
一流外交評論家「香港民主化が失敗したのはデモが過激化して人心が離れたから。日本の全共闘と同じ」

- 1
女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 23:22:53.24 ID:cZ9pAxtS0 知人女性を車に監禁し、「死ぬかデリヘルか」などと脅して現金を奪ったとして、警視庁綾瀬署...
- 2
【訃報】喉が痛い…コロナったか癌か1 : 2025/04/27(日) 02:26:27.85 ID:jVrbRAIv0 https://youtu.be/Z1eVu01Fttc 2 : 2025/04/27(日) 02:27:23....
- 3
【愛知】壊した間仕切りの修繕費請求され「グサッて刺したいくらい恨んでるから」…名大職員(61)を職務強要の疑いで再逮捕1 : 2025/04/26(土) 21:34:53.37 ID:tO4GFxZo9 ※読売新聞 2025/04/26 20:21 愛知県警瀬戸署は26日、同県瀬戸市、名古屋大職員の容疑者の男(6...
- 4
明石家さんま、『ヤンタン』ディレクター逮捕で悔しさにじませる… 考えた番組降板「俺が悪いのか?これもそれも…」1 : 2025/04/27(日) 01:47:20.44 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a8c135919eb59eb60d57...
- 5
【お知らせ】元ジャンポケ斉藤さん、バームクーヘン屋さんへ1 : 2025/04/27(日) 02:01:24.16 ID:bSvx0gs50 「4月25日、斉藤被告が自身のXを更新し、群馬県高崎市内でバームクーヘンを販売することを発表しました。 投稿によ...
- 6
東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明、那須ICから黒磯板室ICの間…ほかにけが人複数1 : 2025/04/27(日) 00:39:04.74 4/27(日) 0:31配信 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人...
- 7
東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明、那須ICから黒磯板室ICの間1 : 2025/04/27(日) 00:39:37.23 4/27(日) 0:31配信 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人...
- 8
ワイ(30)、学生の頃ワルだった奴が社長になってそこそこ稼いでるのを知って怒り狂う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 01:30:08.75 ID:fRMIVSV20 復讐する方法ないか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 9
【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数1 : 2025/04/27(日) 00:57:38.80 ID:EdeElOZ99 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人が意...
- 10
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 11
各地でオートバイの事故が起きとうばい。1 : 2025/04/26(土) 19:41:34.37 ID:JVzsfMHf0 横浜の国道16号、オートバイがガードパイプ衝突 病院搬送も男性が死亡、20代か 現場は緩やかな右カーブ http...
- 12
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 13
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 14
自動運転モードで着替えか…正面衝突で1歳児死亡、運転手「記憶ない」1 : 2025/04/26(土) 22:17:03.48 ID:DRH1d0390 前方から車が対向車線を越えてきて衝突する事故で、衝突された車に乗っていた1歳の男の子が亡くなっています。この事...
- 15
種田山頭火「咳をしても一人」謎の勢力「すげぇぇぇ教科書に載せて記念館作らなきゃ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:49:47.02 ID:7g0W3Tdg0 バカなのか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 16
ジャンポケ斎藤 バームクーヘン屋になっていた『やっぱりボクは 穴 が好きなので…』1 : 2025/04/26(土) 22:28:42.46 ID:4nxs3tUK0 お笑いコンビ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二被告が25日、X(旧ツイッター)を更新。 バームクーヘ...
- 17
花京院典明「絵に線を描くだけでその絵の人間に攻撃できます」⇐なんでこの最強能力を初登場以降一度も使わなかったの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:33:42.35 ID:BowkQqA80 「ジョジョ」×グラニフの新作コラボアイテム22種、“原点回帰”の3作がモチーフに ht...
- 18
ネットによって可視化された「とにかく嫌いなものを叩きたい。叩くために嫌いなものを見つけにいく」という人たち1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:51:51.13 ID:RgFYmNUR0 ファクトチェック廃止など米メタの規制緩和、監督委が批判「人権への悪影響が生じる可能性」...
- 19
この令和の時代に未だにゲーム買うときダウンロード版じゃなくてカセットで買ってるやつwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:25:21.43 ID:J6M2VIdt0 ダウンロードにしない理由はなんや? 2 名前:番組の途中...
- 20
【STAR WARS】日テレ 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』1 : 2025/04/26(土) 21:30:55.55 ID:oacmgb7P9 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』[二] 4/30 (水) 2:10 ~ 4:10 ...
- 21
ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ1 : 2025/04/26(土) 22:05:15.42 ID:p+OUylyD0 ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 3/31(月) 14:00配信 https:...
- 22
山田邦子、衝撃の月収1億円時代を激白 「たけしさんはもっともらってたからね」1 : 2025/04/26(土) 21:18:29.60 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2153e34db09a4c3112af...
