- 1 : 2020/12/08(火) 10:38:13.88 ID:ezG1EQfK9
https://www.hbc.co.jp/news/4822536da0faf8b0728b8a4787369c27.html
8日、旭川市の新たな新型コロナウイルス感染は50人前後に上り、最多を更新の見通しです。
亡くなった人も数人、飲食店で新たなクラスターも発生したとみられます。これまでの旭川市の1日あたりの感染の最多は、2日の46人です。
8日は、国内最大のクラスターとなっている旭川厚生病院で15人前後、
それに次ぐ慶友会吉田病院でも10人前後、さらに障碍者支援施設の北海道療育園でも
10人前後の感染となる見通しです。旭川市内における新型コロナウイルス患者の病床使用率は、
7日現在、およそ67パーセントに上っています。旭川市は7日、
自衛隊に看護師派遣を要請することを正式に決めています。旭川市の新型コロナウイルス発表(7日現在)
・死亡 計41人
・感染 計634人(別に再陽性2人)
・クラスター発生 計8例(1例は収束)
・旭川厚生病院の感染 計220人(病院発表は237人)
・吉田病院の感染 計187人旭川市の感染確認(死亡)
・1日 37人(8人)
・2日 46人(2人)最多
・3日 22人(1人)
・4日 29人(7人)
・5日 27人(0人)
・6日 15人(7人)
・7日 8人(1人)- 2 : 2020/12/08(火) 10:39:50.32 ID:EaNEYNik
- 無能だな旭川市
- 3 : 2020/12/08(火) 10:40:38.72 ID:d7DIEnzc0
- 次から次へとクラスター発生して旭川大変だねえ(他人事
- 4 : 2020/12/08(火) 10:40:48.38 ID:akMncknx0
- 外食やめられないんだな
- 5 : 2020/12/08(火) 10:41:11.68 ID:p+r/lK7a0
- 現実を見に北海道行きなよ菅さん(^o^)
- 40 : 2020/12/08(火) 10:53:13.59 ID:1nTGMyoa0
- >>5
感染源が特定されているから納まるのは早いだろう
旭川市にはナイトクラブや カラオケ バーにスパにエステにマッサージ
これらに伴い飲食は付き物 - 6 : 2020/12/08(火) 10:41:16.00 ID:B41Njwav0
- 気温が低いのが原因か、それとも換気か
- 13 : 2020/12/08(火) 10:43:48.76 ID:ik6AzPXT0
- >>6
気温。換気はしてる。
つまり、気温が低下する首都圏では、
この規模×人口比×人口密度比≒来月の首都圏の感染規模 - 15 : 2020/12/08(火) 10:45:13.53 ID:bImPCaNi0
- >>6
そこが知りたいですね、北海道は春も苦労してたし - 7 : 2020/12/08(火) 10:41:40.96 ID:jGIj9fQl0
- 旭川落城のお知らせ
- 8 : 2020/12/08(火) 10:42:43.56 ID:dcZS4Dlw0
- ここまで来ると何やってんだ?としか思えない
- 9 : 2020/12/08(火) 10:42:44.84 ID:Y484amca0
- 院内感染だと重症化率高いな
高齢者も多いだろうし - 10 : 2020/12/08(火) 10:43:02.86 ID:eODkHSQ00
- 旭川でおきてる自称を他人事で面白がってるやつがいるけど、
気温的にはここで起きてることが南下して全国で広がる可能性もあるのに - 11 : 2020/12/08(火) 10:43:26.02 ID:dcZS4Dlw0
- だから、歓楽街はダメだっての
- 12 : 2020/12/08(火) 10:43:31.28 ID:rEf4NYyR0
- 旭川もgoto除外かな
- 30 : 2020/12/08(火) 10:49:48.03 ID:ua2x8L2N0
- >>12
札幌除外のときに同時にするべきだったんだけどな、そのころ既に旭川もクラスターが発生してたんだから
除外しなかったから旭川はコロナの話をニュースで聞かないんで〜と観光客が札幌から流れてた - 14 : 2020/12/08(火) 10:44:15.05 ID:dcZS4Dlw0
- 何故この期に及んで飲食?
外で飲食しないのと死ぬ病なのか? - 21 : 2020/12/08(火) 10:46:28.83 ID:q+TjcjIc0
- >>14
旭川市はあらゆるGOTOやってるし - 16 : 2020/12/08(火) 10:45:39.04 ID:Jb8pOBC60
- ソーカルトヒキコモリ
- 17 : 2020/12/08(火) 10:45:49.01 ID:jD20JsCk0
- 試される大地
- 18 : 2020/12/08(火) 10:45:53.69 ID:h9uP41i80
- 対策は?
