- 1 : 2020/12/17(木) 18:17:22.31 ID:PQtkhUXK0
- 2 : 2020/12/17(木) 18:17:43.53 ID:PQtkhUXK0
参議院なんて倍にしてもいいくらいだわ- 3 : 2020/12/17(木) 18:17:47.07 ID:hufu+/s60
- されてたっけ?
ハイ論破
- 7 : 2020/12/17(木) 18:18:19.66 ID:WtEMP1zy0
- >>3
社民党・共産党 - 9 : 2020/12/17(木) 18:18:23.28 ID:PQtkhUXK0
- >>3
共産党、れいわ新選組、社民党
はい論破 - 17 : 2020/12/17(木) 18:19:24.34 ID:6hAa4eYFF
- >>9
どうされてんの? - 22 : 2020/12/17(木) 18:19:34.85 ID:jsIEOcbRp
- >>3
これやな - 61 : 2020/12/17(木) 18:25:10.22 ID:B1uGJr2TM
- >>3
うむ - 94 : 2020/12/17(木) 18:29:07.27 ID:S3D9EF7W0
- >>3
これな - 121 : 2020/12/17(木) 18:32:08.00 ID:zPSVau2v0
- >>3
今以上にされなくなるやろアホか
今すぐ自殺しろゴミクズ - 152 : 2020/12/17(木) 18:35:45.27 ID:TEgmWFo1r
- >>3
論破って使う奴のアホ率99% - 156 : 2020/12/17(木) 18:36:12.04 ID:QT//AxRir
- >>3
これ - 4 : 2020/12/17(木) 18:18:04.15 ID:WtEMP1zy0
- ほんとこれ
公務員叩きとか国会議員削減厨は氏んでいいよ
マジで脳みそが無いと思うわ - 79 : 2020/12/17(木) 18:27:38.44 ID:B1uGJr2TM
- >>4
東大法卒リベラルの俺からしたらつーちゃんねる初期から公務員擁護してる下等に対してそう思ってるわ
古今東西あらゆる社会で意地汚い下等な乞食役人は嫌われてきたがおかみの権威に弱くお役人様擁護するのはこの下等極まりない弱い下等猿どもぐらいなもの - 5 : 2020/12/17(木) 18:18:09.85 ID:kibcTffG0
- ほんま
- 6 : 2020/12/17(木) 18:18:10.11 ID:3vraaBe40
- 言うほどされてるか?
- 8 : 2020/12/17(木) 18:18:20.27 ID:Ta6i5PyR0
- 党議拘束
はい論破
- 10 : 2020/12/17(木) 18:18:24.49 ID:PSXmOsIAd
- 少数派の意見汲み取られてないやん
- 11 : 2020/12/17(木) 18:18:32.29 ID:n2D+IC8J0
- 今もされてない定期
地方議員むだ - 21 : 2020/12/17(木) 18:19:32.37 ID:WtEMP1zy0
- >>11
無駄じゃない定期 - 12 : 2020/12/17(木) 18:18:39.93 ID:tvCPASKr0
- 党議拘束禁止した方がいいのでは?
- 13 : 2020/12/17(木) 18:18:43.60 ID:pqK0+aEIa
- 反映されたことなんてあったか?
- 14 : 2020/12/17(木) 18:18:47.61 ID:4PzVkpR/0
- そういうんなら小選挙区制やめろよ
- 15 : 2020/12/17(木) 18:19:02.96 ID:PQtkhUXK0
- >>14
それはそのとおり - 16 : 2020/12/17(木) 18:19:15.06 ID:WtEMP1zy0
- >>14
じゃぁ口がひん曲がっても国会議員削減なんて言うなよ - 27 : 2020/12/17(木) 18:20:02.08 ID:tvCPASKr0
- >>16
麻生は関係ないだろ - 18 : 2020/12/17(木) 18:19:28.26 ID:mApIqFFYM
- 公明w
- 19 : 2020/12/17(木) 18:19:29.51 ID:6os6WrZr0
- 自民党議員から減らそーぜ
- 20 : 2020/12/17(木) 18:19:29.92 ID:km7w5tNx0
数減らすより給与減らした方がいいよな- 25 : 2020/12/17(木) 18:19:50.62 ID:WtEMP1zy0
- >>20
だから政党助成金だって言ってんだろどアホ - 23 : 2020/12/17(木) 18:19:42.72 ID:5IZOrczX0
- 今もされてねえよ
- 24 : 2020/12/17(木) 18:19:44.10 ID:MnqjO4Zq0
- 国会議員がたくさんいれば、少数意見が反映されるという謎理論はどこから来るんだい?
