
【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」

- 1
女子高生を刺殺した谷内寛幸容疑者(24)ブサメンだけど優しそうな顔をしている。隣の奴はなに笑とんねん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 13:23:32.83 ID:0RD7aVyC0 さいたま市のマンションで15歳の女子高校生を刃物で殺害し...
- 2
ドラマ版『ハリーポッター』キャスト発表。「顔色が悪い」設定でいじめられていたスネイプ先生は黒人に1 : 2025/04/16(水) 13:06:13.55 ID:6qzLgx/nM HBOでドラマシリーズ化される『ハリー・ポッター』。ホグワーツ魔法学校の校長ダンブルドア役をはじめとする、第一弾...
- 3
文系のエリート→金融、理系のエリート→研究開発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 12:29:28.35 ID:NtsTLe3b0 やっぱりこの二つが国家の礎なんやね 2 名前:番組の途中...
- 4
デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検1 : 2025/04/16(水) 12:45:48.72 ID:OQM+nF250 デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑...
- 5
最近やたら喉渇くよな。食欲も落ちてきたしもうすぐ夏って感じだよな1 : 2025/04/16(水) 11:40:19.50 ID:gn5CLsZV0 17日~19日は九州から関東で25℃以上の夏日急増 東京は熱中症「警戒」の日も https://news.yah...
- 6
岡くんに対するガチで正直なイメージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 07:52:28.72 ID:IDjrb4Ke0 何 https://5ch.net/ 4 : 2025/04/16(水) 07:59:47.78 ID:gbbC...
- 7
陥没事故 救出作業続く1 : 2025/04/16(水) 12:23:05.95 ID:AwWank/o0 水位を下げるなどの救出作業を行うが、トラック運転手の安否は不明のままだ。 2カ月半、現在の事故現場は、まるで大規...
- 8
あー君たち、いつも学校来ないから卒業式も来るとは思わなかったよ。椅子用意ないから平均台に座って1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 11:47:31.63 ID:wQXpZyvC0 卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中...
- 9
「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言”1 : 2025/04/16(水) 11:49:36.16 ID:2xNukKgD9 (略) 《「石橋さんはひどすぎます。主役だったら何をいっても、やっても許されるというのでしょうか。女優としてのプ...
- 10
【画像】今日のR-広末涼子の釈放時の笑顔WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/16(水) 11:56:26.36 ID:pX+wfmZN0 鳥肌立ったわ… https://imgur.com/a/BFgDOJ4 5 : 2025/04/16(水) 11...
- 11
デヴィ・スカルノさん書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い1 : 2025/04/16(水) 11:45:01.73 ID:95xiy3460 https://news.yahoo.co.jp/articles/8553713687e03b42b7c91c...
- 12
白糠町に新たな踏切設置 物流の促進と津波からの避難に期待1 : 2025/04/15(火) 12:44:40.40 ID:YU75kuan9 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250415/7000074766....
- 13
デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁1 : 2025/04/16(水) 11:18:06.32 ID:YKSPOWIb9 2025年4月16日 水曜 午前11:12 タレントの「デヴィ夫人」ことデヴィ・スカルノさんが、女性にグラスを投...
- 14
デヴィ夫人、書類送検1 : 2025/04/16(水) 11:18:08.91 ID:gP7OLr5H0 【独自】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 容疑を否認 警視庁(...
- 15
万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 11:17:52.89 ID:u4Jf8UiP9 万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について...
- 16
わからせおじさん逮捕1 : 2025/04/16(水) 08:53:21.49 ID:PEv+0m3I0 北海道・苫小牧警察署は4月15日、苫小牧市に住む無職の男を暴行の疑いで現行犯逮捕しました。 男は15日午後4時ご...
- 17
【画像】モンハンワイルズのロードマップ、最初から追加しとけよという評価に落ち着く1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 10:15:13.96 ID:UkTsRiuz0 タイトルアップデート第2段はなんと…夏! 2 名前:番組...
- 18
谷原章介 八代亜紀さんヌード写真付きアルバム発売騒動に「私的な写真というものが、なんで…」1 : 2025/04/16(水) 10:01:16.06 ID:oaUA2Vxv9 4/16(水) 9:37配信 スポニチアネックス 俳優の谷原章介(52)が16日、MCを務めるフジテレビの情報...
