
中卒で起業して成功してる奴が1番かっこいいよな

- 1
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 2
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 3
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 4
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 5
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 6
任天堂「応募条件はプレイ時間50時間以上、何故なら転売屋はゲームしないから 」←これさぁ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 06:12:26.23 ID:oizzZP660 オンライン1年加入だけで良くないか? 言うほどオンライン...
- 7
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 8
トランプコイン爆騰、その理由がヤバすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/24(木) 05:55:25.27 ID:b5iFvQAN0 上位保有者220人はトランプと一緒にご飯食べられる模様 https://x.com/sou_btc/status...
- 9
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 10
帰宅途中の男児に「オッハー!」と声をかける事案発生1 : 2025/04/24(木) 00:50:59.84 ID:uqd2tK4i0 広島県警によると、22日午後5時ごろ、広島市西区三滝本町1丁目の路上で男子小学生への声かけが発生しました。(実行...
- 11
筑波大生「誰かさんのせいで出入り口は封鎖されるわ、いちいち身分証の提示が必要だわでダルすぎ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 22:54:59.13 ID:b+oRrveH0 いったいどういうことか。今や悠仁さまが通われる生物学類が...
- 12
ガンダムジークアクス、ヤバい…1 : 2025/04/24(木) 02:43:50.89 ID:dUaO5ywt0 これ面白いのか? 2 : 2025/04/24(木) 02:45:35.09 ID:suXN1VIg0 たぶんク...
- 13
1900円相当のウイスキーを9円で購入するケンモハックが発見される!!!!※悪用厳禁1 : 2025/04/24(木) 03:55:43.83 ID:7yuoorYc0 9円菓子のバーコードをセルフレジでかざしてウイスキー買った疑いで男逮捕 https://news.yahoo.c...
- 14
バレー部JKが部室でおぱーい丸出しでガールズトークする動画www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 01:53:05.93 ID:c4imv8oX0 そんなものはない 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 15
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 16
米国株フルボッキ、トランプが弱虫だと判明したため1 : 2025/04/23(水) 22:52:43.26 ID:zFA2qTJk0 ハッピーエンド https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/23(水) 22:53:3...
- 17
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 18
岡田斗司夫、ガチで嫌われてる事がバレ始める1 : 2025/04/23(水) 23:50:50.06 ID:2y2yolBI0 ジークアクスで入ってきた新規がガンダム界隈の岡田信者を薄めたおかげで岡田批判を言いやすくなり多くの古参が岡田への...
- 19
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 20
ネコの散歩をしていたらクマサンに襲われる事件が発生1 : 2025/04/23(水) 19:14:53.98 ID:DPjr8LUv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca97c05ef9dd4c94cf4a7...
- 21
任天堂Switch2、ヤバい…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 00:18:00.86 ID:KhpNzHoZ0 昨日まで在庫用意できなかったことを隠す これは今日の午後...
- 22
男が発狂 ナイフ振り回す マックで女子中学生が刺され死亡 心神喪失判定 無罪になる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 22:00:39.48 ID:AzZ7BIOY0 中学生2人殺傷事件で 逮捕の平原政徳容疑者(44) 1度...
- 23
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 24
八田與一、無事逃げ切る【完全犯罪】1 : 2025/04/23(水) 23:46:58.87 ID:Q0rQM7cT0 まさかここまで逃げ切るとは思わなかったよな 車の完全犯罪とか始めて見たよな 2 : 2025/04/23(水) ...
- 25
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 26
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 27
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 28
【株】比較的トランプ関税の影響を受けにくい?謎の企業が発見される1 : 2025/04/23(水) 22:48:14.18 ID:HMF58ooY0 https://finance.yahoo.co.jp/quote/9023.T 51 : 2025/04/23...
