この1年間で新聞離れは一段と加速 過去最多「年間270万部」減 FACTA ONLINE

1 : 2021/01/18(月) 20:59:31.53 ID:4xUp0oml9

https://facta.co.jp/article/202102024.html
新型コロナウイルスの猛威で暮れた2020年だが、この1年間で新聞離れは一段と加速した。日本新聞協会が同年末に公表した10月現在の新聞総発行部数(加盟日刊116紙)は3509万1944部と、前年に比べ271万9304部、7.2%の過去最大の減少となった。このペースで落ち込みが続けば6年半足らずで半減してしまう計算だ。新聞社の主柱である紙の新聞の行く末がはっきり見えてきたと言えよう。新聞各社、特に減り方が著しい全国紙は紙に代わる新しい媒体への移行を待ったなしで迫られている。また、日本ABC協会がまとめた20年11月現在の日刊紙総販売部数も、3083万601部で前年同月比225万7047部のマイナスと減少幅が大きく拡大した。20年は、止まらない部数減に加え、コロナウイルスの影響で経済活動が滞ったことから新聞社の広告・イベント収入などが落ち込み、新聞販売店の折り込み広告(チラシ)収入も大きくダウ ………

(略)

2 : 2021/01/18(月) 21:00:02.11 ID:QJ6xNRVH0
月4000円も出すなら他のことに使った方が有意義なんですもの
3 : 2021/01/18(月) 21:00:12.59 ID:buXctLrR0
どこも中共新聞並だしな
4 : 2021/01/18(月) 21:01:01.03 ID:lTD91QPl0

いよいよ河井の判決日が近づいてきました
6 : 2021/01/18(月) 21:01:33.98 ID:tJcBUd070
スマホ2980の春に駄目押し
7 : 2021/01/18(月) 21:01:39.71 ID:0aACqW6D0
金払って時間使って小学生にすら劣る感想文読むとかバカの極みだと思います

朝日新聞、おめーのことだよ

63 : 2021/01/18(月) 21:25:49.20 ID:jmeV7TRN0
>>7
だが急ぎすぎではないか?
新聞の価値を今一度立ち止まって考える
心のゆとりに思いを馳せて欲しい。
やっぱりクソですね。
8 : 2021/01/18(月) 21:01:48.03 ID:6JBeVAAS0
若者が新規加入することないから減る一方だわな
9 : 2021/01/18(月) 21:01:59.28 ID:5HVaG3NT0
反日を隠さない新聞社が増えたからだろうね
11 : 2021/01/18(月) 21:02:34.14 ID:1Vgz4DUa0
500万部のカウント差があるのがいとおかし。
12 : 2021/01/18(月) 21:03:24.31 ID:uKDakTvE0
自分達だけ消費税安くさせる卑怯者だしな
13 : 2021/01/18(月) 21:03:24.57 ID:S12PH4+v0
活字の大きさが昭和時代の倍になってるからな
そのせいで内容が薄い薄い

昭和中期の人間から見たら子ども新聞レベルよ
今の新聞の字は

14 : 2021/01/18(月) 21:04:22.45 ID:L5OjSKoj0
あと5年で全社倒産おめでとう
15 : 2021/01/18(月) 21:04:25.63 ID:yMe8fzph0
どうせコタツ記事だもの
16 : 2021/01/18(月) 21:05:00.83 ID:WzM5Nhfj0
圧倒的に一番の無駄だよなあ
17 : 2021/01/18(月) 21:06:04.68 ID:YrJAX0Zt0
まだ取ってる奴が居る事に驚き
200 : 2021/01/18(月) 22:52:20.46 ID:iOR7eK4T0
>>17
はい、私です
18 : 2021/01/18(月) 21:06:49.47 ID:YI9d53GG0
2035年(令和17年)・・・・「団塊世代」が「85歳」を迎える。
そのころ「紙の新聞」は存在しているだろうか。
180 : 2021/01/18(月) 22:29:17.44 ID:3FSEXgoG0
>>18
まだ2035年でもまだ85なのか。早く死に絶えろよ。
187 : 2021/01/18(月) 22:33:17.87 ID:w3OyuBMd0
>>180
お前のオヤジは何歳なんだ??
19 : 2021/01/18(月) 21:06:54.96 ID:NZxQV1XR0
まあ潰れたらいいのでは
jcastニュースとか読めばいいんだし
20 : 2021/01/18(月) 21:06:59.20 ID:a4he4y1D0
天の声も聞こえない、風の息づかいも感じない
21 : 2021/01/18(月) 21:07:24.40 ID:svcrkEH90
まあNHKより高いしな
207 : 2021/01/18(月) 22:55:20.18 ID:hnuzg9ei0
>>21
ほんとこれ
しかも中身がない
22 : 2021/01/18(月) 21:08:03.12 ID:Qs/SxyDE0
新聞なんて対して情報源にもならない物
ゴミを増やすだけの金の無駄
新聞一年分の金額でちょっと良い枕を買った方が人生の幸福度は向上する
24 : 2021/01/18(月) 21:08:37.71 ID:UKR2BjdX0
>>1
> 過去最多「年間270万部」減

問題は反日の朝日毎日東京がどれだけ減ってるか。
反日じゃない新聞さんにはただただ気の毒です。

25 : 2021/01/18(月) 21:09:00.90 ID:L5OjSKoj0
取ってるのはほとんど高齢者

逆に言うとあと10年以内に業界ごと全滅は確実

26 : 2021/01/18(月) 21:09:07.75 ID:4xazLg+K0
新聞やテレビを見ると本当にバカになるからな。
不安を煽るだけの簡単なお仕事だから。
27 : 2021/01/18(月) 21:09:23.59 ID:xSTjCwze0
誰が数時間遅れの情報を紙で買うねん