- 28 : 2020/12/17(木) 18:20:18.18 ID:PQtkhUXK0
- >>24
議会制民主主義はい論破
- 32 : 2020/12/17(木) 18:20:47.92 ID:WtEMP1zy0
- >>24
今の流れは議員定数削減=比例代表削減だから比例代表だけ残して小選挙区廃止なら賛成してやってもいいがw
国会議員定数削減とかぬかしてる馬鹿どもは比例削減しろとか抜かしてる奴しかいないからなw
- 26 : 2020/12/17(木) 18:19:58.99 ID:TvlD9XZ2p
- 人口割にしたらますます地方は死ぬぞ?
- 34 : 2020/12/17(木) 18:21:11.24 ID:PQtkhUXK0
- >>26
じゃあ田舎の山口県は100選挙区作って100人国会議員を送り出そう!
これでええか? - 29 : 2020/12/17(木) 18:20:41.08 ID:Ta6i5PyR0
- >>1
オラオラ論破おせーぞノロマ
通りで大学出ててもロクに仕事できねぇ訳だわ - 30 : 2020/12/17(木) 18:20:46.24 ID:t9/hbk720
- 日本の国会議員は少ない方
これは共産党の主張や - 31 : 2020/12/17(木) 18:20:46.74 ID:vQNN7W610
- 議員に卵投げつけるのは合法にしてほしい
- 33 : 2020/12/17(木) 18:21:07.08 ID:h82wbhZla
- 少数派の意見が反映されたら多数決制の意味がないだろ馬鹿
- 38 : 2020/12/17(木) 18:21:39.90 ID:WtEMP1zy0
- >>33
政党間での調整とかも知らないどアホ - 35 : 2020/12/17(木) 18:21:19.06 ID:72L8t15X0
- あれだけ頭のいい議員がいるのに
何で日本は30年も経済成長しないのか - 36 : 2020/12/17(木) 18:21:36.48 ID:5qUYfSh5a
- でも死票減らすために比例増やしたらしたでN国日本第一とかキワモノイロモノが国会に議席持つからな
- 42 : 2020/12/17(木) 18:22:15.29 ID:PQtkhUXK0
- >>36
それも民主主義
国民が望むなら仕方がない - 48 : 2020/12/17(木) 18:23:05.17 ID:tvCPASKr0
- >>42
>それも民主主義
>国民が望むなら仕方がないこれ言い出したら選挙関係の議論全部これで終わるが
- 55 : 2020/12/17(木) 18:23:58.76 ID:UOToL4ump
- >>36
阻止条項をどうつけるかだな
「全国区の得票率5%以上、または10の自治体で得票率15%以上」とか - 58 : 2020/12/17(木) 18:24:32.53 ID:t9/hbk720
- >>55
令和消えそうw - 63 : 2020/12/17(木) 18:25:17.79 ID:OFxTn6Jo0
- >>58
令和なんぞ現行の制度でもいずれ消えんだろ - 37 : 2020/12/17(木) 18:21:36.85 ID:CXTTAxP60
- 党議拘束
—–終了—– - 39 : 2020/12/17(木) 18:21:54.51 ID:lYPvzhC2d
- 党議拘束 はい論破
- 40 : 2020/12/17(木) 18:22:01.66 ID:VnbUvAjFd
- 国会議員は増やすべき
報酬は下げて
できれば無報酬のボランティア究極的には全国民が国会議員に
いわゆる直接民主制や - 46 : 2020/12/17(木) 18:22:57.97 ID:PQtkhUXK0
- >>40
癒着や不正献金がすごそう
発想が小学生みたいだ - 41 : 2020/12/17(木) 18:22:14.53 ID:KAl8624q0
- 消費増税って多数派だったの?
