
三菱スペースジェットってなんで失敗したんだ?本気の安倍案件だったのに

- 1
東大教授「データで見ると、氷河期世代は他の世代より甘やかされており、むしろ現代の若者の方が厳しい状況にある」X大炎上ww1 : 2025/04/27(日) 10:48:34.57 ID:zkWiXUb5d https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/172991...
- 2
前澤友作カブアンド、上場時の見込価額を4割も減額1 : 2025/04/27(日) 10:26:33.60 ID:YXhzai9r0 ありがとう、明石家さんま https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/...
- 3
【鉄道】JR横須賀線で事故、7歳男児が重傷 パジャマ姿で1人線路歩く1 : 2025/04/27(日) 10:16:57.71 ID:fzECFHwE9 ※2025/4/27 08:22(最終更新 4/27 09:08) 毎日新聞 26日午後8時55分ごろ、神奈川...
- 4
【福井】「友人が流された」 九頭竜川で友人と釣りに訪れていた男性1人が流され行方不明 消防の捜索続く1 : 2025/04/27(日) 10:37:27.07 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 9:38 MRO北陸放送 27日早朝、福井市の九頭竜川で釣りをしていた男性1人が流されました。...
- 5
生徒「トイレ行きたいです」日本の学校には排便や放尿を大勢の前で申告する文化があると欧米で話題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 10:21:04.09 ID:FahA0K5v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:...
- 6
山上「安倍エエエ!」安倍「山神イイイッ!」2022年7月8日、歴史的転換点となったこの事件って100年後何と呼ばれるんだ????1 : 2025/04/27(日) 08:37:41.20 ID:8Xr6Qn500 子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位 異なる意見の相手を...
- 7
生物学的に 女が遺伝子組み換えで作った道具を男と呼んでるだけと判明 1 : 2025/04/27(日) 08:05:24.87 ID:9C2REHyM0 アブラムシ(アリマキ)の仲間は、 春から夏にかけては メスが単為生殖の卵胎生によって 自分自身のクローン(メス)...
- 8
深夜の駅前広場で17歳女子高生の真後ろをうろつく男→スカート内を撮影しようとして取り押さえられる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 08:33:55.59 27日未明、JR博多駅前の広場で高校3年生の女子生徒(17)のスカートの内側をスマ...
- 9
永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ1 : 2025/04/27(日) 09:53:04.07 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13234706c2c3b941485b45...
- 10
石丸伸二氏「テレビを見る人全滅すると思います」 YouTube視聴者「65歳以上が3割」結果に1 : 2025/04/27(日) 09:18:32.87 ID:vbMCxZ850 地域政党・再生の道の石丸伸二代表(42)が25日、都内での会見で、東京都議選(6月13日告示、22日投開票、定数...
- 11
お前らのYouTubeに最近よく流れてくるShorts動画WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/27(日) 09:08:15.13 ID:LYEYn49H0 東出昌大のサバイバル 2 : 2025/04/27(日) 09:08:27.88 ID:3qvmRE/Z0 けん...
- 12
JR横須賀線で事故、7歳男児が重傷 パジャマ姿で1人線路歩く1 : 2025/04/27(日) 08:36:42.74 26日午後8時55分ごろ、神奈川県横須賀市公郷町1の踏切付近の線路上で「子どもと電車が接触した」と車掌から110番があった。 県警横須賀...
- 13
「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 09:03:48.69 ID:ci10TUHR0 2以降 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/27(日) 09:...
- 14
「エッホエッホ」←これなんで流行ったんや?1 : 2025/04/27(日) 08:09:32.86 ID:hr4aeZur0 何がおもろいんや? 2 : 2025/04/27(日) 08:09:51.04 ID:hr4aeZur0 ワイは...
- 15
ベッキー「私はこんなに節約する女になるとは思わなかったです」←炎上www1 : 2025/04/27(日) 07:43:49.27 ID:LGt0sxpx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7df6e66c271cb3a2d0b13f...
- 16
最近「本田教之」って名前をよく目にするけど一体誰なの?1 : 2025/04/26(土) 21:07:51.92 ID:Oj8bDFPJ0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/26(土) 21:08:48.02 ID:...
