定することで、感染力のあるウイルスの量を短時間で正確に判定できるようにした。遺伝子を改変したウイルスを水道水、草津の温泉水(湯畑源泉)、硫酸酸性水に10秒、30秒、60秒と時間を分けて入れた後、それぞれの液体を薄めて細胞を培養し、発光量を比べた。水道水ではほとんど不活化しなかったのに対し、温泉水はいずれの時間でも90%以上が不活化したことが確認されたという。硫酸酸性水では70~80%程度が不活化していた。
同社の会長で研究に当たった群馬大大学院理工学府の板橋英之教授は「どんな成分が不活性化効果をもたらすのかを含め、今後さらに研究を進めていく。数値などのデータを精査し、あらためて公表したい」としている。
町では今後、今回調査した湯畑以外の源泉でも効果が得られるか調査を依頼する予定という。
新たに整備を進める手洗い湯は、適温にした源泉を掛け流し、自由に流水で手を洗えるようにする。湯畑周辺の足湯と湯滝、湯畑西側の計3カ所に設ける予定で、湯畑西側には2月中にも完成させたい考え。黒岩町長は「食べ歩きなどの際に使ってもらうことを想定している。アルコール消毒のような感覚で使ってほしい」している。
感染症に詳しい群馬県医師会の川島崇副会長は「(草津温泉のお湯は)酸性が強く、コロナの不活化に効果があるというのも納得できる。一方で、源泉によって効果が変わってくる可能性もあり、利用方法などについてはしっかりとした検証が大切だ」と指摘している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8cf0b0a5c431099d536c0a5cb012ca20b52e56f- 2 : 2021/02/01(月) 18:14:33.75 ID:YrGDKl6G0
- 手洗いなんてケチ臭いことするな
浴びて飲めば完璧やんけw w w - 3 : 2021/02/01(月) 18:14:53.16 ID:br69toNW0
- マジかよ湯治に滋賀行ってくるわ
- 42 : 2021/02/01(月) 18:37:12.21 ID:5A2QrMQ70
- >>3
草津は群馬県これ小学生でも知ってる常識
小学校からやり直すべし - 43 : 2021/02/01(月) 18:38:22.62 ID:KQZUC6lI0
- >>42
関西だと滋賀県に草津があるの常識なんよ
そしてネタにするの
すまんなあ - 51 : 2021/02/01(月) 18:44:09.71 ID:ifKmiOkF0
- >>43
へぇーメモメモφ(・ω・*) - 59 : 2021/02/01(月) 18:53:53.06 ID:j7Y1ucvH0
- >>43
近江の草津には温泉はない。
「草津温泉」を名乗ってた普通の銭湯は昔あったけどな。
関西では普通の銭湯でも「〇〇温泉」を名乗るのが多いから。 - 49 : 2021/02/01(月) 18:42:56.55 ID:Dyx6X/Wo0
- >>42
これは恥ずかしい - 75 : 2021/02/01(月) 19:31:59.76 ID:3TDn0KFt0
- >>42
やべー
超特大ブーメランじゃん
草津が2つ有る事は小学生で習うだろ? - 4 : 2021/02/01(月) 18:15:03.42 ID:P4mg83q90
- メカニズムは?
- 15 : 2021/02/01(月) 18:21:29.22 ID:hMuDifSG0
- >>4
すげー酸度が高いからだろ - 19 : 2021/02/01(月) 18:22:39.78 ID:cjXWPqGU0
- >>4
山本一太群馬県知事は草津が地元 - 26 : 2021/02/01(月) 18:26:19.10 ID:WCeYTj4S0
- >>4
ジオン脅威の - 66 : 2021/02/01(月) 19:09:24.31 ID:xjEKN3x30
- >>4
酸でエンベロープ破壊だろ - 5 : 2021/02/01(月) 18:15:28.62 ID:NzR+bXwq0
- ( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、消毒だよ
| ω |
し ⌒J - 60 : 2021/02/01(月) 18:56:31.06 ID:dvQfnpLy0
- >>5
そのイヌセンボンダケとっととしまえ - 6 : 2021/02/01(月) 18:16:12.59 ID:47z4xqxt0
- 主成分 硫黄
- 71 : 2021/02/01(月) 19:20:47.15 ID:BJ+ctyZt0
- >>6
近年分かったのは、動物って硫黄呼吸(食い物)もしてるらしいな
酸素呼吸の肺機能を補うかもね - 7 : 2021/02/01(月) 18:16:20.66 ID:dYkcBsMa0
- 風呂入るのにリーダーの指示に従わないといけないんだろ?
