
ワイ(鬼滅つまらんわ。皆もそう思っとるやろ)ネット民「普通に面白い」「アンチ乙w」ワイ「ファ!?」

- 1
「階段からタクシーが落ちた」営業中のタクシーが誤って階段を60メートル駆け下り建物と衝突1 : 2025/05/29(木) 01:59:52.72 都内屈指の高級住宅街・代官山で27日夜、事故が発生。 s://youtu.be/uc5_wJ5wrp4 s://i.imgur.com/G...
- 2
「階段からタクシーが落ちた」営業中のタクシーが誤って階段を60メートル駆け下り建物と衝突1 : 2025/05/29(木) 01:59:18.51 都内屈指の高級住宅街・代官山で27日夜、事故が発生。 s://youtu.be/uc5_wJ5wrp4 s://i.imgur.com/G...
- 3
ニンテンドースイッチ2の箱などの著作物が描かれた写真の違法アップロードを禁止、メルカリ1 : 2025/05/29(木) 06:51:01.12 ID:/uN4Gh0Z0 メルカリと任天堂、安心・安全な取引環境構築の推進に関する取り組み実施に合意 フリマアプリ「メルカリ」を運営する株...
- 4
【ピザ】お泊り会で12歳の少女がピザのスライスの仕方で口論になり3階の窓から飛び降りて死亡1 : 2025/05/29(木) 06:24:51.41 ID:Hb5+vleK0 Girl dies in horror plunge from window after 'pizza argu...
- 5
「NTTドコモ」銀行業参入へ←名前何がいい?1 : 2025/05/29(木) 02:13:15.55 ID:FuBPBC4k0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html 「NTTドコモ」...
- 6
香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」1 : 2025/05/29(木) 00:33:23.84 ID:jYJpg4dW9 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」 さまざまな映画に出演し、スクリーンのなかで唯一無...
- 7
中.川.翔.子(し.ょ.こ.た.ん)の良いところを挙げるスレ(誹謗中傷禁止)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57:29.53 ID:vIggCwip0 正直なところ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57...
- 8
小泉進次郎「JAからクレームヤバいですw」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:51:05.51 ID:AXip+kSq0 ありがとう 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:52:...
- 9
【コメ泥棒】佐賀県で米の盗難相次ぐ 武雄市で無施錠の小屋に保管していた60kg、嬉野市で会社の倉庫に保管の300kgが盗まれる1 : 2025/05/29(木) 00:58:04.20 ID:jQry1ZDD9 コメが盗まれる事件が相次いでいます。 27日午後6時半過ぎ、佐賀・武雄市の男性から「小屋の中の冷蔵庫からコメが盗...
- 10
初代スト2のダルシムさん、あまりにもプレイヤーからの人気が無い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:59:16.49 ID:4PMgO7Hd0 他の7人はみんな何かしらの理由でマイキャラに選ばれるのに...
- 11
ホリエモン、退職代行は使う必要なしと持論「バイトでも正社員でもバックレりゃいい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 23:50:36.17 ID:F3wpCjTb0 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/ne...
- 12
玉木代表、備蓄米を「一年経ったら動物の餌」と言ってしまい動物民がブチ切れる1 : 2025/05/29(木) 00:01:00.27 ID:eeD/r2jP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbca8e58c9fe5f6e5a0d4b...
- 13
【動画】授業中にマン気チェックするJDが撮られるwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:38:43.64 ID:VqZ4VvV/0 https://video.twimg.com/ampl...
- 14
ポケモン新作『Pokemon LEGENDS Z-A』10月16日発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:33:04.30 ID:sgqSg8FZ0 ポケモン新作『Pokemon LEGENDS Z-A』1...
- 15
エルデンリング ナイトレイン、78点でGOTY確定へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:43:20.22 ID:yH6WPyjLr ありがとう谷村さん… Elden Ring Nightr...
- 16
小学生妹「おにいちゃん♥すりすり♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:02:10.26 ID:3budxXTA0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいほっぺたすりすりしてきた...
