
【菅悲報】米GM「2035年までにガソリン車全廃しまーあす!」 トヨタ完全終了

- 1
地震1 : 2025/03/30(日) 10:19:24.22 ID:jP9gUuGG0 https://5ch.com 2 : 2025/03/30(日) 10:19:39.66 ID:R+8DpIr...
- 2
行列のできる相談所最終回 橋下を生んだ伝説の番組だぞ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 06:16:56.25 ID:J6uMmUxvM 『行列のできる相談所』今夜23年の歴史に幕 https://news.yahoo.co...
- 3
地震かな。1 : 2025/03/30(日) 08:49:20.48 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/ 2 : 2025/03/30(日) 08:49:43.56 ID:fV...
- 4
トー横JK「シコんないで…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 10:12:07.45 ID:KjZVNf700 https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 5
永野芽郁、江頭2:50に引導を渡すwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/03/30(日) 09:28:13.71 ID:BNOv+R9R0 江頭よ、お前は令和に通用しないんだわ 2 : 2025/03/30(日) 09:28:33.30 ID:pJlL...
- 6
kpopグループnmixxがここから天下を取る方法1 : 2025/03/30(日) 08:02:14.11 ID:0ajJckVJ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/povert 2 : 2025/03/3...
- 7
【ラジオ】明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 06:21:41.93 ID:gclV6/wi9 明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って...
- 8
フジ『はやく起きた朝は…』地上波での放送が終了 磯野貴理子ら「31年間本当にありがとうございました」1 : 2025/03/30(日) 08:41:53.12 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6da42f1ccfc225dd8ee15...
- 9
【鹿児島/宮崎】霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベル3に 気象庁が警戒呼びかけ1 : 2025/03/30(日) 08:57:58.48 ID:tffuW7yf9 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で、28日から火山性地震が増えているほか、30日未明からは山の膨張を示す...
- 10
霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3(入山規制)へ引上げ 気象庁1 : 2025/03/30(日) 07:56:50.63 ID:DegM93l70 ■火山活動の状況 新燃岳では、28日頃から火口直下を震源とする火山性地震が増加しているなかで、30日2時頃から山...
- 11
プロゲーマー「AI絵最高だわww人間絵師廃業しろww俺はAI絵師やで(ドン!」➡無事チームをクビに。晴れてプロAI絵師へ転職か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 08:44:39.30 ID:dvLeF9dC0 ゲーマーさんのポスト ↓ チーム「お前クビな」 よくわか...
- 12
【オールスター感謝祭】江頭2:50、TBS生放送で大暴れ 永野芽郁が涙…ネット衝撃「番組を盛り上げるため」「放送事故すぎる」1 : 2025/03/30(日) 09:15:37.75 ID:QUVKAAt+9 2025.03.30 『オールスター感謝祭’25春』に生出演 お笑いタレント・江頭2:50が29日放送の今田耕...
- 13
女さん「年収を評価するなって弱者男性は言うけど、不細工でコミュ障で家事できない男の評価すべき点って年収しかなくね?」97万1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 09:11:05.58 ID:5VuXL09Gd https://itest.5ch.net/subback/poverty 弱者男性が...
- 14
日本、2025年6月5日に滅亡すると判明1 : 2025/03/30(日) 08:56:51.31 ID:Ml7QfQ+I0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/03...
- 15
中孝介がやった「不同意性交」、内容が判明するwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 08:41:13.24 ID:8h7jqlWu0 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/36975...
- 16
江頭2:50、テレビに二度と出られなくなる これは完全にアカン1 : 2025/03/30(日) 08:31:07.24 ID:QXyylpZr0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1905982250015223808...
- 17
麻薬を密造、販売するシミュゲーがヤバい位流行る。お前らそんなに麻薬製造販売したかったのか? 1 : 2025/03/29(土) 15:52:23.39 ID:iQ1bEC8F0NIKU ドラッグ密造シム『Schedule I』勢い止まらずついに同接20万人の大台に突入。一時は「Steamで...