- 8 : 2021/02/01(月) 18:16:31.97 ID:IVguU4B00
- たったの90%じゃ・・
- 9 : 2021/02/01(月) 18:17:29.05 ID:JH8eml4P0
- 普通に入浴剤全般に効果がありそうだけど
- 10 : 2021/02/01(月) 18:17:44.14 ID:cjXWPqGU0
- 大元の白根山を大噴火させれば全国に降り注ぐんじゃないか?
- 11 : 2021/02/01(月) 18:18:29.43 ID:4a0OvySI0
- 議員問題で揺れていたけど、クラスター発生してなかったか?
- 12 : 2021/02/01(月) 18:18:49.29 ID:vPHylFy70
- 余り大宣伝するなよ
中国人が押し寄せてくるぞ - 13 : 2021/02/01(月) 18:18:49.38 ID:3v7W5zr/0
- >>1
>水道水、草津の温泉水(湯畑源泉)、硫酸酸性水に物に付着したウイルスは温度が高いほど不活化しやすい研究結果がでてるけど、これの温度は統一されてるのかな?
- 14 : 2021/02/01(月) 18:20:59.90 ID:hMuDifSG0
- >>1
フェミ発狂w
どうすんだこれw - 16 : 2021/02/01(月) 18:21:38.87 ID:eorHVjMp0
- >>1
湯の花なんか買ってこなくても簡単に作れるだろ - 23 : 2021/02/01(月) 18:23:46.69 ID:w3EZvHsc0
- >>16
自分で硫黄も買って調合すんのかよ
難しくね - 17 : 2021/02/01(月) 18:22:23.92 ID:w3EZvHsc0
- 温泉はやっぱり源泉かけ流し
- 18 : 2021/02/01(月) 18:22:29.43 ID:B5IT7yIm0
- 結論ありきの調査っぽいなぁ(´・ω・`)
- 20 : 2021/02/01(月) 18:23:02.24 ID:NrIS5Q3A0
- PHやろ草津はpH=2くらいの強酸性なのがいいんやろ
- 50 : 2021/02/01(月) 18:43:33.96 ID:mG9I9BuN0
- >>20
そんなん目に入ったらあぶなくないの?
劇薬やんか。 - 21 : 2021/02/01(月) 18:23:23.33 ID:f3M+XuDL0
- 草津はまじきついかんね
3回はいると、湯あたり起こす - 22 : 2021/02/01(月) 18:23:29.88 ID:wCE383g20
- ちなみに源泉の湯は何℃なんだよ?
80℃とかだったらうちの風呂でも不活化するだろ - 24 : 2021/02/01(月) 18:25:36.08 ID:nyefN9xj0
- >>1【ちょっと湯の花買ってくる】
★★ニュース速報+自治によるスレタイルール★★
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。 - 25 : 2021/02/01(月) 18:26:09.56 ID:o6H2HATm0
- 草津はねー、まんじゅうの押し売りがねー、ちょっとねぇー。
- 27 : 2021/02/01(月) 18:26:34.54 ID:62WRUG7L0
- なんだ接触感染に有効か
携帯アルコールでも変わらんよ。 - 28 : 2021/02/01(月) 18:28:42.78 ID:hkSH65mX0
- グンマーの温泉てマグマか何かか?