- 17
一時期はボイスロイド界の人気頂点だった「琴葉茜」さん、なぜか人気が落ちていた。先日の誕生祭もあまり盛り上がらず…1 : 2025/04/27(日) 08:18:15.39 ID:uUZODWmr0 仮面で第一声「AIメイヤー2号と申します」…ネット通称候補が増殖、経歴分からず有権者に不利益 https://a...
- 18
【衝撃】山上徹也、「安倍を撃った理由」と「死にたい人々」へ向けた異例の声明1 : 2025/04/27(日) 08:33:56.27 ID:1AvXhcI00 【衝撃】山上徹也、「安倍を撃った理由」と「死にたい人々」へ向けた異例の声明 ──「俺は、安倍晋三に人生を壊された...
- 19
遊戯王マスターデュエル、簡単すぎるwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 07:31:34.35 ID:+/1wEhkF0 相手「効果発動」 ワイ「無効で」 パリンパリンパリ...
- 20
大阪万博の「ぬいぐるみベンチ」、ポケモンガ●ジの圧力で撤去WWWWWWWWee1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 08:32:38.95 ID:171MtaGW0 大阪・関西万博に出展するアミューズメント施設運営会社「ワ...
- 21
井森美幸 ビートたけしの伝説番組でブチギレ&号泣「よく覚えていない」「怖すぎて」 元祖バラドル大ブレークの原点1 : 2025/04/27(日) 06:20:33.10 ID:C8sH9QTy9 2025.04.26 デイリースポーツ ビートたけしの伝説番組でブチギレ&号泣「よく覚えていない」「怖すぎて」レ...
- 22
キミとアイドルプリキュア♪第12話「プリルン大好き♡メロロンがやってきた!」1 : 2025/04/27(日) 02:01:02.51 ID:6kiAHsAR0 スタッフ 脚本:井上亜樹子 演出:篠原花奈 作画監督:廣中美佳、小澤誠 美術:濱野英次 https://www....
- 23
アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」→結果wwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:09:58.46 ID:0HIt4jj60 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:11:40.51 ...
- 24
悲報】中国AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら韓国ではなく「中国」と驚きの答えが返ってきた。兄 また荒れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:25:28.21 ID:FNRdBtbA0 中国製AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら「韓国ではなく中国」 https:/...
- 25
日テレアナ「内科医の父に憧れ、医師の夢が捨て切れずアナウンサーしながら大学行きます」俺「いや、アナウンサー辞めろ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 08:18:18.45 ID:/afBU9/30 現役局アナが医学部入学 日テレ36歳・安村直樹アナ…二刀流で医師を目指す「学業と仕事を...
- 26
アパホテル「高い。狭い。大浴場ない。変な社長の変な本が置いてある。」←コイツが大人気な理由1 : 2025/04/27(日) 07:44:58.97 ID:hr4aeZur0 なんでや? 2 : 2025/04/27(日) 07:45:24.36 ID:hr4aeZur0 なんだかんだで...
- 27
吉岡里帆 「紅の豚」声優の大物歌手とカラオケデュエット姿披露に反響続々「貴重な経験…!!」1 : 2025/04/27(日) 06:41:50.06 ID:C8sH9QTy9 吉岡里帆 「紅の豚」声優の大物歌手とカラオケデュエット姿披露に反響続々「貴重な経験…!!」 [ 2025年4月2...
- 28
【ドラマ】『キャスター』第3話 “進藤”阿部寛、万能細胞を発見した“篠宮”のんをインタビューも大騒動へ発展 TBS系 27日21時~1 : 2025/04/27(日) 07:05:05.59 ID:C8sH9QTy9 『キャスター』第3話 “進藤”阿部寛、万能細胞を発見した“篠宮”のんをインタビューも大騒動へ発展 4/27(日)...
- 29
マキタスポーツ「10分どん兵衛」誕生秘話 志村けんさんの“水割り哲学”、温かったビートたけしの言葉1 : 2025/04/27(日) 06:24:32.93 ID:C8sH9QTy9 マキタスポーツ「10分どん兵衛」誕生秘話 志村けんさんの“水割り哲学”、温かったビートたけしの言葉 4/26(土...