- 18
ちいかわのスマホゲー、一瞬で話題にならなくなる 広告&広告アンド広告1 : 2025/03/30(日) 08:05:50.31 ID:Y9V6J3v+0 【ちいぽけ】序盤の効率的な進め方 | 初心者がやるべきこと【ちいかわぽけっと】 – ゲームウィズ https:/...
- 19
【画像】童貞が絶対に5番を選んでしまう画像、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 07:51:59.47 0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/03/30(日) 07:52:14.16 0 はい 3 : 2025/...
- 20
震源から1000キロ離れたビルが倒壊 「長周期地震動」の影響か1 : 2025/03/30(日) 07:50:27.71 ID:rbLc1She9 ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7・7の地震では、震源から約1000キロ離れたタイの首都バン...
- 21
女子高生「卒業ディズニーも平日なら空いてるやろなぁ…!www」←結果……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 07:15:45.45 ID:g0QtLF3tM 金曜日 ↓ 土曜日 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 22
【画像あり】女子高生のブラジャーってなんであんなにエ口いんだろうな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 11:37:44.94 ID:3hifxGX30 シコリティ高すぎる http://grochui.net...
- 23
「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年1 : 2025/03/30(日) 06:20:04.98 ID:gclV6/wi9 「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年 2025年3月29日 ...
- 24
【動画】〇的障害の人、テレビを破壊 1 : 2025/03/30(日) 07:32:36.62 ID:Asivoz/M0 えぐいて https://youtu.be/kcMK5tX6JXg 2 : 2025/03/30(日) 07:3...
- 25
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き1 : 2025/03/30(日) 06:55:47.97 ID:gclV6/wi9 ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き [2025年3月29日21時4分]...
- 26
歌手の中孝介容疑者(44)いきなり20代男性に欲情しイチモツをペロペロ…男性は仰天1 : 2025/03/30(日) 06:51:48.92 ID:+hg/lAfY0 深夜の公衆浴場で2人きりになり、つい「欲情」してしまったようだ。 東京都品川区の銭湯で面識のない男性に性的暴行...
- 27
ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください 」1 : 2025/03/30(日) 07:22:42.66 ID:/NkifyW40 一理あるよな 2 : 2025/03/30(日) 07:23:05.81 ID:1H2LTtXJ0 あり金 3 ...
- 28
東工大生、何もしてないのに炎上wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 05:56:58.17 ID:QEKrVUcB0 ひでぇ s://i.imgur.com/H0FmTTV....
- 29
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 30
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 1 : 2021/01/31(日) 13:55:46.09 ID:iYyNK+Ib0
[ワシントン 28日 ロイター]
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は28日、多目的スポーツ車(SUV)や小型ピックアップトラックを含む全ての新型車について、
2035年までに電気自動車(EV)など二酸化炭素(CO2)を排出しないゼロ・エミッション車に切り替えると発表した。バイデン大統領は前日、気候変動対策を国内の外交・国家安全保障政策の柱とする大統領令に署名したばかり。
GMも政府と歩調を合わせる形で脱炭素へ本腰を入れる。
製品が製造されてから廃却されるまでのCO2排出量と吸収量をプラスマイナスゼロにする「カーボンニュートラル」も40年までの実現を目指す。株価は一時7.4%値上がりした。終値は3.4%高。
ガソリン車からEVへのシフトを積極的に推進するバーラ最高経営責任者(CEO)は声明で
「排出量ゼロへの野望と全面電動化の未来に向けた共有ビジョン」を策定するに当たり、非政府組織(NGO)の環境防衛基金(EDF)と協力してきたと明らかにした。GMの昨年の米自動車販売台数は255万台だが、そのうちEV(シボレー・ボルト・ハッチバック)は約2万台にとどまった。
昨年11月には今後5年間でEVと自動運転車(AV)分野に270億ドルを投資すると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91dd0d2032a261fa2fea08a35fbf5508bb3a62cfゼネラルモーターズは、2035年までにガソリン車またはディーゼル車の販売を停止することを目指しています。
これは、内燃エンジンを搭載した乗用車の最終販売の期限を設定した世界最大の自動車メーカーの最初のものです。シボレーとビュイックの所有者は、2040年までにカーボンニュートラルになる計画の一環として、小型トラックの全範囲から「テールパイプの排出物を排除することを目指している」と木曜日に語った。
他の自動車メーカーは従来のエンジンの販売を終了する日付を設定していますが、ほとんどはハイブリッド技術に切り替えます。
ハイブリッド技術は、小型のガソリンまたはディーゼルエンジンとバッテリーを組み合わせたものです。世界の2大自動車メーカーであるトヨタもフォルクスワーゲンも、電気技術と水素技術に数十億ドルを投資する予定ですが、従来のエンジンを完全に段階的に廃止する日付を設定していません。
「私たちの最も重大な炭素への影響は、私たちが販売する車両のテールパイプ排出量から来ています。私たちの場合、それは75パーセントです」とGMの最高経営責任者メアリーバーラは言いました。
「だからこそ、私たちが販売するすべての車両がゼロエミッション車であるという未来に向けて加速することが非常に重要です。」
https://www.ft.com/content/ea49d8cc-0e40-4dcd-ab60-0decc7146f5a- 2 : 2021/01/31(日) 13:56:19.45 ID:f+TnHnrAp
- STAP細胞はありまぁす!
