
【社会】 「海なし県」山梨が静岡・清水に県有地 年貢米輸送の名残…処分に苦慮

- 1
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 2
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 3
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 4
Switch2、やっぱ高くね?が優勢になり始める1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:28:51.28 ID:x1ELfGqs00404 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 5
「どうしたの」鶴瓶(73) 盟友・中居正広氏が性暴力認定の裏で心配集める“異変”1 : 2025/04/04(金) 21:22:20.39 ID:kqgypOwG9 中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る問題が連日世間を賑わす中、注目を集めている笑福亭鶴瓶(73)。 中居氏と被...
- 6
ゆうこりん、正しかった1 : 2025/04/04(金) 20:22:50.99 ID:05WzWm5H00404 小倉優子さん 2024年1月ころX 「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。 国が推してるも...
- 7
ダンダダン:コミックス累計1,000万部突破 おいおい、テレビアニメ放送前は400万部だったんだぞ?1 : 2025/04/04(金) 21:27:26.76 ID:mU/ax2eR0 https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/2004044.html...
- 8
日枝取締役は6月まで留任 関西テレビの大多社長 「企業風土作るうえで影響大」1 : 2025/04/04(金) 21:02:42.15 ID:dl3bOHAW9 ※2025/4/4 15:54 産経新聞 元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る...
- 9
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 10
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 11
【正論】ひろゆき「高収入の方が自分が努力したからと言うけどそれは違います。全て遺伝子のおかげ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 20:26:18.48 ID:M/WToEyu00404 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 20:27:09...
- 12
【映画速報】人生で3000本以上の映画をみてきたシネフィルのおれが選ぶベスト映画10本がこちら…センスありすぎだと話題に 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 20:35:29.00 ID:WRefgkU600404 フィンチャー監督、タランティーノ脚本、ブラピ主演で「ワンハリ」続編製作 htt...
- 13
現在の小学生教諭『大魔王バーンでもウザいと略しませんきちんとウザいならうざったいと言いましょう』1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 19:25:19.14 ID:EfWBqMnx0 ■「うざい」「きもい」「きしょい」が口癖 子どもたちが...
- 14
【画像】あいみょん(30)の最新画像WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/04(金) 19:55:41.72 ID:NVcR6/xR00404 2 : 2025/04/04(金) 19:56:13.20 ID:tw7mr/qUM0404 あれ?めっ...
- 15
「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明1 : 2025/04/04(金) 19:45:51.22 ID:r/LpXbWG00404 最高のレトロゲームは「10歳のとき」に遊んだゲーム機にあった 2025/04/04 イギリスのオックスフ...
- 16
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 17
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...
- 18
日本人が海外旅行しない理由ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 18:52:30.40 ID:9KTrHCf8d0404 日本の観光地は素晴らしいからであってる? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 19
不二家の工場で会社員男性(29)がチョコレートを形成する機械の点検中に頭部を挟まれる。病院に搬送されるも死亡1 : 2025/04/04(金) 19:00:12.24 ID:d0xiO9Xv00404 4日午前4時15分ごろ、平塚市西八幡1丁目の不二家平塚工場内で、藤沢市片瀬5丁目の会社員男性(29)が、...
- 20
独身男性「1人が好き。結婚は地獄」⇦精神が幼いまま成長しておらず人生の課題から逃げてるだけと判明w1 : 2025/04/04(金) 19:04:14.08 ID:0OW/+KDP00404 独身男性「1人が好き。結婚は地獄」←精神が幼いまま成長しておらず人生の課題から逃げてるだけと判明 htt...
- 21
Switch2さん、海外でめちゃくちゃ大不評……「本体もソフトも値上げし過ぎ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 18:30:35.06 ID:dQ3pXjUvp0404 Nintendo Switch 2のゲームプレイ...
- 22
任天堂、Switch2の発売を発表したのに株価下落が止まらない。信心深い信者にしか売らない閉じコン路線が投資家に悪印象か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 18:08:44.30 ID:/uiP+sig00404 Switch2、「二重価格」は転売対策か 4日に...
- 23
【山形】ドラッグストアの買い物カートばかり5台も盗んだ会社役員(63)を逮捕1 : 2025/04/04(金) 17:20:45.63 ID:+CqpUb+k0 なぜ…ドラッグストアのカゴ車を盗む しかも5台 会社役員の男を逮捕(山形市) きのう夕方、山形県山形市のドラッグ...