- 17
エルデンリング ナイトレイン、明日の夜中にいよいよ遊べる…3人の仲間と50分かけた最後のボスでやられて徒労に終わる最強マルチ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 22:58:25.23 ID:/6aZkOhor うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! 『エルデンリ...
- 18
「ワンピースに似てる」という理由だけでゲームが販売停止に追い込まれる… ワンピだってドラゴボのパクリだろうが…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:29:51.06 ID:HZR9BSPS0 「ワンピース」酷似で話題のゲーム、マイニンテンドーストア...
- 19
iPhoneに付けっぱにできる超小型SSDが便利と話題に! 一方、泥はSDメモリカードを使用した1 : 2025/05/28(水) 22:09:25.52 ID:HZR9BSPS0 iPhoneに挿しっぱなしOKの出っ張らない超小型SSDが超便利! iPhone 16で使ってみた! 旭東エレク...
- 20
三峡ダムが決壊しそう ダムの上から水が漏れる 5億人が死ぬと判明 中國(動画あり)1 : 2025/05/28(水) 22:17:17.29 ID:FT+iwW9+0 動画 https://streamable.com/jykgqx 動画 https://streamable.c...
- 21
【訃報】やなせあきらさん死去1 : 2025/05/28(水) 19:52:33.91 ID:6UO8E7650 元毎日放送社長の柳瀬璋さん死去 92歳、最高顧問など歴任 毎日放送(大阪市)の元社長で、最高顧問を務めた柳瀬璋...
- 22
ウマ娘さん、対人戦のチャンピオンズミーティングでデバフを禁止して大炎上wywywywywywywy1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 22:18:11.63 ID:YuQQUe7n0 今後も出禁キャラ引いたらメインコンテンツに参加できないの...
- 23
サカナクションの3年ぶりの新曲「怪獣」、累積再生数が1億回を突破。自身最速を記録1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 22:50:15.76 ID:uEPTzwR90 サカナクションの新曲『怪獣』が、28日発表の『オリコン週...
- 24
3大、知的レベルが高すぎる芸人「立川談志」「タモリ」「上岡龍太郎」あと1人は1 : 2025/05/28(水) 22:08:41.52 ID:WbaS5rZBM コンサートでは「骨折もトークのネタに(笑)」 デビューから56年「由紀さおり」が明かす 「いかりや長介」さんか...
- 25
【画像】橋本環奈似の歌手TOMOO(トモオ)が未だに流行らない理由1 : 2025/05/28(水) 22:37:03.40 ID:CjNf6h9c0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/28(水) 22:37:21.98 ID:CjN...
- 26
【コメ高騰】「JAいらない」ネットに広がる不要論をコメ農家が一蹴 農家直売がスーパーよりも高くなる理由とは1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 22:41:51.95 ID:nGStCIL89 5/28(水) 16:07配信 ENCOUNT https://news.yahoo....
- 27
ドラマ版ハリー・ポッターのハーマイオニー役にインド土人1 : 2025/05/28(水) 21:55:07.06 ID:MpSi6OK60 https://trilltrill.jp/articles/4155039 ドラマ版『ハリー・ポッター』のハリ...
- 28
Switch2のマリカセット当たったんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 21:10:43.38 ID:P3vNz34g0 これ転売したらいくらになる?? 4 名前:番組の途中です...
- 29
戸田恵梨香似の女性芸人「24歳になりました!」1 : 2025/05/28(水) 20:28:41.02 ID:VXKpRvyL0 戸田恵梨香似の女性芸人「24歳になりました!」笑顔で誕生日を報告「おめでとう」「さらなる飛躍を」の声 ピン芸人・...
- 30
演技がうまいと思う「男性歌手」ランキング! 3位松下洸平、2位北村匠海を抑えた1位は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 21:22:24.77 ID:botD+bVJ9 演技がうまいと思う男性歌手ランキング! 3位松下洸平、2位北村匠海を抑えた1位は? 昨...