- 43 : 2020/12/17(木) 18:22:50.87 ID:EMjlUL1K0
- 一票の格差の是正を進めつつ小選挙区は維持したまま比例の割合を増やすでいい
- 44 : 2020/12/17(木) 18:22:53.58 ID:Ce+/ym/Ua
- 今でも反映されてないしむしろ増やせ
- 45 : 2020/12/17(木) 18:22:57.47 ID:t9/hbk720
- 党議拘束があるのは日本だけ
みたいなデマ嫌儲でよくみたわ - 47 : 2020/12/17(木) 18:23:01.41 ID:VLz1r4mZa
- 小選挙区なくして全部比例
- 49 : 2020/12/17(木) 18:23:16.66 ID:bC6mZHpya
- 野党議員の割合減るから是非やってほしいよな
- 50 : 2020/12/17(木) 18:23:17.48 ID:q+JtWtpF0
- 正規公務員増やせ
- 51 : 2020/12/17(木) 18:23:26.74 ID:UzB0m2mE0
- なんで?🤔
議員減っても割合は変わらないでしょ
上下百人でいいとおもうよ? - 53 : 2020/12/17(木) 18:23:53.86 ID:PQtkhUXK0
- >>51
比例が減るから - 52 : 2020/12/17(木) 18:23:47.62 ID:unS4xdAx0
- 少数派の意見は切り捨てるのが民主主義だろ
- 56 : 2020/12/17(木) 18:24:04.42 ID:PQtkhUXK0
- >>52
違うが? - 54 : 2020/12/17(木) 18:23:55.29 ID:oez1wYata
- 安倍ちゃんや麻生みたいなのを落とすこともできなくなってるんだよ池沼
- 57 : 2020/12/17(木) 18:24:13.98 ID:JuLg8aW50
- 数合わせのためにしか存在してない議員だらけやん
- 64 : 2020/12/17(木) 18:25:22.84 ID:Zg3rt/vm0
- >>57
それは選ぶ方にも問題があるのでは - 60 : 2020/12/17(木) 18:24:59.63 ID:Q82cZ6Lld
- 国政に反映されたことあんの?
- 62 : 2020/12/17(木) 18:25:11.57 ID:A861mgnj0
- 今の時代、毎回国民投票でもできるのに代表制度なんてネットのない時代の悪しき習慣だろ
- 68 : 2020/12/17(木) 18:26:11.95 ID:PQtkhUXK0
- >>62
うちの婆さんネット使えないんだが - 71 : 2020/12/17(木) 18:26:40.16 ID:Q82cZ6Lld
- >>62
それだと馬鹿や扱いやすいやつを御輿に担げないからやらんだろ - 65 : 2020/12/17(木) 18:25:54.59 ID:O6CDQWdSx
- 小選挙区なくせ
- 66 : 2020/12/17(木) 18:25:59.90 ID:bC6mZHpya
- 議員定数減らすことを条件に
解散した民主が自民の味方だってはっきり分かんだね - 77 : 2020/12/17(木) 18:27:21.64 ID:WtEMP1zy0
- >>66
民主×
野田一派○ - 101 : 2020/12/17(木) 18:29:42.07 ID:bC6mZHpya
- >>77
野田一派って枝野含むから立憲民主そのものやんけ - 120 : 2020/12/17(木) 18:32:06.79 ID:Q5pwiAie0
- >>101
違うけど?
枝野は野田とは仲悪い - 160 : 2020/12/17(木) 18:36:56.45 ID:WtEMP1zy0
- >>101
枝野が野田一派ぁ!?wこいつほんまもんの馬鹿だわw
- 111 : 2020/12/17(木) 18:30:58.80 ID:Q5pwiAie0
- >>66
野田ね - 67 : 2020/12/17(木) 18:26:07.28 ID:dYPGEJa8r
- お人形遊び卒業しろ
- 99 : 2020/12/17(木) 18:29:35.91 ID:Zg3rt/vm0
- >>67
スポークスカウンシルの直接民主主義はやってみたいんだよなあ
まずは自治体から試して欲しい - 69 : 2020/12/17(木) 18:26:18.64 ID:YOEVLRQqd
- 名ばかり民主主義の実態は寡頭主義だから
- 70 : 2020/12/17(木) 18:26:25.14 ID:ia2mKBLxM
- 少数派の意見を聞く意味
- 74 : 2020/12/17(木) 18:27:04.93 ID:YOEVLRQqd
- >>70
常にバカの方が多いから - 73 : 2020/12/17(木) 18:26:54.99 ID:PcW0uBJd0
- 少数派の意見なんてはじめから通らねえだろカス
- 75 : 2020/12/17(木) 18:27:09.59 ID:c5GL1gdT0
- >>1
ハイ、ネトウヨ - 76 : 2020/12/17(木) 18:27:14.15 ID:9Wkm2Tyv0
- 数はそのままでいいから給与を減らせよ
一律25万でいいよ - 90 : 2020/12/17(木) 18:28:44.89 ID:PQtkhUXK0
- >>76
企業献金でコントロールされる奴らばかりになるな - 80 : 2020/12/17(木) 18:28:03.02 ID:mgm2YzYna
- 大卒(偏差値36以下)