- 19
ぽこちん丸出しおじさん「え、女には見せてないんだけど」警察「そういう問題じゃねえよ」逮捕1 : 2025/04/16(水) 09:47:21.33 ID:RkUN2i4v0 15日深夜、北九州市小倉南区のアパートの駐車場付近で下半身を露出したとして、自称・派遣社員の男(47)が逮捕され...
- 20
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 21
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 22
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 23
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 24
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 25
大学生さん、どれだけAndroidが安くて高性能になってもそもそも眼中にないことが判明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 09:25:43.67 ID:LAsc/21n0 大学生はiPhone信者!? 9割以上が「iPhoneを...
- 26
(ヽ´ん`)「Fラン大学生は事実上高卒以下のアホ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 03:45:46.58 ID:ZGhmagYC0 一部私大「義務教育のような授業」 財務省が指摘 文科省幹...
- 27
渡部カランコロン清花さん、自民党公認ならず1 : 2025/04/16(水) 08:43:44.80 ID:O0Ug82Xz0 Jess/渡部カンコロンゴ清花 @sayaka_Jess 今回、自民党の参議院東京選挙区の候補者として最終選考に...
- 28
両手でバイバイした女性に怒り、監禁しSM行為に及んだ男(54)を逮捕1 : 2025/04/16(水) 08:06:04.75 ID:n4ApGQiX0 「自分にした無礼なことを分からせるため」 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/...
- 29
【映画】「プレデター2」 4月16日夜7時~BSテレ東で放送1 : 2025/04/16(水) 06:23:57.39 ID:scZ9UTRd9 2025.04.16(水)夜7時 プレデター2 シネマクラッシュ 4K 2ヶ国語放送・副音声:英語 ...
- 30
中居松本石橋が消えたテレビは空虚になったけど お前らそれで満足なのかよ?1 : 2025/04/16(水) 07:58:20.74 ID:7B4sNtvId http://kenmo.com 2 : 2025/04/16(水) 07:59:04.12 ID:7B4sNt...
- 1 : 2021/01/20(水) 18:40:22.77 ID:X+kQb88i9
■ ワクチンをめぐる“誤解”
世界各国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まっている。日本でも来月下旬、医療従事者や高齢者から順に接種が始まる見通しだ。だが「絶対に打ちたくない」という声も、医学界から聞こえてくる……。
***
そもそもワクチンは、感染予防にならないのだという。
「誤解されている方が多いですが、季節性のインフルエンザなど注射で打つタイプのワクチンは、ウイルスの感染自体を防ぐことはできません。新型コロナウイルスのワクチンも同じで、打ったとしても感染を防ぐ効果はないのです」
そう解説するのは東京大学薬学部の池谷裕二教授。ワクチンはあくまでも「重症化を防ぐ」ために打つものなのだという。誤解を生みやすいのは、「数字」が独り歩きするせいかもしれない。例えば、ファイザー社のワクチンは「65歳以上に94%の有効性」などと報じられるが、
「有効性94%などと聞くと、ワクチンを打った人の94%が感染しないとの印象を持つ人もいるでしょうが、違います。ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です」(国際医療福祉大学の松本哲哉教授)
さらに、日本政府が供給を受ける契約を結んでいる数種のワクチンは、弱毒化させた病原体などを使う従来型のワクチンではない。たとえばファイザー社とモデルナ社のワクチンでは「メッセンジャーRNA」なるものを注射する。新潟大学名誉教授で医師の岡田正彦氏の解説によると、「体内にコロナウイルスの表面のトゲトゲと同じものを作らせ、それに免疫が反応するという仕組み」だそうだが、岡田氏は「絶対に打ちたくない」と強調する。
■ ファイザー製のワクチン
「メッセンジャーRNAは、本来われわれの体内で短時間で消滅するようになっている。今回のワクチンではその特性を何らかの方法で変え、分解されないようにした。分解されないとすると、注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず、それがどう影響するのか誰にも分かりません」
もちろんワクチンには、高齢者や基礎疾患を持つ人など、リスクの高い人の重症化を防ぐ利点もある。1月21日発売の週刊新潮ではワクチンのポイントほか、医療崩壊が叫ばれる現場の「真実」などと併せて報じる。
「週刊新潮」2021年1月28日号 掲載
https://news.livedoor.com/article/detail/19563886/- 2 : 2021/01/20(水) 18:41:07.21 ID:wzTT84wU0
- >>1
インフルでもワクチン打っても罹る時は罹るしな - 121 : 2021/01/20(水) 18:55:53.01 ID:Phm9pfk20
- >>2
インフルは型があるだろ
意味分かる? - 140 : 2021/01/20(水) 18:57:24.48 ID:/2tj1UtF0
- >>2
インフルの場合は型が違うのに掛かったってパターンが多いがまぁ掛からなくなるわけでもないのは確か - 3 : 2021/01/20(水) 18:41:26.02 ID:n8OStf2O0
- じゃおまえは打つなよ。
- 11 : 2021/01/20(水) 18:42:52.33 ID:1wEcl1E80
- >>3
俺の分までお前打っていいぞ
権利を譲るわ - 4 : 2021/01/20(水) 18:41:51.36 ID:3wVqbRuf0
- 重症化防げるならもうただの風邪みたいなもんだろ
- 55 : 2021/01/20(水) 18:49:48.44 ID:0eFPQTFo0
- >>4
だよな - 5 : 2021/01/20(水) 18:41:54.67 ID:HyJTOGNp0
- スダレハゲにそれが理解できるかどうか
- 6 : 2021/01/20(水) 18:42:06.59 ID:9R401+Sd0
- ボケ医者だな
- 7 : 2021/01/20(水) 18:42:22.13 ID:xP72B1bE0
- むしろしらなかったやつがいるのかこれ?