- 1 : 2020/12/05(土) 02:31:45.63 ID:C1TJeFIQ0
- なんか異世界にいる気分や
- 2 : 2020/12/05(土) 02:32:34.53 ID:sLpoIf+a0
- つまらなくはないけど大ブームになる程かと言われると
- 3 : 2020/12/05(土) 02:32:57.40 ID:wmJc3H4Pa
- マンガは微妙よな
アニメはまあ面白い - 4 : 2020/12/05(土) 02:33:32.41 ID:743LKqUr0
- つまらんな
- 5 : 2020/12/05(土) 02:34:22.45 ID:Hy0AEEp/0
- 過大評価やと思うわ
普通に読む分には楽しめるけど傑作とか言われてるの見るとうーんってなる - 6 : 2020/12/05(土) 02:34:44.34 ID:lP13hOb20
- どっちでもエエけどわざわざ水を差すのはアカンで
- 19 : 2020/12/05(土) 02:39:37.60 ID:C1TJeFIQ0
- >>6
ワニは? - 33 : 2020/12/05(土) 02:42:38.09 ID:lP13hOb20
- >>19
特に困るやついないから好きなだけ玩具にしてええぞ - 7 : 2020/12/05(土) 02:35:02.22 ID:D64FUmuAp
- 最初は面白かったけどもう終わったやろ
- 8 : 2020/12/05(土) 02:35:03.33 ID:C1TJeFIQ0
- 工作員のステマであってほしい
大衆がこんな愚かなはずないわ - 9 : 2020/12/05(土) 02:35:48.35 ID:C1TJeFIQ0
- 同じような感覚のやついない?
- 10 : 2020/12/05(土) 02:36:09.79 ID:XSOPJHTyd
- みんなと語れるところまでを含めるならおもしろいと思うわ
- 11 : 2020/12/05(土) 02:36:14.88 ID:RWbfjNHi0
- 尾田くん…
- 12 : 2020/12/05(土) 02:36:15.58 ID:s8SioDEP0
- 大ブームになるほどじゃない
- 13 : 2020/12/05(土) 02:36:36.49 ID:C1TJeFIQ0
- アンチの方が勢力弱くてびっくりやわ
- 14 : 2020/12/05(土) 02:36:54.60 ID:HZAUZ84L0
- アニメ前って大して評価されてなかったよな
- 15 : 2020/12/05(土) 02:37:05.19 ID:1pFPiks20
- >>1
孤独でも戦えや
なんで群れようとするんや - 27 : 2020/12/05(土) 02:41:30.60 ID:C1TJeFIQ0
- >>15
逆張りのなんj民でも面白いと言ってる層が多くてびっくりするわほんと - 16 : 2020/12/05(土) 02:38:10.17 ID:N9ZuZnro0
- 良くも悪くも一般受けする漫画
- 17 : 2020/12/05(土) 02:38:35.11 ID:mvegJ54G0
- チェンソーマンの方がおもろい
- 18 : 2020/12/05(土) 02:39:05.38 ID:ojcSC4RU0
- 自分がつまらんと思うならそれに自信持てや
- 20 : 2020/12/05(土) 02:39:40.09 ID:VdJ9a7Rx0
- 半年前は味方たくさんおったやろ
- 31 : 2020/12/05(土) 02:42:16.97 ID:QOSjOksN0
- >>20
膣無事無産!wとか的外れな煽りしてキャッキャしとったからな
鬼滅人気が本物と見るや逆に鬼滅棒で他のコンテンツを煽る路線に転換したのほんとダサい - 41 : 2020/12/05(土) 02:43:42.15 ID:hp6fRgGH0
- >>31
叩かれてるコンテンツ1つだけやない?