- 24
「かわいいと思った」夜行バスでレイプした男、不起訴1 : 2025/04/04(金) 18:08:43.12 ID:g83t4VJn0 夜行バスで男子大学生に性的暴行の疑いで逮捕の男性 不起訴 2025年4月4日 17時56分 大阪から東京に向かっ...
- 25
ポケモン初代で殿堂入りした時のパーティを上げるスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:30:23.48 ID:YGYFVdAB00404 ワイはフシギバナ、スピアー、サンドパン、フリーザ...
- 26
リゼロのソシャゲ『リゼウィチ』5月30日14時にサービス終了。リリースから9カ月で幕。大人気作品なのになぜ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:55:21.55 ID:kRFKXcxv00404 https://dengekionline.co...
- 27
【神奈川】奇祭「かなまら祭」4/6開催…金山神社でかなまらステッカー配布1 : 2025/04/04(金) 17:33:00.63 ID:3F32bYxy9 川崎市川崎区・川崎市幸区〉 タウンニュース 2025年04月04日 12時00分 https://topics....
- 28
チョコレート工場で頭を挟まれ死亡1 : 2025/04/04(金) 16:45:27.81 ID:GTp65+PO0 チョコレート工場で作業事故 29歳男性が死亡 平塚市 2025/4/4(金) 14:32 テレビ神奈川 http...
- 29
【命題】リメイクしたら、絶対売れるゲーム ベスト31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 16:56:50.76 ID:0WJa/x5t00404 1位 ゼノギアス 2位 スパロボF完 3位 2 ...
- 30
転売ヤー、任天堂に完全敗北1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 17:17:42.27 ID:kEwGAuDYd0404 4月2日 任天堂「Switch2の購入条件厳しめ...
- 1 : 2021/01/30(土) 22:49:10.64 ID:xWMcJA1+9
2021.1.30 06:00
静岡市清水区の清水港近くに山梨県の県有地がある。フィギュアスケートのリンクほどの2060平方メートル。「海なし県」が清水に土地を持っているのは、江戸時代に甲州から江戸に運ぶ年貢米の保管場所だった名残だ。県は売却も含めて検討しているが、土地には静岡市の記念館や住宅、タクシー会社、歯科医院、自治会館に神社まであり、整理はままならない。(渡辺浩)
海との物流拠点
昭和期の郷土史家、法月吐志楼(のりづき・としろう)の「清水港史話」によると、6代将軍の徳川家宣が甲府藩主だったころに米置き場ができた。米は甲州の鰍沢(かじかざわ)(山梨県富士川町)から舟で富士川を下り、岩淵(静岡県富士市)を経て、清水港から船で江戸に運ばれた。
柳沢吉保が藩主のときに別の場所になり、甲州が幕府直轄領になった後の寛保元(1741)年に設置された3代目の米置き場が、今の山梨県有地だ。
県資産活用室によると、廃藩置県後の明治6年に静岡県が民間に払い下げようとしたが、山梨県が歴史的な所有権を主張し、15年に山梨県有地になった。
山梨県がこだわった理由について、清水の郷土史を研究する中田元比古さん(56)は「年貢米がなくなっても、山梨としては静岡の塩などを運ぶ物流拠点を残しておきたかったのではないか」と推測する。
「買う財力ない」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.sankei.com/premium/news/210130/prm2101300004-n1.html- 2 : 2021/01/30(土) 22:50:02.40 ID:v2k7JzVf0
- ただで静岡に渡せよもう
- 3 : 2021/01/30(土) 22:50:16.42 ID:B6LqduSE0
- 2なら日本沈没
- 4 : 2021/01/30(土) 22:50:26.44 ID:bOznVj+d0
- >>1
信玄の怨念が - 65 : 2021/01/31(日) 01:08:39.68 ID:y6XiZNJk0
- >>4
怨念がおんねん
(o_ _)ノ彡☆ ぎゃははは ばんばん - 5 : 2021/01/30(土) 22:51:13.22 ID:WFoKcmww0
- 賃貸して賃貸料を米で受取れよ
- 35 : 2021/01/30(土) 23:17:06.27 ID:4nVDKFXE0
- >>5
円で受け取っている - 6 : 2021/01/30(土) 22:51:47.18 ID:kJfNtrb30
- リニアの建設予定地と交換でよくね
- 12 : 2021/01/30(土) 22:54:06.79 ID:bOznVj+d0
- >>6
県境不確定の富士山頂の領有権を
静岡側に全譲渡するのと交換 - 18 : 2021/01/30(土) 22:57:29.36 ID:0AZ9EBSx0
- >>6
それだ! - 19 : 2021/01/30(土) 22:58:24.66 ID:4+YRRt4M0
- >>6
お前頭良いな - 63 : 2021/01/31(日) 00:34:56.02 ID:9TYrSca20
- >>6
天才あらわる - 7 : 2021/01/30(土) 22:52:16.59 ID:OAuCmd0l0
- 住宅やタクシー会社からちゃんと賃料取ってるのか?
