SNS作って流行らせようず

1 : 2020/12/26(土) 06:27:00.437 ID:/tQr1Jp50
開発なら任せて
2 : 2020/12/26(土) 06:27:37.971 ID:TUHdrAEu0
集客なら任せて
17 : 2020/12/26(土) 06:32:56.044 ID:/tQr1Jp50
>>2
マーケティングできるん?
3 : 2020/12/26(土) 06:27:40.464 ID:NYiCuRIw0
まーた虚言を
4 : 2020/12/26(土) 06:28:01.757 ID:+/SxSFrV0
ごぼう洗いなら任せて
5 : 2020/12/26(土) 06:28:08.709 ID:eyDL3tu50
任せた
6 : 2020/12/26(土) 06:28:16.579 ID:TYgEJ6Kn0
開発任せてなんてよく言えるな
7 : 2020/12/26(土) 06:29:01.866 ID:K4r2g37Q0
ステマなら任せて
8 : 2020/12/26(土) 06:29:04.553 ID:/tQr1Jp50
開発は余裕
まあ一人だとちょっと負荷がでかいが
9 : 2020/12/26(土) 06:29:13.673 ID:JU/uAfVFa
VIXIがあるだろ
10 : 2020/12/26(土) 06:29:59.253 ID:WdRFPLxQd
もっとエ口に特化したツイッター作ってくれ
12 : 2020/12/26(土) 06:31:39.331 ID:/tQr1Jp50
>>10
運営がめんどくさそう
11 : 2020/12/26(土) 06:30:55.678 ID:gGwp2ocO0
スレッドとかも建てられるようにして(´・ω・`)
13 : 2020/12/26(土) 06:32:36.027 ID:/tQr1Jp50
>>11
それぐらいなら全然余裕
14 : 2020/12/26(土) 06:32:37.584 ID:nPLhhNQJ0
サンシャイン牧場復活させて
18 : 2020/12/26(土) 06:33:32.820 ID:/tQr1Jp50
>>14
なにそれ?

>>16
どういうこと??

15 : 2020/12/26(土) 06:32:47.680 ID:RAq1ij2M0
釣りなら任せろ
16 : 2020/12/26(土) 06:32:53.541 ID:YcLqQ86zd
VIPであった出来事を書き込めるSNS作ってくれ
19 : 2020/12/26(土) 06:35:28.763 ID:uytoGSht0
賄いなら任せて
20 : 2020/12/26(土) 06:38:46.751 ID:/tQr1Jp50
意外とおまえら向けのSNS作ったら需要ある感じ?
21 : 2020/12/26(土) 06:39:00.412 ID:Jxa2D+gla
趣味設定欄とか作って同じ趣味を持つ人を検索で探せるようにしたら良さそう
24 : 2020/12/26(土) 06:40:52.245 ID:/tQr1Jp50
>>21
おk
22 : 2020/12/26(土) 06:40:12.734 ID:1Hssimag0
VIP向けなんてアカウントは大量作られるけど全然投稿ないSNSになるぞ
23 : 2020/12/26(土) 06:40:17.737 ID:4wbiP/Xx0
SNS内登録者同士だったら誹謗中傷なんでも有りって感じで頼む
25 : 2020/12/26(土) 06:44:30.531 ID:sUFXlNBS0
未成年来ないようにして欲しいけど証明がめんどいな
26 : 2020/12/26(土) 06:45:53.487 ID:/tQr1Jp50
>>25
運営してくれるならできる
27 : 2020/12/26(土) 06:52:20.244 ID:bpYN8gL60
一人で開発できる程度のSNSとか怖くて使いたくないわ
29 : 2020/12/26(土) 06:55:03.990 ID:/tQr1Jp50
>>27
初期の開発って結構少人数で行うもんだぞ?
28 : 2020/12/26(土) 06:54:34.737 ID:gGwp2ocO0
今のツイッターそのままに
長文も書き込めてスレッドが立てられるようにしてくれ(´・ω・`)
30 : 2020/12/26(土) 06:58:25.746 ID:/tQr1Jp50
>>28
ツイッターそのままってのはどういう感じ?
31 : 2020/12/26(土) 06:59:18.051 ID:gGwp2ocO0
>>30
フォローフォロワーいいねリツイート制度
こんなところかな(´・ω・`)
32 : 2020/12/26(土) 06:59:51.728 ID:/tQr1Jp50
>>31
なるほどね
それはもちろん実装できる
33 : 2020/12/26(土) 07:01:18.613 ID:uvVCpkZd0
いくらでもありそう
35 : 2020/12/26(土) 07:01:58.557 ID:/tQr1Jp50
>>33
ん?
34 : 2020/12/26(土) 07:01:29.781 ID:bpYN8gL60
まあどうせやらないからどうでも良いけどね
飲食店開業ガ●ジの亜種みたいなもんでしょ
36 : 2020/12/26(土) 07:02:38.291 ID:/tQr1Jp50
>>34
なんでイライラしてんの
37 : 2020/12/26(土) 07:02:45.642 ID:+NU9ppcV0
リアルタイム更新にして
39 : 2020/12/26(土) 07:04:31.108 ID:/tQr1Jp50
>>37
おけ
スマホの通信増えるけどいいか?
38 : 2020/12/26(土) 07:03:09.175 ID:uvVCpkZd0
10人くらいしかつかってくれなさそえ
41 : 2020/12/26(土) 07:05:29.202 ID:/tQr1Jp50
>>38
そこはマーケティング次第だろ
似たようなサービスでも流行るものとそうでないものに分かれる
40 : 2020/12/26(土) 07:05:16.935 ID:+NU9ppcV0
やっぱリアルタイムなしで
そのかわりダークウェブにしてなんでもありの無法地帯がいい
42 : 2020/12/26(土) 07:11:15.995 ID:uvVCpkZd0
うんち

コメント

タイトルとURLをコピーしました