- 88 : 2021/01/20(水) 18:52:49.90 ID:ktLgCK7g0
- >>7
熱出て解熱剤飲んで悪化してる人も居るくらいだからおるやろ - 99 : 2021/01/20(水) 18:54:09.37 ID:jq7VTTC40
- >>88
健康体なら42度までなら下げなくて良いよな
むしろ熱出た方が早く悪いウイルス死ぬし - 125 : 2021/01/20(水) 18:56:02.16 ID:ktLgCK7g0
- >>99
解熱剤飲むなら40度レベルの高熱状態なのに微熱で飲む奴おるもんな - 116 : 2021/01/20(水) 18:55:29.04 ID:58DWx8YD0
- >>7
ちょっと前にも「ワクチン接種した看護師が陽性!」って騒いでるネットニュースいくつかあったし
そのニュースのスレでもワクチン意味ねえじゃんとか言ってるやつ結構いた - 8 : 2021/01/20(水) 18:42:23.62 ID:VUQMY4Ku0
- >>1
そんなの分かってるわ、何を偉そうにw - 21 : 2021/01/20(水) 18:45:05.06 ID:q3PUFJad0
- >>8
こいつ理解してないかも?って思いながら5ちゃんみてたら山程いるのがわかるわ
ワクチン打てばもう安心馬鹿だらけ - 9 : 2021/01/20(水) 18:42:32.10 ID:9eohxhur0
- アトピーの人は重症化しないらしいからワクチンいらないな
- 10 : 2021/01/20(水) 18:42:37.69 ID:Mg859f8r0
- ワクチン拒否する人3割ぐらいいるだろうな。
- 22 : 2021/01/20(水) 18:45:05.11 ID:A45gn1vZ0
- >>10
5割は居ると思う - 115 : 2021/01/20(水) 18:55:27.33 ID:gIAywlmF0
- >>10
俺は拒否る問題は接種しないのはキチゲェ、社会人失格みたいに言い出すであろううちの職場
- 12 : 2021/01/20(水) 18:42:52.67 ID:jABk0UB70
- 怪しい医者
- 13 : 2021/01/20(水) 18:43:09.95 ID:a29iqvoS0
- よし、打たない宣言ちゃんと記録したからな
- 14 : 2021/01/20(水) 18:43:24.28 ID:YwS9Uj7i0
- しかも、南アとブラジルの変異種には効果ないんでしょ?
- 18 : 2021/01/20(水) 18:44:55.62 ID:jABk0UB70
- >>14
効くよ - 15 : 2021/01/20(水) 18:43:35.38 ID:RgSooHLv0
- マイクロチップが入っている
- 16 : 2021/01/20(水) 18:44:05.95 ID:n8OStf2O0
- ワクチンできるまでの辛抱だとか言っといて
いざ見えてきたらゴールポスト動かすのかよ。 - 32 : 2021/01/20(水) 18:46:43.38 ID:pNNm8TRk0
- >>16
うーん、いまいち - 17 : 2021/01/20(水) 18:44:38.40 ID:tkBd0oGe0
- ワクチン流通しても陽性者数を数えて
減らない!恐怖ウイルス!
