
【朗報】ダイの大冒険、キッズ人気が高く視聴率も良くアーケードも成功していた

- 1
[悲報]備蓄米、急に家畜の餌とかネガティブ意見が殺到してしまう1 : 2025/05/28(水) 20:09:13.48 ID:j+CR+wK90 なんでやろなぁ 2 : 2025/05/28(水) 20:09:36.94 ID:1jY4kjLS0 なにAが工...
- 2
トレンド入りのジークアクス8話、「ジークアクス2号機」「セイラ専用機」「ビグ・ザム」等の設定資料公開1 : 2025/05/28(水) 20:07:06.72 ID:vwuG7eoM0 https://m.yaho.co.jp/ 2 : 2025/05/28(水) 20:07:27.90 ID:v...
- 3
女子寮のシャワー室で体を洗っていたオッサン、声をかけられてうっかり返事をしてしまい逮捕1 : 2025/05/28(水) 20:16:56.17 ID:kq+45Xgo0 28日夕方、福井市内の学生寮内にある女性用シャワー室に正当な理由なく侵入したとして、68歳の会社員の男が逮捕され...
- 4
【千葉】33歳母を殺人容疑で逮捕 「育児をしていく自信なかった」 生後4カ月男児死亡 浴槽に沈め… 父親からも話聞く 松戸1 : 2025/05/28(水) 20:14:48.64 ID:aUyzWHS09 ※2025年5月28日 12:41 | 無料公開 千葉日報 千葉県松戸市の住宅から28日未明に「子どもを殺した...
- 5
時速100km以上で車カスの自動車整備工の卵4人が激突して死亡。←再発防止策考えて?1 : 2025/05/28(水) 19:14:11.03 ID:2V+bv+Yy0 飯田市で4人が死亡した水門衝突事故 市や警察が再発防止に向けた現地診断 「スピード抑止対策」進める方針 長野 h...
- 6
脱走カピバラの「ちょむすけ」お縄 園内で職員に見つかり捕獲される1 : 2025/05/28(水) 19:42:46.93 今月20日から行方が分からなくなっていた東南植物楽園のカピバラ「ちょむすけ」が27日朝、園内で発見され無事捕獲されました。 ▼東南植物楽園...
- 7
【永遠の謎】PS5はなぜ転売ヤーを容認したのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 19:47:06.32 ID:jL334Ay00 ソフトが売れず小売死亡で普及もしない最悪のパターンが国内...
- 8
織田裕二って国民的俳優だったのにどうして消えた存在扱いされてるの?1 : 2025/05/28(水) 19:52:15.44 ID:4tu4GNjB0 おかしくね?あんなにイケメンなのに 3 : 2025/05/28(水) 19:52:40.28 ID:wPEi8...
- 9
【動画】ベートーヴェンは下品で小汚いおっさんだった?!バカリズム脚本、古田新太主演の映画「ベートーヴェン捏造」が公開1 : 2025/05/28(水) 12:48:58.34 ID:KIdHZDc10 映画『ベートーヴェン捏造』“孤高の音楽家”イメージは秘書のでっちあげ?バカリズム脚本×⼭⽥裕貴主演 映画『ベート...
- 10
中国の17歳アイドル女優・黄楊鈿甜ちゃん、バカみたいな4500万円イヤリングをつけて大炎上中 父親は四川省の大物公務員…1 : 2025/05/28(水) 19:50:07.69 ID:qPmIAw6r0 人民日報、新華社通信など中央メディアが高額イヤリング事件を非難する記事を掲載! https://www.163....
- 11
佐藤刑事28歳独身女「面食いです」「気が強いです」「割とメンヘラです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 19:42:44.58 ID:12CWEngN0 地味に地雷じゃないか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) ...
- 12
日本がヨボヨボのまま立ち上がれない本当の理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 19:19:27.44 ID:FvK9gg+V0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 13
【石破放送】NHK「技研公開2025」いよいよ29日開幕、地デジ4K化に向けた次世代放送方式 “ISDB-T3” はじめ最新の研究成果展示1 : 2025/05/28(水) 18:53:41.83 ID:KTlpSx+i0 地上波4K放送に向けた技術展示も。NHK「技研公開2025」29日から – AV Watch NHK放送技術研究...