- 23
最近見なくなった清涼飲料1 : 2025/04/26(土) 21:15:24.43 ミスティオ http://m. 2 : 2025/04/26(土) 21:16:14.61 あの水じゃなきゃダメなんだ 5 : 2025/...
- 24
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーが大人気な理由1 : 2025/04/26(土) 20:33:56.83 ID:e0cXMd550 なん? 2 : 2025/04/26(土) 20:34:30.38 ID:cAive1s+0 ヌルヌル動くから ...
- 25
最近の女の子、おじさんの汚いチンポで処女膜を貫かれていた 1 : 2025/04/26(土) 18:34:08.08 ID:Oj8bDFPJ0 【アンケート】10代~20代の女性に質問!初体験の相手で一番多かったのはなんと… https://news.ya...
- 26
【論破ブーム】子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位…1 : 2025/04/26(土) 20:41:27.98 ID:uMayqHIm9 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手よ...
- 27
【画像】貞子の壁尻が話題に1 : 2025/04/26(土) 20:01:07.98 ID:589bkKQc0 wyd in this situation?? https://x.com/reddcinema/status/...
- 28
「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌っていた小学生6年生にラリアットを食らわせた55歳無職ケンモメンを逮捕、尼崎1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 20:41:09.48 ID:12TOaLwN0 兵庫県尼崎市で、小学6年の男児を暴行したとして、55歳無...
- 29
JR阿佐ヶ谷駅で女子高生が飛び込み1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 20:24:06.76 ID:VyliRSdP0 http://x.com/ 阿佐ヶ谷駅で人身事故、JR中...
- 30
【動画】地下アイドルさん、あぶない水着で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 20:30:09.47 ID:w6mRL0o/0 https://video.twimg.com/amplify_video/191606583225136332...
- 1 : 2020/12/05(土) 17:03:47.68 ID:vrPXnHpf0
香港新聞「アップル・デイリー」の創業者が収監~中国本土を本気にさせた香港民主化運動の「性急さ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a57a58172fcef4ffce81ea360bb3827be91e761- 2 : 2020/12/05(土) 17:04:33.94 ID:vrPXnHpf0
中国批判で知られる香港紙「蘋果日報(アップル・デイリー)」の創業者、黎智英氏が詐欺罪で起訴され、収監された。
12月2日には民主活動家の周庭氏や黄之鋒氏らが、無許可集会を先導したなどとして実刑判決を受けたばかりで、香港当局による民主派への締め付けは強まる一方だ。飯田)「香港当局による締め付け」と各紙報じていますけれども。
宮家)これはもう本土化ですよね。このアップル・デイリーの創業者の方は筋金入りだと思います。おそらく北京からしたらいちばん怖いのは、非暴力運動で、だけれども何かがあったときには地鳴りがするような、息の長い反政府運動だと思うのです。
私が昨年(2019年)香港に行って感じたのは、少数ではありますが、学生運動家の中にアメリカの国旗を振ったり、香港独立の旗を振ったりしている人たちがいました。彼らはだんだん過激になって行ったのですが、ああいうことをやったらダメだということです。飯田)なるほど。
宮家)あんなことをすれば、当局は目をつけて、「いつか潰してやる」と思いますよね。彼らがああやって純粋に民主化運動をやるのは正しいし、いいのですよ。
しかし、誰かがきちんと過激化しないように、もっと息の長い運動を続けて、決して焦らないようにしないといけないのです。さもないと1970年安保の全共闘みたいになってしまいます。
あのときも、ベ平連や革マル、赤軍までいたわけです。みんなが穏健なのではなくて、過激化したグループもありました。でも、過激化すれば、人心は離れてしまうものです。
そして、昨年の11月には区議選の補選がありましたが、民主派はそこで圧勝した。でも私は逆に、あれで中国本土の人々は「もう許さない、弾圧するしかない」と感じたと思いますね。飯田)性急にやり過ぎてしまったと。
- 3 : 2020/12/05(土) 17:05:05.17 ID:vrPXnHpf0
宮家)そう思いますね。例は違うのですが、ソ連が崩壊してロシアになって自由化して……とやっているうちに、ヨーロッパはEUを拡大し、NATOを拡大しました。しかし、それでロシアに大いなる危機感を持たせてしまった。