- 81 : 2020/12/17(木) 18:28:04.10 ID:2+aBe+Ng0
- 年収半減議席1.5倍くらいが丁度いいと思う
- 82 : 2020/12/17(木) 18:28:05.19 ID:SlkiblcOM
- スレタイほんとこれ
定数削減で一票の格差是正とか言ってたアホもおったなあ
削減したら一票の格差増えるっちゅーねんw - 114 : 2020/12/17(木) 18:31:13.76 ID:iEqrfCRy0
- >>82
そんな高らかに「俺は馬鹿です」って宣言するなよ
痛々しくて見とれんわ - 83 : 2020/12/17(木) 18:28:09.62 ID:U8nHoAcw0
- 数減らせばいいってもんじゃない
安倍みたいなのは必ず受かるんだからそういうアホの意見が相対的に強くなる - 87 : 2020/12/17(木) 18:28:21.43 ID:ZeVw7glm0
- 少数意見がでんでんと議員数は関係ないだろ
少数意見の話するなら極端国民投票にすればいいし
議員歳費の無駄の話してるのにトンチンカンな反駁をする低知能は大卒には居ないよ - 88 : 2020/12/17(木) 18:28:27.81 ID:TZIJt0RPM
- 今でも反映されてないので、ただの現状維持は無駄
- 89 : 2020/12/17(木) 18:28:31.59 ID:/09tgexx0
- 議員定年を70にしろおと政教分離はよ
- 104 : 2020/12/17(木) 18:29:44.52 ID:PQtkhUXK0
- >>89
なぜ定年が必要?
選挙で落とせばいいだけ - 109 : 2020/12/17(木) 18:30:43.36 ID:YOEVLRQqd
- >>104
それが大衆に判断力のない証拠だろ - 118 : 2020/12/17(木) 18:31:48.77 ID:PQtkhUXK0
- >>109
証拠とは?
70以上だと無能なの?
有能な場合もあるのでは? - 137 : 2020/12/17(木) 18:33:52.78 ID:Q82cZ6Lld
- >>118
有能無能関係なく余生少ない奴に国政を委ねるのがおかしい
大事な国会を病気で参加できないとかなったら困るだろ - 145 : 2020/12/17(木) 18:34:35.57 ID:PQtkhUXK0
- >>137
健康な老人も病気がちな若者もいるが? - 155 : 2020/12/17(木) 18:36:00.90 ID:Q82cZ6Lld
- >>145
元気な老人でも若者より先に死ぬ確率のが高い
将来のない老人が国のいく末を決めるのであればまだまだ生きなきゃならん若者が決めるほうがよほどいい - 162 : 2020/12/17(木) 18:37:33.00 ID:PQtkhUXK0
- >>155
じゃあ病気がちの若者は余生短いから選挙権剥奪でいいよな
ついでに難病患者や障碍者からも選挙権剥奪
女性は出産で死のリスクが高いから剥奪して、癌家系のやつも剥奪しよう
他は誰から剥奪する? - 147 : 2020/12/17(木) 18:34:55.33 ID:Q5pwiAie0
- >>137
じゃあ氷河期世代からも選挙権取り上げよう
それで平等だろ - 140 : 2020/12/17(木) 18:34:11.30 ID:YOEVLRQqd
- >>118
じゃあ落とせよと言うなよバカチョン - 91 : 2020/12/17(木) 18:28:52.30 ID:s+QZduoyd
- 社会主義政権にしろってことだろ
察しろよ - 92 : 2020/12/17(木) 18:29:03.98 ID:lYonS4Hx0
- そんなことより小学生並の少数の意見を恥じろよ
- 93 : 2020/12/17(木) 18:29:07.19 ID:o66wOR5k0
- もうAIで良いよジャップには無理だから
- 95 : 2020/12/17(木) 18:29:14.05 ID:hgWCaSRV0
- 野田のときに減らすって約束してんだろ
- 97 : 2020/12/17(木) 18:29:30.96 ID:8gUwsF750
- お前らが尊重してほしいのは「俺の意見」であって「少数派の意見」じゃないしな
少数派の声が世の中に届き始めた途端に「こいつら少数派のくせに声だけでかい!」
とか言って叩きに回るのがお前らの必殺技 - 106 : 2020/12/17(木) 18:30:21.99 ID:WtEMP1zy0
- >>97
そう言う奴もいるかもしれないけれども
そう言う奴は問題外だよまぁお前はそれ以前の話だがw
- 98 : 2020/12/17(木) 18:29:31.22 ID:goy7gVRvM
- 報酬を下げて利権等汚職を厳しくしろ
- 102 : 2020/12/17(木) 18:29:43.88 ID:M0Dxtl0/M
- 少数派はもともと反映されない欠陥制度が多数決だろ
議員は減らすほど独裁に近づく。監視は多いほどいいし余計な政策はないほどいい - 103 : 2020/12/17(木) 18:29:44.41 ID:Q82cZ6Lld
- まずは献金なくせ
- 105 : 2020/12/17(木) 18:30:12.74 ID:rWKdj4Vg0
- 今の議員はひとりで委員会何役も兼ねてるから
与党は官僚の言いなりだし野党も批判の際に手が回らないといったこともある俺も数は増やしたほうがいいと思うなぁ
- 107 : 2020/12/17(木) 18:30:30.49 ID:jVFUAEOx0
- むしろ増やしたほうがよくね?