バカだろ
- 19 : 2020/12/08(火) 10:45:57.90 ID:dD8PWRfm0
- 旭川民を差別しないと我々が危険になる
村八分だな - 23 : 2020/12/08(火) 10:47:11.08 ID:ik6AzPXT0
- 単純計算で首都圏の人口は旭川市の120倍。
50人×120=6000人が首都圏全体での
厳寒期の1日当たりの感染確認者数になる。
人口密度を考慮するとそれ以上かもしれない。 - 24 : 2020/12/08(火) 10:47:20.02 ID:XZWgyA1i0
- 札幌はわかるけど、旭川とか街全体がだだっ広いのにな
- 25 : 2020/12/08(火) 10:47:38.93 ID:V+FHPPpc0
- 市長 「自衛隊拒否したせいやで」
- 26 : 2020/12/08(火) 10:47:56.88 ID:W/4UjRL90
- もうロシアに消毒してもらうしかないな
ツァーリボンヴァの平和利用だ - 27 : 2020/12/08(火) 10:48:11.62 ID:q+TjcjIc0
- ここに限らずみんな感染対策が甘い
自宅内をきっちり消毒してる家庭なんて2割以下やろ - 28 : 2020/12/08(火) 10:49:13.81 ID:V+FHPPpc0
- 旭川市33万人
50人感染は、東京だと2121人相当
- 45 : 2020/12/08(火) 10:55:13.09 ID:gYnVdoa90
- >>28
よく知らないけど比較するなら旭川じゃなく北海道と東京を比較か旭川と〇〇区とかじゃね
それでも多いんだけど - 31 : 2020/12/08(火) 10:49:48.20 ID:9/23pPEq0
- スパーレーダーの人がいるんじゃないの?動き回ってる話好きを捕まえろ。
- 32 : 2020/12/08(火) 10:49:51.74 ID:f1ka894n0
- 武漢肺炎やばいね、これが毎年おきるなんて
- 33 : 2020/12/08(火) 10:50:46.24 ID:GB56/ndV0
- 元々、日本人は蝦夷にしか住んでないからな
それより北は人間の住める場所じゃない - 34 : 2020/12/08(火) 10:50:53.96 ID:TnyJvQQc0
- 中国との往来制限緩和は影響無いのかな?
北海道、特にリゾート系とか中国資本だらけだし - 35 : 2020/12/08(火) 10:51:37.28 ID:W8JyGrpx0
- 人口30万人くらいだっけ?
飲み屋街とか発達してるの?
寒いから窓なんか開けないやろ、で密室で暖房ガンガンで酒が入るとか蔓延するわな - 39 : 2020/12/08(火) 10:53:10.50 ID:7T9Vx9iF0
- >>35
北海道第二の都市なので規模は小さいけど飲み屋はたくさん - 36 : 2020/12/08(火) 10:52:16.66 ID:c4MGL+iy0
- 旭川は味噌汁がでかいイメージしかない
- 37 : 2020/12/08(火) 10:52:43.28 ID:JflfjYPE0
- 昨日報ステで特集組んでたけど旭川はもう駄目かもね
医療崩壊第一号になる - 44 : 2020/12/08(火) 10:54:50.13 ID:1nTGMyoa0
- >>37
テロ朝 - 38 : 2020/12/08(火) 10:52:52.26 ID:W8JyGrpx0
- いうて殆ど病院の院内感染じゃないの?
市中にもばら蒔かれ始めてるのか? - 42 : 2020/12/08(火) 10:53:33.85 ID:xSSCqrLv0
- もはや習近平暗殺しかなか
- 43 : 2020/12/08(火) 10:53:53.50 ID:m9qkL4by0
- GOTOで旭山動物園にいっぱい観光客来たんだろ
そりゃどんどんウイルス増えるよね - 48 : 2020/12/08(火) 10:56:15.08 ID:TxDfm0+10
- しかたねぇーべや、市長の西川は馬鹿なんだからw
がわの市長は歴代馬鹿、一番はばんどーwww
北海道は、知事の無能馬鹿鈴木、札幌市長の鼻糞無能秋元ww
凄いべぇw 馬鹿ばっかwww・・・・・・・・orz - 49 : 2020/12/08(火) 10:56:31.21 ID:GpIM2XJj0
- 換気してるいうても氷点下の中あんまり回せないだろ東京は普通換気が多いけど寒い地域は熱交換型が多いのかな
- 50 : 2020/12/08(火) 10:56:33.14 ID:SzjK/gAH0
- もうじき、鶴見中尉の指揮する「第七師団」が到着して「救出しろ」と命じるよ。
網走監獄のようにならなかったらいいけどね。 - 51 : 2020/12/08(火) 10:57:15.17 ID:l8t37S0N0
- 旭川は緊急事態宣言したほうがいいんじゃないの
自衛隊まで入れて医療崩壊してるわけだし - 52 : 2020/12/08(火) 10:57:35.26 ID:GqoWaGCP0
- 蓮舫の老人隔離策が最も効果が有ったのかもしれん
コメント