- 3 : 2021/01/31(日) 13:56:28.00 ID:uEAThzIU0
- ハイブリッドはセーフなんだが?
- 4 : 2021/01/31(日) 13:57:17.22 ID:iYyNK+Ib0
>>3
バイデン「うーん、GMが全廃するから法律でも2035年にエンジン車全廃な!」- 27 : 2021/01/31(日) 14:13:01.85 ID:1UqyDAPDM
- >>3
海外に売れなくなるから詰んでる - 52 : 2021/01/31(日) 14:51:06.35 ID:koEdCpK10
- >>3
英国ではハイブリッド車はガソリン車扱いでアウト。 - 5 : 2021/01/31(日) 13:57:25.49 ID:2UD4UQcOM
- 走行の時にCO2ゼロでも他でほんとに問題ないのか
電池製造、リサイクル色々あるけど - 6 : 2021/01/31(日) 13:58:03.63 ID:D4qxwZav0
- GMの社長はまんさん。いつまでもガソリンブリブリおならカーに拘る無能ジャップちん社長さん息してる?🥺
- 11 : 2021/01/31(日) 13:59:04.32 ID:K9jDPVto0
- 日本のメーカーは目標を提示しないね
- 12 : 2021/01/31(日) 13:59:19.72 ID:6gjc3T0O0
- 現実的に無理なんだよなぁ
- 14 : 2021/01/31(日) 14:01:10.83 ID:RrKDF0HB0
- まじかー😾
- 15 : 2021/01/31(日) 14:01:28.72 ID:IaGfzWpm0
- 可能か??
- 16 : 2021/01/31(日) 14:02:13.97 ID:4IZkNa+7r
- アメリカは航空機が吐き出すCO2をどうにかしないと
- 17 : 2021/01/31(日) 14:04:06.58 ID:E7HpH+qn0
- ハッタリ
どうせ、電池も大して環境に優しくないなみたいな話が出てきてウヤムヤになる - 18 : 2021/01/31(日) 14:04:26.85 ID:8OuFDnAV0
- アメ車はデカくても許されるからバッテリーいっぱい積めてEV向きかもしれないな
- 19 : 2021/01/31(日) 14:06:00.64 ID:sBZGU5Kad
- ジャップメーカーだけ時代に取り残されそうやね😂
- 20 : 2021/01/31(日) 14:06:01.42 ID:hWuwRc5Fd
- またトランプみたいなやつが大統領になったらどうするんだよ
- 21 : 2021/01/31(日) 14:06:03.03 ID:8amcUyBZ0
- /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
生産が追い付かないよ? - 22 : 2021/01/31(日) 14:06:28.55 ID:dUufZPOyr
- ジャップ経済完全崩壊でワロタ
- 23 : 2021/01/31(日) 14:08:01.51 ID:veRbh3440
- 気候だの環境だの気にするならまず原発全部フル稼働だろ
車なんてミクロなもん気にしても効果は薄い - 24 : 2021/01/31(日) 14:08:02.65 ID:v0Ypef4H0
- 思い切ったなあ
テスラの充電網借りる算段でもついたんかな - 25 : 2021/01/31(日) 14:09:50.50 ID:MGteQ4EH0
- 一つ気になるんだけど、ガソリン使わなくたって生産はするでしょ
原油を分留してアスファルトからケロシンまで取り出す中にガソリンもあるんだから
そのガソリンはどうするの?自動車以外に使い道あるの? - 26 : 2021/01/31(日) 14:12:41.37 ID:E7HpH+qn0
- >>25
そのガソリンで発電するねん - 28 : 2021/01/31(日) 14:15:27.55 ID:d6iiU6ry0
- ジャップ「ゲンジツガー!」
- 29 : 2021/01/31(日) 14:18:14.18 ID:XiLaLcy90
- アメリカ軍の車がほぼEVになるなら信じられる
- 30 : 2021/01/31(日) 14:19:45.30 ID:FNY09Gv40
- その頃には
「化石燃料使ったほうがエコじゃね?」みたいな意識になってたりして - 31 : 2021/01/31(日) 14:19:51.07 ID:VcZ09Cjy0