国民の代表少なすぎだろ - 113 : 2020/12/17(木) 18:31:07.12 ID:rWKdj4Vg0
- まあでも議員増やすより官僚増やすほうが先のような気もするが
- 115 : 2020/12/17(木) 18:31:23.79 ID:k5+vDHJ40
- じゃあ人数倍にして報酬半分にしようぜ
- 116 : 2020/12/17(木) 18:31:26.17 ID:ZoVHjSvXd
- 65歳以上を制限しろ
スポーツチームの外国人枠みたいな感じで
失われたン十年なんだからキャリアが長ければ長いほど結果散々な無能なんだから名ばかり重鎮も切れ - 117 : 2020/12/17(木) 18:31:29.68 ID:m4N3kodyd
- 知るか
日本人なら常に多数派でいろ - 119 : 2020/12/17(木) 18:32:02.43 ID:neLpEDqh0
- そもそも論で
国会議員なんかいらんよ
ゼロでええ
ネットで決めればええ
これこそ民意 - 122 : 2020/12/17(木) 18:32:08.24 ID:EF8s3pEf0
- とりあえず屈託金下げろや
新規政党・参入が難しくさせてる - 132 : 2020/12/17(木) 18:33:13.43 ID:t9/hbk720
- >>122
以前自民が下げようとしたら民主が潰したんだよ - 123 : 2020/12/17(木) 18:32:24.84 ID:WhRdgIrg0
- 無能な自民党議員を仕事する議員に置き換えたら十分
- 124 : 2020/12/17(木) 18:32:30.93 ID:B1uGJr2TM
- 外国人に被選挙権与えるべき
下等猿に統治は無理だと左右ネトウヨどもも馬鹿なりにわかりきってるだろう - 125 : 2020/12/17(木) 18:32:32.40 ID:Q82cZ6Lld
- 定年なんて65でいだろ
70とかだと下痢が酷いから総理やめますとかいいだす奴がでてくるぞ
死んだり病気になるリスクたかい高齢者に国政まかすのはもうやめよう - 134 : 2020/12/17(木) 18:33:23.00 ID:PQtkhUXK0
- >>125
いや、定年は35でいい
36以上の老人に未来は託せない - 146 : 2020/12/17(木) 18:34:36.27 ID:Q82cZ6Lld
- >>134
35はまだ若すぎる
55ならゆるせる - 151 : 2020/12/17(木) 18:35:43.13 ID:PQtkhUXK0
- >>146
55とか老人だろ
頭回らないだろ
お前ひょっとして55くらいの年齢じゃないだろうな - 165 : 2020/12/17(木) 18:37:45.28 ID:Q82cZ6Lld
- >>151
飯はまだかなのぅ… - 166 : 2020/12/17(木) 18:37:48.68 ID:WtEMP1zy0
- >>151
はいはい
おばかちゃんは黙ってましょうねーw - 127 : 2020/12/17(木) 18:32:49.80 ID:hsOUlhBD0
- 現状国民の声とやらが国政に反映されてないから
コロナ禍で国会議員が地方議員が一体何をしてくれたよって感じ
国民の為都民の為市民の為普段声高に連呼してるくせにいざとなったら何の役にもたたん
議員給与も経費も定数も全部削っていいわ存在価値がない - 128 : 2020/12/17(木) 18:32:49.83 ID:6CHS4Y4W0
- 国会議員なんて全国比例だけでええよ
なんで地元への利益誘導とか考えなきゃならんのよ
そういうのは知事や都道府県議にでも任せりゃええ - 142 : 2020/12/17(木) 18:34:28.57 ID:Qwb4Swc+0
- >>128
これ
選挙区制度がいらねー
民意が100%反映される比例だけで良いわ選挙システムは - 129 : 2020/12/17(木) 18:32:51.16 ID:hJaQp1VI0
- 年寄り政治家多すぎ
- 130 : 2020/12/17(木) 18:32:52.03 ID:op/idFto0
- 参議院は議員じゃなく委員にすればいい