と騒ぎ立てる未来を透視してる - 20 : 2021/01/20(水) 18:45:00.95 ID:NxC+dpiy0
- 重症化を防ぐってのはすごく有効なワクチンだと思うのだが
何を期待してたんだ? この医者は?
仙頭みたいな薬か? - 23 : 2021/01/20(水) 18:45:21.22 ID:NlkudckA0
- 天皇陛下が打ったあとでいいわ
- 24 : 2021/01/20(水) 18:45:29.20 ID:+5xurTpA0
- インフルになったことないのに会社の指示で受けたら
体調悪くなって例年より悲惨なことになったから
それ以来インフルは打たない - 25 : 2021/01/20(水) 18:45:35.67 ID:hh/1bRxs0
- ワイのファイザーワクチン
契約締結キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 26 : 2021/01/20(水) 18:45:43.87 ID:LqNPQnl90
- 誰でも知ってる
インフルエンザワクチンでも予防効果ないから
- 27 : 2021/01/20(水) 18:45:54.51 ID:cGVUVZem0
- 中国ワクチンがいちばんまともそうだな
- 28 : 2021/01/20(水) 18:45:59.55 ID:2pLa1ZIP0
- ワクチンで無症状感染者が増えることも予想されるからな
無症状感染者の扱いを今後どうするかも課題だな - 36 : 2021/01/20(水) 18:47:08.25 ID:92llrglI0
- >>28
ワクチンが普及したら放置じゃね?
それこそただのインフル系の風邪扱いされるようになるんだろ - 96 : 2021/01/20(水) 18:53:33.65 ID:9FPUFWsr0
- >>28
今回のワクチンは弱毒式でなくmRNA式だからそれない。 - 29 : 2021/01/20(水) 18:46:07.26 ID:92llrglI0
- 重症化を防ぐんだ!
だから打ちたくない!…?
- 45 : 2021/01/20(水) 18:48:00.05 ID:+aBhXPQS0
- >>29
本文くらい読んでから書き込めよ - 30 : 2021/01/20(水) 18:46:20.66 ID:RUFbWw530
- 新潟大学の岡田さんね いつ謝罪させられるか楽しみ
- 31 : 2021/01/20(水) 18:46:27.63 ID:7ocvwKc+0
- 経年実績の無い、怪しいワクチンモドキなんぞ打ちたくないわな
- 33 : 2021/01/20(水) 18:46:50.66 ID:it2evnFe0
- 重症化を防げるだけでもすごいことじゃないの?
安全性が確認できてないから打ちたくないって言うのなら分かるけど - 34 : 2021/01/20(水) 18:46:55.30 ID:cGVUVZem0
- ?日本だと塩野義か
5年後くらいだろう - 35 : 2021/01/20(水) 18:47:00.09 ID:ZKikM1P20
- 打ってたまるかよ
インフルのワクチンだって打ったことないのに
何もせず丸1年大丈夫だったのに
何のためにワクチン打てと、、、
意味わからんわ - 41 : 2021/01/20(水) 18:47:42.82 ID:gUOMAUAp0
- >>35
こういう経験で判断する奴も危険 - 37 : 2021/01/20(水) 18:47:10.84 ID:PeWOFMmI0
- 半永久って数ヶ月から半年ぐらいで効果薄れるんだろ
- 38 : 2021/01/20(水) 18:47:13.78 ID:FCe/wNcP0
- 感染を防ぐ薬作れよ
- 39 : 2021/01/20(水) 18:47:30.74 ID:Jt92OSvy0
- 朝まで遊び歩きたい20代から打てば良いじゃんw
ハゲ二階の次にね。 - 40 : 2021/01/20(水) 18:47:35.60 ID:WDgOt/kP0
- 毎年インフルエンザの通知は来るけど
一度も打ったことないもちろん感染もしない
- 52 : 2021/01/20(水) 18:49:05.33 ID:kozJSaZB0
- >>40
インフルも感染後に発症しない人(無症状)がいることが判明してる。
