
キャプテン翼とかいうサッカー好きが見たらサッカーをバカにしてると思われる作品が流行った理由

- 1
さようなら、君たちのことは忘れない─3月31日に終了するサービス「魔法のiらんど」「177」「ぷらら」1 : 2025/03/31(月) 16:30:24.14 ID:C1lOgemm0 2025年もあっという間に3月が過ぎようとしている。この記事では、かつてITmedia NEWS内で取り上げた“...
- 2
石破茂、マジで首都移転を進行中w小池百合子や既得権益層がブチギレwww1 : 2025/03/31(月) 17:25:11.21 ID:S22B3IOX0 具体的には、官の分野では「政府機関の地方移転」、民間では「都市部に立地する企業の本社機能の移転」などの環境整備を...
- 3
「月100万円稼げる土地貰える」「中学1年まで記憶維持してタイムリープ(株とか仮想通貨みたいな直接金儲けに使える記憶は消える)」どっち?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 17:17:37.46 https://greta.5ch.net/poverty/ どっちがいい? 2 ...
- 4
モンハンワイルズ、販売本数1000万本を突破! カプコン史上最速最大 王者確定1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 16:51:30.81 ID:/QGFaU8k0 カプコンは、プレイステーション 5/Xbox Serie...
- 5
【LIVE】フジテレビ 第三者委員会調査報告会見 17:00~1 : 2025/03/31(月) 17:01:37.36 ID:7R4xBb9P9 2025年3月31日 月曜 午後5:00 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルに端を発した一連の問題をめぐり...
- 6
フジ、被害女性の自死恐れるあまり「思考停止」 中居正広さん出演を継続 第三者委報告書1 : 2025/03/31(月) 17:22:23.06 ID:bp0bcCVQ9 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査...
- 7
オンラインカジノが違法ならパチ●コやFXは? 違法性が浸透しない理由と改善策を考える 田内学1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 16:43:21.38 物価高や円安、金利など、刻々と変わる私たちの経済環境。この連載では、お金に縛られすぎず、日々の暮らしの“味方”に...
- 8
最近ハガレン作者がコミカライズしてるアルスラーン戦記とかいう作品読んでてハマってたんだが1 : 2025/03/31(月) 15:55:01.31 ID:NBNZmqM30 途中で気の迷いでwiki覗いたら 死亡 死亡 死亡 死亡 死亡 キャラ紹介が死亡ばかりで呆然としたわ メインキャ...
- 9
【中居】第三者委はフジテレビに対し 「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」1 : 2025/03/31(月) 16:23:03.00 ID:gf45AoXl9 【速報】第三者委はフジテレビに対し、「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘した ...
- 10
連続テレビ小説『ながしま』『なべつね』『ハンカチ』←どれが一番ありえるかな?1 : 2025/03/31(月) 15:56:56.98 ID:F+6si+Ll0 やっぱハンカチか? 2 : 2025/03/31(月) 15:58:28.51 ID:IRTaVWYHd てらは...
- 11
【動画】江頭の芸、下品で汚くて不潔で気持ち悪いだけなのがバレはじめるwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 16:10:32.62 ID:/PAEGpZR0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1906353055295217664...
- 12
中居正広氏さん、巧妙な手口でX子さんを呼び出し、2人きりになるように仕向けていた1 : 2025/03/31(月) 16:19:02.00 ID:Of00sdH90 https://www.fujitv.co.jp/company/ 2 : 2025/03/31(月) 16:1...
- 13
エウレカセブン(無印)、見終わったんやがこれさ1 : 2025/03/31(月) 15:35:30.99 ID:tgHdjcKT0 名作か迷作かすげえ迷う 2 : 2025/03/31(月) 15:36:23.07 ID:03ZSnBmH0 続...
- 14
「原神」◀これ、未だにプレイしてる奴、未だに出演してる声優、未だに持ち上げ続けているゲーム業界wwWwwww????WWw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 15:39:40.86 ID:4TYUtwViM 声優・森久保祥太郎さんが、『原神』から突如降板。中国SN...