- 29
ミャンマー大地震で倒壊したタイ・バンコクビルの鉄筋製造中国企業が反論「原因は鉄筋以外の何か!」1 : 2025/04/22(火) 12:23:59.69 ID:Jg5sF3Yy0 ミャンマーを震源とする地震で倒壊したタイのビルをめぐり、強度不足の鉄筋を製造していた中国企業が、事故の原因は鉄筋...
- 30
けんとおおおおおおおおお!!!!!!!⬅よく考えるとこれ酷い事件だよな1 : 2025/04/23(水) 23:23:18.32 ID:VYzY60Ll0 「息子の犠牲、今後の対策に」両親がコメント 「息子の最期の顔と炎が脳裏に焼き付いて離れることはありません。助け...
- 1 : 2021/02/01(月) 04:10:02.173 ID:Hg4hEDbK0
- 一番生き急いでる
- 2 : 2021/02/01(月) 04:10:45.809 ID:XpxOvIF/p
- 成功の基準は?
- 4 : 2021/02/01(月) 04:11:24.470 ID:Hg4hEDbK0
- >>2
生涯賃金が3億超えれば成功 - 3 : 2021/02/01(月) 04:10:54.603 ID:ggGJoV4Sr
- 跡継ぎで大企業の社長になるならありだわ
- 5 : 2021/02/01(月) 04:11:58.730 ID:ztrO1in50
- 高卒でも大卒でも専門卒でも何でもいいけど
起業して成功している人はカッコイイ - 6 : 2021/02/01(月) 04:13:05.318 ID:ggGJoV4Sr
- 現実の上場社長は高学歴ばっかなんだがね
圧倒的に多いのが慶応の経済で
他も皆高学歴ばっか
中卒は話にならん - 7 : 2021/02/01(月) 04:13:40.512 ID:Hg4hEDbK0
- >>6
それは雇われ社長なんだから当たり前だろw - 8 : 2021/02/01(月) 04:14:05.672 ID:XpxOvIF/p
- 起業して法人立ち上げたけどいつまで持つやら
不安しかないわ、社会不適合者やな - 10 : 2021/02/01(月) 04:14:48.399 ID:Hg4hEDbK0
- >>8
中卒じゃないならスレチ - 17 : 2021/02/01(月) 04:16:19.629 ID:XpxOvIF/p
- >>10
高校中退なんで中卒だよ - 9 : 2021/02/01(月) 04:14:44.495 ID:zk00DnCd0
- いや中卒は駄目だろ
大学中退だろ、そういうのは - 14 : 2021/02/01(月) 04:15:35.382 ID:Hg4hEDbK0
- >>9
大学中退とか一番中途半端やわ
大学入学までは社会のレールに乗っかり続けてた雑魚 - 11 : 2021/02/01(月) 04:14:58.382 ID:Lyu0uwlTa
- 確かに格好いいが一番かっこいいのはイケメン
- 29 : 2021/02/01(月) 04:21:00.592 ID:2WMSEEm/0
- >>11
ありがとうございます。 - 12 : 2021/02/01(月) 04:15:12.245 ID:ggGJoV4Sr
- 法律のほの字も知らないとまともに会社作れんと思うよ
- 16 : 2021/02/01(月) 04:16:08.255 ID:Hg4hEDbK0
- >>12
だからこそ中卒で起業して成功したらかっこいいって言ってんだろハゲ - 20 : 2021/02/01(月) 04:17:58.286 ID:ggGJoV4Sr
- >>16
だからさぁ成功する上に欠かせない条件を中卒は持っているかって話よ - 21 : 2021/02/01(月) 04:18:20.712 ID:Hg4hEDbK0
- >>20
え、論点ズレてね? - 25 : 2021/02/01(月) 04:20:01.290 ID:ggGJoV4Sr
- >>21
ずれてないよ
中卒には常識もモラルも教養もないのが当たり前じゃん?