- 14
能登震災対応検証委「『個別のボランティアなどは控えて』が『能登に来ないで』と誤解されたまま拡散されたのが原因」奴のせいじゃん1 : 2025/05/28(水) 18:49:26.34 ID:6zwIlqs9M 「能登に来ないで」と誤解 能登地震の情報発信で初動対応に課題、石川県検証委 – 産経ニュース https://w...
- 15
ゲーム史上最高のシナリオって何やと思う???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 18:43:06.44 ID:I0uD6Ez70 何や 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 16
フジの日枝久氏、33年務めた東海テレビ取締役も退任へ 後任に清水賢治氏… 東海テレビ「総合的に判断した」1 : 2025/05/28(水) 18:09:31.65 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e77efde4ec695309b8a92c...
- 17
TBS『音楽の日』中居正広の代役は “恋愛相談” 相手だった有名女子アナ… SNSで問われるアナウンサーの “過重労働” 問題1 : 2025/05/28(水) 18:42:24.16 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6afc7b347ec1dbfda30f76...
- 18
専門家「セルフレジでのスキャンミスは窃盗の故意がないため罪に問われません」やべーだろこれ…1 : 2025/05/28(水) 16:55:38.60 ID:vAAlzhjd0 商品バーコードの読み取りミスなどが原因で、誤って未精算の商品を店外に持ち出してしまった場合、窃盗の故意がないため...
- 19
TBS 令和ロマン・くるまレギュラー復帰について言及 「早い段階で公表、一定期間活動休止された」1 : 2025/05/28(水) 17:17:28.84 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/846f872b247a76a2dd7ba5...
- 20
板尾創路 この芸人の率直な印象って何??1 : 2025/05/28(水) 17:38:02.73 ID:F1+Lrp090 板尾 創路(いたお いつじ、1963年〈昭和38年〉7月18日 – )は、日本のお笑いタレント、俳優、映画監督。...
- 21
国民に維持でも備蓄米を放出しなかったJAさん正論「備蓄米を放出したら大震災おきたらどうすんの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:56:40.20 ID:U7FMR/fc0 JA福井県中央会・永井候専務: 「備蓄米の定義は、何かあった時のためのもの。これだけ放...
- 22
【長野】北アルプスで遭難か 東京都中央区の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 28日朝から再び捜索も手がかりなし1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:49:23.69 ID:aUyzWHS09 北アルプスで遭難か 東京の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 25...
- 23
イギリス人「絶対うそやー」「いややっ」 ミルクティーは紅茶の健康効果を阻害すると判明1 : 2025/05/28(水) 17:09:05.05 ID:QTY0P7720 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/28(水) 17:09:3...
- 24
ひき逃げされた男性をご覧下さい1 : 2025/05/28(水) 15:47:58.94 ID:AP0h9wXw0 https://i.imgur.com/NT3LTqm.mp4 https://approach.yahoo.c...
- 25
眞子さまはもう皇室とは無関係?眞子さまの出産を無視する理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 16:49:08.40 ID:8dUcLdMD0 小室眞子さんの出産報道を宮内庁が“黙殺”する理由 「公表されないことで、皇室への親しみ...
- 26
「思いのほか火が出た」ガスボンベに穴を開け着火、自宅と自分を半焼させた50代男逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:29:21.39 ID:C+Gx/qV+0 https://greta.5ch.net/ 「思いのほか火が…」ガスボンベに穴を開け着火 自宅を半焼させた容疑...
- 27
「ワカメを採るのを止めなさい!」男、海上保安庁の呼びかけを無視 逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:27:25.73 ID:8dUcLdMD0 今年4月、新潟市中央区にある新潟港の堤防で、ワカメを密漁したとして78歳の男が現行犯逮捕されました。 漁業法違反...