- 15
【石破悲報 】中居くんさん、終わる1 : 2025/03/31(月) 15:48:17.66 ID:1ezSbcCm0 中居正広氏と女性とのトラブルをめぐる一連の問題への対応を検証するため、 フジテレビと親会社が設置した第三者委員会...
- 16
フジテレビ第三者委員会、中居正広の女性社員に対する性暴力を認定 「業務の延長線上における性暴力」1 : 2025/03/31(月) 15:56:34.83 ID:NpzOrmmI0 【速報】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第...
- 17
元フジ・長谷川豊氏 フジテレビ改革案を提言 「『女子アナ』という呼称を使わないで欲しい」1 : 2025/03/31(月) 14:58:04.26 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff97420e81eb8cbc3524c...
- 18
ナザレンコさん「テレビの方が倫理観に問題があるのに、なぜネットの方を規制するんだい?」1 : 2025/03/31(月) 14:57:08.51 ID:Ax5sCHqG0 https:/i.imgur.com/lEWDNPA.jpeg https://5ch.net/ 2 : 202...
- 19
【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ1 : 2025/03/31(月) 15:14:11.39 ID:YPCckYcP0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)が4月13日に開幕する大阪・関西万博の公式アン...
- 20
評判の悪いFF8より面白いと言われたのに全く売れなかったFF9、新企画開始1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:31:33.92 25th ANNIVERSARY FINAL FANTASY IX 2000年7月...
- 21
セーラー服とブレザーどっちが良い?中学生の9割がブレザー選ぶ。絶滅危惧種へ。熊本市標準学生服1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:24:29.25 ID:i/XqmA/z0 【電子版限定】熊本市立中学校が4月導入の共通標準服 購入...
- 22
【俳優】窪田正孝、スターダスト退所発表「変化し続ける時代の中で新たな挑戦を」今後はフリーで活動へ1 : 2025/03/31(月) 14:03:15.35 ID:eUrWz3Z/9 俳優窪田正孝(36)が31日、自身のインスタグラムでスターダストプロモーション退所を発表した。 【写真】水川あさ...
- 23
A.B.C-Z→安倍晋三 SexyZone→セク晋三1 : 2025/03/31(月) 14:04:16.17 ID:4c1+cGD10 timelesz新メンバーへの“はっしー呼び”に「先輩の愛称使うな」A.B.C-Zファンが譲れない背景 http...
- 24
ハッタショの人って何で食べ物の好き嫌い激しいんだ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 14:13:46.87 http://www.a 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 14:14:08.11 ...
- 25
【格闘技】皇治、フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか1 : 2025/03/31(月) 14:10:48.74 ID:8LaztJj19 総合格闘家の「皇治」選手が去年12月、東京・世田谷区でフェラーリを運転中に単独事故を起こし、そのまま立ち去ったと...
- 26
ゴトゴト岩の事件って胸糞悪すぎないか?1 : 2025/03/31(月) 13:31:34.39 ID:ZNStCJrk0 元から落とせるものなら落としてみろってスタンスなのにそれで本気で落としにかかったら位置だけずれて動かなくなるって...
- 27
4月から小学生のZキッズ、4人に1人が和式便所を”使えない”ことが判明!和式に抵抗がある割合は全体の5割1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:25:20.30 ID:qccLinRC0 「入学前、和式便器に慣れて」 4人に1人「使えない」 新...
- 28
「入学前、和式便器に慣れて」4人に1人「使えない」 新小学生向け、専門家訴え1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:38:13.83 まもなく迎える入学シーズン。 新生活への期待を膨らませる人も多いが、新小学1年生...
- 29
永野芽郁なに泣いとんねん1 : 2025/03/31(月) 13:31:35.69 ID:PXf82Sky0 あの程度で… 2 : 2025/03/31(月) 13:32:18.03 ID:rt9ubOjHd 半裸のハゲた...
- 30
【動画】バイクと車の右直事故1 : 2025/03/31(月) 13:18:48.28 ID:S4n/dk3Sd 鎌倉市で直進のバイクと右折のワンボックスカーが衝突 バイクの男性死亡 神奈川 https://news.yaho...
