- 1 : 2020/12/23(水) 04:49:36.19 ID:s5ofB4uM9
「インターネットは社会を分断しない」
10万人調査で見えた実態若年層は穏健化、中高年層は分極化の傾向
[田中辰雄]慶應義塾大学 経済学部 教授
インターネットが生まれた当初、ネットは人々の相互理解を深め、争いごとをなくし、政治をよくするだろうという希望や楽観論が満ちあふれていました。
しかし、1990年代の後半あたりから、「ネットは社会を分断している、世の中に悪影響を与えている」という悲観論が出始めます。ネット上の言論が両極端に分かれている、誹謗や中傷、けんかが横行して、生産的な議論が行われていない、非生産的であるというのがその根拠です。
実際、我々が行ったアンケート調査* では、「ネットで実りある議論をするのは難しいと思う」という人が47パーセントと約半数に達しています。「難しいと思わない」人はたったの7パーセント。ネットでの議論が相互理解に向かわず不毛な言い合いばかりが続いているという認識を持つ人が多くいるわけです。
ネットは社会を分断しない。むしろ穏健化する
確かにネットが言論空間として良質かといえば頷けないところもあります。炎上しているサイトは典型例ですけど、ネットの言説を見ると内容が非常に偏っているものが少なからずあります。偏見もヘイトスピーチもある。ただ相手をやりこめ、糾弾したいだけというものもある。「ネット上ではまともなコミュニケーションはできない」と断言する声も見られます。でもネットが分断の根源かというと、直感的に違うような気がしたんですね。なぜかというと、ネットに親しんでいる若い人がそれほど極端な思想に走っていないからです。
以前、世間で騒がれるような炎上事件について、自分の専門である計量分析の観点から調べたところ、書き込みをしている人はネットユーザーの0.5パーセントに過ぎないことが分かりました。ほとんどの人たちは炎上に加担してないし、むしろ苦々しく見ているという実態もその分析で明らかになっていました。
果たして本当にネットは社会を分断しているのか。その課題意識を富士通総研の浜屋敏さんと共有したことから、共同で10万人規模のアンケート調査を行い、定量分析を行ったんです。すると意外なことに「ネットは社会を分断しない。むしろ穏健化する」という結論が得られました。
- 2 : 2020/12/23(水) 04:50:34.05 ID:1tpItNyR0
- ↓ネトウヨガー!
- 3 : 2020/12/23(水) 04:52:15.71 ID:sr1XoF4u0
- 最近(というか昔からか)の、大手メディアの見出しが酷いんだよ。
わざとミスリード狙った見出しで、世論の分断を図ってるのが大手メディア。 - 12 : 2020/12/23(水) 05:07:36.66 ID:Jv2G4igv0
- >>3
同意ネット世論が分断して見えるのは、ワイドショーなどで仕入れた情報を持論として書き込むから
- 5 : 2020/12/23(水) 04:53:38.49 ID:KXezoWxN0
- 結論が得られた とか軽々しく言うなよ
- 6 : 2020/12/23(水) 04:53:48.49 ID:KVAS98UL0
- そもそもネットは社会を分断とか
初めて聞いたわ。そうじゃなくて、特にバイアスがかかったバカを
生成する側面が強いってだけだろ。 - 8 : 2020/12/23(水) 04:56:16.17 ID:Jv2G4igv0
- >>1
テレビや新聞というオールドメディアが、ワザと世論を分断させて対立を煽っている議論や攻撃が生まれる方が、メディアの売れ行きが良いから
本当に亡国的なヤツらだ - 9 : 2020/12/23(水) 04:58:58.41 ID:rEiSJ61b0
- 計量分析か。
数字で考えるってこういう時とても大事だな、うん。 - 10 : 2020/12/23(水) 04:59:57.81 ID:cmIou3VL0
- そもそもネット黎明期に色々と好き勝手にやりまくった
ここが原因だろ
ここが廃れ若者が寄り付かなくなって平和になった志らくがひろゆきを論破してたけどそれほど簡単な話w
- 11 : 2020/12/23(水) 05:02:46.14 ID:XlIV9jfR0
- これはアンケートをおかずにしたエッセイだと思う
- 14 : 2020/12/23(水) 05:09:34.40 ID:+29yrqX90
- まともなコミュニケーションとれてたらネットに依存せんだろ
- 16 : 2020/12/23(水) 05:10:48.15 ID:6uCGH8gl0
- 既存メディアから見ればインターネットは自分たちの権益を侵す新参者に見えるだろうから
いちゃもん付けて潰そうとするのは当たり前では?
