
社会学者「最近の若い奴らは合理性ばかり気にしてるバカが多い」

- 1
泥タブの結論て何インチなの?ゲームはしない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:32:22.91 ID:d1P0vuzx0 読書と動画見るくらいにしか使わない予定なんだけど htt...
- 2
勝地涼&ベッキー 学生時代の超豪華芸能人の仲良しグループ公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印1 : 2025/04/25(金) 23:37:25.31 ID:8xb4mxxb9 勝地涼&ベッキー 学生時代の〝超豪華芸能人グループ〟公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印 俳優の勝地涼とタレン...
- 3
芸能人の『Switch2』当落結果 「マジ忖度なし」「公平な抽選だ」 Ado、松山ケンイチら芸能人の落選相次ぐ… 当選した意外な芸能人は?1 : 2025/04/25(金) 23:15:57.75 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/db5094eea31b452c74e40c...
- 4
【ラブライブ!】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4th Live Dream ~Bloom, The Dream Believers~石川公演1 : 2025/04/25(金) 17:02:20.83 ID:NPH3DtSN0 『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』より、日野下花帆、乙宗 梢が1/7スケールフィギュアで登場!...
- 5
声優・小岩井ことりさんの最新画像、お前らの想像の10倍ヤバい1 : 2025/04/25(金) 22:52:33.37 ID:ANmhJVJv0 2 : 2025/04/25(金) 22:53:29.87 ID:ANmhJVJv0 https://x.com...
- 6
【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 18:48:08.74 ID:JxDwxok60 Rちゃんや永野芽郁など、美人で男を選びたい放題にも関わらず、クズ男を捕まえたり不倫をしてしまうのが不思議な方も多...
- 7
NTTドコモ「docomo with」終了。ローエンドスマホを値引き無しで買った人はずっと月額1650JPY引きだった1 : 2025/04/25(金) 20:31:29.75 ID:t90ZmbHV0 https://ascii.jp/elem/000/004/265/4265825/ 2 : 2025/04/2...
- 8
【祝】元ジャンポケ斎藤被告さん、群馬でバームクーヘン屋をグランドオープンwwwww1 : 2025/04/25(金) 22:02:10.05 ID:haRpJG1N0 穴が大好きなんやね https://x.com/chsaito/status/19157000752314208...
- 9
元子役「女優を辞めてからもブス、デブと言われた。杉本彩だけ庇ってくれて救われた」1 : 2025/04/25(金) 22:15:29.97 ID:nhJU4pOi0 ブス、消えろ」子役ブレイク後に経験した壮絶ないじめで十二指腸潰瘍になった斉藤こず恵「ダイエットは60回リバウンド...
- 10
「咲-Saki-」26巻発売 淡のおぱーいがガチのマジでヤバ過ぎるぞ!!!1 : 2025/04/25(金) 21:45:45.43 ID:pwSODkGA0 https://akibablog.blog.jp/archives/51651375.html 5 : 202...
- 11
【画像】19歳巨乳女子大生、外でおぱーい出してあたシコ全開 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 21:56:41.50 ID:sDsPut+a0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 12
岡くんが覚えそうなポケモンの技1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 19:38:01.78 ID:oYpqCDRP0 なきごえ https://5ch.net/ 2 名前:番...
- 13
在日米軍兵士(31)、通行人4人にぶつかり重軽傷を負わせるも在日特権で逮捕されず1600万円の賠償命令が下るも判決前に帰国1 : 2025/04/25(金) 21:09:06.95 ID:C9pZ+ZLT0 【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余り...
- 14
【長野】飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所」1 : 2025/04/25(金) 21:13:52.22 ID:2NfIUIbx9 ※2025/04/25 17:50 読売新聞 長野県飯田市松尾清水の水神橋付近の堤防道路にある水門に24日、近...
- 15
お好み焼き店に侵入「ゴルゴ13」20冊盗んだ疑い 現金3万500円も被害、74歳男逮捕 神戸1 : 2025/04/25(金) 18:14:25.74 ID:RfxG2fn00 深夜の飲食店に侵入し、現金約3万円と人気漫画「ゴルゴ13」を持ち去ったとして、兵庫県警捜査3課と灘署などは25日...