何とは言わんが - 42 : 2020/12/05(土) 02:43:44.76 ID:IGTAkdNAa
- >>31
客か?勝ち馬に乗るのがなんカスの歴史だぞ
都合が悪い事は全部なんJに紛れ込んでるケンモメンのせい - 21 : 2020/12/05(土) 02:39:47.99 ID:nlWXq3hq0
- つまらんけど話合わせるために見とるだけやろな
- 22 : 2020/12/05(土) 02:39:48.58 ID:ntKqrFYh0
- 鬼滅女子叩いてた奴らは何処へ行ったんや…
- 32 : 2020/12/05(土) 02:42:32.79 ID:E45K0PvI0
- >>22
これ
アニメ当時はそこまでブームじゃなくて叩きまくってたのに売れたら手の平返しよ - 36 : 2020/12/05(土) 02:43:20.03 ID:9jhJ74khd
- >>32
まあ逆にアニメ前は光ってるとか持ち上げてたんやけどな - 23 : 2020/12/05(土) 02:40:11.54 ID:YmvH/5jl0
- でもこれより面白い漫画があるかといわれると?
- 88 : 2020/12/05(土) 02:53:16.51 ID:rNUqjNQO0
- >>23
動物のお医者さんとかカイジのが好きやなあ - 110 : 2020/12/05(土) 02:55:42.00 ID:49W6URp30
- >>23
鬼滅が人生で一番面白かったとか言っている奴の方がヤバいやろ面白さの度合いでいえば精々中堅クラスや
- 24 : 2020/12/05(土) 02:40:29.49 ID:1B1w6PZo0
- 自分の感覚と乖離しすぎてるから一周まわってこんだけ流行してても完全に自分とは全く関係ない事として見れるわ
- 85 : 2020/12/05(土) 02:52:49.69 ID:53e1eid50
- >>24
ワイもこれや
もうオッサンやからな、他人のお話なんか見ても良くできたお話やね~としか思えへん - 25 : 2020/12/05(土) 02:40:45.42 ID:OrgT5slfa
- 面白いしわかりやすいからええわ
- 26 : 2020/12/05(土) 02:41:16.07 ID:9+PFiPQYa
- ここまで手のひらクルクルするのなんjくらいよな
他の板やとイッチみたいなのの方が多いで - 50 : 2020/12/05(土) 02:45:38.70 ID:C1TJeFIQ0
- >>26
ケンモの方がまともやな - 28 : 2020/12/05(土) 02:41:47.10 ID:98dElZeCa
- そこまでではないとは思うけど普段アニメや漫画読まない人には受けが良かったんやろ
- 29 : 2020/12/05(土) 02:42:02.60 ID:NZRZHczZ0
- まあまあ面白い
70点はある - 30 : 2020/12/05(土) 02:42:13.04 ID:YmvH/5jl0
- 流行りものに対して常に一言文句を言いたくなってしまう人は要はそういう人生なんだと思うわ
- 73 : 2020/12/05(土) 02:50:51.57 ID:C1TJeFIQ0
- >>30
中身のある流行か作られた流行か見抜けた方がええで - 79 : 2020/12/05(土) 02:51:41.47 ID:OwCyVIYsd
- >>73
君の知ってる中身のある流行と作られた流行教えてくれや - 34 : 2020/12/05(土) 02:43:10.35 ID:OrgT5slfa
- 流行り物に文句言うやつだけにはなりたくないわ 志らくとかになりたいんかお前ら
- 35 : 2020/12/05(土) 02:43:14.67 ID:UnULsJAa0
- ワイもすごく面白いとは思わないけど
流行るものって大衆が面白いと思えるものだからな - 37 : 2020/12/05(土) 02:43:22.42 ID:AJif6eVJa
- 過大評価やろ民ホンマ憐れよな
あれだけ分かりやすく作られてるのに作者の伝えたい事が分からないんやなって - 68 : 2020/12/05(土) 02:49:42.89 ID:C1TJeFIQ0
- >>37
編集の力や
作者の過去作見る限りそんな力量はない - 38 : 2020/12/05(土) 02:43:23.90 ID:fY4jSTed0
- ブームが終わるまでは逆張りが続くと思ってたけど案外すんなり受け入れられて良かったわ。今じゃTwitterとかYouTubeとかの方が鬼滅アンチ多いし
