- 1 : 2021/01/27(水) 01:08:40.67 ID:GXg7wZlm0
- なんでや…
- 2 : 2021/01/27(水) 01:08:59.77 ID:H66CmT5ba
- 白菜みたいだから
- 3 : 2021/01/27(水) 01:09:22.06 ID:GXg7wZlm0
- 司も復活したしNASAの天才科学者も幼女地理学者も仲間になったのに…
- 4 : 2021/01/27(水) 01:09:51.99 ID:GXg7wZlm0
- バイクも作ったぞ
- 5 : 2021/01/27(水) 01:09:52.32 ID:l7TkUlnM0
- 日本のび太の部屋ののび太の机までタイムマシン戻さないとあかんのやろ
知らんけども
- 6 : 2021/01/27(水) 01:10:13.71 ID:GXg7wZlm0
- 石化装置も大量に入手したのに…
- 7 : 2021/01/27(水) 01:10:22.36 ID:G0wxckzHa
- 大体のピンチがピンチでもないから緊迫感はない
- 8 : 2021/01/27(水) 01:10:38.38 ID:/FzW2Hnn0
- どう決着着けるんやろなあれ
- 9 : 2021/01/27(水) 01:10:48.53 ID:3sRVaHEra
- すまん、なんで追いかけっこしとるんや?🤔
- 10 : 2021/01/27(水) 01:10:49.61 ID:hP6cSKGua
- アニメでみてる
- 11 : 2021/01/27(水) 01:11:18.52 ID:GXg7wZlm0
- あの世界から月に行くんやで
- 12 : 2021/01/27(水) 01:11:24.90 ID:+YE7nW5r0
- ダイヤモンド作ってメデューサ起動や!
次何するんやろ - 13 : 2021/01/27(水) 01:11:30.91 ID:e1Qb4o2L0
- 司の件なんとかなったぞ!←良かったやん
↓
アメリカ行くぞ!←えぇ・・・ - 14 : 2021/01/27(水) 01:11:43.28 ID:EgWBl4Kbd
- Dr.ゼノとスタンリーのキャラデザが最初見分けつかなかった
- 44 : 2021/01/27(水) 01:17:50.65 ID:hYaJPbtf0
- >>14
あれおかしいよな - 15 : 2021/01/27(水) 01:12:21.01 ID:7EmaM3oza
- Dr.Stoneの意味が治療として石化を利用する意味だったのは一気読みしてたから最近知ったで
- 16 : 2021/01/27(水) 01:12:44.25 ID:XZEkNslo0
- この漫画なんJでしか語られないよな
- 17 : 2021/01/27(水) 01:12:50.42 ID:LVqrsX9n0
- つーかプラチナ手に入れてもハーバーボッシュプラントなきゃ
70億人分の復活液つくれないやろゼノとアメリカの人ら取り込むにきまってる
- 18 : 2021/01/27(水) 01:13:00.32 ID:OBZia8yD0
- 水車作ってた頃が楽しかった
- 19 : 2021/01/27(水) 01:13:08.68 ID:3weCKQuI0
- ネギ星人みたいなあれか
- 20 : 2021/01/27(水) 01:13:11.30 ID:49CFtgdB0
- で、結局何で人類石化したん?
- 21 : 2021/01/27(水) 01:13:26.32 ID:T+yfBiww0
- なんで追いかけっこしてんだっけ?
アメリカ行った辺りから展開が雑 - 26 : 2021/01/27(水) 01:14:46.05 ID:/FzW2Hnn0
- >>21
武力で戦ったら勝てんからボス人質にして逃げとる - 22 : 2021/01/27(水) 01:13:33.60 ID:uZnAnKM30
- アニメで見てるから
アニメ面白すぎやろ - 23 : 2021/01/27(水) 01:14:03.66 ID:5U68Z0Oad
- 結局月にいるやつ誰やったん?
- 24 : 2021/01/27(水) 01:14:04.81 ID:GXg7wZlm0
- 「親が宇宙飛行士だからカード使えばめちゃくちゃ高い科学設備もタダで手に入るで!」←ここだけなろう臭あるよな
- 25 : 2021/01/27(水) 01:14:32.69 ID:6aKrh7XG0
- これなんで協力しないで追いかけられてんだっけ
- 40 : 2021/01/27(水) 01:17:08.98 ID:GXg7wZlm0
- >>25
ゼノ派は全人類復活は望んでないみたいな理由だったはず - 27 : 2021/01/27(水) 01:14:50.90 ID:LVqrsX9n0
- 正直、男の子しか楽しくない少年漫画だよな
女の子はキャラ萌えでみるしかないけど
キャラ萌えもせんやろ - 28 : 2021/01/27(水) 01:14:58.51 ID:Ja1OAds30
- これ時間的にどれくらい経ってるんだよ
- 29 : 2021/01/27(水) 01:15:04.51 ID:ljwyBwNra
- 原始人の村でなろうやってた時が一番面白かった
- 30 : 2021/01/27(水) 01:15:05.73 ID:lZtrLfCwM
- ロボが宇宙で1人待ち続けてるの好き
- 31 : 2021/01/27(水) 01:15:37.62 ID:NoQgRiSg0
- この漫画ってゴールはなんや?
- 42 : 2021/01/27(水) 01:17:33.77 ID:LVqrsX9n0
- >>31
石化された理由を突き止めて
もう石化されない状況を作った上で
人類全員の石化復活と文明再興 - 32 : 2021/01/27(水) 01:15:38.87 ID:UoIsDtTMa
- 司祭みたいな悪い爺と対峙してた時は危機感あったわ
なんや今の追いかけっこ - 41 : 2021/01/27(水) 01:17:20.35 ID:8kPEC3yvd
- >>32
敵のブレイン人質にしてる時点でかちやからな - 33 : 2021/01/27(水) 01:15:39.57 ID:DDm2nuB50
- 主人公以外に魅力ないもん
モブみたいやん
見た目 - 39 : 2021/01/27(水) 01:16:59.21 ID:af0f76oX0
- >>33
クロムが主人公属性じゃないか - 34 : 2021/01/27(水) 01:15:59.79 ID:DirKbZHP0
- サンデーさん!ガチで話題作がない
- 35 : 2021/01/27(水) 01:16:08.25 ID:FWg/ve530
- スイカちゃんすこ
- 36 : 2021/01/27(水) 01:16:15.89 ID:af0f76oX0
- 宇宙ステーションの自律進化ロボの出番はあるんかな
月を目指す過程で出てくるよな - 37 : 2021/01/27(水) 01:16:19.94 ID:V3TBn0M40
- ニッキーがかわいいだけの漫画
- 38 : 2021/01/27(水) 01:16:57.28 ID:2e1OHwvJ0
- 技術的な問題はスペシャリストがいるからの力技で解決してサクサク進むから良い
- 43 : 2021/01/27(水) 01:17:44.60 ID:8U7y6i1N0
- 決め台詞なんやっけ?
- 45 : 2021/01/27(水) 01:17:53.19 ID:Nk+9hYJ50
- 何やってもなんとかなるんやろな感強い
- 46 : 2021/01/27(水) 01:17:58.22 ID:5joqk6hza
- ここまで1人もセックスしてないってマ?
コメント