- 14 : 2021/01/30(土) 22:54:37.40 ID:Dx5lIN//0
- >>7
一応とってるみたいだが
相場より安い賃料とってる可能性が高いだろうな - 26 : 2021/01/30(土) 23:08:53.58 ID:wFIriZGY0
- >>7
記事の後半にあるが取ってる
ただしかなり安く、しかも旧借地借家法での契約なので追い出すこともできないという話 - 44 : 2021/01/30(土) 23:47:56.82 ID:5zsX9hti0
- >>26
とは言っても建物なら老朽化でいずれはというところだが 神社って返ってくるのか?w
現地だと、甲州廻米置場跡で知られる場所。清水次郎長の船宿とかあるが山梨県有地だったのか - 8 : 2021/01/30(土) 22:52:43.05 ID:fyR6/fv/0
- よくわからんが静岡知事嫌いだから山梨の勝ち
- 9 : 2021/01/30(土) 22:53:00.68 ID:YXA4PD+z0
- ここを拠点に侵略しよう
- 10 : 2021/01/30(土) 22:53:46.17 ID:Ak6KvC6T0
- マグロ運ぶためじゃないんだw
- 11 : 2021/01/30(土) 22:54:00.92 ID:OVoG8I9J0
- ブラタモリでやろう
- 15 : 2021/01/30(土) 22:55:11.56 ID:pMhM4bnS0
- 土地には静岡市の記念館や住宅、タクシー会社、歯科医院、自治会館に神社まであり、整理はままならない。
山梨県はずっと使わせてるの。
- 27 : 2021/01/30(土) 23:09:15.11 ID:6LbqWIdU0
- >>15
賃料取ってるよ
静岡に払う固定資産税より高ければそのままでもいいんじゃない? - 42 : 2021/01/30(土) 23:40:21.35 ID:VbSyMdmM0
- >>27
公有地は非課税 - 16 : 2021/01/30(土) 22:55:52.15 ID:mmo/OaNM0
- 熊谷に士幌町の倉庫があるよね
- 17 : 2021/01/30(土) 22:57:15.50 ID:4/YDyrvL0
- いい物件聞いたアル。人民元で一括キャッシュでいいアルカ?
- 57 : 2021/01/31(日) 00:20:45.25 ID:jipvJhdY0
- >>17
お前にはやらね第一国防上まずいに決まってる
- 20 : 2021/01/30(土) 23:00:10.11 ID:5zsX9hti0
- 明治6年! 建物は立ってるようだし借地権で利用されてるのかな?
- 21 : 2021/01/30(土) 23:00:44.05 ID:pj4iUQgo0
- 県有地であって飛び地ではないのね。
- 22 : 2021/01/30(土) 23:01:46.16 ID:/GrLz96L0
- こういうの面白いな
船橋にもあったな - 23 : 2021/01/30(土) 23:04:58.43 ID:3oxcYP4V0
- お金貰えよ
- 24 : 2021/01/30(土) 23:05:29.80 ID:lTS6sQwP0
- 武田信玄が生きていれば
- 25 : 2021/01/30(土) 23:06:23.75 ID:RTq5IX/00
- まぁいいじゃないですか
- 28 : 2021/01/30(土) 23:09:20.69 ID:Ljd4NHbP0
- 海が無いことを理由にその県を貶すのはおかしいといつも思う
大してデメリットも無いので説得力に欠けている - 29 : 2021/01/30(土) 23:11:47.34 ID:ngiLZoa20
- >>1
信玄の悲願じゃないか - 30 : 2021/01/30(土) 23:12:24.73 ID:QezKzIKi0
- 県有地にこんないやらしい民間の借地権あることが問題
- 31 : 2021/01/30(土) 23:12:50.38 ID:OmI4JB7H0
- >>1
静岡ってクソですよね - 32 : 2021/01/30(土) 23:13:29.34 ID:3iId2BQL0
- 山梨県の飛び地にしてやれ(´・ω・`)
地理マニア的には面白いけど、今済んでいる人は事業所を構えている人はかなわんだろうけど - 33 : 2021/01/30(土) 23:13:53.22 ID:0qqGeK+C0