あほやろ

28 : 2021/01/18(月) 21:09:33.27 ID:Oec72OEE0
押し紙裁判が増えてる(そして負ける)から、実体に合わせようとしている分もあると思う
29 : 2021/01/18(月) 21:09:51.34 ID:Ef4BRLzx0
なんでー?
朝日新聞なんか消費増税にも耐えて頑張ってるのに愚民には分からないんだな
30 : 2021/01/18(月) 21:10:08.51 ID:ezgYBrOH0
>>1
読売産経なんか許しがたいだろ
政権擁護ばっかりしやがって
74 : 2021/01/18(月) 21:29:24.76 ID:ZPlKdyef0
>>30
政権を否定するだけの猿ですか?
31 : 2021/01/18(月) 21:10:22.24 ID:Bnzw0pgx0
知り合いの夫婦が新聞屋で働いてるんだけど
旦那は店長

新聞の部数が減った今どうやってマイナス分を補ってるのか気になるけど聞けない

33 : 2021/01/18(月) 21:11:00.85 ID:ezgYBrOH0
>>31
水の宅配なんかやってるだろ中堅なら
35 : 2021/01/18(月) 21:11:32.96 ID:L5OjSKoj0
>>31
出前館などに鞍替えが多いらしい
運送はプロなので困りはしない
32 : 2021/01/18(月) 21:10:34.87 ID:6DMXBk9g0
新聞を読んでる高齢者が亡くなっていくからな
34 : 2021/01/18(月) 21:11:03.32 ID:vTom4NBi0
定食屋で昼飯食うときに時間つぶしに新聞読むくらいだな
それすら一緒に飯食うスマホいじってる同僚とかに?って顔される

活字がでかくなって内容薄いうえに広告ばっかだもの
購読料取らずにフリーペーパーみたいに無料配布したらどうよ

36 : 2021/01/18(月) 21:11:35.63 ID:DT6wWF910
一応新聞販売員及び配達員の
生活最終ネットの働きもあるんだよね
37 : 2021/01/18(月) 21:12:50.67 ID:FgjAG9/u0
でも終わりのその間際まで年収1000万超えなんでしょう?
39 : 2021/01/18(月) 21:13:25.35 ID:kC0kZwtWO
新聞読んだらバカになるからね
特に朝日・毎日・東京新聞
41 : 2021/01/18(月) 21:14:41.30 ID:gSq3hhNy0
新聞は置き場に困るわ
42 : 2021/01/18(月) 21:14:48.37 ID:kvjlHEk30
金減ってるのにあんなもんに使えるか
43 : 2021/01/18(月) 21:15:05.46 ID:Aq8+zcOC0
質の高い記事、365日の差は大きい
44 : 2021/01/18(月) 21:16:07.99 ID:Ot7BUR4J0
地元紙と読売と日経とってる
うちのマンションでは3紙もとってるのはうちだけみたい
55 : 2021/01/18(月) 21:22:17.90 ID:QyKYtaGn0
>>44
裕福なんだな 俺の兄のところが日経と読売 まあ小金持ち 俺は朝日
45 : 2021/01/18(月) 21:17:31.76 ID:OsxV8WZs0
テレビ離れが進みますようにー
46 : 2021/01/18(月) 21:18:13.42 ID:L5OjSKoj0
もう諦めて商売畳むほうがいい

新聞社は不動産持ってるから社員を7割首にすればやって行ける

53 : 2021/01/18(月) 21:21:04.59 ID:y4Fy6XEe0
>>46
それな。莫大な資産があるから新聞がなくなろうが
従業員は安泰。そういう意味では何も危機感抱いてないと思う。
それに新聞からネットに変わるだけだろうし。
47 : 2021/01/18(月) 21:19:24.17 ID:JlNPNGgc0
だがその事実は紙面に載りません
48 : 2021/01/18(月) 21:19:41.53 ID:y4Fy6XEe0
人口減と格差貧困化と技術革新のトリプルパンチだからな。
消滅するのは時間の問題だろう。
49 : 2021/01/18(月) 21:19:55.62 ID:Vtg9chy60
日経のcmうぜえ。4000円の価値なんかねーよ
127 : 2021/01/18(月) 21:49:31.62 ID:e9V6O7u70
>>49
いや日経新聞は価値があると思うわ
俺は会社のゴミ箱に誰かが捨てた日経新聞を読み続けて2012年から相場に参入
700万が今4400万まで来た
土曜日のはたまにコンビニで買う
143 : 2021/01/18(月) 21:55:59.39 ID:e8fN0eUH0
>>127
すごいのかみみっちいのかよくわからんなw
50 : 2021/01/18(月) 21:20:15.46 ID:offrQhRd0
コロナは関係ない
世代交代する際購読をやめる世帯が多いだけ
51 : 2021/01/18(月) 21:20:37.84 ID:rjNFp3/10
可処分所得が少なくなり過ぎて余計なものから切り捨てたらそうなりましたのいい例かなあ
52 : 2021/01/18(月) 21:20:56.16 ID:HO0nL0eA0
>>1
ここ数年、新聞配達所がぼこぼこ潰れてってるな
減ってる減ってる言われてるのがはっきり目に見えるようになってきた

囲碁・将棋業界は今のうちにいいスポンサー捕まえとかないとやばいだろう

54 : 2021/01/18(月) 21:21:44.09 ID:2DdUMVPU0
ついに俺も読売やめたわ
対応が納得行かなくなったんでやめ
57 : 2021/01/18(月) 21:22:49.56 ID:6FiCOpoV0
銀行みたいに統合すればいいんじゃないの
毎日朝日読売新聞とか
58 : 2021/01/18(月) 21:23:04.87 ID:OPcBl4e+0
ほとんどの新聞が単なるプロパガンダでしかないからな