だから起業して成功なんて夢を語るなってこと - 13 : 2021/02/01(月) 04:15:25.782 ID:yJUh7zjWM
- ラーメン屋で若いうち成功したせいで
いい歳したおっさんになってもダサいピアスつけて高級時計つけてるヒゲオヤジとかが頭に浮かんだ - 15 : 2021/02/01(月) 04:15:43.836 ID:6IgXZIQi0
- オードリータンだな
マジモンの天才 - 18 : 2021/02/01(月) 04:17:01.778 ID:Hg4hEDbK0
- 大卒だの大学中退だのは有象無象なんだよ
中卒で成功っていうのが、一番最短ルートだからな - 19 : 2021/02/01(月) 04:17:07.040 ID:TcghM3Zy0
- 会社とか時代遅れな発想の時点でクソ凡人じゃん
優秀な人は企業なんてハイリスクローリターンなクソコスパ悪いことしねえわw - 22 : 2021/02/01(月) 04:18:50.532 ID:XpxOvIF/p
- >>19
社会的信用の観点から起業して法人化は避けられないだろ - 23 : 2021/02/01(月) 04:19:45.163 ID:vMp21eeEH
- 中卒でも教養ある奴はある
だけど中卒の大半は脳みそがない奴 - 24 : 2021/02/01(月) 04:19:55.807 ID:Hg4hEDbK0
- 中卒とまではいかなくても高校は通信に通いながら起業、みたいな人生歩みたかった
- 26 : 2021/02/01(月) 04:20:11.749 ID:5Mp7kPeK0
- 才能ありきだからそりゃかっこいいだろ
学歴って所詮は無能が普通になる為のもの - 27 : 2021/02/01(月) 04:20:40.148 ID:9b37gdXw0
- は?俺が一番かっこいいが
- 28 : 2021/02/01(月) 04:20:59.347 ID:Hg4hEDbK0
- 中卒で芸能界入りして後に個人事務所設立、みたいなやつも俺がいってるケースにあたる
- 33 : 2021/02/01(月) 04:21:50.096 ID:ggGJoV4Sr
- >>28
で、そういう人実際にいるの? - 34 : 2021/02/01(月) 04:22:16.145 ID:Hg4hEDbK0
- >>33
例えば黄金期のモー娘。とかそうやろ - 39 : 2021/02/01(月) 04:24:16.724 ID:ggGJoV4Sr
- >>34
うん?まぁいるならなんでもいいよ - 30 : 2021/02/01(月) 04:21:14.458 ID:ggGJoV4Sr
- お前ら才能のない凡人が企業とかしても知れてるやん
中卒の時点で人擬きで才能ないのは明白なんだし - 37 : 2021/02/01(月) 04:23:59.791 ID:5Mp7kPeK0
- >>30
なんか悲惨だなお前 - 31 : 2021/02/01(月) 04:21:44.296 ID:XpxOvIF/p
- 成功の定義によるな
起業しても5年以内に潰れるパターンがほとんどだし
俺はほぼニートみたいな生活してるけど、きっちり仕事はしてるわ - 32 : 2021/02/01(月) 04:21:45.634 ID:Hg4hEDbK0
- やっぱ常にマジョリティに逃げる奴はカッコ悪いわ。
- 35 : 2021/02/01(月) 04:23:35.311 ID:ggGJoV4Sr
- 仮に>>1みたいな空想の人物がリアルにいるなら
そいつは日本ではなく海外でやるだろうね - 38 : 2021/02/01(月) 04:24:02.696 ID:Hg4hEDbK0
- >>35
それは一理ある
ガチで賢ければ日本ではやらないわな - 36 : 2021/02/01(月) 04:23:46.265 ID:KMum1lCK0
- 俺中卒でもうちょっとで起業するとこだけど高校中退大学中退でクッソ無駄な時間潰したけどそれでもいい?