その結果がプーチン政権になって行ったわけです。香港も同じです。「やり過ぎてはいけない」ということを、うまい方法で民主化運動をやっている人たちに伝えられなかったのかなあ、という気がするのです。
もちろん、彼らの気持ちはわかるのですよ。でも、昨年「このままではよくない」と思って心配していたことが、たまたま起きてしまったのかとも思いますが、我々と同じような香港の年寄りたちに、もっと知恵があってもよかったかなと思います。飯田)私も昨年、香港に取材に行って、日本人で香港社会を研究している方などにお話を伺ったのですが、まさにその指摘をしていました。
あの当時、若者たちはイケイケどんどんだった。区議選まで勝って、年長者の言うことをまったく聞かなくなっていて、「前のめりになっている」ということを危惧しているとおっしゃっていました。宮家)やっぱりね、あの時がいちばん危なかったのですよ。
- 4 : 2020/12/05(土) 17:05:17.04 ID:vrPXnHpf0
飯田)そして若者たちは、「長老たちから政治力で根回しをして、踏み固めて行く強さというものが感じられないのだ」という話をしていました。宮家)しかし、長老たちがそういう状態の中で、中国本土の方はじわりじわりと香港を締め付けて来たのです。
飯田)「妥協したではないか」ということが言われていました。
宮家)だから、「こんなまどろっこしいことはやっていられない、早く結果を出そう」という若者たちの気持ちはわかるのですが、それが挫折していくのを見るのは非常につらいことです。
世界のマスコミが煽ったわけではないけれど、香港民主化のヒーローやヒロインをつくって、ある意味で美化したわけですよね。それはそれでいいのですが、その結果、中国の思う壺になってしまったのだとしたら、とても残念です。- 5 : 2020/12/05(土) 17:06:04.74 ID:IC06QnrY0
- 立法会の破壊からおかしくなったな
- 6 : 2020/12/05(土) 17:06:43.03 ID:d/WNPXYm0
- 暴力に真っ向から対抗せず糸車回してたガンジーさんは正しかった
- 7 : 2020/12/05(土) 17:07:29.11 ID:5/cDIwiQ0
- テキトーこいてんな宮家
そもそも過激化したのは雨傘系(黄之鋒、周庭など)じゃねーだろうが - 13 : 2020/12/05(土) 17:13:30.19 ID:dFO5fR4p0
- >>7
雨傘系もだぞ
雨傘で暴力現場を隠したりしていた - 8 : 2020/12/05(土) 17:07:38.24 ID:S+I8fLd7a
- 親中派や大陸中国人経営の店を破壊して略奪する事の何が民主化運動なんですかね
ユダヤ人商店破壊したナチス突撃隊と変わらねーじゃん - 10 : 2020/12/05(土) 17:10:42.29 ID:nmQ0wKtP0
- >>8
それ本当に民主派がやったと思ってんの?
お前は馬鹿だから知らないだろうけど、ベトナムの反中暴動で中国企業を襲ったベトナム人は中国政府に飼われてたんだよ?
人件費高騰する中国からベトナムに移転する企業を追い込んで中国に戻させるために、わざと反中暴動起こして襲った - 25 : 2020/12/05(土) 17:19:18.78 ID:dFO5fR4p0
- >>10
お前ってホントお花畑だな - 9 : 2020/12/05(土) 17:09:23.05 ID:Sw+g0YzF0
- 非暴力で抗議活動してても議会がどんどん締め上げてきたんだが
結局トランプが中国と戦う姿勢見せずに貿易交渉のネタにしちまったからだろ - 11 : 2020/12/05(土) 17:12:34.22 ID:EjttYlLa0
- 日本と同じ道を辿ったか…
- 12 : 2020/12/05(土) 17:12:52.77 ID:ZtszT6820
- 焚きつけたのは米国だろ
対中国のカードとして見せつけただけで民主化が実現するかどうかはどうでもいい
あわよくばという考えはあっただろうけど - 17 : 2020/12/05(土) 17:14:19.74 ID:dFO5fR4p0
- >>12
チー牛だかがアメリカの高官と会っていたな - 20 : 2020/12/05(土) 17:16:13.58 ID:laNfn1880
- >>17
その程度で外患誘致罪になるんか? - 14 : 2020/12/05(土) 17:13:39.82 ID:S+I8fLd7a
- 穏健な民主派が過激な本土派や独立派を批判しなかったのが失敗
民主派は「お互い批判しない」とか寝ぼけた事言ってるから中共から一緒くたに扱われて弾圧される最悪の事態になっちゃった - 15 : 2020/12/05(土) 17:13:49.90 ID:nmQ0wKtP0
- 宮家はアホちゃうかね
結局香港の民主化弾圧なんて、その先につながる台湾や南沙諸島への通り道に過ぎない
水も何もかも全部中国側に依存している香港が独立維持なんて、外国の軍の支援なしに絶対に不可能
南シナ海を中国が落として戦略核ミサイル原潜を配備し、対艦弾道弾で米空母打撃群を追い払えるようになった時点でこうなる運命だった - 16 : 2020/12/05(土) 17:14:08.27 ID:3SHlWsyY0
- んじゃじっくりやってたら成功したんか?