インフルに感染したことのない人の大半がこれだと思われる。 - 42 : 2021/01/20(水) 18:47:46.28 ID:9FPUFWsr0
- 俺は副反応が小さければ拒むものでもないので絶対ではないから様子見。
- 43 : 2021/01/20(水) 18:47:48.52 ID:SysqROpO0
- 感染するけど無症状や軽症で済むようにワクチンを打つわけ。
それ以前に感染しなければワクチンは必要ないが重症化するリスクがある。
もちろんワクチンを打ったことで感染して重症化することも。 - 44 : 2021/01/20(水) 18:47:57.25 ID:EFTrbZWu0
- もう半分に打ったエゲレスでまったく効いてないからね、正しい認識ですわ
- 58 : 2021/01/20(水) 18:50:02.81 ID:VtIn/qu90
- >>44
効果が出るまでに打ってから2週間位かかるんだぞ - 81 : 2021/01/20(水) 18:52:01.94 ID:EFTrbZWu0
- >>58
ワクチン屋はそういう - 92 : 2021/01/20(水) 18:53:08.48 ID:VtIn/qu90
- >>81
仕組みを知ろうよ。
今日打って明日から効きますなんて無理だから - 138 : 2021/01/20(水) 18:56:57.11 ID:l8r/bUXK0
- >>44
半分打ったのは85歳以上だろ - 46 : 2021/01/20(水) 18:48:03.28 ID:o4nPo6HN0
- 変異ウィルスに対応できないワクチンなんて、意味あるのかよ
- 47 : 2021/01/20(水) 18:48:11.09 ID:Gwqdhvd30
- コロナ騒ぎ飽きた
次の新ウイルスはよ - 48 : 2021/01/20(水) 18:48:39.88 ID:/YUtMvox0
- 別に強制じゃないんだから好きにしろよ
- 50 : 2021/01/20(水) 18:48:49.87 ID:ZsI2U5U60
- ん?
打ってない人の群で感染が抑えられてるなら感染予防だろ
100じゃないだけだ - 94 : 2021/01/20(水) 18:53:17.94 ID:BJIOrlkg0
- >>50
今話題になってるのは
ワクチン接種と非接種でPCR検査を受けるかどうかは医師が判断して決めたという事
全員がPCR検査受けたわけじゃなくて
ワクチン接種者には意図的にPCR検査を受けさせなかったのではないか 医師の判断という名の下に - 51 : 2021/01/20(水) 18:49:04.11 ID:PESlaq500
- これは自分も誤解してた
予防ワクチンと思っていたけど、感染時にウイルスの増殖を抑えて自身の免疫力がウイルスに
打ち勝て易くする事で重症化を防ぐためのものだったのか。これは認識を改めねば
- 66 : 2021/01/20(水) 18:50:31.56 ID:tkBd0oGe0
- >>51
難しく考えるなよ
ワクチン接種はただの疑似感染だから - 53 : 2021/01/20(水) 18:49:07.10 ID:D4CnOUeg0
- igG抗体に感染予防はないよ
予防効果があるのは分泌型の二量体igAな
igGの7.5倍新型コロナと親和性があるし
ママのおっぱい(特に初乳)に多量に含まれるので
ワクチンよりおっぱい吸ってたほうがいい - 54 : 2021/01/20(水) 18:49:37.70 ID:o4nPo6HN0
- そもそもお前の記憶T細胞、記憶力悪くね?
- 56 : 2021/01/20(水) 18:49:52.71 ID:jq7VTTC40
- 医者が嫌がるものなんか誰が打つか
日本中の医者や医学生が全員打ったら考えてみるけどな - 57 : 2021/01/20(水) 18:49:58.55 ID:ueKi/nBY0
- ほんこれさんですよ
情弱さんはアホ政府とマスゴミ魔法のワクチン情報を鵜呑みにして打っちゃうんだろうな
なんか可哀相 - 59 : 2021/01/20(水) 18:50:09.38 ID:SysqROpO0
- あくまで感染予防はマスクや手洗いうがいがメインだからね。
感染後のためにワクチンがある。 - 60 : 2021/01/20(水) 18:50:09.86 ID:XGdru0I10