- 28
あいみょん、いきものがかり、SHISHAMO ボーカルの共通点1 : 2025/05/28(水) 15:29:42.07 ID:uHoxhJNG0 https://youtu.be/nMrnzUtiPcs 2 : 2025/05/28(水) 15:32:01....
- 29
【自民党速報】 超人気グラビアアイドルさん。 ファンとバスツアーに出掛け、ものすごい♥ファンサービスを提供してしまう…1 : 2025/05/28(水) 16:16:18.24 仲村みう×MOODYZ 遂にグラビアクイーンが参戦! ひとりバコバコバスツアー2025 芸能人!ファン大感謝スペシャル!!素人男子と20発...
- 30
岡くん、決済音になる1 : 2025/05/28(水) 15:07:04.59 ID:/YpQ8KXXr https://5ch.net/ 4 : 2025/05/28(水) 15:08:44.44 ID:5E2EKP...
- 1 : 2020/12/27(日) 09:14:36.10 ID:QjJJCGJP0
- っていう可能性はあるんか?
- 2 : 2020/12/27(日) 09:15:34.65 ID:Sllyx/1Ap
- ない
大して面白くないもん元から - 4 : 2020/12/27(日) 09:16:05.13 ID:QjJJCGJP0
- >>2
やっぱそうか - 3 : 2020/12/27(日) 09:15:53.67 ID:QjJJCGJP0
- アバンストラッシュごっこしてるキッズとか見たことないが
- 5 : 2020/12/27(日) 09:16:14.40 ID:3/FkVNS40
- アーケードはめちゃくちゃ流行ってるな
- 10 : 2020/12/27(日) 09:17:58.31 ID:QjJJCGJP0
- >>5
おじさんの間で流行ってそう - 6 : 2020/12/27(日) 09:16:42.92 ID:tyH3rLC50
- タカラトミーの株価下がりすぎて草
- 7 : 2020/12/27(日) 09:16:55.13 ID:HqaaUSjG0
- 今のガキには刺さらない
- 13 : 2020/12/27(日) 09:18:45.61 ID:QjJJCGJP0
- >>7
やっぱ鬼滅には勝てんか - 8 : 2020/12/27(日) 09:17:33.74 ID:zTW+oBL10
- けー🙄
- 9 : 2020/12/27(日) 09:17:46.98 ID:4ymOc9230
- 元々おっさんですらしらん
- 11 : 2020/12/27(日) 09:18:14.49 ID:R5tuo4xm0
- ダイ大が少年に刺さったのはエ口のおかげ
エ口規制したら刺さるわけないやん - 24 : 2020/12/27(日) 09:22:29.11 ID:td9CACHbr
- >>11
規制してなくても人気なんてでてねーだろつまんねーもん - 12 : 2020/12/27(日) 09:18:36.68 ID:wkNu5svq0
- DXパプニカのナイフも買えガキども
- 14 : 2020/12/27(日) 09:19:59.03 ID:tyH3rLC50
- そもそもダイはドラクエがキッズに人気あったうえでの漫画人気だしな
今となっては元も人気ない - 16 : 2020/12/27(日) 09:21:00.70 ID:Ao/eYo8c0
- >>14
それな - 21 : 2020/12/27(日) 09:22:19.47 ID:jgsnnk6c0
- >>14
本家ドラクエのキッズ人気死んでちゃスピンオフが流行るわけないわな - 22 : 2020/12/27(日) 09:22:21.52 ID:QjJJCGJP0
- >>14
ドラクエブランドが通用しなくなったから無理か - 104 : 2020/12/27(日) 09:36:27.12 ID:Mzf1masw0
- >>14
ドラクエってブランド借りてあの程度だからな
過大評価の塊 - 15 : 2020/12/27(日) 09:20:27.66 ID:/NpV7ql50
- 古くさすぎる
- 17 : 2020/12/27(日) 09:21:25.96 ID:43n9u3oj0
- 数年前にダイ大みてないとかありえない!って言われたから見てみたけど言うほど面白くなくね?