- 16
JR福知山線脱線事故20年、未曽有の事故はどのようにして起きたのか【全員股尾前科】1 : 2025/04/25(金) 20:56:34.94 ID:712p5wF90 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250425-OYO...
- 17
PS信者だがXbox Series Sに興味を持ってる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 20:46:11.96 ID:8eCaGsn00 どうなん? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 18
【学歴】栃木県民の俺が知っている有名私立大学の格付けランキングを作ったぞ!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 20:55:54.59 ID:rMWTVkKv0 SSS 慶応義塾(医学科) 自治医科(医学科) SS 私立医学科上位(慈恵、日本医科、...
- 19
世間「30歳過ぎて独身だと発狂だゾッ!イカれるゾッ! 」(ヽ´ん`)「え…なんともないケド…?(キョトン」 この強靭さの秘訣1 : 2025/04/25(金) 20:04:56.73 ID:9B3IZYKmd 何 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/25(金) 20:05...
- 20
世界中で麻疹が謎の大流行 感染者を調べてみると全ての免疫がゼロという不可解な共通点も1 : 2025/04/25(金) 19:12:37.72 ID:daUH82k/0 今、世界中で麻疹が流行している。小児科医の森戸やすみさんは「麻疹は感染力が高く、治療法がなく、免疫をリセットして...
- 21
Nintendo Switchで発見された最高にエチエチなゲーム『バニーガーデン』の完全新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 19:56:44.90 ID:6Qlc3hCY0 https://www.famitsu.com/arti...
- 22
任天堂switch2落選者「第2回の抽選会も当選50万台ある!!」←今だに現実が見れない模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 19:05:21.30 ID:bfGtgotl0 じゃあなんで1次で100万にしなかったんですかねえ 2 ...
- 23
不同意性交と不同意わいせつの罪で起訴の元ジャンポケ斉藤被告がバームクーヘン業に転身1 : 2025/04/25(金) 19:15:05.11 ID:H5onfY/X9 お笑いグループ・ジャングルポケットの元メンバー・斉藤慎二被告(42)が4月25日18時30分に自身のXを更新。自...
- 24
お前らの親族で一番のエリート・有名人でカードバトルするスレッド1 : 2025/04/25(金) 18:46:12.25 ID:NJCzjg4l0 レギュレーションは3等親まで ワイは 政治家 東大卒 女医 の3人で勝負するで 2 : 2025/04/25(金...
- 25
ガンダムジークアクス、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/11未満の勢いwwww1 : 2025/04/25(金) 18:27:39.53 ID:vfiTIT5y0 30億円で大成功のはずなのに何故 2 : 2025/04/25(金) 18:28:54.80 ID:DRE6z3...
- 26
沖縄霊能力者「4月26日に東京大震災が発生します!」→消費者庁に行政処分されてしまう1 : 2025/04/25(金) 11:38:01.20 ID:kgUIOSSz0 沖縄の最強能力者「金城保」が警告!2025年4月26日に大災害! 2025.02.25 2025年4月26日、関...
- 27
Pixel 9a、カメラが7aより酷いと話題になる1 : 2025/04/25(金) 18:36:56.92 ID:eSjMx2qD0 2世代前の7aよりカメラスペック劣化してるの草 imgur.com/alWnhMV.jpeg https://k...
- 28
【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」1 : 2025/04/25(金) 18:28:59.86 ID:2NfIUIbx9 ※4/25(金) 15:51 テレ朝news 前方から車が対向車線を越えてきて衝突する事故で、衝突された車に乗...
- 29
成田悠輔「『なぜツイッターではバカほど自信満々なのか』という論文を書きたい」1 : 2025/04/25(金) 18:17:21.58 ID:KtNZS8Zq0 経済学者の成田悠輔氏が9日までにX(旧ツイッター)を更新。 「書きたい論文」について端的につづった。 成田氏は「...
- 30
ひろゆき「生活保護は現金で渡すな。酒やギャンブルに使うやつもいるから、寮作って大部屋に住ませろ」1 : 2025/04/25(金) 18:21:08.36 ID:KtNZS8Zq0 システムとしては、修学旅行をイメージしてください。 大部屋で共同生活をすることで、住む場所を確保します。 食事は...