- 29 : 2021/02/01(月) 18:29:19.64 ID:oh1ViJcq0
- 源泉何度だか忘れたけど
精子も死ぬ - 30 : 2021/02/01(月) 18:30:48.18 ID:HZwuayES0
- 普通に風呂に入ればウイルスは不活性化するわけだがw
- 31 : 2021/02/01(月) 18:30:56.66 ID:Yvl1W/hp0
- >>1
あー薬事法違反や - 32 : 2021/02/01(月) 18:31:45.39 ID:F/lJQZFT0
- >>31
バカは静かにしてろ - 33 : 2021/02/01(月) 18:32:15.38 ID:r6VBzg1G0
- そりゃそうだろ
タオルもボロボロになる
容赦ない - 34 : 2021/02/01(月) 18:33:19.18 ID:P7XggNZW0
- 新型コロナウイルスはエンベロープだから、界面活性剤に触れれば感染力を失うはず。
だから、わざわざ草津まで行かず、石けん風呂にでも入れば同じ程度の効力は得られるはず。つまりどんな安物でもいいから、
ボディソープでたっぷり泡立てて体を洗えば同じだろう。 - 35 : 2021/02/01(月) 18:33:23.94 ID:oh1ViJcq0
- いま源泉の温度調べたら
源泉に入ればコロナウイルスどころか水虫菌も死滅するじゃん - 36 : 2021/02/01(月) 18:34:07.43 ID:ReAF5cSc0
- >>35
人間も不活性化しますが - 37 : 2021/02/01(月) 18:34:19.24 ID:nM2Auk9v0
- 湯の花好きなんだけど子供二人に大不評、一週間は臭いが取れないとか…なんでだよ
- 38 : 2021/02/01(月) 18:34:19.47 ID:lk53wtxp0
- 家庭の風呂に草津の湯の花入れると、
配管の金属部分が腐食して穴が開く から入れるなよ・・・
- 39 : 2021/02/01(月) 18:34:48.51 ID:6ULM1CFk0
- じゃあ秋田の玉川温泉はもっと強いのでは?
- 40 : 2021/02/01(月) 18:34:54.43 ID:Dyx6X/Wo0
- ウイルスなんてコンマ単位まで減らせないと意味ないんだよなぁ まあ不活性化成分があるかもってとこが肝なんだろうけど
- 97 : 2021/02/01(月) 20:44:49.76 ID:j5LYxE090
- >>40
分かったようなフリをして
全く分かってない馬鹿 - 41 : 2021/02/01(月) 18:37:00.55 ID:Y8rG1Ufp0
- 源泉に浸かってくるわ
- 44 : 2021/02/01(月) 18:38:34.17 ID:Y6hZ3rOW0
- コロナ不活性化はありまぁす
- 45 : 2021/02/01(月) 18:39:24.77 ID:bggJyIKA0
- 610ハップ復活か?
- 63 : 2021/02/01(月) 19:04:42.52 ID:kSnJBi/F0
- >>45
サンポールとコラボしないとな - 69 : 2021/02/01(月) 19:15:57.48 ID:EDcxdpYF0
- >>63
今住んでるアパートの前の住民がコラボしたわ。 - 46 : 2021/02/01(月) 18:39:55.98 ID:rSCwhYjT0
- お湯は人間細胞だけを区別する性質なんて持ってないよ
- 47 : 2021/02/01(月) 18:41:43.85 ID:Aj5BWySb0
- 新玉川温泉の湯も絶対に効くよなw
なんせPH1だからな - 48 : 2021/02/01(月) 18:42:22.42 ID:jR3x4gCW0
- ??「アサヒ飲料のウィルキンソンなどの所謂強炭酸水などを飲用する事でコロナの罹患率が」
- 52 : 2021/02/01(月) 18:45:21.62 ID:EzT495tt0
- 草津温泉は熱すぎて5分くらいしか入れない
ぬるま湯にして長時間浸かれるようにしろよ
わざわざ遠くから来てやってんのに
気の効かない温泉街だなー - 53 : 2021/02/01(月) 18:45:27.91 ID:jEd1JGH60
- 食器用洗剤のほうが強力な効果があると思ったが・・・
- 54 : 2021/02/01(月) 18:47:26.97 ID:ERCM1T/z0
- JKの入ったお湯をごくごく飲むよ
- 55 : 2021/02/01(月) 18:49:24.73 ID:rbJ8m/Lh0
- そりゃ硫黄も殺菌効果あるよな
- 56 : 2021/02/01(月) 18:50:02.86 ID:r6VBzg1G0
- 東横線沿線だと新丸子温泉が温度が高くていい
都立大の銭湯はぬるすぎて話にならない - 57 : 2021/02/01(月) 18:50:08.36 ID:hHCzYucg0
- コロナウイルスは80℃以上で死滅するんだが、まさか熱湯で測定してないよな?