どっか、事実だけ載せる新聞作れよ、売れるかもしれんぞ

60 : 2021/01/18(月) 21:24:08.55 ID:QyKYtaGn0
>>58
新聞が売れないのは質の問題ではない   質の問題ならまだ救いがあるけどな
64 : 2021/01/18(月) 21:25:53.95 ID:RTBJJnJ40
>>58
物を読むという事に関して紙媒体はタブレットに絶対勝てない
紙媒体という時点でダメ
61 : 2021/01/18(月) 21:24:15.19 ID:kXo2CF+h0
拡張員すら集まらん
62 : 2021/01/18(月) 21:25:12.75 ID:QyKYtaGn0
そういえば新聞の勧誘も来なくなったな 地方都市だから各社が談合しているのかもしれん
65 : 2021/01/18(月) 21:25:54.73 ID:CcEyo8cY0
アマゾンで新聞紙の紙が売ってたので、もう新聞紙は要らなくなった。
66 : 2021/01/18(月) 21:26:35.39 ID:UUZmTuWq0
ここ10年ぐらい新聞読んでねーな、それでも何も困らない いかに無駄だったか痛感している
テレビは朝飯と夕飯の時ニュースだけ見てるな「印象操作してるんじゃねーよ、オメ~は朝鮮人か」とか言って憂さ晴らしになってるw NHKなんてほとんど在日アナウンサーだもんな
83 : 2021/01/18(月) 21:31:14.83 ID:QyKYtaGn0
>>66
違うな  新聞は読む価値はある 最近、改めて思った。 新聞紙だと読みやすい
ネットみたいに何度もページをめくる必要は滅多にない  さほど関心のない記事も
読むことが多い。幅広い知識を手に入れやすい。

ただ 新聞業界の未来は暗いけどな

213 : 2021/01/18(月) 23:00:33.59 ID:Qs/SxyDE0
>>83
隠蔽・捏造・誇張塗れの記事を読んで知識を手に入れたつもりになるのは危ういのでは?
67 : 2021/01/18(月) 21:27:09.14 ID:YtOvtbqj0
>>1
都市部でもアパートは10部屋中1部屋以下だな、ポストに新聞があるの
68 : 2021/01/18(月) 21:27:36.57 ID:MB0LuJK00
毎日新聞が三大新聞から降りるらしいな
69 : 2021/01/18(月) 21:27:55.64 ID:J54jw4l/0
配達されてもすぐ手に取る気になれないから解約したわ
70 : 2021/01/18(月) 21:27:57.03 ID:3pJPynfB0
>>1
ほぼ朝日新聞のせいだよね
71 : 2021/01/18(月) 21:28:37.58 ID:IpQpVciS0
新聞とってる奴って情弱ばかりだよwww

その証拠に新聞の広告はグル〇サミンみたいなインチキ商品ばかりwww

いまの新聞はアカが書いてバカが読むものwww

78 : 2021/01/18(月) 21:30:01.37 ID:L5OjSKoj0
>>71
あとは高齢者向けバスツアー広告な
はとバスの高いコースに直接申し込んだほうがええわ
72 : 2021/01/18(月) 21:28:43.53 ID:ui69owTB0
カルト聖教新聞は含まれるの?
73 : 2021/01/18(月) 21:28:54.27 ID:T95g/pF00
そういや朝の配達の音がしなくなったな
75 : 2021/01/18(月) 21:29:35.35 ID:gjmzhfB60
宇賀なつみの旦那さんも元朝日新聞で今は宇賀なつみのマネージャーだもんなー。
いい奥さん持って裏山
76 : 2021/01/18(月) 21:29:39.76 ID:NutsY4dH0
未だに反日捏造新聞購読してるのなんてジジババだけだろ
77 : 2021/01/18(月) 21:29:47.90 ID:6D9nqSJb0
朝日新聞や毎日新聞とか
79 : 2021/01/18(月) 21:30:24.17 ID:kXo2CF+h0
焼き芋用の紙として売れば
81 : 2021/01/18(月) 21:31:03.35 ID:/8DrOQvj0
今のままだと全新聞社がつぶれるだろうね。
うちも両親が健在で付き合いで読売を取ってるが、何れは解約する予定。
82 : 2021/01/18(月) 21:31:07.55 ID:3y9nI6Rh0
うちの婆さん
新聞とスマホどっちかにしろと言ったら
あっさり新聞やめたわ
84 : 2021/01/18(月) 21:31:17.91 ID:Mfnn3yCn0
新聞なんかをわざわざ金出して購読しているやつがいるとは。情報が遅すぎるだろ。
85 : 2021/01/18(月) 21:31:50.27 ID:y3Z91sT00
みんな気付くの遅すぎるよ
俺は尖閣問題の時に20年購読した朝日新聞を止めた。もっと早い人いる?
86 : 2021/01/18(月) 21:32:38.13 ID:wX5t0FU+0
自民党政治で国民が貧困化して新聞を買う金も無くなったのだろう
87 : 2021/01/18(月) 21:32:45.77 ID:xeZn2Zof0
押し紙がない、ってことになってるらしいけど
明確なコンプライアンス違反なんだけどな
88 : 2021/01/18(月) 21:33:08.42 ID:M//0248PO
新聞 パチンコ ガソリンスタンド 書店
これらは終わるよ
89 : 2021/01/18(月) 21:33:48.24 ID:ui69owTB0
産経みたいなカルト宗教紙は一番早く潰れるだろう
90 : 2021/01/18(月) 21:35:27.76 ID:2ELFiMug0
おそらく半世紀はあったであろう近所の新聞屋さん潰れちゃってたわ。
20年くらい前は自宅周辺の20数件あるお宅ほとんど新聞頼んでたけど今は数件のみ、そりゃ潰れるわ…
102 : 2021/01/18(月) 21:38:18.75 ID:QyKYtaGn0
>>90
俺が大学生のころ、つまり大昔 徹マンをしているとカブの音が聞こえてくる
これが聞こえてくると朝だと思っていたな とにかくうるさいほどだった

今は本当に聞こえない それに来るのが早い 今は朝の3時前?昔は5時ごろだった

91 : 2021/01/18(月) 21:36:00.17 ID:QyKYtaGn0
ネットや2ちゃんのニュースは刺激的なものばかりだからな そう言う情報しか読まなくなる