ドラクエは好きだけどオリジナル要素多すぎて入り込めない - 58 : 2020/12/27(日) 09:29:10.35 ID:/Lg1oC2f0
- >>17
勇者も二人いてどっちもロトと天空関係ないからな - 84 : 2020/12/27(日) 09:33:26.84 ID:43n9u3oj0
- >>58
呪文も使い方雑じゃない?
バギクロスよりベギラマの方が上位みたいな感じで使われててよくわからなかった
せめてベギラゴンならわかるが - 102 : 2020/12/27(日) 09:36:08.49 ID:/Lg1oC2f0
- >>84
雑だね
修行中でデキが悪いというポップの初手メラゾーマだし - 113 : 2020/12/27(日) 09:38:03.55 ID:43n9u3oj0
- >>102
あれで落ちこぼれってあの世界どうなってんだよ…と思ってしまった
メラゾーマとかゲームだと終盤でも世話になる高等呪文なのに - 71 : 2020/12/27(日) 09:32:02.29 ID:HxhAfu5aM
- >>17
面白くなるのがダイがドルオーラ使えるようになるのとポップの最強消滅呪文のメドローア覚えてからのなろう展開からだもん - 75 : 2020/12/27(日) 09:32:56.76 ID:QFY+AMe2d
- >>71
なろう系…????? - 83 : 2020/12/27(日) 09:33:24.32 ID:HxhAfu5aM
- >>75
なろうやぞ - 87 : 2020/12/27(日) 09:33:52.95 ID:le6qhAxmd
- >>83
???????? - 96 : 2020/12/27(日) 09:35:18.48 ID:43n9u3oj0
- >>71
物語的にはどこらへんなんだ?
クロコダイン出てくるとこまではみたけど割ともうしんどい - 107 : 2020/12/27(日) 09:37:28.76 ID:RXNZIzWX0
- >>96
もうすぐクロコダインとボラホーンが邂逅するとこや - 108 : 2020/12/27(日) 09:37:33.98 ID:HxhAfu5aM
- >>96
割と後半やで - 109 : 2020/12/27(日) 09:37:42.25 ID:/Lg1oC2f0
- >>96
地底魔城でヒュンケルに勝ったところや
フレイザードも出てきてる - 18 : 2020/12/27(日) 09:21:53.44 ID:Ta8K56pka
- 桐谷華返して
- 19 : 2020/12/27(日) 09:21:56.27 ID:td9CACHbr
- なんでおっさんはそんなにダイ大好きなん?
- 30 : 2020/12/27(日) 09:24:09.96 ID:j8EKKrIZa
- >>19
おっさんが子供の頃に読んでたからや - 20 : 2020/12/27(日) 09:21:59.32 ID:ba+PP5Wz0
- おっさんしか見てないやろな
ムッスコ(4歳)は一緒に見とるけど - 23 : 2020/12/27(日) 09:22:27.07 ID:ljdtcGJka
- 子供はウルトラマンZ見たら遊びに出かけるんや
- 25 : 2020/12/27(日) 09:22:30.08 ID:R5tuo4xm0
- クロコダインのホモ漫画がすき
- 26 : 2020/12/27(日) 09:22:57.96 ID:56YljYmX0
- 30半ばのワイですらダイ大とかうっすらとしか記憶ないのにリアルタイムで読んでた層なんてもうアラフォー以上やろ
なんで行けると思ったのか逆に知りたいわ - 27 : 2020/12/27(日) 09:23:10.23 ID:RgQnvF3w0
- タクトとか星ドラのダイ大コラボいらんわ
なんでナンバリングでも外伝でもない漫画のパチモンキャラが出しゃばってくんねん - 28 : 2020/12/27(日) 09:23:37.74 ID:klQS3iIbd
- 今どの辺や?