- やっぱヴァッテリはまだまだ実用に耐えないんだよな
水素自動車は大型トラックにも使えるの?採算は別として - 59 : 2021/01/31(日) 14:54:26.94 ID:MGteQ4EH0
- >>31
一応、燃料電池の主戦場はバッテリーでは動かない大型車のはず
でも燃料電池jは水を電気分解して水素を圧縮して液体にするまでに要した電力の半分も取り出せないとかで
なんかもう全部バッテリー車にするかみたいな雰囲気が出てる - 32 : 2021/01/31(日) 14:20:30.31 ID:eNJ1hyUH0
- 嫌儲民はEV否定派だからなあ
- 33 : 2021/01/31(日) 14:21:29.71 ID:vYgJSI/i0
- なんでトヨタがEVできないと思ってるのか不思議
- 34 : 2021/01/31(日) 14:22:44.72 ID:L38PCUgXa
- >>33
EVなんてどこでもできるからトヨタが出来てもなんも意味ない
自動運転な出来ないと駄目なのは
でトヨタは自動運転できる? - 42 : 2021/01/31(日) 14:39:53.10 ID:hSCLQkQc0
- >>34
今度作る富士のトヨタ都市で3本の自動運転道路作るとか言ってたな - 35 : 2021/01/31(日) 14:26:07.72 ID:9/vkVPLW0
- 普通にアメリカ向けヨーロッパ向けにトヨタは作るだけだろ
- 36 : 2021/01/31(日) 14:30:53.68 ID:8NNxeBfPH
- 一方嫌儲はテスラを叩き続けた
- 38 : 2021/01/31(日) 14:33:54.08 ID:HPQygcd60
- 中古のガソリン車を乗り継げば無問題
- 39 : 2021/01/31(日) 14:35:59.79 ID:bJTEQNKZd
- ローズモータース株買おうと思ってたけど素直にGMで良いみたいだな
( ´・∀・`) - 40 : 2021/01/31(日) 14:38:20.56 ID:Ot4oMUuO0
- CO2削減ブームって日本殺しだろ・・・やめろや・・・
- 43 : 2021/01/31(日) 14:41:46.48 ID:YPvQ5qO80
- 日本は福島原発が爆発した時点ですべてが狂った
- 44 : 2021/01/31(日) 14:42:26.99 ID:gP/r6AkPM
- 中国が安価で高性能なリチウム電池作ったから全固体電池も不要になったぞ
良かったな! - 45 : 2021/01/31(日) 14:45:06.63 ID:EGtby/Nf0
- これ日本包囲網だよな
- 46 : 2021/01/31(日) 14:46:21.43 ID:YPvQ5qO80
- 日本じゃなくてTOYOTA包囲網
- 47 : 2021/01/31(日) 14:46:30.28 ID:luzIWqKL0
- 発電所足りるんだろうか
- 48 : 2021/01/31(日) 14:48:09.49 ID:2/unDkit0
- 電気を作る時のCO2のこと誰も考慮してなくてワロタ
- 57 : 2021/01/31(日) 14:53:36.24 ID:O/JYnBMBp
- >>48
火力発電としても自動車なんかより発電所で作った方が燃料効率ええからな - 49 : 2021/01/31(日) 14:48:56.01 ID:L38PCUgXa
- 考慮してないのお前だけだわ
- 50 : 2021/01/31(日) 14:49:31.24 ID:Db+8JvHN0
- テスラやアップル、中国企業と真っ向勝負しなきゃならんEVよりか
GMがもともと持ってるバイオ燃料車をHV化して勝負した方が
まだ勝ち目あると思うけどね
EVしかなくなったらシェア一気に下がると思うわ
南米とか首位なのにもったいねー - 51 : 2021/01/31(日) 14:49:57.55 ID:YPvQ5qO80
- 車一台ずつにガソリンエンジン積んで走るより発電所で一括発電した方がエネルギー効率もCO2排出量も減る
- 53 : 2021/01/31(日) 14:52:13.78 ID:sfquI4O+0
- 一方日本は電力不足で苦しんでいた
- 54 : 2021/01/31(日) 14:52:15.02 ID:eS2gRBHja
- 実行可能かどうかはさておき、株価⤴かな?