新聞紙だとそうでもない記事も読む

93 : 2021/01/18(月) 21:36:06.75 ID:z+bLNBHW0
新聞やめてから
サツマイモを包んでおくための紙がないことに気がついた・・・
94 : 2021/01/18(月) 21:36:08.89 ID:aS2q3xLw0
フェイクニュースばかり垂れ流してる。
95 : 2021/01/18(月) 21:36:14.03 ID:iea6S4xE0
産経新聞アプリはすごい見やすいし
1600円と激安なので契約してるわ
1ページが9.7インチタブレットで
ひと目で見られるので見出しとかが興味無いならどんどん読み飛ばして見出しだけなら1分で新聞読み終える。
まあ、これを読んでるとは言わないけどね。
97 : 2021/01/18(月) 21:36:36.09 ID:RaXANozw0
えっ?まだ新聞とってるの?
と言われる時代、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
98 : 2021/01/18(月) 21:36:46.97 ID:b63VSmTj0
朝日は紙質も最悪だしペットの糞尿処理にも使いたくない 赤旗のほうがマシ タダでもいらないのが朝日
99 : 2021/01/18(月) 21:37:20.23 ID:640fgzjp0
増税を散々批判しといて、自分たちだけ軽減税率getした途端ダンマリ決め込むクズにども金払いたくないもん。
100 : 2021/01/18(月) 21:37:55.56 ID:EYMmF8cb0
新聞記事は購読者に向かってタメぐちなのがヤダ
何様だテメェらは
101 : 2021/01/18(月) 21:38:18.16 ID:offrQhRd0
まずは公共施設にある新聞を排除しないと 若い世代に悪影響が出る
103 : 2021/01/18(月) 21:38:49.89 ID:MkGW+eJn0
新聞って場所とるものね。捨てるのも一苦労。それにしてもどの世代も新聞は手放すと決意した感じで感慨深い
104 : 2021/01/18(月) 21:39:22.79 ID:xELWiSaL0
新聞の軽減税率は廃止でいいよ
105 : 2021/01/18(月) 21:41:03.77 ID:UBSDj1th0
煽るか事実を捻じ曲げて何言いたいのかわけわかんない記事しか書いてないんだから誰が買うかよw
なんでわざわざ行間予測しながら読まないといけないんだって話。
122 : 2021/01/18(月) 21:47:10.60 ID:QyKYtaGn0
>>105
そういう問題で読まないんではないだろ? いや購読しないか
金がかかるから買わない それに尽きるだろ 質の問題は嘘だ
106 : 2021/01/18(月) 21:41:23.74 ID:iMRFjTHl0
週に一度だけ、新聞買ってるよ
競馬新聞だけどねw
107 : 2021/01/18(月) 21:41:31.20 ID:hvBARqpF0
いまどき本も紙媒体で読むことないのにな
半日遅れの情報ってのも見る価値ない
108 : 2021/01/18(月) 21:41:34.69 ID:L5OjSKoj0
朝日の俳句短歌はレベルが高い
ここだけはネットで残せそうなもんだが参加者がジジババだから無理というw
109 : 2021/01/18(月) 21:42:23.33 ID:n/dY8hpV0
嫁がゴミ入れ作るのに実家から持って帰ってくるけど
ちょっと見たらすでにネットで見た情報ばかりだし
広告いっぱい載ってるし、興味の無い記事いっぱい載ってるし
わけわからんやつがなんか上から目線でコラム書いてるし
やっぱいらなかったw
110 : 2021/01/18(月) 21:42:28.32 ID:4wGvaB2L0
旦那が定年なので家電やめた
新聞は迷ってる
113 : 2021/01/18(月) 21:43:16.39 ID:vBz7B7zp0
半世紀以上、少子化を煽って、貧困化も推進して自分たちでせっせと新聞購買層減らしてんだから。自業自得。トドメは新聞だけ軽減税率適用な。ガス水道電気無いと死ぬのにそちらに軽減税率適用はどの新聞社も言わなかったな。
114 : 2021/01/18(月) 21:44:21.90 ID:MRvKHdbE0
読売新聞の発行部数が減れば、巨人は金権補強ができなくなる。
産経新聞の発行部数が減れば、ネット右翼は心の拠り所を失う。

素晴らしい事ではないか。

115 : 2021/01/18(月) 21:44:27.19 ID:6ehayPUv0
出張で泊まってるホテルのロビーにご自由にお持ちくださいと朝日新聞が50部位毎日置いてあるのだけど、これって50部売れたでカウントしてるのかしら。
減ってるの見たことないわ。
119 : 2021/01/18(月) 21:46:31.67 ID:L5OjSKoj0
>>115
ホテルで新聞ゲットして汚れ拭きや濡れた靴に重宝してる。買うことは無い
133 : 2021/01/18(月) 21:50:45.09 ID:6ehayPUv0
>>119
出張行くとき、時々嫁にゴミ包むからホテルから新聞持ってきてと言われる。
135 : 2021/01/18(月) 21:51:19.93 ID:12frnRyQ0
>>115
すかいらーくグループでも あほみたいな数の新聞とってて
1組の客が読んで帰ったら その新聞はそのままゴミ箱(生ごみ・紙ふきんなど 燃えるゴミ)に行く。
116 : 2021/01/18(月) 21:45:05.41 ID:DVJItRj00
古紙屋にいくと
山積みになった朝刊が廃棄されてるが
無駄だなぁ~と思うわ
117 : 2021/01/18(月) 21:45:17.55 ID:4wGvaB2L0
年寄り世帯が消滅して自然減
若い世帯は取らない
新聞販売店も、どんどん減ってる
118 : 2021/01/18(月) 21:45:19.18 ID:e9V6O7u70
>>1
朝日新聞に月4500円課金してる奴は頭おかしいと思うわ
日経新聞ならまだぎりぎりわかるが
121 : 2021/01/18(月) 21:47:08.92 ID:/8DrOQvj0
>>118
日経もいらねえよ。
周りと同じことしてたら株は儲からない
136 : 2021/01/18(月) 21:53:21.15 ID:e9V6O7u70
>>121
日経新聞はマクロ経済を把握する為にある程度読んどくべきだと思うわ。俺は多分日経読んでなかったら700万が400万くらいになってフィニッシュしてたと思うw
ちなみに楽天証券なら無料で読めるがやはり紙面の一覧性には敵わん。
123 : 2021/01/18(月) 21:47:26.67 ID:KjJOiF1+0
>>118
ドブに捨てたほうがマジでましなレベルだな
130 : 2021/01/18(月) 21:50:09.28 ID:L5OjSKoj0
>>118
日経って実は企業広報リリースの集合体だと気付くと価値が8割ダウンする
しかも産業新聞と比べると重要部分のカットしてることが多い
特集連載も薄っぺらい
139 : 2021/01/18(月) 21:53:51.45 ID:/8DrOQvj0
>>130
各業界の産業新聞は見る機会があったが確かに面白い。
なかなか個人では取れないが
145 : 2021/01/18(月) 21:59:07.36 ID:xeZn2Zof0
>>139
あんなの広告集めるための総会屋雑誌と変わらんよ
記事も書かない 取材先が文章を提供する
140 : 2021/01/18(月) 21:55:01.21 ID:e9V6O7u70
>>130
日経はマクロを把握する為に毎日読み続けるんだよ
詳細の決算や説明資料なんか企業の公式ホームページで見るに決まってるだろw
120 : 2021/01/18(月) 21:46:47.92 ID:IXZTgi1XO
新聞に課金するなら、スマホゲームに課金するわ
124 : 2021/01/18(月) 21:47:51.44 ID:vIbCcOib0
テレビ欄しか見てなかった
125 : 2021/01/18(月) 21:48:23.03 ID:RQxJ+nW10
朝日は赤字のくせにハフポストとかいう偏向メディアをツイッターにしつこく載せてるのが気持ち悪い
126 : 2021/01/18(月) 21:49:00.68 ID:ih7XRSdA0
うちのマンションでもまだ早朝にドンドンと走ってたりするからなあ
ジジババが多いからだがいい加減ネットに移行しろよ
128 : 2021/01/18(月) 21:49:58.28 ID:wCXEBZHh0
毎日は税金逃れのために減資して中小企業になるらしいね。
129 : 2021/01/18(月) 21:49:58.97 ID:QyKYtaGn0
「記事のレベルが低いから読まない、買わない」と言っている奴は嘘つきか、勘違いしている