- 1 : 2020/12/04(金) 11:05:55.96 ID:rt5MQalvd
- 謎
- 2 : 2020/12/04(金) 11:06:31.86 ID:rt5MQalvd
- サッカー強豪国でも流行ってるの謎
あんなの笑われるやろ普通 - 51 : 2020/12/04(金) 11:25:33.87 ID:C6NmDmEg0
- >>2
海外掲示板でイングランド人がキャプ翼知らんと言ったら
だから何も勝ち取れないとクッソ煽られてた - 3 : 2020/12/04(金) 11:07:32.48 ID:rt5MQalvd
- 今でもそこそこ知名度ある謎
- 4 : 2020/12/04(金) 11:07:51.37 ID:AVQF7AwZd
- 当時サッカー好きなやつとかいなかったからの
- 5 : 2020/12/04(金) 11:08:25.78 ID:6qjAqSPZ0
- 当時サッカー好きが少なかったから
- 6 : 2020/12/04(金) 11:09:02.61 ID:j51E9FVm0
- 現実とフィクションの区別がつかない陰キャばかりじゃないから
- 7 : 2020/12/04(金) 11:10:30.62 ID:3To77FoM0
- そもそも初期はそこまでふざけてないし
- 8 : 2020/12/04(金) 11:11:33.42 ID:rt5MQalvd
- >>7
小学生編は面白いなたしかに - 9 : 2020/12/04(金) 11:12:01.99 ID:rt5MQalvd
- キャプテン翼読んでサッカー選手になる!←あんま思わんよな
- 10 : 2020/12/04(金) 11:12:37.01 ID:gO01KBrzd
- とんでも要素と人気が相関しとる珍しい漫画
- 11 : 2020/12/04(金) 11:13:22.55 ID:ybMLNQjV0
- 腐人気が高かったからや
- 12 : 2020/12/04(金) 11:13:23.17 ID:rt5MQalvd
- これが流行るならミスターフルスイングも世界で流行るやろ
- 13 : 2020/12/04(金) 11:13:47.33 ID:rt5MQalvd
- 海外の有名プレイヤーが好きなの意外
- 14 : 2020/12/04(金) 11:13:57.60 ID:28BlBMs2a
- サッカー漫画が他になかったからやろ
- 15 : 2020/12/04(金) 11:14:47.92 ID:EXF7HEQMa
- これより前のサッカー漫画はどんなのがあったんやろね
いずれにしても中学時代まではそらスポーツ漫画の金字塔よ - 44 : 2020/12/04(金) 11:22:41.86 ID:IIEGEhitH
- >>15
赤き血のイレブンやろな
梶原一騎原作やで - 53 : 2020/12/04(金) 11:25:35.74 ID:Z7hRYNFEa
- >>44
それの名前は目にしたことあるけど、内容語られてるの見た事ないわ - 16 : 2020/12/04(金) 11:14:54.50 ID:ybMLNQjV0
- あとはオーバーヘッドキックの影響力よ
- 17 : 2020/12/04(金) 11:15:07.02 ID:UkfVty3Y0
- 子供にオフサイドトラップ勉強させる本格サッカーやぞ
- 18 : 2020/12/04(金) 11:15:24.18 ID:Is+kI5pR0
- テニヌってテニス好きからしたらどうなん?