- 30
事務所「あの二人はただの仲が良すぎた友人です」スポンサー「CM降板ありません」 永野芽郁ちゃんの芸能活動に支障なし1 : 2025/04/27(日) 07:34:01.19 ID:V0/fr8Te0 永野芽郁と田中圭の所属事務所が二股不倫報道を否定「誤解が生じてしまう行動」「友人関係です」 https://ww...
- 1 : 2021/01/10(日) 13:32:28.69 ID:XoRgxb6X0
「三菱スペースジェット」20機 契約解消 開発縮小後初
「三菱航空機」は、国産初のジェット旅客機、「三菱スペースジェット」について、アメリカのリース会社と結んだ20機の契約が解消されたことを明らかにしました。
三菱スペースジェットの開発体制の大幅な縮小が決まって以降、初めての契約解消となります。
三菱航空機によりますと、開発を手がける「三菱スペースジェット」について、アメリカのリース会社、「エアロリース」から受注していた20機の契約が解消されました。
「スペースジェット」をめぐっては、三菱航空機の親会社、「三菱重工業」が、新型コロナウイルスの影響で需要の回復が見通せないとして、開発費や体制を大幅に縮小する方針を示しています。こうした中、「エアロリース」と契約について協議したところ、納入時期が見通せないことから、解消に至ったということです。
契約解消は、開発体制の大幅な縮小が決まって以降では初めてで、三菱航空機は、本格的な開発再開を待って、再契約に向けて交渉したいとしています。
今回の契約解消によって、最大で447機あった三菱スペースジェットの受注は287機に減ることになります。
三菱航空機の丹羽高興社長は、「長年の顧客であり、大変難しい決断だったが、これまでの温かいサポートに心から感謝したい」とコメントしています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210108/k10012805031000.html
- 17 : 2021/01/10(日) 13:33:32.39 ID:FtBiDOkv0
- 原発とかいう自民党肝いり案件はどうなりましたか…?
- 18 : 2021/01/10(日) 13:33:43.48 ID:fiBmMsk00
- ジャップが無能すぎたから
まじで - 19 : 2021/01/10(日) 13:34:07.87 ID:XoRgxb6X0
中国、MRJに負け惜しみ、ゼロ戦からめ揚げ足取りも…遅れとった韓国は自虐的に 2016.1.11「ゼロ戦製造で有名な三菱重工が手がける」。三菱航空機が開発する国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の初飛行成功について、
中国共産党機関紙の人民日報系の人民網(電子版)が伝えた国営新華社通信の記事の小見出しだ。日本が旅客機市場に参入することへの焦りか、「安倍晋三首相は武器輸出の原則を放棄し、日本の軍需産業の強化に乗り出した」とも書く。
反日の立場で韓国メディアも中国に同調するかと思いきや、「韓国は第一歩も踏み出せずにいる」などの自虐的な論調が目立つ。続き
https://www.sankei.com/west/news/160111/wst1601110003-n1.html- 20 : 2021/01/10(日) 13:34:45.16 ID:IuaN+qKQ0
- 安倍に紙飛行機折らせてもまともに飛ばなそう
- 22 : 2021/01/10(日) 13:35:49.25 ID:NvR/ffg30
- 想像以上に三重の技術力企画力が圧倒的に低かったんや
- 30 : 2021/01/10(日) 13:38:32.11 ID:57k0qlbj0
- >>22
は?