情報はただが当たり前 だから有料の新聞は読まない(=買わない)

131 : 2021/01/18(月) 21:50:10.96 ID:oTj0G8/o0
引っ越しとか掃除の時とかに使うけどニュースソースとしては使わない
132 : 2021/01/18(月) 21:50:15.71 ID:IcV/LxK30
こんなもん、ずっと前から言われてたやん。その通りに進行してるだけ。
紙媒体の新聞は、ゆっくりと真綿で首を絞めつけられて死ぬ。
良い気味です。
134 : 2021/01/18(月) 21:51:01.87 ID:voiEh6sb0
キッチンペーパーあるんで要りません
137 : 2021/01/18(月) 21:53:37.09 ID:geCxe8NA0
毎日と朝日はシナチョンの工作機関だからな
138 : 2021/01/18(月) 21:53:48.50 ID:GWt3tDF/0
朝日新聞購読者ってヒュンダイ乗ってますと追うのと被る
141 : 2021/01/18(月) 21:55:01.34 ID:R0ru6kPt0
不安を煽ってたら、自分の首が絞まったでござる
ざまあ
142 : 2021/01/18(月) 21:55:50.73 ID:EoeZZdm50
蛇足、嘘、大袈裟でない中立的な新聞なら高くても読みたい
意見をするのはあくまで読者だし
144 : 2021/01/18(月) 21:59:04.40 ID:J1bx00CU0
紙媒体ニュースは無くならずそれなりの規模で残るだろ
本来軽減税率対象外だったのに無理やり対象と認めさせた利権や高給は無くなるだろうがな
146 : 2021/01/18(月) 21:59:21.36 ID:A+MnMM5f0
新聞て何?
147 : 2021/01/18(月) 21:59:44.54 ID:pDUIehoB0
あの首相会見みていても、まともな質問はゼロ。
ジャーナリズムなんて機能してないからねw
それでいて各社バイアスのかかった記事だらけ。
149 : 2021/01/18(月) 22:02:32.62 ID:L5OjSKoj0
>>147
単に官邸と記者クラブと新聞社を往復するサラリーマンですので
取材などそもそもロクにしないですw
166 : 2021/01/18(月) 22:14:39.89 ID:k8J5mhNu0
>>149
昔と違って、裏取りっていう基本中の基本が出来ていないやつがいるらしいからなぁ

記者も質は落ちたのかもしれん

157 : 2021/01/18(月) 22:08:49.83 ID:bHkvtXjJ0
>>147
どーせフリーの記者を追い出してるんだろw
148 : 2021/01/18(月) 22:01:02.64 ID:MRT/MNx90
反日左翼的な侮日の新聞社は潰すべきだろう
150 : 2021/01/18(月) 22:04:14.34 ID:kVPfEr5Y0
新聞もチラシについてる紙のクーポン、割引券とかいろんな店で使い倒すとお得になる
151 : 2021/01/18(月) 22:05:16.12 ID:k7KyOx870
地元紙は買ってる。
訃報のチェックのためだけど。
153 : 2021/01/18(月) 22:06:54.40 ID:GdmNos+00
新聞やめて朝物足りないのは3日間だったな。
朝の貴重な時間に新聞屋の駄文読んでも仕方ないぞ
154 : 2021/01/18(月) 22:07:56.66 ID:12NXNuuJ0
nhkも何とかしてほしいわ
あれは一方的すぎる。選択の余地がないって酷すぎるんだが
155 : 2021/01/18(月) 22:08:19.09 ID:jMHB/ZlX0
新聞販売店の戸別訪問勧誘が
悪徳訪販となんら変わらないのが
新聞離れの原因にもなってることに
早く気付けよ
156 : 2021/01/18(月) 22:08:36.73 ID:8QcrauEA0
記者クラブ制度止めた方がいい
今は完全に足引っ張ってる
止められないだろうけどね
取材能力無いし
165 : 2021/01/18(月) 22:14:23.91 ID:L5OjSKoj0
>>156
記者クラブのおかげで役所リリースが山ほど集まり無能でも自動的に記事が書ける
まさにサラリーマン記者の救済制度と言ってもいい