- 26 : 2020/12/04(金) 11:16:41.67 ID:EXF7HEQMa
- >>18
大爆笑やし真似したくなる
キャプ翼と同じや - 30 : 2020/12/04(金) 11:18:02.90 ID:I4ZSMc3y0
- >>18
全盛期は結構叩かれてたな
今はテニス風超能力バトル漫画として受け入れられた感あるけど - 32 : 2020/12/04(金) 11:18:29.66 ID:ajSxouKQK
- >>18
途中からテニス協会の推奨外れた
- 34 : 2020/12/04(金) 11:19:40.29 ID:QuWX2F4F0
- >>18
錦織 - 19 : 2020/12/04(金) 11:15:32.78 ID:rt5MQalvd
- ワールドユース編って知名度だけあるけど内容面白くないよな
ジュニアユースまではまあ面白いけど - 20 : 2020/12/04(金) 11:15:37.74 ID:RdV6XY6V0
- こういうやつって逆転裁判プレイして実際の裁判はこんなんじゃない裁判に失礼だとか言ってそう
- 22 : 2020/12/04(金) 11:16:20.96 ID:h1tCj9G7d
- >>20
バレたか(笑)
でもよくわかったよねw - 21 : 2020/12/04(金) 11:15:54.67 ID:qkmJUijR0
- スカイラブハリケーンとかいう無理技を実際やろうとして
チンコ踏まれてから単行本全て捨てた - 23 : 2020/12/04(金) 11:16:32.32 ID:eE2opsq60
- 翼がダイビングヘッドして、岬くんが後ろから押し込むやつだけは擁護できん
- 31 : 2020/12/04(金) 11:18:17.37 ID:EXF7HEQMa
- >>23
それ以前におかしいとこ沢山あるけど、あれは特別おかしいからな - 24 : 2020/12/04(金) 11:16:32.90 ID:ybMLNQjV0
- 漫画じゃなくてファミコンのゲームの方が正式な続編扱いされてっからな、漫画はつまらんのよ
- 25 : 2020/12/04(金) 11:16:37.35 ID:djk/OCljd
- 逆にバカバカしすぎて良かったんや
- 27 : 2020/12/04(金) 11:16:46.14 ID:h1tCj9G7d
- なんJ民の洞察力に敬服するわw
- 28 : 2020/12/04(金) 11:16:56.86 ID:ajSxouKQK
- 世界中のトッププレーヤーのバイブル
- 29 : 2020/12/04(金) 11:17:15.07 ID:kdgS8UY+0
- ドカベンやテニプリも似たようなもんやろ
- 33 : 2020/12/04(金) 11:18:56.87 ID:KJmoMYn5d
- カミソリシュートだけは普通にできるしな、ただのバナナやけど
- 35 : 2020/12/04(金) 11:20:03.72 ID:MWVVkfWbd
- そもそもゴール広すぎや
あんなん一人で守れんて - 36 : 2020/12/04(金) 11:20:09.86 ID:u4cWoGihp
- 最近のアニメ見てけど初期からやべーやつばっかだよな
相手が実力で勝てないと見るや翼を怪我させて潰しにかかる
それすら軽くかわされて試合終了後は爽やかに挨拶みたいな展開何回か見たわ - 47 : 2020/12/04(金) 11:23:37.49 ID:RdV6XY6V0
- >>36
「若林つぶしだ!」ってハッキリ口にしてた対戦相手もいたなw - 37 : 2020/12/04(金) 11:20:46.43 ID:rt5MQalvd
- ガンバフライハイとかいう内村航平を金メダリストにした作品
体操選手全員読んでるらしいな - 55 : 2020/12/04(金) 11:25:46.62 ID:VY82Tnz4d
- >>37
着地のときに「ファイ!」って言うようになったのあの漫画の影響らしいな - 74 : 2020/12/04(金) 11:29:25.74 ID:ajSxouKQK
- >>37
原作森末だしな - 38 : 2020/12/04(金) 11:21:44.07 ID:8m70ZzXV0
- ガチガチでやるよりちょっとおかしい方がうけるんや
- 39 : 2020/12/04(金) 11:21:44.90 ID:rt5MQalvd
- 雷獣シュートを真似しようとしてコーチに怒られた海外の有名選手いるらしいな
- 40 : 2020/12/04(金) 11:21:51.90 ID:pGjVFsBn0
- 心臓病の小学生キャプテンにして戦わせるとか今やったらその土地追われるレベルやな
- 41 : 2020/12/04(金) 11:22:09.32 ID:Ghi6YKBId
- パンサーストリームのカッコよさだけはガチ
- 42 : 2020/12/04(金) 11:22:14.21 ID:ybMLNQjV0
- ここ数年、野球漫画が大量に乱造されてるけどどれもパッとしねーな