北の勇者が現れたくらい? - 33 : 2020/12/27(日) 09:25:06.25 ID:j8EKKrIZa
- >>28
ヒュンケルと戦ってるくらい - 39 : 2020/12/27(日) 09:26:05.68 ID:gcZXdMiD0
- >>28
最新話でヒュンケルが溶岩に飲まれた - 64 : 2020/12/27(日) 09:30:41.92 ID:vNgWAiOM0
- >>28
それ結構先やろ - 29 : 2020/12/27(日) 09:24:06.01 ID:y68qxO990
- すまん、もう原作最後まで放送するって決まったんだから視聴者が気にする必要ないよね?
何で目線が制作陣なんや? - 31 : 2020/12/27(日) 09:24:31.09 ID:TnNdv25m0
- 悲しい過去が足らんのや
- 32 : 2020/12/27(日) 09:24:42.72 ID:Jraozt/00
- 元からドラクエ好き込の評価のポンコツ作品で
信者ですら序盤は微妙と言ってるのに滑り出しが好調になるわけがない - 38 : 2020/12/27(日) 09:26:05.12 ID:QjJJCGJP0
- >>32
確かに - 34 : 2020/12/27(日) 09:25:14.73 ID:HxhAfu5aM
- 面白くなるのがチェスの奴らが来るまでだからな
- 35 : 2020/12/27(日) 09:25:32.42 ID:gcZXdMiD0
- 傘でアバンストラッシュやってたのは昭和産まれのキッズだけや
- 36 : 2020/12/27(日) 09:26:00.84 ID:+GrxLEqB0
- ドラゴンボール連載中にアンケ一位取った数少ない漫画やぞ
- 37 : 2020/12/27(日) 09:26:02.20 ID:ql2ktb7H0
- 作者の最近の絵がすげー気持ち悪くて萎えた
ビィトならあれでいいんだけどさぁ - 40 : 2020/12/27(日) 09:26:06.91 ID:tMdLcC7g0
- フレイザード出てくると、恐怖してみてたけど今はエンタ芸人にしか見えない。悲しい
- 49 : 2020/12/27(日) 09:27:48.19 ID:kiFmWKHPp
- >>40
序盤盛り上がってたの実質フレイザードのおかげやわ
あの後バラン戦までが記憶ないぐらい - 41 : 2020/12/27(日) 09:26:08.58 ID:J+P+Ar2P0
- なんか必死にやってたなあ
この前のスレ - 42 : 2020/12/27(日) 09:26:24.70 ID:N/CNvcHBp
- BGMがだめ
- 43 : 2020/12/27(日) 09:26:34.03 ID:fXlw0Y5Gr
- めちゃくちゃドンピシャ世代って42~37歳くらいでしょ?
ワイ33やけど見てなかったわ - 44 : 2020/12/27(日) 09:26:51.19 ID:bjFWzwKq0
- 梶がツイッターでヒュンケルの出番終わったみたいな体でつぶやいてたの草
多分リプ返してる側も知っててあの反応なんやろうけど - 45 : 2020/12/27(日) 09:26:52.20 ID:kiFmWKHPp
- エ口って重要やなって
- 46 : 2020/12/27(日) 09:26:58.85 ID:Jraozt/00
- というかこんなパチモンはみてても変な感じしkしないし
当時好きだったのもエ口ガキの逆張りガ●ジみたいなやつばっかやったんやろ、だからなんJで人気 - 47 : 2020/12/27(日) 09:27:07.11 ID:nP71nYck0
- ドラクエってメイン層40代後半とかからだろ
- 48 : 2020/12/27(日) 09:27:26.60 ID:klQS3iIbd
- マァムが武道家になる頃になったら呼んでくれ
ラーハルトってもう出てる? - 67 : 2020/12/27(日) 09:31:06.78 ID:/Lg1oC2f0
- >>48
まだや - 50 : 2020/12/27(日) 09:27:52.20 ID:ZjY4DFWW0
- 漫画売上が地味に増えてるから普通にまたブームきてるよ
- 56 : 2020/12/27(日) 09:28:40.35 ID:QjJJCGJP0
- >>50
へー
呪術くらい売れてるの? - 51 : 2020/12/27(日) 09:27:58.18 ID:RXNZIzWX0
- 昔のやつリメイクって絶対RTAになるからつまらんくなるんよな
ジョジョはなんであんな丁寧にやってくれたんやろな - 52 : 2020/12/27(日) 09:28:08.71 ID:glDi96130
- 視聴率ええらしいな
- 53 : 2020/12/27(日) 09:28:28.43 ID:yrf64W1X0
- 漫画見てないけどアニメ出来良くないか?