- 1 : 2020/11/30(月) 20:26:55.936 ID:GC62Igso0
- バカほど「それ、意味ありますか」と問う
https://president.jp/articles/-/23173確かにゆとり以降の世代ってこの記事に書かれてるような奴ばっかだよな
- 2 : 2020/11/30(月) 20:30:30.850 ID:qLUqs26Md
- 記事は読んでないけど、そう思う
若いやつらというか、最近の人達は…だな合理的なんじゃなくて、やらない理由に合理的な理由を後付けしてる感じ
- 5 : 2020/11/30(月) 20:34:56.248 ID:SVqz/ncsa
- >>2
合理的かどうかに後付けかどうかは関係ないだろ - 62 : 2020/11/30(月) 21:31:44.696 ID:fCN/OHLp0
- >>2
読めや。 - 3 : 2020/11/30(月) 20:30:31.116 ID:FIbIr1L80
- データとかあるんですか
- 4 : 2020/11/30(月) 20:33:21.322 ID:N4cSqjXA0
- 今のおっさんが無能なんだもの
頑張ればいいってもんじゃねぇぞ?できないなら座ってろ - 8 : 2020/11/30(月) 20:37:32.735 ID:qLUqs26Md
- >>4
そう思うなら有能な人が引っ張れよ - 10 : 2020/11/30(月) 20:39:13.452 ID:80+lvyOdM
- >>8
引っ張ることができるのは管理職だけだから、無能が管理職ではどうもしようがない
国が手を入れるべきこと - 11 : 2020/11/30(月) 20:39:43.806 ID:N4cSqjXA0
- >>8
年齢ばかり重ねてプライドだけが大きくなってるから後輩に引っ張られるの嫌いだろ?
そんな簡単なことでミスるなら何もしないでくださいって言うと怒られるんだよ - 6 : 2020/11/30(月) 20:35:49.038 ID:QtZXWvSo0
- 合理性というか効率厨が増えたな
理屈になってりゃ何でも受け入れてるわけじゃないから - 7 : 2020/11/30(月) 20:36:17.997 ID:R8v5u5Vd0
- 自分が食い物にする為の馬鹿が減ったと愚痴ってるだけ
- 9 : 2020/11/30(月) 20:38:31.557 ID:WPRLhrOD0
- 目的がないのに効率気にするのはバカだと思うわ
ぐうたらしたいなら納得 - 12 : 2020/11/30(月) 20:39:51.708 ID:xNXhMU8X0
- 宮台も劣化したな
これじゃ居酒屋で若者批判してるおじさんと変わらん - 14 : 2020/11/30(月) 20:43:39.680 ID:3ag20zFk0
- 全部読んだがアホな記事だった
なんか昔の詰め込み教育を礼賛してるけど
「意味があるんですか?」と聞かれたら意味を答えたらいいだけだろ - 15 : 2020/11/30(月) 20:43:46.116 ID:FIbIr1L80
- でも会社なんかにおいて合理性をいちいち考えるなって言う奴は
大概しょーもない自分ルールを脳死で守ってるだけだよね - 18 : 2020/11/30(月) 20:44:52.386 ID:xJDDGfuK0
- 社会学者とかいう穀潰し
- 19 : 2020/11/30(月) 20:46:06.201 ID:hbGbpTu20
- あ、援助交際全肯定おじさんこと宮台先生じゃないですか
- 20 : 2020/11/30(月) 20:46:48.933 ID:NBAleYwwM
- 昔の人は頭良いから非合理ばかりするもんな
- 21 : 2020/11/30(月) 20:47:32.307 ID:+27+Wpql0
- 意味あるのか聞かれてんだから答えろよ
- 22 : 2020/11/30(月) 20:47:35.980 ID:3t3Db5xQ0
- なんでもかんでもOK言ってると絶対に無理な作業量押し付けられる職場もあるからな
- 24 : 2020/11/30(月) 20:48:20.116 ID:Mws+XUOA0
- 宮台かよ