それなら役所のホームページに全文載せときゃいいじゃんとなり、徐々に電子政府化し
記者クラブの意味は崩壊しかけてる

168 : 2021/01/18(月) 22:16:43.60 ID:vBz7B7zp0
>>165
もうAIで記事書けるしな。
158 : 2021/01/18(月) 22:10:31.99 ID:NP7BgYzB0
必用性がないしデマを報じることがあるので迷惑
159 : 2021/01/18(月) 22:10:41.75 ID:FlBHWma80
一日前の情報を人間が手渡ししてくるとかどう考えてもいらねーだろ
新聞紙だけ売っとけ
160 : 2021/01/18(月) 22:10:55.91 ID:tCjI9gOA0
各省庁の記者クラブにWEBに繋がったカメラを固定しといてくれれば
新聞なんか通さなくても情報は発信できるんだよね、新聞いらない。
161 : 2021/01/18(月) 22:11:22.90 ID:8aof62mY0
ここ15年くらいまともに読んでない。
2011年の東北の地震の時はここに一日中張り付いて情報を探していた
162 : 2021/01/18(月) 22:11:35.72 ID:5u4JRfK50
うちは地方紙のみ
しかも祖父さんがお悔やみ欄を見るためだけに取ってるようなもの
217 : 2021/01/18(月) 23:03:16.19 ID:L5fgIbbO0
>>162
同じく地方紙は読む。訃報記事見るし、火事や交通事故情報知りたいし、
イベント情報も載ってるし、役に立つ。
全国紙と地方紙の両方とってて、全国紙はテレビ欄見るだけで、地方紙は
トイレに行く時よく読んでる。読み終えるまでの時間と、トイレ済ませる
時間がちょうどいいバランス。
163 : 2021/01/18(月) 22:12:38.17 ID:jIjCe1oL0
読売新聞の購読をやめた理由
・1日・2日・5日・10日・20日・25日と草加の本の宣伝が必要以上にしつこい←最終的にはこれが原因
・占いはデタラメで占い師ではなく記者の当てずっぽう。運が悪い星座扱いに怒りを感じてクレーム入れたら逆ギレされた
・報道もされなかった路線バス追突事故の被害者として事故の内容をメール(ツイッター流行前)で送ったら、
 深夜に電話で叩き起こされて「採用されませんので」と採用の可否を深夜に電話してくる←メールはメールで返せよ
 その日は休日だけど寝られなくなって不眠症になる影響を受ける。あの深夜の叩き起こしは完璧に舐められたものだ。
164 : 2021/01/18(月) 22:13:37.36 ID:ui69owTB0
情報を得るのに金払えない貧乏人増やした成れの果て

あーあ終わってるな日本

167 : 2021/01/18(月) 22:15:44.69 ID:IcV/LxK30
>>164
新聞の寝言を聞くために使う金は俺には無いですね。
179 : 2021/01/18(月) 22:26:27.57 ID:ui69owTB0
>>167
貧乏自慢されても困る

産経潰れるから買ってやれ

169 : 2021/01/18(月) 22:18:03.20 ID:OHHrdefI0
押し紙売れなくなっちゃったか(´・ω・`)
171 : 2021/01/18(月) 22:18:55.69 ID:ogqdwN5Q0
テレビを持ってないから新聞をやめたら
世の中で何が起こってるのか分からなくなるんだよなあ
ネットニュースは興味のある話しか見ないし
172 : 2021/01/18(月) 22:20:26.38 ID:7BQ5PC1B0
>>1
「….損害賠償請求を負ってしまう…」

ここ、笑うところですか?

174 : 2021/01/18(月) 22:21:06.13 ID:8aof62mY0
好きなサッカークラブの練習を見に行ったときに選手の取材の様子を見たけど
「えっ?こんなんでいいの?」ってノリ、内容だったわ。そんな情報に金を払う価値はないと悟った
175 : 2021/01/18(月) 22:21:47.81 ID:Qgg8S2tE0
新聞紙が無いと何かと不便だよな
191 : 2021/01/18(月) 22:39:28.48 ID:qjF70Av30
>>175
靴が雨でビチョビチョに濡れた時とかな
178 : 2021/01/18(月) 22:25:56.80 ID:mZnRbmsG0
中身に比例してるのかもよ
181 : 2021/01/18(月) 22:29:24.69 ID:LebdozDW0
拡張員どもは持続化給付金その他で200万くらい貰って狂喜乱舞してるけどなw
182 : 2021/01/18(月) 22:30:11.86 ID:L5OjSKoj0
ネットで政治情報や行政情報の解説番組を
ずっと放映すりゃ良いと思うんだよな
既に株屋はやってるけどね
これあれば基本的に新聞は不要だろ
183 : 2021/01/18(月) 22:30:16.37 ID:5/9E9H9r0
ネットにやられてるってだけじゃなく
新聞もテレビもあまりにも偏向報道が過ぎるからな
政府のお目付役は勝手にやっていいけど
政府がやろうとする事をしっかり報道してからやらないと話にならない
表面だけさらっと報道して批判に都合の良い部分だけ切り取って叩きまくる
そちら向きの人にはいいだろうけどその他大勢には共感得られないよな
184 : 2021/01/18(月) 22:30:38.78 ID:rRWaoI0c0
たまにみると情報量少なくてビビる
185 : 2021/01/18(月) 22:31:59.53 ID:w3OyuBMd0
新聞社は国有地の払下げで不動産を持ってるので
不動産の賃貸で飯を食えるので新聞なくても飯食える。