- 51 : 2020/12/05(土) 02:45:55.03 ID:Kbie/WM3a
- >>38
ネット全体じゃアンチの方がマジョリティーやからそれの逆張りしてる風に見えるわここ - 58 : 2020/12/05(土) 02:47:41.51 ID:E45K0PvI0
- >>38
これ嫌やわ
ブームになる前はなんjで一部のアンチが騒いでるだけだったけど今は「キメハラ」みたいな言葉もできてつらい
好きな作品は正直一般人気は出て欲しくないなぁと思う - 39 : 2020/12/05(土) 02:43:32.78 ID:7FO1uhuC0
- しつこく視界に割り込んでこなくなったから何も言わんだけで
普通につまらないし興味ないぞ - 40 : 2020/12/05(土) 02:43:35.42 ID:ntKqrFYh0
- 一般人層が大量に入ってきたのがよかったんやろな
- 43 : 2020/12/05(土) 02:44:09.36 ID:weXuOlp50
- 振り返って読み直したらわりと練られとるから面白かったわ
- 44 : 2020/12/05(土) 02:44:20.12 ID:6J31hOgx0
- マンガ派とアニメ派おるのが面白い
- 45 : 2020/12/05(土) 02:44:23.89 ID:E45K0PvI0
- 運要素もあると思うけどな
鬼滅がこんなけ売れたなら終わりのセラフももっと行けただろ - 46 : 2020/12/05(土) 02:44:27.50 ID:48hL9hEq0
- 今の流行りは尾田くん遊びやからな
いつまでも鬼滅叩いてたらあかんやで~ - 47 : 2020/12/05(土) 02:44:37.18 ID:jBlBIXGu0
- 小中学生が読むものにいい大人がケチつけるなよ
- 48 : 2020/12/05(土) 02:44:41.77 ID:dQ3fb8ss0
- 鬼滅おば煽りの残党か?
- 49 : 2020/12/05(土) 02:45:18.82 ID:kaz/iOuE0
- アニメ前は評価されてないとかいってるけどジャンプ買ってるような感性が鈍ってる人の評価なんて当てにならんことがわかったわ
- 52 : 2020/12/05(土) 02:45:57.60 ID:SBwrHYTtM
- 嫌いではないけどこんなに大きくなるほどではないよな
ちなもう流行りに敏感な層は鬼滅飽きて呪術なんちゃらにシフトさてる - 53 : 2020/12/05(土) 02:46:02.05 ID:OrgT5slfa
- 妹を助けたいって逆に昔の童話みたいなのがうけたんじゃね なんか変にへそ曲がりじゃないといけないみたいな話多いやん最近
- 125 : 2020/12/05(土) 02:56:57.09 ID:vfX0T+3i0
- >>53
最近では珍しい王道漫画だったからな - 54 : 2020/12/05(土) 02:46:32.56 ID:cwBF1CGD0
- 世界で1番美味しい食べ物はマック理論だからな
実際ワンピも鬼滅もつまらんと思うわ - 57 : 2020/12/05(土) 02:47:37.62 ID:9jhJ74khd
- >>54
これマックが他の全料理と同じ価格なら分かるけど
そうじゃないから価格が対等な漫画や小説とかにまで適用するのおかしいと思うわ - 59 : 2020/12/05(土) 02:47:58.39 ID:Kbie/WM3a
- >>54
売場も価格も変わらん漫画にその理論当てはめるのは苦しいやろ - 71 : 2020/12/05(土) 02:50:33.35 ID:skMyX8C2d
- >>54
マック理論が何故馬鹿にされてるのか理解してない馬鹿がマック理論で他人を馬鹿にする地獄 - 55 : 2020/12/05(土) 02:46:44.09 ID:Kf0urCxQ0
- 自分が楽しめなくても人が楽しんでるの見るのは好きよ
- 56 : 2020/12/05(土) 02:47:12.00 ID:gQ5UjRGw0
- おもろいと思わんかったが映画見に行ったらおもろくて感動もしたわ
- 60 : 2020/12/05(土) 02:48:01.97 ID:6XR9M1v/d
- マジで一年前なんJ民ぶっ叩いてたのに手のひらくるくるすぎるやろ
- 62 : 2020/12/05(土) 02:48:18.85 ID:98dElZeCa
- 半分彼岸島やし彼岸島もブームが来る可能性が・・・?