- 58 : 2021/02/01(月) 18:50:58.63 ID:FZjdJGc80
- 恋の病を治せないくせに生意気だな
- 62 : 2021/02/01(月) 19:03:14.67 ID:d95G+4B90
- そもそも家の風呂場でボディソープ使って体洗えば不活性になるんじゃ。
- 64 : 2021/02/01(月) 19:06:41.68 ID:eqJXrwI+0
- ♪お医者様でも 草津の湯でも ア ドッコイショ 惚れた病は コロナ 治りゃせぬよ チョイナ チョイナ
- 65 : 2021/02/01(月) 19:08:56.80 ID:dNtMyD7w0
- 湯の花意味ないだろ
ph2とかそれ以下の強酸性水がいいって話では - 68 : 2021/02/01(月) 19:14:22.93 ID:AO5OUvgu0
- 歯ぁ磨けよ!
- 70 : 2021/02/01(月) 19:16:36.90 ID:wm4uIzcT0
- いや、そりゃそうだろ
- 72 : 2021/02/01(月) 19:27:41.84 ID:YOiZcfUP0
- 草津温泉内ってイケてる風俗あんの?
- 76 : 2021/02/01(月) 19:32:19.95 ID:xjEKN3x30
- >>72
ねぇよ
20年前くらいだったらストリップ劇場があったが - 73 : 2021/02/01(月) 19:29:13.40 ID:JswhFLmb0
- ちょっと
チンパンジー買ってくる。 - 77 : 2021/02/01(月) 19:35:21.75 ID:WbReh8lO0
- これは流石に草っ
- 79 : 2021/02/01(月) 19:37:38.21 ID:Du3tvI+e0
- 同じ46度でも野沢温泉のは入れない(地元のばばあは平気で入っている)
草津温泉のは自分でも入れる。
あと高温でじわじわやさしいのは
湯田中温泉と登別カルルス、 - 80 : 2021/02/01(月) 19:39:05.32 ID:WM8H58TF0
- こりゃ温泉地に限りGO TOO再開だな
早く温泉行きたい - 81 : 2021/02/01(月) 19:39:30.53 ID:Zz4ISt2V0
- 岩盤浴ブーム再び?
- 82 : 2021/02/01(月) 19:51:16.69 ID:FAmEuivU0
- 家庭で使うと風呂釜が傷む
- 83 : 2021/02/01(月) 19:53:29.44 ID:FAmEuivU0
- しかし、温泉行きたいなー
行きたいけどコロナが移りそうで行けないジレンマ - 84 : 2021/02/01(月) 20:03:19.15 ID:/lcyuuoj0
- 登別温泉の湯の花なら家にあるんだが
- 85 : 2021/02/01(月) 20:04:51.93 ID:oi1BkUFR0
- 脱衣所で広がってんねんで
- 86 : 2021/02/01(月) 20:04:58.53 ID:wSMTeCbv0
- 温泉いこうぜ
- 87 : 2021/02/01(月) 20:05:42.58 ID:+AbpfQ3q0
- 水道水で流すだけでも90%以上低減するだろ
- 88 : 2021/02/01(月) 20:11:20.17 ID:WTjxLbF/0
- GoToやってた時に草津温泉に行けばよかったな
- 90 : 2021/02/01(月) 20:28:13.10 ID:8w8mv9nJ0
- 元々0%の田舎にウイルスを持ってきて、90%抑え込んでも、10%のプラスになってしまうんですけど…
- 93 : 2021/02/01(月) 20:39:48.96 ID:kfGgZ6310
- 草津の人間はクズだと昔の偉い医者が言ってた
- 94 : 2021/02/01(月) 20:39:58.71 ID:+iK3bWQA0
- 草津が密になりそう
- 95 : 2021/02/01(月) 20:42:31.94 ID:AwA8GGUU0
- セクハラ問題はどうなったの?
- 96 : 2021/02/01(月) 20:44:14.16 ID:kUHcZ5M10
- 硫黄?
ムトー発布でよい? - 98 : 2021/02/01(月) 20:46:03.16 ID:esErnK/40
- 解除されたら真っ先に草津行こうと思ってたのに
混雑しそう
忙しかったからgotoもしてなかったのにもう - 99 : 2021/02/01(月) 20:46:11.01 ID:7Tj+OHBL0
- 経口より経肛門の方が効くよ
- 100 : 2021/02/01(月) 20:57:14.13 ID:Nf9YkO0O0
- これに塩酸合わせるの?
コメント