んで土日とか夜間に会議して働きながら務められるようにする - 138 : 2020/12/17(木) 18:34:04.45 ID:PQtkhUXK0
- >>130
過労死しそう - 131 : 2020/12/17(木) 18:33:00.35 ID:h82wbhZla
- 多数決で決めるんだから総数は関係ない
どのみち少数派が勝つことなんてねえよ馬鹿 - 133 : 2020/12/17(木) 18:33:21.75 ID:oNYaVoQb0
- 中国北朝鮮みたいに1党独裁が理想だもんな
- 148 : 2020/12/17(木) 18:35:03.60 ID:B1uGJr2TM
- >>133
東朝鮮忘れるなよ
中国のごとく1党と衛星党体制やんけ - 135 : 2020/12/17(木) 18:33:32.36 ID:oj25CLDE0
- 国会議員はまだわかるわ
やけど一定の学力以上の議員は排除して欲しい
維新足立とか委員会の邪魔しかしてねぇ - 136 : 2020/12/17(木) 18:33:52.33 ID:TPnginKl0
- 自民:自分とこが削られるのでダンマリ
維新:減らせ
立憲:憲法論議的にむしろ増やすべきだが世論がうるさいので言わない
公明:連立組んで安泰なのでダンマリ
共産:比例もっと増えないかなあ - 141 : 2020/12/17(木) 18:34:24.04 ID:HCzBSGJx0
- 議員減らして喜ぶのなんて自民の、その中でも世襲で地盤が盤石な奴だけだからな
完全に議会の硬直化、独裁化待ったなしだわ - 144 : 2020/12/17(木) 18:34:33.49 ID:lnaMVgZB0
- どうやら民主主義を多数決と勘違いしてるやつがいるな
- 149 : 2020/12/17(木) 18:35:08.58 ID:vjBDmOK50
- 年齢制限とかなに言ってんの
定年退職してから出馬する社会経験豊富な民間人議員候補を切り捨てるとかないわ
それに、若くして出馬できるようなのは2世議員かコネ絡みばっかだぞ - 150 : 2020/12/17(木) 18:35:20.40 ID:xI0WUWgdd
- そこはお前がなんとかしろよ?自称でもエリートなんだろ?お前の努力がたんねえよ
- 153 : 2020/12/17(木) 18:35:58.64 ID:xI0WUWgdd
- 人を冷笑してないで周知する努力しろよとしか言えない
- 154 : 2020/12/17(木) 18:36:00.38 ID:GRWKI4tia
- 今もされてねえだろ
何言ってんだ - 157 : 2020/12/17(木) 18:36:21.86 ID:0yWZGrsn0
- 国会議員減らせとか報酬減らせとか言う奴らは全員低学歴の専制君主論者だと思ってる
- 163 : 2020/12/17(木) 18:37:36.71 ID:WU4Tfk1zx
- >>157
社会主義者ってだけかもよ
視野を広く持とう - 167 : 2020/12/17(木) 18:37:54.84 ID:xI0WUWgdd
- >>157
俺もお前みたいに嫌いなやつを適当に嫌いなもんにカテゴライズして思考を止めれられれば楽なんだろうなあまあ削減案が安易なのは認めるよ
- 169 : 2020/12/17(木) 18:38:05.90 ID:B1uGJr2TM
- >>157
俺は必死におかみ擁護する奴こそ世界的に見て稀な権威に弱い脳死倭猿にしか見えない - 158 : 2020/12/17(木) 18:36:43.23 ID:f6FNiWxRd
- もう諦めろよ
多数派による支配なんだよワークニは - 161 : 2020/12/17(木) 18:37:01.64 ID:xI0WUWgdd
- 地域だけに因らずに年代別代表出せればいいのにな
- 164 : 2020/12/17(木) 18:37:41.29 ID:VH8Ydes20
- 議員定数も報酬も増やした方がいいな
- 168 : 2020/12/17(木) 18:38:05.40 ID:YOEVLRQqd
- ネトウヨもバカチョンも選挙権剥奪しろ
愚に勝る悪はない
コメント