- 109平方メートルで賃料年間19万って安すぎだろ
- 37 : 2021/01/30(土) 23:21:07.33 ID:VKHI+dWo0
- >>33
大昔の契約ならそう値上げできない - 70 : 2021/01/31(日) 02:42:29.15 ID:ySJ9td330
- >>37
そもそも法律がおかしいんだよね
不当な値上げじゃなく現在の適正レートに戻すこともできないなんて
明確な判例はでてるの? - 71 : 2021/01/31(日) 02:44:38.47 ID:WN9x+0Eq0
- >>70
借りた当時の賃料が適正だろう。
周りが開発されたら賃料上がって
出ていかないといけないなんておかしい。 - 74 : 2021/01/31(日) 02:51:49.61 ID:ySJ9td330
- >>71
べつにおかしくないだろ
年金だって生活保護だって最低賃金だって相場に合わせて上下させてるんだから
もらう方は生活環境に合わせて上げるべきで、払う方は安いままでいいなんてがめついだろ
しかもこれは民間の話じゃなく公のサービスなんだし - 78 : 2021/01/31(日) 02:58:10.07 ID:TBcj+hfs0
- >>74
たまたま山梨県が所有しているだけで、賃借人は静岡の民間人。
公のサービスとは無関係。 - 79 : 2021/01/31(日) 02:59:21.03 ID:kPfYWD2D0
- >>74
公のサービス?ちゃんと記事読めよ。 - 34 : 2021/01/30(土) 23:15:14.95 ID:+RLEL18b0
- 富士山頂の割譲を要求しよう
- 36 : 2021/01/30(土) 23:18:24.59 ID:LvnVZMFg0
- おもしろいなこれ
八王子経由だと労力半端ないからか - 38 : 2021/01/30(土) 23:23:15.45 ID:kg1SzvsM0
- 静岡県民だがこんなの知らなかったわw
- 41 : 2021/01/30(土) 23:38:45.01 ID:SKG6iCD10
- >>38
あくリニア通せや
お前らのせいでリニア完成せん - 55 : 2021/01/31(日) 00:15:39.82 ID:hpkoOuOC0
- >>41
PCR陰性確認してから書き込めやうつる
- 59 : 2021/01/31(日) 00:21:51.75 ID:jipvJhdY0
- >>55
洒落だとしても、少し考えてから書いた方が良いよ? - 88 : 2021/01/31(日) 06:34:55.76 ID:aEfKjNhs0
- >>59
アンチリニアは畏れ多くも
御皇室を己の私利のため利用し奉ったりとんでもないことをしでかすからな - 39 : 2021/01/30(土) 23:34:08.14 ID:Nls2NSwM0
- 阿字ヶ浦は栃木の海
- 40 : 2021/01/30(土) 23:38:05.72 ID:fS2Q5uR00
- 甲相駿三国同盟の領地版で、土地交換しよう!
清水区の土地をを山梨県から長野県へ
駿河区山岳部を静岡県から山梨県へ
軽井沢町を長野県から静岡県へ
これで静岡県知事もJR東海も大満足間違いなし! - 43 : 2021/01/30(土) 23:40:31.43 ID:fS2Q5uR00
- 葵区山岳部の間違いだった
- 45 : 2021/01/30(土) 23:48:06.92 ID:kgY36Kwt0
- 飛び地じゃ
神奈川県町田市と一緒なんじゃ - 58 : 2021/01/31(日) 00:21:46.67 ID:i1a4tTIC0
- >>45
あそこは絹の通り道だったから - 46 : 2021/01/30(土) 23:48:09.98 ID:DB/EVCsr0
- 飛び地かと思ったら県有地か
放っておいても問題ないのでは? - 47 : 2021/01/30(土) 23:54:10.58 ID:QVUHYwV80
- 静岡は愛知浜松の植民地
- 48 : 2021/01/30(土) 23:59:26.98 ID:iO8e4bkC0
- 都有地(だった)で思い出すのは
尖閣www
- 49 : 2021/01/31(日) 00:02:50.61 ID:AVMutg5V0
- 住所は静岡県なのに山梨県の土地なの?