- 25 : 2020/11/30(月) 20:48:22.697 ID:Ia5yr2Mg0
- 変な合理性を出して自分の印象を悪くしたり無駄な争いの元を生んだりするのは合理的ではない
- 28 : 2020/11/30(月) 20:53:51.496 ID:Rp1BDO8p0
- お前ら読んであげるなんて優しいな
- 30 : 2020/11/30(月) 20:56:23.095 ID:PZBqVHFU0
- >>当然メーリングリストでほかのゼミ生に伝えてくれると思ったら
なぜ当然と思うのかが謎だった他の部分は納得できる部分もあるけどそれが世代の問題なのか場所の問題なのかは判然としない
- 32 : 2020/11/30(月) 20:58:51.367 ID:PZBqVHFU0
- >>むしろコミュニケーションに遅れが生じると「意識」や「主体性」の働きを目ざとく見つけられて叩かれる
これはあるけど場所によると思う - 33 : 2020/11/30(月) 20:58:58.034 ID:Acg8WSyLr
- 最近の若者は~ネタって紀元前からあるんだよな
- 36 : 2020/11/30(月) 21:03:07.368 ID:XbGQ+HdD0
- >>33
実際に何らかの傾向がその世代にあるんだったらそういう傾向があるよねって話すことはおかしくないんじゃない?俺も1の言うような合理的とか言うやつだわ
- 39 : 2020/11/30(月) 21:08:11.134 ID:PZBqVHFU0
- >>36
傾向の根拠が弱いと思う - 40 : 2020/11/30(月) 21:08:49.577 ID:XbGQ+HdD0
- >>39
それは1のいうことがってこと?何がなの?
- 44 : 2020/11/30(月) 21:11:53.113 ID:PZBqVHFU0
- >>40
ほとんど宮台さんの体感でしかないから - 47 : 2020/11/30(月) 21:13:55.619 ID:XbGQ+HdD0
- >>44
さすがにそれなりのデータはあるんじゃない?
あと、どうでもいいけど相手の分かるように言うの苦手なの? - 49 : 2020/11/30(月) 21:15:15.104 ID:PZBqVHFU0
- >>47
はあそうですか - 45 : 2020/11/30(月) 21:13:41.063 ID:Acg8WSyLr
- >>36
ストレートに屁理屈野郎って言っても聞き飽きて誰も食いつかないから合理的って皮肉ってるんだよ
最近の若者は屁理屈野郎
こんなのもう人類史上ずっと同じこと言ってると思うよ - 34 : 2020/11/30(月) 21:00:19.084 ID:3t3Db5xQ0
- 中卒の女の子が「中学なんて通わなくても卒業できるんだから時間の無駄」って言っててマジで賢いなって思ったわ
- 35 : 2020/11/30(月) 21:01:32.656 ID:XbGQ+HdD0
- >>34
さすがタコ付きだわ - 38 : 2020/11/30(月) 21:06:32.787 ID:12yZz4va0
- 個に還元して理由付けしてるヤツはまともな社会学者ではない
社会学は社会の構造分析、つまりは検証可能・反証可能な方法論に基づく学問だ
社会システム論とも言われるように科学的なものなんだよ
言ったもん勝ちの定性的な話をしだす奴は、科学的な社会学者ではなくて、文系バカの似非社会学者 - 42 : 2020/11/30(月) 21:09:58.371 ID:hbGbpTu20
- >>38
宮台にそういうまともな批判するのも今更感ある - 41 : 2020/11/30(月) 21:09:37.332 ID:12yZz4va0
- 経済学や社会学が、日本じゃ文系に位置してるのが絶対的におかしい
- 43 : 2020/11/30(月) 21:10:53.069 ID:PZBqVHFU0
- >>大学生のSNSをみてみると、どれも似たような絵文字やスタンプの送り合いだ。
SNSは仲の良い人間以外も関わる以上無難なコミュニケーションになるのは当然だろう
- 48 : 2020/11/30(月) 21:14:45.905 ID:IpAIXArgd
- 科学が進歩したって事じゃねえの?