- 45 : 2020/12/04(金) 11:23:07.58 ID:I4ZSMc3y0
- >>42
サッカー漫画だって割と湧いては消えてるやろ特にジャンプで - 46 : 2020/12/04(金) 11:23:14.17 ID:nnsP3+VNd
- >>42
やきうはもう無理や 団塊と共に緩やかに死んでいくしかないから維持するのに必死 - 43 : 2020/12/04(金) 11:22:33.61 ID:+5RdZ6JA0
- キャプテン翼のせいでOHが増えたんじゃなくて
FWだとマークがきつくてワールドカップでもエースは10番でOHの時代が80年代だったから - 48 : 2020/12/04(金) 11:24:09.02 ID:VY82Tnz4d
- ジュニアユースのフランス戦まではまだマトモやったんとちゃうか
決勝の西ドイツからおかしくなった - 49 : 2020/12/04(金) 11:24:45.97 ID:NLkN+VnM0
- 幼女ワイ「ドライブシュートとかできるわけないやんけ」
おっさんワイ「ほんまに落ちるんやなぁ」
- 50 : 2020/12/04(金) 11:25:07.10 ID:qkmJUijR0
- 若林とかいういつ見てもどこか怪我してるやつ
- 80 : 2020/12/04(金) 11:30:46.70 ID:ajSxouKQK
- >>50
無敵だから仕方ない - 52 : 2020/12/04(金) 11:25:35.30 ID:PMvrSAj00
- プロ「雷獣シュート理論ええやんけ!PKのとき試したろ!」
- 54 : 2020/12/04(金) 11:25:37.18 ID:HPkyfiny0
- 野球みたいにターン制は漫画にし易いんやろね
サッカーは流動的だからキャプテン翼みたいにファンタジーを入れる事によって攻防を分かりやすくしないと劇的な演出みたいな表現作るの難しいんやろね
野球も流石にネタ切れやろうし - 61 : 2020/12/04(金) 11:27:11.25 ID:I4ZSMc3y0
- >>54
良く画像で貼られてるけどキャプ翼の動線の誘導の仕方は天才の所業や - 90 : 2020/12/04(金) 11:33:56.16 ID:Jl+UOwGa0
- >>61
見てみたい
それどこにある? - 56 : 2020/12/04(金) 11:25:49.04 ID:l7zF8XtA0
- ボクシング漫画と野球漫画も描いてるよな
そっちはとんでも系じゃなくてまともなんだろか? - 73 : 2020/12/04(金) 11:29:08.93 ID:Z7hRYNFEa
- >>56
地味
野球漫画の方はクロスファイヤーを当時のジャンプ読者に広く知らしめた功績がある - 84 : 2020/12/04(金) 11:32:05.91 ID:ajSxouKQK
- >>56
とんでもに行く前に打ちきりや - 57 : 2020/12/04(金) 11:26:23.07 ID:Is+kI5pR0
- サッカーといえばイナズマイレブンの最期は酷いもんやったな
- 58 : 2020/12/04(金) 11:26:37.79 ID:bXjdp3mL0
- オーバーヘッドキックは3mくらい飛んでるやろあれ
現実の見たらジャンプ力糞しょぼくてがっかり - 64 : 2020/12/04(金) 11:27:25.65 ID:uk+m+epTd
- >>58
わかる
マラドーナの見て、しょっぼwwwと思った - 91 : 2020/12/04(金) 11:34:06.04 ID:rAYo4Lox0
- >>58
わかる
漫画からサッカーに入ると現実がショボすぎて悲しくなった - 59 : 2020/12/04(金) 11:26:40.11 ID:uk+m+epTd
- キャプテン翼と高橋陽一のサッカー界への貢献度はやばい
それに比べてスラムダンクの冷遇やばい - 62 : 2020/12/04(金) 11:27:19.95 ID:UkfVty3Y0
- >>59
バスケはジャップ向きのスポーツじゃないからしゃーない - 71 : 2020/12/04(金) 11:28:52.57 ID:VY82Tnz4d
- >>59
バルセロナの名誉会員やからな
一方レアルからは「なんで翼をウチに入れてくれんかったんや!」って文句言われたもよう - 60 : 2020/12/04(金) 11:27:02.19 ID:gaz5zClMd
- 丘から若林宅まで蹴り混む翼
- 65 : 2020/12/04(金) 11:27:25.80 ID:Z7hRYNFEa
- 作者本人は野球好きってのは有名な話やけど、そのおかげで一騎打ちの構図が多くて漫画としておもろいものに仕上がったんやろな
- 66 : 2020/12/04(金) 11:27:39.73 ID:8KimXCJb0
- ガットゥーゾ「GKやっているヤツは若林(BENJI)、それ以外はみんな翼(HOLLY)ファン。当時イタリア中がそうだったが、俺だけは違っていたぜ。俺のお気に入りはひとりの勇敢なディフェンダー石崎(Bruce Harper)だ!!