- 64 : 2020/12/05(土) 02:49:08.24 ID:AJif6eVJa
- あんだけ綺麗に終わらせた最終巻読んだら過大評価になんてならんやろ
読んだあとスゲー気持ち良かったで? - 69 : 2020/12/05(土) 02:49:58.54 ID:N3z1iEiOa
- >>64
綺麗に終わった(なお現代パルクール逮捕エンド) - 67 : 2020/12/05(土) 02:49:38.44 ID:rgeLvGin0
- 自分と同じ事を周りが思ってないなんておかしいって本気で思ってる奴がウヨウヨいるなんjの方がどっちかというと異世界というか異次元感ある
- 70 : 2020/12/05(土) 02:50:21.54 ID:+/NlANLn0
- 言うほどやなと思ったけど世の中で流行ったもの大体そう感じるからワイがおかしいのかもしれん
アナ雪とか君の那覇とか家政婦のミタとかドクターXもやな - 78 : 2020/12/05(土) 02:51:36.22 ID:r3CwA5nI0
- >>70
いい悪い関係なく流行ったから大正義ってのあるよな
悪いもんもみんなやってるからOKみたいな
アレあかんよな - 72 : 2020/12/05(土) 02:50:51.18 ID:PRuyGrMca
- ちょっと前までつまらんとかま●こ臭いとか言ってた癖に世間が褒めだしたらおもろいおもろい言い出したからな
- 74 : 2020/12/05(土) 02:50:54.91 ID:rNUqjNQO0
- まだ1巻でるちょっと前辺りの頃友人がこの漫画絶対流行るからとか言ってきて一話だけ読ませられたがまあつまらん
変な感性しとるわ思ったがあいつの嗅覚は正しかったんやなあ - 76 : 2020/12/05(土) 02:51:08.73 ID:rqEWDNGxa
- どういうところがつまらないと感じるのか
ちゃんと分析するんやで
そうでないならただシニカルになりたいだけの自分のせいや - 77 : 2020/12/05(土) 02:51:09.57 ID:NoD6fG9e0
- てかアニメとメディアの力やろ、売り上げブースト的に
- 80 : 2020/12/05(土) 02:52:11.27 ID:2TU+k6wAp
- アニメの方がずっとおんなじような山の中やしそんなに…って感じや
漫画のがよくね? - 81 : 2020/12/05(土) 02:52:26.63 ID:NZRZHczZ0
- 最終話の現代転生も何一ついいとは思わんかったけど
あれもアニメ化すれば感動するんかな - 82 : 2020/12/05(土) 02:52:32.49 ID:xkeQ125qp
- 面白いことは面白いやろ
別にあらゆるアニメ漫画作品より面白いなんて言ってるわけじゃないんやで - 104 : 2020/12/05(土) 02:55:15.72 ID:E45K0PvI0
- >>82
これ
なんか自分の好きな作品以外は全部敵みたいなやつおるよな
「どっちも面白い」が通用しないやつ
連日尾田くん煽りしてる類のせいかもしれんが - 83 : 2020/12/05(土) 02:52:33.01 ID:J1pZvW1t0
- 漫画なんかちゃんと全部読めば大抵おもろいわ
鬼滅以外に全巻読んだ漫画あるんかお前ら - 84 : 2020/12/05(土) 02:52:39.35 ID:+w47eR8zr
- なんJが持ち上げてる時点でもうネットも陰キャが主力ちゃうんやなとわかる
- 87 : 2020/12/05(土) 02:53:13.71 ID:VpRawxDk0
- >>84
陽キャも陰キャも持ち上げてるだけの話や - 86 : 2020/12/05(土) 02:52:52.53 ID:HZAUZ84L0
- キメハラだけはやめとけよ
- 89 : 2020/12/05(土) 02:53:17.31 ID:4XNiI0Rsd
- ワイつまらんと思った漫画でも大体一人はこいつええやんてキャラできるけど鬼滅のキャラは特にそういうやつおらんかったわ
なんJじゃキャラが全員立ってて魅力あるって言われてて乖離を感じた - 90 : 2020/12/05(土) 02:53:18.39 ID:s2mPfnq10