- 注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず、それがどう影響するのか誰にも分かりません」
確かに、人のDNAに取り込まれて、一生複製されて、癌化の遺伝子に変化することもある
- 76 : 2021/01/20(水) 18:51:32.72 ID:SysqROpO0
- >>60
mRNAワクチンはまだまだ分からないことが多いからね - 119 : 2021/01/20(水) 18:55:45.91 ID:SFZT6WVu0
- >>60
嘘を簡単に信じるバカが多すぎ - 61 : 2021/01/20(水) 18:50:10.89 ID:yVRelZce0
- 「だれでも天才になれる脳の仕組みと科学的勉強法」って…
誇大に煽るのが得意な人っぽい - 62 : 2021/01/20(水) 18:50:11.98 ID:Mvif0hQz0
- ワクチンなんて毒を以て毒を制すだからな薬疹とか体験するとなるべく薬に頼りたくないわ
- 63 : 2021/01/20(水) 18:50:19.51 ID:EFTrbZWu0
- シナの水ワクチンを3万円で打った土建屋夫婦のその後が知りたいわ
- 64 : 2021/01/20(水) 18:50:27.97 ID:wGPfI9Xp0
- 海外でワクチンは迷信みたいに言ってコロナ用ワクチンを冷凍庫から出して
処分しようとしたアホいたよな
常温で放置されて品質の劣化が考えられたけど結局接種しちゃったやつ - 65 : 2021/01/20(水) 18:50:29.40 ID:0ak0PlVG0
- 世界がそれで回して行こうってやっと光明が見えた時に何言ってんだ
正論だとしても今声高に言う事じゃないだろ - 67 : 2021/01/20(水) 18:50:36.29 ID:AV/a9GP50
- 今回は完全な感染抑制(阻害)機能のワクチン
医療テロリストは悪質
永久投獄が妥当
- 68 : 2021/01/20(水) 18:50:39.16 ID:YvwbiMcn0
- 感染しても発症を抑える、発症しても重症化しない、だと思ってたんどけど違うのか
- 69 : 2021/01/20(水) 18:50:46.98 ID:ZKikM1P20
- 天地がひっくり返っても打たんわワクチンなんて
そもそも必要性感じないわ - 70 : 2021/01/20(水) 18:50:57.05 ID:WBb7/Xzz0
- 俺は絶対に打つよ
- 71 : 2021/01/20(水) 18:51:03.33 ID:OwgSDKk+0
- このワクチンは出来損ないだ
接種できないよ - 72 : 2021/01/20(水) 18:51:07.08 ID:GHcto/GG0
- 好きにしろ
強制じゃねえし - 73 : 2021/01/20(水) 18:51:12.50 ID:LZakYyi30
- 健康な若者であれば急いで接種する必要ないしな。
副作用がないか当分は様子見するのが良い。 - 74 : 2021/01/20(水) 18:51:16.50 ID:QqGWfYCs0
- ビルゲイツが許さん
- 75 : 2021/01/20(水) 18:51:26.12 ID:QPfwOrZp0
- 重症化が防げるなら十分意味がある
隔離場所で医者の手を煩わせずに直せるなら医療崩壊を防げる
絶対打ちたくないとか言ったの本当に医者か? - 102 : 2021/01/20(水) 18:54:24.82 ID:ktLgCK7g0
- >>75
安全性不確かなワクチンは嫌だってことでしょ - 77 : 2021/01/20(水) 18:51:35.69 ID:z/wzKE2q0
- おいらも医者
周りもうたねえわ
みなさんどーぞ! - 98 : 2021/01/20(水) 18:53:59.58 ID:8yfJBGX00
- >>77
無理
ただ、ワクチン打った人だけ世界中動いていいなら、ワクチン打つ - 78 : 2021/01/20(水) 18:51:39.11 ID:PESlaq500
- つまり、ワクチン打ったからって、もう大丈夫で「ヒャッハー」しちゃうと、罹った時に自分の症状は抑えられても
他人への感染力はあるわけだから、まだワクチンを打ってない基礎疾患持ちや高齢者にうつしまくって重症化
させまくれるってって事か英国なんかワクチン大作戦やってる割りには新型の変異種で感染が進んでいるのは、そんな理屈なのかな?