- 56 : 2021/01/31(日) 14:52:51.32 ID:GYxrc+W00
- トヨタより、マツダの方がやべーだろうに
- 58 : 2021/01/31(日) 14:53:52.84 ID:NZzlbDUtp
- リチウム争奪戦になって疲弊しそう
- 60 : 2021/01/31(日) 14:56:15.02 ID:NZzlbDUtp
- 石油とリチウムってどっちの埋蔵量が多いんだろうな
- 61 : 2021/01/31(日) 14:58:57.13 ID:nHjHb0dC0
- これ100年後にはエンジン周りの技術ががロストテクノロジー化しそうだな、モーターと電池なんてポン付けで良いし、足回りのノウハウだけで優位性を見出すのは大変そうだ
- 63 : 2021/01/31(日) 15:03:55.56 ID:L38PCUgXa
- >>61
エンジン技術もイーロンマスクのロケットのほうが遥かに上だけどな
ジャップなんて航空機すらまともに開発できねえし - 65 : 2021/01/31(日) 15:07:16.99 ID:nHjHb0dC0
- >>63
つまり君はロケットエンジンと車のエンジンを同一視出来るぐらいの知能なのか、よくわかったよ - 69 : 2021/01/31(日) 15:09:06.71 ID:L38PCUgXa
- >>65
全然わかってないじゃんw
車のエンジン技術なんて下の下です - 75 : 2021/01/31(日) 15:17:44.54 ID:nHjHb0dC0
- >>69
確認したいんだけど、君はエンジンってついてれば車のエンジンもロケットエンジンも同じカテゴリに入ると思ってるんだよな? - 66 : 2021/01/31(日) 15:07:43.76 ID:YPvQ5qO80
- 水素補給するインフラどうするんだよ?
- 72 : 2021/01/31(日) 15:12:56.34 ID:koEdCpK10
- >>66
「路線バスなら車庫に水素ステーションを置けばOK」と言うことにトヨタ・日野自動車グループは気が付いた。
トラックの場合はトラック基地になるのだそうな。>水素ステーション
- 67 : 2021/01/31(日) 15:08:47.05 ID:FXX7owOv0
- むしろ菅はお友達の内閣テスラ工作員とEVに誘導する立場だろ
それでトヨタ怒らせたくらいだし - 70 : 2021/01/31(日) 15:11:10.10 ID:LfMyJNJ+0
- わーくには水素があるからな余裕余裕
- 71 : 2021/01/31(日) 15:11:40.21 ID:6gjc3T0O0
- まあ無理だから見とけよ見とけよ~
- 73 : 2021/01/31(日) 15:14:21.92 ID:Z3WNE9A40
- 町工場終わるやん
電気自動車はパーツ点数死ぬほど少なくなるんだろ? - 74 : 2021/01/31(日) 15:15:36.54 ID:koEdCpK10
- その代わり、
乗用車は全部駆逐されるよ。
電気自動車に。水素が勝てるのは大型、大型特殊、中型、まああとは2tトラックという準中型免許で運転する奴か?
1tの軽トラは電気で十分。2tトラックは微妙かな?
コメント