- 50 : 2020/11/30(月) 21:15:35.197 ID:qLUqs26Md
- 合理的な思考してるなら5chなんかやらない
でも5chをやってる自分を正当化するために合理的っぽい理由を後付けする
本当はただの暇つぶしなどでしかないのにだ - 52 : 2020/11/30(月) 21:19:02.526 ID:XbGQ+HdD0
- >>50
あるところで合理的な判断や行動をするためにあるところではそうじゃないそれらをするってこともあるんじゃない?IT社長がさ、夜は高級クラブとかで散財するみたいなものでさ
- 57 : 2020/11/30(月) 21:22:46.354 ID:qLUqs26Md
- >>52
うむ、そりゃそうだわ - 51 : 2020/11/30(月) 21:18:40.017 ID:hbGbpTu20
- 宮台は「保守性」って言いたいんだけど左翼と思われるから合理性と言い替えてるだけだよ
- 54 : 2020/11/30(月) 21:19:24.791 ID:0BFq95Mj0
- メリットデメリットあるけど、年取るとぱっと言葉出てこなくて反論できなくて感情的になっちゃうよな
- 56 : 2020/11/30(月) 21:21:39.782 ID:XbGQ+HdD0
- >>54
ぱっと出てるその言葉は小学生みたいな馬鹿とかアホとかに毛が生えたようなセリフかもしらんけどな - 55 : 2020/11/30(月) 21:19:43.152 ID:rCaQpIPg0
- 経済的かどうかだよな
将来役に立ちますか、金になりますか、自分を守れますか - 58 : 2020/11/30(月) 21:24:59.973 ID:XbGQ+HdD0
- それが正しいとおもってるわけじゃないけど人の「意志力」は決まってるとか言うやつもいるしなあ
つまり、その日できる意思決定の量や質は決まってるんだって
だから、IT社長は夜はアホみたいな使い方するんだってさ - 63 : 2020/11/30(月) 21:32:59.018 ID:qLUqs26Md
- >>58
IT社長が夜アホみたいに金を使うのは、夜の遊びに価値を感じてるだけでしょ
人生を豊にするのに遊びは必要で、その遊びには色んなものがあって、どういう遊びにどれほどの価値を感じるかは人次第だからなあ
その人にとっての合理的が他人にとっての合理的にはならないことも出てきて当然だと思う - 69 : 2020/11/30(月) 21:43:37.682 ID:XbGQ+HdD0
- >>63
それは本人に聞いたわけじゃないし、まあそういう遊びで使いすぎて色々困ったことになるってふつうの話だからどうなんだろな - 73 : 2020/11/30(月) 21:57:22.653 ID:qLUqs26Md
- >>69
うん、もちろん本人に聞いたわけじゃないから推測でしかない
それは意思の決定量に関しても本人達に確認したわけでも、それを裏付けるデータがあるわけでもないし、根拠の薄さとしては同じだと思う遊ぶことに価値を感じてるから、そのために仕事で合理的に金を稼ごうとするのはおかしなことでもなんでもないよな
- 76 : 2020/11/30(月) 22:00:32.324 ID:XbGQ+HdD0
- >>73
俺はそういうこと言う人がいるよねって言ってるだけでそれが正しいなんて全然言ってないからね - 89 : 2020/11/30(月) 22:09:24.027 ID:qLUqs26Md
- >>76
そういう人も、意思決定の量が決まっていて仕事にそれを割いているから、夜にむだなあそびをしてしまう。と言うわけではなく、
ただの遊びに対する価値観の違いでしかないだろう。と指摘してるだけだよ - 60 : 2020/11/30(月) 21:28:59.743 ID:XbGQ+HdD0
- あとは、それがほんとに正しいかどうかじゃなく、何かをするにあたってそれが正しい自分自身が信じることができて、他人を説得するには理屈の上で正しいんだっていう理屈は少なくとも一つの有効なやり方ではあるとおもう
- 65 : 2020/11/30(月) 21:34:40.949 ID:rCaQpIPg0
- ちゃんと読んだら社会の効率化による個性の喪失を嘆いてるんだな
没個性化による人間疎外、ダスマン化ってことですか?大先生 - 67 : 2020/11/30(月) 21:37:36.017 ID:lyo3jh8Na