- 79 : 2021/01/20(水) 18:51:40.65 ID:XHumq3VE0
- 打ちたくないでござる、絶対に打ちたくないでござる
- 80 : 2021/01/20(水) 18:51:47.49 ID:BzV9ChRL0
- インポの副作用無いよね
- 130 : 2021/01/20(水) 18:56:17.02 ID:8yfJBGX00
- >>80
けどコロナはちん子勃起したままの後遺症あり。
壊死するよ。(´д`|||) - 82 : 2021/01/20(水) 18:52:02.43 ID:45gifY600
- 打たなくても大丈夫だろ
今でさえ大して重症者いないのに - 83 : 2021/01/20(水) 18:52:10.09 ID:3nvpaq2c0
- ワクチンよりデカチン
- 84 : 2021/01/20(水) 18:52:11.89 ID:eG0ix14p0
- 世界のパンピー認識
「ワクチンさえ打てれば助かる」
これだからな、どうせ映画かなんかで刷り込まれた知識
- 101 : 2021/01/20(水) 18:54:18.39 ID:45gifY600
- >>84
どくけしそうみたいなもんと思ってんじゃね - 85 : 2021/01/20(水) 18:52:23.96 ID:jq7VTTC40
- 打たないでコロナで死ぬならそれで諦める
- 86 : 2021/01/20(水) 18:52:30.18 ID:A92UH6Y30
- 重症化=禿げる
だとしたら? - 93 : 2021/01/20(水) 18:53:13.04 ID:QqGWfYCs0
- >>86
コロナで禿げるなら
何もしなくてもいずれ禿げるだろ
気にすんな - 114 : 2021/01/20(水) 18:55:27.15 ID:A92UH6Y30
- >>93
〆 ⌒ ヽ
(´;ω;`) - 124 : 2021/01/20(水) 18:56:00.62 ID:k1gXntpX0
- >>86
副作用とかで一生苦しんだら死ぬよりはマシ
禿げてもカツラつけりゃいい話だしな - 87 : 2021/01/20(水) 18:52:46.99 ID:Fmk696ba0
- 感染した場合に、体が早く対応してくれるから重症化もしないし、
結果的に自分がウィルスをばらまく時間も短くなる…のではないの? - 89 : 2021/01/20(水) 18:52:54.24 ID:K6aDaizB0
- じゃあ医療はこのままひっ迫し続けて何れ摺りつぶされるしかないな・・
- 91 : 2021/01/20(水) 18:52:59.80 ID:T351JeqT0
- とりあえず老人で人体実験しようぜ
- 95 : 2021/01/20(水) 18:53:27.06 ID:XGdru0I10
- まあ、感染予防でなくて、肺胞等で感染して血中に治療にウイルスが出回ったときにはじめてワクチンが作った抗体が攻撃するわけで、
厳密には感染は防げない、だろな。 - 97 : 2021/01/20(水) 18:53:37.78 ID:C0Thahys0
- 新潮だから慎重に
- 100 : 2021/01/20(水) 18:54:10.70 ID:ozunlVxD0
- インフルエンザのワクチンは予防効果50%以上あるって説明する人もいる
インフルエンザも型が数種類あってそのシーズンに流行りそうな型のワクチンを接種するから型が外れたら予防効果低いとかそういうのはあるけど
週刊新潮が真実を書いてるとは思わないほうがいい - 103 : 2021/01/20(水) 18:54:29.83 ID:2zHV6Cdw0
- >ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、
>有効率は90%ということになる。あくまで打った人と打たなかった人の感染の割合を見ての比較です感染予防効果があるということではないのか?
- 104 : 2021/01/20(水) 18:54:52.98 ID:Ggf9u+0p0
- 金貰っててカイザーワクチンのアンチやってるかもよ
- 105 : 2021/01/20(水) 18:54:55.64 ID:ZJ6xEB5I0
- ウィルスが体内で増殖しなきゃ無症状のままなんだから予防になりますわな。
喉に5個ウィルスが張り付いても大丈夫でしょ。それが1万個ぐらいに増殖して、肺とか
占領されちゃうと免疫群を破ってエイズみたいになるか免疫の暴走で自らの臓器を傷つ
けちゃう。つまりモンハンと一緒。学習して少ない間にこっちが多勢なら勝てる。 - 106 : 2021/01/20(水) 18:54:56.71 ID:SFZT6WVu0
- 医者なのによくも平気でデマ飛ばすな。
医師免許を剥奪すべきだ。 - 107 : 2021/01/20(水) 18:54:57.97 ID:Hd/n+uR+0
- まともに治験も終わってないワクチン打ちたいとかドMなの?
- 108 : 2021/01/20(水) 18:55:05.51 ID:1WtW5NUL0
- >あくまでも重症化を防ぐためのもの
いや、みんなそれ目指して撃つんじゃないのか(´・ω・`)
- 123 : 2021/01/20(水) 18:55:58.89 ID:YrEpTKaF0
- >>108
イスラエル曰く感染者が激減するらしいぞ! - 109 : 2021/01/20(水) 18:55:09.01 ID:guOwYwfk0
- あれから1年生き延びてるやつらは打たなくていいよ。
- 110 : 2021/01/20(水) 18:55:15.03 ID:f/7x+Dqx0
- 一般向けは5月から接種いうし、年寄りの4月の動向でわかるんじゃない?