普通に楽しんでみてるんやけど - 59 : 2020/12/27(日) 09:29:15.96 ID:y7uGve2Ud
- >>53
動きすげえよな
ワイも全然期待してなかったけど楽しんで見とる - 54 : 2020/12/27(日) 09:28:34.19 ID:LioEbp440
- ハドラーが超魔生物になったら観るわ
- 55 : 2020/12/27(日) 09:28:37.56 ID:CHPj0vAU0
- 漫画が今更ランキング入ってきてる時点で売れてるやろ
- 57 : 2020/12/27(日) 09:28:41.60 ID:HP8yt54qa
- 桐谷華が華々しく表へ巣立っていったんやな……って
- 60 : 2020/12/27(日) 09:30:12.22 ID:UYekFZYE0
- 懐古をターゲットにキッズ受けも狙った結果
- 61 : 2020/12/27(日) 09:30:15.75 ID:f7qb6SYd0
- シナリオ的に大胆にカットしてええ要素
ラーハルト以外の竜騎衆、ヒムとシグマ以外のハドラー親衛隊、マキシマム、ゴロア、超魔ゾンビ
- 62 : 2020/12/27(日) 09:30:15.96 ID:R/r75Khw0
- ワイの3歳の息子ダイのダイめっちゃ好きやで
アーケードゲームも一緒にやってるんやが他にやってる人見ることまず無いわ
まずワイの地域ではテレビ放送してないから知名度が低すぎる - 85 : 2020/12/27(日) 09:33:32.45 ID:wNNoLijSd
- >>62
アマプラで見れるで - 95 : 2020/12/27(日) 09:35:07.38 ID:R/r75Khw0
- >>85
だからワイの家でもアマプラで観てるんや
キッズ人気獲得するのにテレビで放送してないのは致命的や - 65 : 2020/12/27(日) 09:31:03.72 ID:4BvHJBbur
- 正直今連載してたら打ち切りレベルのもん流行るはずねえやん
- 73 : 2020/12/27(日) 09:32:18.40 ID:ZjY4DFWW0
- >>65
いや鬼滅みたいな中身スカスカの漫画が流行るんだから普通に流行るよ - 76 : 2020/12/27(日) 09:32:58.71 ID:HxhAfu5aM
- >>73
中身があるのってなに? - 94 : 2020/12/27(日) 09:35:05.14 ID:ZjY4DFWW0
- >>76
普通に伏線を散らしつつ話と整合するように回収していく当たり前の話
鬼滅はまずこれを完全放棄している
最初に出てきた幽霊二人とかどういう理屈で現れたのか完全放置されてるしね - 79 : 2020/12/27(日) 09:33:10.29 ID:QjJJCGJP0
- >>73
ダイの新しい漫画って鬼滅の半分位は売れてるの? - 82 : 2020/12/27(日) 09:33:19.19 ID:vvfZb0Hvd
- >>73
鬼滅も連載中は大して人気無かったよ - 66 : 2020/12/27(日) 09:31:04.87 ID:I0cB4sF0M
- マカロニえんぴつとかいうOPED歌ってるのが地味にええわ
- 68 : 2020/12/27(日) 09:31:26.14 ID:RXNZIzWX0
- >>66
派手に糞やわ - 78 : 2020/12/27(日) 09:33:08.76 ID:0R51U6Li0
- >>68
曲や映像自体は別にクソじゃないとは思うわ
そこら辺の深夜アニメ感が凄いだけで - 91 : 2020/12/27(日) 09:34:24.44 ID:RXNZIzWX0
- >>78
映像はもちろん糞やないで
曲とボーカルが糞なだけで - 99 : 2020/12/27(日) 09:35:33.11 ID:0R51U6Li0
- >>91
うーんそうかあかんか
まあワイも正直変えられるなら変えてほしいけど
ダイには合わんしな - 77 : 2020/12/27(日) 09:33:08.13 ID:/Lg1oC2f0