- 40 : 2021/02/01(月) 04:24:33.573 ID:XpxOvIF/p
- >>36
職種は何系なん? - 44 : 2021/02/01(月) 04:25:39.936 ID:KMum1lCK0
- >>40
IT - 49 : 2021/02/01(月) 04:27:48.549 ID:XpxOvIF/p
- >>44
やっぱりそうなるよね
俺もどちらかと言えばITになるんだけど
時間縛りないから普段は家から一歩も出ない - 41 : 2021/02/01(月) 04:25:05.059 ID:DDfsihmXa
- 会社が長く持つかは別として
そういう奴はいくつもアイデア持ってるからな - 42 : 2021/02/01(月) 04:25:05.192 ID:Hg4hEDbK0
- ただ、自分が海外に身を移すのは銭ゲバ感があってダサいな
やっぱり自分のホームで結果出せよと。 - 43 : 2021/02/01(月) 04:25:11.150 ID:hk4+5u/G0
- 中卒で成功しても成金というか運が良かったんだねという印象が拭えないな
これが東大出て企業して成功とかだとかなり有能な感じがする - 47 : 2021/02/01(月) 04:27:03.747 ID:Hg4hEDbK0
- >>43
それはないな
ビジネスの天才って大抵低学歴だから - 48 : 2021/02/01(月) 04:27:20.389 ID:2WMSEEm/0
- >>43
東大出てまで商売人なるのもなんか残念な気がするけどね - 45 : 2021/02/01(月) 04:25:43.686 ID:5mktnHTa0
- ここまで事業主0人
- 46 : 2021/02/01(月) 04:26:32.775 ID:ggGJoV4Sr
- 会社を作るだけじゃなく何をしたかじゃないの
孫正義だってただ会社を立ち上げました~じゃないもんな - 50 : 2021/02/01(月) 04:28:20.814 ID:KMum1lCK0
- >>46
コレよコレ
「社長さんになりたい!」みたいなガキの頃の夢のまま中身なく起業したような奴多すぎ
誰がやっても同じ事しかしないならサラリーマンと一緒だろって思っちゃう - 51 : 2021/02/01(月) 04:28:48.389 ID:Hg4hEDbK0
- >>50
成功すれば何しようがOKよ - 52 : 2021/02/01(月) 04:29:37.860 ID:XpxOvIF/p
- 社長や起業なんてやるもんじゃなく
雇われが一番楽だよ
言われた事やってりゃいいんだし - 54 : 2021/02/01(月) 04:32:08.376 ID:Hg4hEDbK0
- >>52
何が楽かって話はしてないが - 56 : 2021/02/01(月) 04:34:01.896 ID:XpxOvIF/p
- >>54
かっこいいと思うなら目指せばいい
書類やらなんやらかんやら面倒だけど
とにかく行動したらできるよ - 53 : 2021/02/01(月) 04:29:58.054 ID:ggGJoV4Sr
- これからは個人の時代が来ると言われているから
会社はもう新しいの要らないと思うけどな - 55 : 2021/02/01(月) 04:32:56.623 ID:XpxOvIF/p
- >>53
課税対象になってしまうから法人立ち上げた方がいいですよって勧められたんだ
資本金も0でやったが会社なんて本来社会的信用にしか使えないわ - 57 : 2021/02/01(月) 04:34:37.406
- 学歴なんてどうでもいいよ
成功してる奴がかっこいい事と学歴はなんら干渉しない - 58 : 2021/02/01(月) 04:35:12.855 ID:ggGJoV4Sr
- >>57
なんでIDないんだ - 59 : 2021/02/01(月) 04:41:09.653
- >>58
お店言ったら「これが一番オシャレですよ」って言われたから - 60 : 2021/02/01(月) 04:46:19.594 ID:KMum1lCK0
- >>59
カリスマ調ID士「(うわやっべ切りすぎた!)…IDはイマドキほとんど見えないくらいなのが流行りなんですよ」 - 61 : 2021/02/01(月) 05:12:18.907 ID:go8z4w030
- 通信制の高校中退だけど父親が亡くなってしょぼい会社の後を継ぐことになってしまった
- 62 : 2021/02/01(月) 05:16:28.010 ID:/A1xuHvB0
- 将棋の棋士とかな
羽生とか確か中卒だろあれ
コメント