- 鬼滅の刃はそのうち千と千尋を超える最強漫画になるから相手が悪いで
- 91 : 2020/12/05(土) 02:53:21.92 ID:N45Yd7xW0
- 進撃とか好きそう
- 92 : 2020/12/05(土) 02:53:38.07 ID:F+hLHuUA0
- 売れてる理由を分析してる業界人とか結構いるけど
誰も面白くて売れたとは言って無くて苦さ - 96 : 2020/12/05(土) 02:54:15.32 ID:T8YpSJOb0
- >>92
売れる前から面白い言ってた業界人いっぱいいるんですが… - 118 : 2020/12/05(土) 02:56:36.58 ID:F+hLHuUA0
- >>96
鬼滅の面白さを熱弁してる業界人とか知らんわ - 93 : 2020/12/05(土) 02:53:43.15 ID:C1TJeFIQ0
- 昨日も鬼滅最終巻発売のニュースをメディアがこぞって取り上げててサブイボ立った
- 112 : 2020/12/05(土) 02:55:47.93 ID:53e1eid50
- >>93
コロナ関連の湿っぽいニュースしかないからな
何となくヒットした理由が見えるやろ
大衆にゃ鬼滅しか希望がないんや
大人が少年漫画に希望を見出すってなかなかの末期感あるけどな - 123 : 2020/12/05(土) 02:56:51.80 ID:OwCyVIYsd
- >>93
それっぽいこと言って自分が他人とは違って賢いとでも思ってるんか? - 94 : 2020/12/05(土) 02:54:02.92 ID:oWIgATcQM
- いい加減自分がセンスないこと人に言わなくていいから
- 97 : 2020/12/05(土) 02:54:24.61 ID:0Uw0Fz0u0
- 進撃はずっと逆張りして見なかったけど試しに見てみたらすっかり信者になってしまった
- 98 : 2020/12/05(土) 02:54:26.55 ID:BvHgLwtF0
- 映画行ったけど作画はヤバかった
- 99 : 2020/12/05(土) 02:54:27.14 ID:0JmAJ84F0
- つまらんゴミ
こんなの面白いとか言ってるのって中高生だか - 100 : 2020/12/05(土) 02:54:27.94 ID:rqEWDNGxa
- 年代によってそれぞれ惹かれるところが分かれるのも
ちゃんと理解しとくんやで
みんながみんないっしょの「いい」じゃないせやから、自分にとってなにが「面白くない」のかも
ちゃんと分析しとくんや - 102 : 2020/12/05(土) 02:54:40.06 ID:P0oD66Pvp
- ワンピース23巻 アラバスタ編完結
23巻までの面白さで比べたら圧倒的にワンピやな
- 108 : 2020/12/05(土) 02:55:31.29 ID:HZAUZ84L0
- >>102
巻数の割に面白かった時期短いな - 121 : 2020/12/05(土) 02:56:48.31 ID:VpRawxDk0
- >>108
別にアラバスタ以降がおもろいって言うわけやないけど君は解釈間違えてる - 103 : 2020/12/05(土) 02:54:42.10 ID:+PsntOWW0
- 2期出たら刀鍛冶の里での修行編からどれだけ脱落者出るのかだけ気になる
- 105 : 2020/12/05(土) 02:55:18.78 ID:yBz9TK6kM
- これで流行るならぬらりひょんの孫でも流行らせれたろ
- 106 : 2020/12/05(土) 02:55:23.98 ID:Ty3I6Jyt0
- ネット=世間の声と思ってる時点で
- 107 : 2020/12/05(土) 02:55:28.67 ID:SqdxShWKd
- 単純すぎて王道系はもう殆どつまらなく感じるわ
ハンターハンターやらデスノート、進撃とかごちゃごちゃしてた方が面白いと思うようになった
キッズにはうけないんだろうけど - 134 : 2020/12/05(土) 02:57:50.67 ID:0Uw0Fz0u0
- >>107