- >>1
主観的事実を客観的事実と混同して作られた理論だから正しくない - 71 : 2020/11/30(月) 21:52:20.621 ID:rCaQpIPg0
- 物々交換よりも貨幣と物を交換する方が楽なのと同じ
一律で誰が見ても分かるはずの定型文でやりとりする方が楽だし無駄がない
そこに個性を持ち込もうとする奴は発達障害だ何だと排除されるようになったね
まあそういう時代だよ、馬鹿とかそういうことじゃなくて - 72 : 2020/11/30(月) 21:55:41.953 ID:5w/kxDI40
- 受講生に「窓開けろ!」っていう言い方はちょっと引くなぁ
けど言わんとしてることも何となく分かる
仮にそのシチュエーションに於いて、主体性の欠けた人間が「窓開けろ!」とまではいかなくても、
暑いから窓を受講生に開けさせることを促せただろうか。とは思う - 74 : 2020/11/30(月) 21:58:54.599 ID:rCaQpIPg0
- まあそれだけ余裕がないってことだよ
資本主義の過当競争による効率至上主義が人材の画一化を求めた
生産手段としての自己だけでなく私生活での自我すら画一化され始めたんだろ
まあ大先生は大先生たるためにオリジナリティ溢れる発想で人を驚かせてればいいよ - 78 : 2020/11/30(月) 22:02:13.852 ID:hbGbpTu20
- 日本みたいにある程度自由な社会なら個性なんて勝手に出てくるもんだし
嘆いたってどうしようもない - 79 : 2020/11/30(月) 22:03:41.995 ID:XbGQ+HdD0
- 逆に今みたいに平和だから性別や個人ごとの違いを尊重するとかなるんだよね
どこの国だって非常事態には社会主義になる
- 80 : 2020/11/30(月) 22:04:57.538 ID:ayGBaS1y0
- >>79社会主義じゃなくて全体主義な。
- 82 : 2020/11/30(月) 22:05:59.811 ID:XbGQ+HdD0
- >>80
全体主義でもあるけど社会主義にもなるぞ - 81 : 2020/11/30(月) 22:05:22.636 ID:SVqz/ncsa
- 「非合理的な主張を合理的に見せかけることは当たり前に行われている」からと言って
「合理的に見える主張は実際にはすべて非合理的だ」とはならない
と言った方が分かりやすいかな - 85 : 2020/11/30(月) 22:07:38.396 ID:ayGBaS1y0
- >>81それはとても解り易いが、単なる常識、当然以前の当たり前の話だ。
「だから何?」という問いへの答えが無いように見えるんだが? - 84 : 2020/11/30(月) 22:07:16.815 ID:CuUhYFa30
- なんだこれ
他人の目を気にしすぎるのと他人について想像力を働かせろって
本当に他人の目を気にしてるならこの社会学者がゼミ休校って言ったのを伝えないとどういう目で見られるか気にして伝えるだろアホかてか、この人こそ想像力を働かせて一言、悪いけど皆にも伝えてくれる?って言うだけだろ
自分のことは棚に上げて何言ってんだ - 86 : 2020/11/30(月) 22:08:12.093 ID:hbGbpTu20
- 個人主義が進むと個と国のあいだの中間的なものが弱くなるって危機感はインテリなら誰でも持ってるけど
昔みたいに不便で貧乏で五人組とかやってた頃がよかったと言えるわけもないし - 88 : 2020/11/30(月) 22:08:40.796 ID:zp1BkY8o0
- フルイチのことかーーー!!!
- 93 : 2020/11/30(月) 22:14:25.546 ID:a2RlXq1Y0
- まあ少なくとも新入社員のビジネスマナー関連は理屈付けて避けたがる奴多いよな
会議資料の準備とか電話応対とかメール文章とか - 94 : 2020/11/30(月) 22:14:32.301 ID:hbGbpTu20
- 没個性化ってのは社会が中間的なものを失うってことで
モテる奴とモテない奴で区別されてしまうのもそういう現象の一つだな - 100 : 2020/11/30(月) 22:18:28.297 ID:rCaQpIPg0
- あー窓開けろのとこは囚人のジレンマに近いね
このオッサンが言いたいのはそこじゃないだろうけど
コメント