三重県の悪口は許さんぞ!😠 - 23 : 2021/01/10(日) 13:36:10.07 ID:ax6n3b5F0
- 安倍に東大家庭教師→成蹊裏口卒業
無能がいくら頑張っても無駄
- 24 : 2021/01/10(日) 13:36:28.07 ID:NQvJaQyP0
- 安倍があそこまで肩を持ってくれたのに三菱は平気で顔に泥を塗ったからなあ
そりぁ凍結されて当然 - 25 : 2021/01/10(日) 13:36:57.36 ID:oXmie6qW0
- 飛ばすだけならできたんだろ
安全面とか飛行機会社が見込んでるものを理解できてなかった
前線から引くってことはそういう感覚とかノウハウも失うってことだな - 26 : 2021/01/10(日) 13:37:11.41 ID:hsiQwYqI0
- ジャップの知力の無さ
- 27 : 2021/01/10(日) 13:37:23.49 ID:l7wwD0NC0
- 一台も売ってないのに顧客とはか
- 28 : 2021/01/10(日) 13:37:52.41 ID:57k0qlbj0
- 技術力不足以外の何物でもない
- 29 : 2021/01/10(日) 13:38:03.67 ID:77o0Eus70
- ノウハウがなかったのは良いとして
それに気がついてなかったのが致命傷だな - 31 : 2021/01/10(日) 13:38:36.93 ID:YJDGPcNR0
- 素人社員 「空を自由に飛びたいな~♪」
三菱幹部 「お、いいね それ採用!プロジェクト立ち上げるぞ!」
スペースジェットwwwwww
- 32 : 2021/01/10(日) 13:39:17.79 ID:rwJSQMopa
- PRJに一時期アサインされてたけど、兎に角縦割りっぷりが酷かったわ
トップは威勢の良いこといってるけど横の繋がりがゼロだった - 33 : 2021/01/10(日) 13:39:35.92 ID:FDd7e0Hw0
- 戦後に飛行機関連の技術はアメリカによって失わさせられたって聞いた
- 34 : 2021/01/10(日) 13:39:48.69 ID:YJDGPcNR0
- NHKの全国ニュースで誇らしげに報道されてたの忘れないからなクソ三菱
- 35 : 2021/01/10(日) 13:40:47.65 ID:azfb04BNH
- コロナのせいって言い訳できるから安心してるだろう
- 36 : 2021/01/10(日) 13:40:50.02 ID:dS8u81Hu0
- 零戦に恐怖したアメリカが国産飛行機飛ばすのを妨害してるってうちの親父は言ってます
つける薬ないですかね - 43 : 2021/01/10(日) 13:43:17.54 ID:EOSoDSE90
- >>36
設計を見て恐怖したアメリカが商業飛行させないようにしたのは本当だぞ - 37 : 2021/01/10(日) 13:40:55.25 ID:/z3PNNqX0
- 技術がないから
- 38 : 2021/01/10(日) 13:41:07.64 ID:IlYw6MnC0
- すでに日本は工業力を失ってるんだろ
一昔前ならできたかもしれん - 39 : 2021/01/10(日) 13:41:11.71 ID:VJ7wnYyl0
- ミンスの負の遺産のせいだろ
- 40 : 2021/01/10(日) 13:42:05.76 ID:MZcwGgTx0
- 嘘をついた方が得だと思ってる勢力がいるんだよな
作れる作れると嘘をついて何も作らなくなるのはある意味で必然 - 41 : 2021/01/10(日) 13:42:06.51 ID:Deyfbgvr0
- 逆になぜホンダジェットは成功したの?
シェア1位なんだろ - 46 : 2021/01/10(日) 13:44:08.14 ID:NvR/ffg30
- >>41
個人向け飛行機と旅客機は技術的にも営業的にも全く別物だから - 53 : 2021/01/10(日) 13:46:53.90 ID:HB3F1G800
- >>41
小型機と大型機の違いだよ - 55 : 2021/01/10(日) 13:47:28.64 ID:3rUNhLKXa
- >>41
ホンダジェットはアメリカの会社がアメリカで作ってる飛行機ですよ? - 42 : 2021/01/10(日) 13:42:09.68 ID:IwlbGkpz0
- 日本を観光しか産業のない貧乏な衰退国に叩き落すのが世界的な合意事項だから
自動車も飛行機もソフトもハードも作らせない - 44 : 2021/01/10(日) 13:43:41.04 ID:PNaC7KY6M
- まだ300機近い受注が残っていたのか
開発断念したんだし、全部キャンセルだろ?