産経ですら産経ビルをあちこちに持ってるんだよ。
まして 朝日 毎日 ゴミ売りなんて不動産会社だよ。

188 : 2021/01/18(月) 22:35:39.84 ID:Qexek2M00
新聞も取れないほど貧しくなったジャップ
節約するもん他にあるでしょう
(´・ω・`)
189 : 2021/01/18(月) 22:38:42.48 ID:WNNBpHvH0
NHKはなくなってもいいけど新聞は困るな
190 : 2021/01/18(月) 22:38:50.10 ID:VZyDjX3H0
役に立たない上に不愉快なモノにわざわざ金を払って読むと思うんですか
紙媒体であることが原因だと思ってる時点でダメだわ
192 : 2021/01/18(月) 22:40:19.42 ID:fNOVtxNG0
中日と読売を取ってるけど、まあ、内容はひどいもんだ。
聖教新聞の日曜版の方が面白いくらい。
以前は朝日も取ってたけどさすがにやめた。
日経が一番読むところあるかな。
193 : 2021/01/18(月) 22:44:07.49 ID:3ennk8dk0
地元の新聞の夕刊が廃止になった
194 : 2021/01/18(月) 22:45:26.55 ID:zfQesg560
>>1
新聞www
通信費に当てた方がマシ
195 : 2021/01/18(月) 22:47:24.80 ID:22f4edfT0
すまん日経テレコンで無料で読んでる
196 : 2021/01/18(月) 22:47:29.13 ID:ydDThwLu0
カネをドブに捨ててるのと同じ
300円払うからチラシだけ届けて
197 : 2021/01/18(月) 22:48:30.68 ID:w0lFdLGH0
ネットで十分だからなー
光で5000円払うのにさらに5000円はカネの無駄
紙ゴミが毎日積もっていくってのもいい加減時代遅れ
やっぱり終わりしか想像できないね
まあ変わっていくもんだよ何事も
198 : 2021/01/18(月) 22:49:51.16 ID:W5vx5ADh0
過去の遺物
199 : 2021/01/18(月) 22:50:54.07 ID:SgHVy7qI0
まあおまえらとは人間のステージが10以上違う一流企業のトップは
毎日、数紙を読んでいるんだけどね
201 : 2021/01/18(月) 22:52:28.22 ID:qQvgRcZv0
>>199
暇潰しだろうね
235 : 2021/01/18(月) 23:14:48.84 ID:8+byYDSF0
>>199
逆に言えば、一流企業のトップ以外は別にスマートニュースとかでいいやんって話
203 : 2021/01/18(月) 22:53:58.94 ID:QXrjxbjK0
やめたら勧誘がうるさくなった
無料だから1ヶ月だけとってくれとか
新聞紙の代わりの紙を金払って買ってるから
絶対にとらねえよ
237 : 2021/01/18(月) 23:17:05.31 ID:Rl23zliA0
>>203
新聞の代わりの紙ってなに?
245 : 2021/01/18(月) 23:20:20.07 ID:NKchdCnL0
>>237
トイレットペーパーでしょ
204 : 2021/01/18(月) 22:54:43.76 ID:JJwK1CXR0
取ってるけど読まないねぇ。デジタル化してテレビ欄すら必要なくなった今、存在意義はマジでない。
205 : 2021/01/18(月) 22:55:00.62 ID:bjaTNjKS0
うちの地元の唯一あった新聞販売店も去年閉店してしまった
206 : 2021/01/18(月) 22:55:15.50 ID:iOR7eK4T0
今日の新聞のチラシ、すごいぞ

トイレットペーパー、ご注文預かります
新聞販売店が届けてくれるらしい

読売新聞

208 : 2021/01/18(月) 22:56:12.62 ID:I3vt+QFS0
節約ポイントだもんな
209 : 2021/01/18(月) 22:56:50.68 ID:/xNFyGLi0
ネット契約と共に止めた。

新聞纏めてくくって回収屋に
出す作業が苦痛だったのが決め手。

211 : 2021/01/18(月) 22:58:38.04 ID:L5fgIbbO0
新聞にしろテレビにしろ、余計な解説要らない。
たとえば、総理の記者会見だったら、ノーカットでそのまま見せて。
アメリカ大統領選挙の報道でも、トランプやバイデンの演説をノーカットで
そのまま流してって思った。
世論誘導しようとするメディアが多すぎなんだよ。
216 : 2021/01/18(月) 23:02:54.03 ID:iOR7eK4T0
>>211
そうなんだよね
事実だけを書けばいいのに。
クソ新聞記者の感想、展望などはいらない

新聞記者も自分が他人に説教できるほど偉い奴だと勘違いしてるんだろうね

227 : 2021/01/18(月) 23:07:19.78 ID:L5fgIbbO0
>>216
思い上がってるよね。自分たちは特別な存在で、読者は無知蒙昧な輩。
我々が新聞でバカな国民を正しい方向に導いで差し上げましょう的な。
212 : 2021/01/18(月) 22:59:40.13 ID:mjqdChDp0
日経新聞だけで十分
215 : 2021/01/18(月) 23:02:23.59 ID:xfyJIrQr0
つか新聞社ぶっ潰れたら誰が取材すんの?YouTuber?
221 : 2021/01/18(月) 23:04:57.75 ID:tEfLRkwF0
>>215
近頃のテレビ「SNSでは!SNSでは!」

SNS=新聞なのさ
の略か?