丸々静岡県に売れないのかね - 51 : 2021/01/31(日) 00:11:38.63 ID:xCkZdVog0
- 山梨県はきちんと権利を主張して、賃料を取り立てよ
- 53 : 2021/01/31(日) 00:14:03.76 ID:WgwCydnK0
- 飛び地マニアの聖地
- 54 : 2021/01/31(日) 00:14:54.69 ID:k0gPKBYs0
- 八柱霊園みたいなもんか
- 56 : 2021/01/31(日) 00:17:18.40 ID:A4BAXQ3z0
- 地代を相場通りの値段に上げてから、利回り5%位で売却
- 60 : 2021/01/31(日) 00:23:26.31 ID:pmB6bnhq0
- 市町村単位でも他の行政区に土地を持ってるってのは割とある
- 68 : 2021/01/31(日) 02:07:17.97 ID:Mc/ng1PD0
- >>60
山梨県道志村なんて4割近くが横浜市の市有地だもんな - 61 : 2021/01/31(日) 00:24:00.32 ID:/q9m6KgO0
- 江戸時代の農村では生糸や野菜とか焼き物とかで、米作りより有利な産業で稼いで、、その金で米を買って年貢を納めてたとか
そして その米を商人に買い叩かれてた侍たち
現金での納付も認めてたら、こんなアホな事はしなくてもよかったのに - 62 : 2021/01/31(日) 00:32:13.34 ID:Vsc+QQ4C0
- >>61
それができればそうしていたが
いかんせん、銭の流通量がな - 64 : 2021/01/31(日) 00:50:00.45 ID:OqRJkvJs0
- 県有地に住み着いてんの?何でタクシー会社?
- 66 : 2021/01/31(日) 01:10:30.06 ID:9Yjbre/Z0
- この次の7代将軍家継はわずか8歳で亡くなってる
- 67 : 2021/01/31(日) 01:17:07.53 ID:wLvwUgYH0
- >>1
そりゃ無理ゲーw
あきらメロン - 69 : 2021/01/31(日) 02:22:40.61 ID:NGOmu3dT0
- 山梨県と静岡県は富士川水系の汚泥問題を解決しなければならない。
- 72 : 2021/01/31(日) 02:51:08.04 ID:q96w81y80
- 静岡は武田領になったことがあるからな 東部は覗いて
- 73 : 2021/01/31(日) 02:51:48.92 ID:S2veyY1R0
- 静岡県様リニアで県民にとって水が死活問題だと認識してるなら家の前まで水道引いてくれよ
- 87 : 2021/01/31(日) 06:28:02.59 ID:aEfKjNhs0
- >>73
それは国家国民のリニアを妨害するための汚い方便にすぎない
アンチリニア(静岡CATS)どものことだから、リニアのふるさと・山梨の賃貸料もゼロ(ただで払い下げ)
というとんでもないことを企んでいるんではないか - 89 : 2021/01/31(日) 06:36:06.91 ID:1ScbPAZz0
- >>87
リニアなんて国民の極一部しか使わないんだから、国家国民のために壮大な無駄遣いを中止しろよ - 75 : 2021/01/31(日) 02:52:58.24 ID:UzD43uuE0
- 静岡県民以外静岡県出入り禁止だから処分しようもないだろ
- 76 : 2021/01/31(日) 02:53:40.29 ID:bVSsCBKD0
- 死水なんて臭い在チョン部落はまるごと山梨にくれてやるわ
その代わり、富士山は完全に静岡県だけのものな - 77 : 2021/01/31(日) 02:57:23.37 ID:jWXV/qbQ0
- 山手線内にも他県の所有地が山程あるよ
もちろん江戸時代の藩邸とか専用の畑とかの名残よ - 80 : 2021/01/31(日) 03:01:37.72 ID:H21qI5gr0
- 長野も見習え
- 81 : 2021/01/31(日) 03:40:56.62 ID:hDOuU53d0
- 占有者あり物件はヤバい
- 83 : 2021/01/31(日) 03:57:53.25 ID:ADapV5QU0
- >>1
山梨県は富士山の所有権を放棄する
という覚書に捺印すればええやん - 84 : 2021/01/31(日) 04:21:27.79 ID:NGOmu3dT0
- 富士山の八合目から上の所有権利者は静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間大社だが。
- 85 : 2021/01/31(日) 04:22:03.59 ID:wLvwUgYH0
- 管理が邪魔くさいとかじゃなくてお金に変えたいんだなw
出ていってもらえと言いたいところだけど、中国じゃあるまいし自治体が暴力団使うわけにもイカンしな。
おそらく契約書も値上げのこととか書かれていないんだろうな。
コメント