商売ってそういうもんでしょう? - 24 : 2020/12/23(水) 05:17:19.71 ID:lNXfdW5o0
- >>16
とはいえやり方がひどければ処罰される可能性があるのも商売
法治主義のあり方だろうな - 28 : 2020/12/23(水) 05:21:39.59 ID:6uCGH8gl0
- >>24
印象操作とデマを垂れ流すのは報道の自由。
それを処罰したら民主主義国家じゃないよ。 - 31 : 2020/12/23(水) 05:23:46.95 ID:lNXfdW5o0
- >>28
国民の総意なら問題はない
結果的に処罰すべきか投票させれば問題ないのでは3分の2以上とかにすれば偏らない
過去の戦争責任などを本当に考慮すると合っていいとは思う - 17 : 2020/12/23(水) 05:13:29.31 ID:MVioF7If0
- まあ、共産党前衛主義お得意のマスコミによるプロパガンダが通用しなくなってきたからなあw
- 18 : 2020/12/23(水) 05:14:02.85 ID:mM9AR1ID0
- >3
ナイキの件とかは分断狙いだよな、メディア側がポリコレとかであきらかにおかしい - 21 : 2020/12/23(水) 05:15:39.19 ID:24WPqZ4E0
- 超汚染人4ね
- 25 : 2020/12/23(水) 05:18:26.70 ID:VzdnOFEE0
- いやお前らか思ってる以上にツールとして優秀なんだよ
アホなことしたらすぐさま反応があるから
プロパガンダが通用しないんだよ。バカがそいつらについていかない
元々賢い奴等がそれを止めることができてる
思考し哲学してる。良いものだよ
このエッセイはゴミだけど - 26 : 2020/12/23(水) 05:21:00.65 ID:P9LrzsCw0
- 旧メディアが
アカパヨクと一般人を分断させてきて
弊害しかなかったろ
早く右保守政党が自民党を批判できないと
欧州みたいに難民に侵略されて終わる - 27 : 2020/12/23(水) 05:21:11.15 ID:kqMfTfUR0
- 朝日、ナイキやってることがバレちゃうからな
- 29 : 2020/12/23(水) 05:21:54.12 ID:P9LrzsCw0
- アカパヨク
共産主義者と侵略されるリベラル思想のアホ - 30 : 2020/12/23(水) 05:21:54.93 ID:bhDRtG/p0
- そもそも最近だとネットの声とやらで
どっから拾ってきたかわからんようなコメントで煽動する記事書くメディアも多いしな
何がネットの声だよお前らの声だろと - 32 : 2020/12/23(水) 05:24:36.90 ID:/eNHfA5y0
- 柔らかい場所を端的に
サワサワしてあげれば
うにゅんうにょん動いてくれるよ
あとは眺めて楽しめばいい - 33 : 2020/12/23(水) 05:28:05.77 ID:RE8LFKYm0
- >>1
ネトウヨとパヨクという鵺を生み出した
要するに実体があるんだかないんだか訳分からん共同幻想
平安時代に人々の多くが信じていた百鬼夜行と魑魅魍魎みたいなもん - 34 : 2020/12/23(水) 05:34:03.00 ID:zGXr21dT0
- >>1
むかし、電話の時だけ荒れ狂うヤツいたが、今はLINEの時だけ荒れ狂うヤツいるよ。
殴られない位置になると王様気分になるって感じ - 35 : 2020/12/23(水) 05:35:00.57 ID:+ndtYECS0
- マスゴミの言ってることなんかもう気にしてない
コメント