一体いくら違約金を払うことになるのか - 45 : 2021/01/10(日) 13:43:59.34 ID:eIlJj/G5d
- 少々性能的に劣っててもむりやり買わせることはできたんだろう
もう単純にまともなものを作れる人を集めて働かせる環境を構築できないんだろ - 47 : 2021/01/10(日) 13:44:24.74 ID:TPXOf2SJ0
- 未だ納入時期未定って
この前試験飛行してなかったっけ - 48 : 2021/01/10(日) 13:44:32.55 ID:P3SEa+g/0
- 本気の安倍案件て成功したものあんのか…
むしろ本気の案件だからこそ事業としては失敗なんだろ
関係者には実利はあったのかも知れんが - 52 : 2021/01/10(日) 13:46:43.20 ID:NvR/ffg30
- >>48
うむ
原発輸出も新幹線鉄道輸出も全敗や - 49 : 2021/01/10(日) 13:44:33.31 ID:XwR2B7/P0
- 安倍が絡んで成功した事って一つもない
安倍晋三自身の無能は国民全員が知るところだが、外のプロジェクトに絡んでも必ず失敗談する
東京五輪だけでなく、下町ボブスレーや原発セールス、北方領土問題など
言っておくが、ただ者じゃないんだよ - 50 : 2021/01/10(日) 13:44:40.62 ID:FO+RSpYC0
- マジでクソみたいなプライドのせいだと思うよ
- 51 : 2021/01/10(日) 13:45:34.82 ID:YJDGPcNR0
- スペースジェットに関しては技術の問題と言うよりも戦略の問題の方が大きい
かっちょいい飛行機作りゃみんな買ってくれるから大儲け間違い無しやな!でやってた
航空機の運用は主に安全のためにありとあらゆる方面でルールや規制を定めてあるのでそれらを守らないといけないが
緩い発想で開発してたもんだから現実に合わせるのが遅れて設計変更のループ地獄に陥り収拾がつかなくなった - 54 : 2021/01/10(日) 13:47:04.09 ID:TPXOf2SJ0
- >>51
駄目な新興企業みたいだな
これが財閥企業の姿か - 56 : 2021/01/10(日) 13:47:49.75 ID:8aTzyEp30
- ジャップが航空後進国だったから
- 58 : 2021/01/10(日) 13:49:58.16 ID:NvR/ffg30
- >>56
いやいやロッキードやボーイングのOEMをあれだけやっていて自分でまともな飛行機を作れないのは無能だろう - 61 : 2021/01/10(日) 13:52:43.93 ID:ps/vcff9M
- >>58
OEMじゃなくて部品屋さ - 57 : 2021/01/10(日) 13:48:35.62 ID:b52n9zjE0
- ビジネスジェットサイズのホンダでさえ、基礎研究から30年も掛けたのに、こんなサイズの旅客機を事業化前に試作機さえ作らず本番を迎えるとか
- 59 : 2021/01/10(日) 13:52:02.86 ID:MZcwGgTx0
- ふつう30年かかる仕事も、予算を30倍にすれば1年でできるみたいな迷信
まるで貨幣数量説のような - 60 : 2021/01/10(日) 13:52:43.36 ID:PJ79x2u20
- 作ってたやつら今なにしてんの?
- 62 : 2021/01/10(日) 13:53:36.02 ID:Nwdgb5My0
- MHI「航空機で一儲けだ」政府「よし航空機で一儲けだ」
MHI「一緒にやろう」政府「よし一緒にやろう」
やがて
MHI「お前ばか?」政府「お前が馬鹿だ!」
MHI「わしらわ悪ないコロナが悪いんじゃ」せいふ「せやせや」 - 63 : 2021/01/10(日) 13:54:00.40 ID:uSmifb8x0
- 安部案件で成功例って何
- 64 : 2021/01/10(日) 13:54:44.26 ID:MKlKkxro0
- スレタイに理由
- 65 : 2021/01/10(日) 13:54:44.33 ID:pW/uNo8S0
- 下町ボブスレー
- 66 : 2021/01/10(日) 13:55:32.78 ID:5e/xMfUDK
- アベ案件の五輪もリニアも失敗するだろうな
- 67 : 2021/01/10(日) 13:55:41.41 ID:84oMbNwE0
- アメリカに潰された
- 68 : 2021/01/10(日) 13:55:58.04 ID:LnkX30MRM
- ジャップの中ではエリートとされる三菱重工でもこの程度
中韓あたりのそれなりの人材から見たらジャップってクソゴミなんやろなあ - 70 : 2021/01/10(日) 13:57:21.30 ID:hE+2r6gOa
- 逆にアベ案件で成功したのあるの?
マスクくらいじゃね - 71 : 2021/01/10(日) 13:57:33.44 ID:U1Uaxzxy0
- 税金数千億円突っ込んで失敗
野党もマスコミも突っ込まないのか
コメント