- 70 : 2020/12/04(金) 11:28:16.91 ID:rt5MQalvd
- >>66
渋いチョイスやな
イタリアってそんな流行ってないやろキャプ翼 - 79 : 2020/12/04(金) 11:30:46.29 ID:l94qtVnO0
- >>70
人気投票でナトゥレーザが1位になるくらいは流行ってる - 92 : 2020/12/04(金) 11:34:22.79 ID:ajSxouKQK
- >>70
ただの一般人が顔面ブロックだけで日本代表で可愛いヨッメもらうんだぞ - 67 : 2020/12/04(金) 11:27:49.47 ID:VY82Tnz4d
- ガットゥーゾが好きやったキャラが石崎なんよな
- 68 : 2020/12/04(金) 11:27:56.17 ID:6qjAqSPZ0
- 作者がサッカー知らんからしゃーない
- 69 : 2020/12/04(金) 11:28:03.88 ID:Z7hRYNFEa
- 水平線の見えるフィールドのネタが世界共通で通じる素晴らしさ
- 98 : 2020/12/04(金) 11:35:41.50 ID:ajSxouKQK
- >>69
やがて見えてきたゴールがじわじわ競り上がってくる
グラウンド - 72 : 2020/12/04(金) 11:29:01.72 ID:M++iupIMp
- サッカーの格好良さを余す事なく描写してるやろ
- 76 : 2020/12/04(金) 11:29:42.82 ID:RdV6XY6V0
- 高橋がサッカーのルール覚えてくるようになると微妙なところで常識にしばられてつまらなくなった気がする
- 77 : 2020/12/04(金) 11:30:13.35 ID:dLh3WVCDM
- まあ巨人の星とかドカベンもトンデモやし
- 78 : 2020/12/04(金) 11:30:38.55 ID:bXjdp3mL0
- 元フランス代表アンリも大ファンやったみたいやな
- 81 : 2020/12/04(金) 11:31:05.99 ID:kdgS8UY+0
- (ホイッスルの続編が連載中とは)知らなかった
- 82 : 2020/12/04(金) 11:31:19.25 ID:yIP6imesa
- ちょっとできそうな必殺技感がいいのよ
ツインシュートとかカミソリシュート
スカイラブハリケーンとかもよく真似した - 89 : 2020/12/04(金) 11:33:13.47 ID:I4ZSMc3y0
- >>82
下の奴の膝マッハで逝ってそう - 83 : 2020/12/04(金) 11:31:47.56 ID:rTfC/I/Kd
- 時代が違ったらミスフルも天下取れてたのにな
- 85 : 2020/12/04(金) 11:32:26.20 ID:bXjdp3mL0
- 三杉淳はなんかイキってて嫌いやったわ
後彼女も - 86 : 2020/12/04(金) 11:32:31.51 ID:U0cqNFtdd
- 中学生編決勝の「おれはこの試合で死んだってかまわない!」のシーンは震える
- 87 : 2020/12/04(金) 11:32:47.84 ID:Z7hRYNFEa
- バーに当たって跳ね返ったとこをオーバーヘッド
ツインシュート
スカイラブハリケーン
これらを一つでもやった事あるやつ調べたら、全国に一万人はおるんちゃうの - 88 : 2020/12/04(金) 11:32:47.98 ID:VY82Tnz4d
- 意外にもサッカーの国イギリスでは放送されてなかったらしく、
「残念ながらイギリスでこのアニメは放送されてなかったんだ」
「俺も覚えてない。イギリス人はつまらないサッカーアニメ「The Rejects」をそのころ見せられていた」