- 21 : 2020/12/05(土) 17:16:27.33 ID:dFO5fR4p0
- >>16
少なくとも中央の影響はここまで強くなかったかと - 18 : 2020/12/05(土) 17:14:55.60 ID:o3DUC1oz0
- 大多数はそこまで熱量ないだろうから、その大多数が飽きるまで黙ってればいい感じか。過激になってあきるなら
- 19 : 2020/12/05(土) 17:15:28.07 ID:1p67s0R00
- 全共闘なんて最初から一般人の共感得てない
市民を巻き込んだ香港民主化デモとは異なる - 38 : 2020/12/05(土) 17:32:17.14 ID:r54gf7830
- >>19
> 全共闘なんて最初から一般人の共感得てないそりゃ君、当時の一般人なんてなにも考えてないんだからさ
学生の社会的な役割なのですよ、日本だけでなく普遍的な現象として(同時代の欧州でも同じ) - 22 : 2020/12/05(土) 17:17:28.37 ID:S+I8fLd7a
- 立法会議員の一斉辞職は最悪だった
民主派は「辞職で世界に話題にしてもらう!」って言ってたけどコロナで世界はそれどころじゃないんだわ
立法会に居座って最後まで抵抗貫いた方が中国政府的には嫌だっただろうに - 23 : 2020/12/05(土) 17:17:58.13 ID:laNfn1880
- フランス革命やロシア革命は暴力で成功した
- 24 : 2020/12/05(土) 17:18:50.60 ID:WWGbpcpD0
- 天安門事件も街角に出た奴らが武警殺して歩道橋に吊り下げてたからな
- 37 : 2020/12/05(土) 17:32:03.60 ID:dnUIeQEe0
- >>24
ぶっちゃけ香港の活動家って戦車で轢かれるのが目的だったんだろ
柴玲と同じでしょ - 42 : 2020/12/05(土) 17:35:09.29 ID:WWGbpcpD0
- >>37
そうなってくれないかと願ってたろうな - 27 : 2020/12/05(土) 17:22:49.38 ID:1p67s0R00
- 切りのいいとこでやめとけば勝って終われたのにな
民主化ではなく独立運動みたいになって泥沼になった - 29 : 2020/12/05(土) 17:26:08.02 ID:1kDMclrL0
- 撤回された後独立運動みたいな事をやってしまった時点でデモの趣旨から逸脱してたからな
労働問題などで左派政党の意見に賛同は出来ても天皇制廃止だのといったイデオロギーにまで着いて来れる人は少ないだろう - 30 : 2020/12/05(土) 17:29:16.86 ID:MH6uHZh90
- しなきゃしないで同じやでw
- 31 : 2020/12/05(土) 17:30:00.72 ID:QknQ19K70
- 暴力はいいぞ!
- 32 : 2020/12/05(土) 17:30:30.36 ID:dnUIeQEe0
- 実行力の伴わない行儀の良い革命なんて成功した試しないだろ
完全に非暴力な反政府デモってなんだよ強権志向と中国を叩きたい気持ちが矛盾起こしてグダグダになってんな
- 33 : 2020/12/05(土) 17:30:40.68 ID:sHMxundd0
- さすが人権を敵視するウヨ界隈
- 36 : 2020/12/05(土) 17:31:59.60 ID:dFO5fR4p0
- >>33
言っておくけど、香港人のメンタリティなんてネトウヨと同じで名誉白人かつ排外主義だぞ
アイツらの味方なんかできんわ - 40 : 2020/12/05(土) 17:32:45.58 ID:fT706II30
- >>36
ネトウヨ同士なかよくすればいいのに - 34 : 2020/12/05(土) 17:31:53.30 ID:is/5/zss0
- 民衆が馬鹿だからだよ
一緒に立ち上がっていれば現在の状況はなかった
まぁ中国化を選んだのだから仕方がない
- 35 : 2020/12/05(土) 17:31:56.35 ID:mbBCJSPm0
- こいつも菅のもとで参与様だ
馬鹿国極まってきた - 39 : 2020/12/05(土) 17:32:33.91 ID:sHMxundd0
- ウヨ界隈は中共叩きのためだけに
香港の民主派を持ち上げてきたけど
あまり持ち上げると日本に波及してやばいと思ってる - 41 : 2020/12/05(土) 17:34:59.84 ID:dnUIeQEe0
- 西側先進国の立場から言えば、
天安門が再現されたらそれは「悪しき独裁国家の悪行」だけど
穏便に鎮圧されたら普段から自分達がやってることだから
「民衆の支持を得られなくなって瓦解した」ってことにせざるを得なくなってんだろ自分の都合だけやん
- 44 : 2020/12/05(土) 17:37:55.85 ID:JpqGYtCD0
- 過激化してたのは、学生のフリをしてた工作員だっただろ
武力弾圧を正当化するために自演してた
コメント