239 : 2021/01/18(月) 23:18:19.63 ID:+z0X2qb20
>>215
誰かがやるよ、地方紙含めて多過ぎる
偏向報道しかしないし今の大手は役立たず
243 : 2021/01/18(月) 23:19:30.78 ID:1146JFZJ0
>>239
減れば偏向報道が酷くなるだろ
218 : 2021/01/18(月) 23:03:42.14 ID:YlQN8Ux80
同じニュースを朝日と読売の記者が書いて、ふたつの記事を並べよ。あとは読者が判断する。
219 : 2021/01/18(月) 23:03:58.07 ID:ctqUWVFD0
新聞読んでると馬鹿だとか気持ち悪いとか言われる時代になったよな
220 : 2021/01/18(月) 23:04:52.12 ID:MUAXRjbm0
紙の節約
222 : 2021/01/18(月) 23:05:07.46 ID:nDl1VGc40
東スポだけでいいよ
社会面をチョイ増やせば事足りるだろ
223 : 2021/01/18(月) 23:05:29.81 ID:1146JFZJ0
新聞社が主催でイベント開催してるけどあれってどうなんだろうな
宅配も効率悪そうだし
224 : 2021/01/18(月) 23:05:40.22 ID:VPR5zG390
政治 ラテ欄 訃報 地域 一番纏まっているのが新聞だから購読続けるわ。スポーツ新聞も
225 : 2021/01/18(月) 23:06:13.73 ID:JbF14dtS0
5Gすら値下げしてんのに新聞は値上げしてんじゃ厳しいのは当然だろうな
226 : 2021/01/18(月) 23:06:14.85 ID:iOR7eK4T0
下野新聞なんかすごいぞ
大学合格したら名前が載るんだぞ!
230 : 2021/01/18(月) 23:10:11.72 ID:NKchdCnL0
>>226
ゲヤ新聞って、まさに新聞の今の境遇を形容してるな
228 : 2021/01/18(月) 23:08:48.55 ID:NKchdCnL0
>>1
テレビも遠からず同じ運命だろうね
早くそうなって欲しい
229 : 2021/01/18(月) 23:09:40.42 ID:JKDQfnLR0
義理でひと月だけと言う約束で今配達されていますが。袋を開けて読んだことがない。
231 : 2021/01/18(月) 23:12:17.75 ID:eEt3HK2J0
新聞とNHK、合わせて毎月4000円以上もネットに劣るメディアに払えるかよ
232 : 2021/01/18(月) 23:12:23.65 ID:WCrsDTXZ0
購買してって無料の新聞がポスト入ってたけど、
ゴミになるから要らねえよ!!!!
233 : 2021/01/18(月) 23:12:32.06 ID:y3a91qxV0
そーなんだ
近所で新聞取ってない人いないけど
不思議
247 : 2021/01/18(月) 23:22:37.04 ID:L5fgIbbO0
>>233
読んでる?
新聞とってるけど、テレビ欄と折込チラシ見るだけで記事はほとんど読んでない。
ニュースはテレビとネットで足りるし、雑誌は月400円の有料サイトで500誌
読み放題の契約してて、新聞より雑誌の方が面白い。
新聞読む気になれないんだよね。
234 : 2021/01/18(月) 23:13:02.92 ID:tEfLRkwF0
新聞「外国は新聞の消費税は免税対象!」
外国「新聞は紙の無駄」
欧米「新聞の購読料金は1か月で千円だけど」
外国「日本の新聞とタバコの再販制度は時代遅れ」
欧米「タバコは1箱千円だけど(新聞社はタバコ増税反対広告)」
238 : 2021/01/18(月) 23:18:19.06 ID:k2ulFGFr0
満員電車で新聞を器用に折りたたみながら読んでるおっちゃん、最近はいなくなったなぁ
みんなスマホに移行したんだろうか?
240 : 2021/01/18(月) 23:18:22.21 ID:dtBJrbzL0
新聞よりスーパーのちらしの方が大事だ。
241 : 2021/01/18(月) 23:18:46.08 ID:NlJCYUOS0
テレビ番組表とチラシ目的で買ってた家庭も多かったのが、テレビの没落とネットショッピングでそれも必要とされてなくなったのもデカいと思う。
242 : 2021/01/18(月) 23:18:51.37 ID:e7g3hMHw0
朝日新聞社員が大量帰国
244 : 2021/01/18(月) 23:19:54.28 ID:bJtCXc0l0
アプリだと自分の読みたい記事しか出てこないから困るな
めちゃくちゃ情報偏る
246 : 2021/01/18(月) 23:22:18.27 ID:N+xriq6O0
産経が息してない
248 : 2021/01/18(月) 23:23:18.76 ID:NlJCYUOS0
地方紙の方が工夫すれば活路はあると思うが、ただのタウン情報紙に落ちぶれる末路も見える。
全国紙には無い何かが有ればあるいは。
253 : 2021/01/18(月) 23:26:26.61 ID:0CZI1Amf0
>>248
地方紙でも中身は共同通信からの記事が多数だからね
ただでさえ中身ないのに値上げしたから辞めてやったわ
250 : 2021/01/18(月) 23:25:00.16 ID:ok+7701E0
新聞読むと高齢者向け広告ばかりだよ。。健康食品やら精力剤やら介護施設やら。
251 : 2021/01/18(月) 23:25:18.44 ID:yuJXV5Hq0
月400円の雑誌アプリいいよ

主要な雑誌ほぼ全て読めて月400円

新聞4000円とか高過ぎ(日経新聞は価値あるが)

252 : 2021/01/18(月) 23:25:54.14 ID:/4y1Maow0
日経と赤旗以外はイラネ
254 : 2021/01/18(月) 23:29:57.52 ID:ISLrp7SN0
紙面は読まないが引用されたネット記事は読むという矛盾
258 : 2021/01/18(月) 23:36:11.90 ID:tEfLRkwF0
>>254
新聞中毒者がネットをネットで叩く矛盾
255 : 2021/01/18(月) 23:30:29.52 ID:7+TWaiQy0
軽減税率かけてもらってて何やってんのとしか
256 : 2021/01/18(月) 23:30:48.33 ID:bNQcSXq70
新聞読むうちの上司が一日遅れてどや顔で記事紹介してくるのうざいからやめてほしい。
257 : 2021/01/18(月) 23:33:32.93 ID:Li6i0KcV0
皆で新聞解約しよう!印刷工場?しるか潰せよ。配達員は委託出前やればいいじゃん。記者は有能な記事書ける奴はネットでも生きて行けるから印刷工場のバカと糞記事しか書かない記者を始末出来るしいい事づくめじゃんwww
259 : 2021/01/18(月) 23:36:47.29 ID:7mlhDA160
とある日の夕刊が欲しくて広島駅前周辺でちょっと探したが中国新聞の夕刊のみ一店舗で見つかった
駅購買がセブンになっちまって売れるモノしか置かないからまーそうなるわな…
260 : 2021/01/18(月) 23:37:19.05 ID:J9mGD+FU0
これは朗報

朝日と毎日と中日が消えるまでやれ

261 : 2021/01/18(月) 23:37:45.71 ID:SW3oTwaj0
毎日新聞の元資は正解だな
プライドは法人税を払ってはくれない

コメント

タイトルとURLをコピーしました