- >>66
マザーええよな
ワイもすこ - 89 : 2020/12/27(日) 09:34:12.81 ID:hxdsJhQM0
- >>66
良い曲多いけどこの前Mステで初めて顔見たらめちゃくちゃキモくて草生えた - 111 : 2020/12/27(日) 09:37:49.30 ID:J+P+Ar2P0
- >>66
こういうきっかけでもないと知らないんだな - 69 : 2020/12/27(日) 09:31:27.41 ID:3Vwwg16F0
- え?あれって懐古オッサンから集金するコンテンツやろ
- 74 : 2020/12/27(日) 09:32:36.43 ID:TPqQhbmGF
- 絵が古臭いし致命的なのが原作のドラクソそのものがキッズ受けしない老害向けコンテンツ
- 80 : 2020/12/27(日) 09:33:14.94 ID:j2ZTlpus0
- 最近新しく出た単行本、カラーも再現されててすごくいい。
- 81 : 2020/12/27(日) 09:33:19.18 ID:hxdsJhQM0
- アバンの物語は単行本化するんか?
- 88 : 2020/12/27(日) 09:34:11.83 ID:46eqaz5b0
- 売り上げは好調ってダイTVで行ってたけどほんまなんか
元の予想が低かった可能性もあるけど - 90 : 2020/12/27(日) 09:34:21.98 ID:y68qxO990
- 確かに新装版はこの手のリメイクにしてはめちゃ売れてるな
- 92 : 2020/12/27(日) 09:34:51.71 ID:dSjM2wol0
- まずドラクエのゲームが流行ってないと無理やろ
今のキッズはドラクエなんてやらんだろ - 93 : 2020/12/27(日) 09:34:59.48 ID:KUgZPRq1p
- デジモンカードもこどおじしかやってないぞ
ガチで遊戯王より平均年齢高い - 105 : 2020/12/27(日) 09:36:55.33 ID:U1iHC5Zf0
- >>93
アニメがあの出来じゃな
鬼滅に夢中なキッズには見向きもされんわ - 97 : 2020/12/27(日) 09:35:30.94 ID:emAB/iWHr
- ダイとバランが出会ってからが本番やからな
- 98 : 2020/12/27(日) 09:35:32.74 ID:F8WrbNtSd
- マァムとかいう童貞の敵キャラ相手にいきなり膝枕仕掛ける淫乱女
- 100 : 2020/12/27(日) 09:35:33.33 ID:gcZXdMiD0
- どうでもいいけどOP
生だしをしても良いか~?
って言ってるように聞こえる - 101 : 2020/12/27(日) 09:35:52.89 ID:nYHsczDv0
- 旧アニメはドラクエのBGMが泣かせにきてたのにそれもないから親世代にもいまいち刺さらない
- 103 : 2020/12/27(日) 09:36:10.21 ID:P+Nyl4SC0
- ドラクエの発売ペース知ってるか?
最後に新作出したのいつか知ってるか?
キッズまだ精子だろ - 106 : 2020/12/27(日) 09:37:25.17 ID:4GhJwjgfM
- 正直他の作品に比べるとドラクエ要素そこまででもない気がする
- 110 : 2020/12/27(日) 09:37:49.27 ID:tKwrToyV0
- ツイッターが毎週賑わっとる
- 114 : 2020/12/27(日) 09:38:08.61 ID:J+P+Ar2P0
- >>110
お前のツイッターがそうなだけだろ - 115 : 2020/12/27(日) 09:38:20.28 ID:zYiIoonur
- 昨日トレンド1位になったみたいだね
- 116 : 2020/12/27(日) 09:38:31.87 ID:hxdsJhQM0
- 改めて見るとヒュンケルが自分の誤解を自分のセリフでご丁寧に解説するところ草生えたわ
コメント