成人以降はそれが普通やろ
怪獣8号とか熱中できん - 109 : 2020/12/05(土) 02:55:34.21 ID:uZO2/pZG0
- 実際つまらんよ。小6レベルの漫画やからね。
- 111 : 2020/12/05(土) 02:55:42.56 ID:uHloDIkxd
- ワイ呪術派なんで…
- 115 : 2020/12/05(土) 02:56:26.19 ID:IGTAkdNAa
- 正直鬼滅は「普通に」面白いから空気次第で叩いてもいいし乗ってもいいわけや
じゃあ勝てるポジション取るわけやけどこの流行りに乗れない奴ってどう考えても負け戦やろ?楽しいんか? - 141 : 2020/12/05(土) 02:58:25.22 ID:C1TJeFIQ0
- >>115
普通に面白くないぞ - 116 : 2020/12/05(土) 02:56:35.63 ID:wvPFVd+60
- あんまり深い内容じゃないし巻数少ないから新規参入し易いのよな
- 117 : 2020/12/05(土) 02:56:35.71 ID:zD1ypNqq0
- 気滅21巻で耐えきれなくて読むのやめたわ
最終戦のダレ方が異常すぎる
全体的にキツイ - 142 : 2020/12/05(土) 02:58:25.86 ID:iIpJQdji0
- >>117
そこまで来たら最後まで読めよ
最後のヤケクソ全員転生コントとか結構笑えるで - 119 : 2020/12/05(土) 02:56:40.80 ID:C1TJeFIQ0
- 子供に流行ってる論調ならまだしもいい大人がハマってるっていうのが怖い
数十年生きてきてホンマにこれを面白いと思うんか?? - 132 : 2020/12/05(土) 02:57:50.09 ID:q3gcv9wod
- >>119
普段漫画読まないまんさんだろう - 122 : 2020/12/05(土) 02:56:50.20 ID:BDuvO1m2d
- やっぱアニメand主題歌ブーストがでかかったな
- 131 : 2020/12/05(土) 02:57:37.88 ID:E45K0PvI0
- >>122
もうOPは良いわ
たまにはEDも流せ - 124 : 2020/12/05(土) 02:56:53.78 ID:0JmAJ84F0
- ワンピースとかが劣化&長編すぎて最初の方の話知らなくてついてけなくなったキッズが、新連載だからって食いついただけやろ
マジでつまらん
何回読んでも3巻くらいで投げるわ - 126 : 2020/12/05(土) 02:57:02.25 ID:0WsuxWe6a
- ヒロアカ嫌いなワイと同じ感覚やな
ただワイはお前と違ってヒロアカのどこがどうつまらなくて嫌いなのかをちゃんと具体的に挙げることが出来るけどな - 127 : 2020/12/05(土) 02:57:07.35 ID:uZO2/pZG0
- 鬼滅はつまらんよ、ただの流行り。便乗商法。
- 130 : 2020/12/05(土) 02:57:34.62 ID:rqEWDNGxa
- 呪術はなんか作者の性格がめんどくさい
- 133 : 2020/12/05(土) 02:57:50.62 ID:s4k8hhQm0
- この漫画昔はここでヒロアカと比較されて馬鹿にされてたのに
- 136 : 2020/12/05(土) 02:58:02.84 ID:BvHgLwtF0
- 半分ぐらいはufoのおかげちゃうん?
- 137 : 2020/12/05(土) 02:58:09.22 ID:uZO2/pZG0
- 人間ドラマ系の漫画の方がマシ。死役所とか。
- 138 : 2020/12/05(土) 02:58:14.84 ID:N3z1iEiOa
- 別にこの漫画が好きじゃないのが少数派ってのは自覚してるからええで
問題はそう言う批判すらリアルでもSNSでもどこでも一切許して貰えんとこやろな
ヤフコメすら鬼滅批判したら即コメント削除とか異常やで - 140 : 2020/12/05(土) 02:58:19.13 ID:iiAo1ZVm0
- 逆張りしてる人間って絶対に幸せにはなれないからそういう癖は直した方が生きやすいで
コメント