- 111 : 2021/01/20(水) 18:55:15.99 ID:XHumq3VE0
- 打たない奴は
オリンピックに反対する非国民と見なす、社会的に56す - 112 : 2021/01/20(水) 18:55:23.22 ID:/SbvE64i0
- 新潮の立場がいまいち分からない
- 113 : 2021/01/20(水) 18:55:25.95 ID:7hWyMscJ0
- もっと言えー!
ワシもいやじゃ!
年寄りの両親にも打たせとうない! - 126 : 2021/01/20(水) 18:56:07.13 ID:BJIOrlkg0
- >>113
もともと高齢者への効果は懐疑的だからうたなくていいと思うよ - 117 : 2021/01/20(水) 18:55:35.87 ID:dy6oKo340
- igGは血管内で作用するけど
新型コロナは分化が進んだ細胞(肺Ⅱ型上皮細胞や気管支、鼻腔の繊毛細胞など)の細胞頂端膜から入って頂端膜から出芽するので
たぶん分泌型の抗体でないと効かない - 118 : 2021/01/20(水) 18:55:36.90 ID:1wuTfSOC0
- ワクチンなんかどうでもいいから治療薬を作ってくれ
- 120 : 2021/01/20(水) 18:55:49.74 ID:gtVbBHw90
- 登場して長いインフルワクチンでさえ副反応で死者が出るのにコロナワクチンが危険なのは自明
- 122 : 2021/01/20(水) 18:55:56.81 ID:Ggf9u+0p0
- 医者から打っていって良ければ納得するだろ
- 127 : 2021/01/20(水) 18:56:12.10 ID:wia0bjtl0
- 意味ねぇ、打って死んだらアホじゃん
- 128 : 2021/01/20(水) 18:56:13.71 ID:y8/Tv9wq0
- ここを見てる奴らって自分の方が医者よりも賢いと思い込んでるよな
- 129 : 2021/01/20(水) 18:56:16.77 ID:qvIutfUH0
- インフルのワクチン射つとかかる法則を持つ自分としてはなあ
- 131 : 2021/01/20(水) 18:56:17.29 ID:IODfTdDs0
- 重症にならないならいいじゃん
世間皆がそうなら、それこそただの風邪になる - 134 : 2021/01/20(水) 18:56:40.73 ID:lEn/osta0
- >>131
おめでとう
ハゲ確定だね! - 132 : 2021/01/20(水) 18:56:20.57 ID:xpUuW3Db0
- 医療従事者ならともかく、一般人で積極的に打ちたい奴もおるんやな
- 133 : 2021/01/20(水) 18:56:32.83 ID:s6JvigeN0
- ぼくも絶対にうちたくないです
- 135 : 2021/01/20(水) 18:56:41.49 ID:tkBd0oGe0
- 自己中が許されるなら
自分以外全員接種が最も理想というもの打ってくれる人は
ちゃんと体調良いとき打てよ
まじで - 136 : 2021/01/20(水) 18:56:42.95 ID:3nvpaq2c0
- ワクチン打たない奴は粗チン
- 137 : 2021/01/20(水) 18:56:54.01 ID:LEyzvltt0
- 俺も打たないから安心せい
- 139 : 2021/01/20(水) 18:57:04.44 ID:adV9EOwn0
- すまん 意味がわからん
>ワクチンを打っていない集団で100人感染し、打った集団で10人が感染した場合、有効率は90%ということになる。
最初に言ってることとちがくない?
- 141 : 2021/01/20(水) 18:57:26.78 ID:1ThI9PpD0
- 世界中の製薬会社が言って欲しくないことをバラしちゃったw
- 142 : 2021/01/20(水) 18:57:38.04 ID:/4Uex5S50
- 重症化を防げるっていいことじゃね?
- 143 : 2021/01/20(水) 18:57:40.09 ID:cGVUVZem0
- 国民のほとんどにうった後にとんでもない副作用がわかったらどうするんだろうな
- 144 : 2021/01/20(水) 18:57:40.53 ID:PESlaq500
- 結局、予防出来るワクチンでは無い、罹患しても進行を遅らせる、重症化させないためのワクチンなら
もともと罹患しても無症やちょっと発熱する程度で治ってしまう軽症が多い30代以下の若い世代には
ワクチンいらないって事にならない? - 145 : 2021/01/20(水) 18:57:44.00 ID:8ueaa8GY0
- >>1
だったら既にBCG打ってるからいらんわな - 146 : 2021/01/20(水) 18:57:57.21 ID:LEyzvltt0
- 特にこれからガキつくるやつは気をつけろな
奇形児の確率あがるぞ
コメント