というコメントに
「イギリスでも『キャプ翼』を放送していたらイタリア、スペイン、ドイツのように何か勝ち取れたのに」
という他国からの皮肉もあるが、これは多かれ少なかれ現役選手や過去のW杯、チャンピオンズリーグ覇者の主要メンバーとなった選手たちが『キャプテン翼』からの影響を語っていることからあながち間違いではないとの認識のようだ。 - 93 : 2020/12/04(金) 11:34:46.24 ID:Z7hRYNFEa
- この令和の世にキャプ翼ゲーとしては満点の作品が出たという事実
- 94 : 2020/12/04(金) 11:34:55.92 ID:U0cqNFtdd
- 小学校のときスカイラブハリケーン失敗して土台のやつが腹を踏まれて保健室送りになってたな
懐かしいわ - 95 : 2020/12/04(金) 11:34:56.03 ID:AU0XhBo20
- キャプ翼初めて読んだのは若林がどんなボールでも良いからゴールしてみろとか言って野球ボール素手キャッチ
ドカベンは空き地でフォーク投げて缶詰に入れるやつ
スラムダンクはロン毛三井体育館大暴れ - 96 : 2020/12/04(金) 11:35:01.51 ID:yIP6imesa
- ツッコミどころがあるのも良かったな
ドライブシュート教える時にゴールが見えたら撃てと言うのがあるけど
実際にはどこのポジションにいてもゴールは見えてる
アニメの演出だとグラウンドが山なりになってて徐々に見えてくるようになってたり - 104 : 2020/12/04(金) 11:37:51.51 ID:58dP8MNpd
- >>96
それ原作漫画ではシュートコースが見えたら撃てって意味なんだろうけどアニメは水平線のせいで実際に見えないからアニメ見た子供にとってはそっちの意味になってしまうよなw
- 97 : 2020/12/04(金) 11:35:25.54 ID:bXjdp3mL0
- 小次郎のシュートの風圧でDFのユニが破れてる展開すき
- 99 : 2020/12/04(金) 11:35:42.59 ID:Ei/Jxk2P0
- 石崎や森崎レベルになることすら実は難しい・・・
- 105 : 2020/12/04(金) 11:37:57.37 ID:Z7hRYNFEa
- >>99
経歴はエリート中のエリートやからね
森崎はDFが仕事しないせいでひたすら敵の猛獣共に狙われてるだけやし - 100 : 2020/12/04(金) 11:36:21.62 ID:VY82Tnz4d
- (パラグアイでは)『スーペルカンピオネス』(=スーパーチャンピオンズ)というタイトルだった。立花兄弟が最高だった。ただピッチが長すぎるんだよ。ある人がピッチの距離を計測したら20キロくらいある結論になった」など、あの長すぎるドリブルネタは、万国共通の「あるある」のようで、「そうそう15分間走って、シュートを打つ前に人生について考える(笑)。でも大好きだったよ」など。
- 101 : 2020/12/04(金) 11:37:04.60 ID:8AHhEql0r
- そもそも作者が野球のが好きやからな
- 102 : 2020/12/04(金) 11:37:25.73 ID:biQZ+6iZ0
- スラムダンクって海外だとどうなの?
- 106 : 2020/12/04(金) 11:38:32.90 ID:ajSxouKQK
- シュートもいま連載してるんだな
ゴン中山が異世界転生しとるが - 108 : 2020/12/04(金) 11:39:03.70 ID:C6NmDmEg0
- 石崎は何だかんだで日本代表のスタメン右SBまで登りつめて草生える
コメント