
【米国】バイデン氏に突き付けられた入閣候補「左派400人リスト」に、産業界は「この政権はダメだ」とウンザリ

- 1
【 】スイッチ2のコントローラー、劇的に進化!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:06:32.47 ID:IolsRw6pM s://i.imgur.com/jp3p7Mt.jpeg...
- 2
【画像】女子中学生、暇さえあれば開脚してしまう ♀1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 02:08:57.04 ID:+BftJmyH0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 3
任天堂vsSteamどっちが勝つの? プレステは終わったけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 02:28:34.35 ID:DEUgbkLK0 明らかにチームデックを倒すという意思を感じる配信だったな...
- 4
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 5
【ガチ考察】PS5がここから持ち直す方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:38:08.36 ID:4JpYX6Jj0 ガチで考えよう 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 6
悲報ワイ、Nintendo Switch Onlineに加入した事、無い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:46:34.36 ID:hVatcqOP0 https://www.nintendo.com/jp/...
- 7
フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいた1 : 2025/04/03(木) 01:13:16.82 ID:qwiZSon4d 2 : 2025/04/03(木) 01:14:34.18 ID:Eqj3x/p90 北朝鮮かよ 3 : 202...
- 8
水瀬いのり公式X乗っ取り事件、発災から1年が経過1 : 2025/04/03(木) 00:30:02.26 ID:NnEPHiWR0 未だ犯人は見つからず迷宮入りへ 2 : 2025/04/03(木) 00:31:56.59 ID:E7VW4XU...
- 9
PS5 8万 PS5 Pro12万 ←こいつらWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:44:22.95 ID:r73g0Pj50 今考えるとおかしい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 10
任天堂、地味に有能だった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:52:20.23 ID:xwUBRWz+0 Switch2↓ 120fps 4K出力対応 ドック冷却...
- 11
関係者「WiiUが失敗したのは名前のせい。Wiiの後期型と勘違いされて買ってもらえなかった。その反省を生かしSwitch2という名称にした」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:01:04.11 ID:pmZsxRVK0 www.nintendo.com/jp/intervie...
- 12
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:29:13.39 ID:Djj5Kelo0 https://greta.5ch.net/povert...
- 13
ゼルダの伝説って、殆どリンクの伝説じゃないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:42:46.78 ID:pTXWeagw0 Switch2ではSwitch Online + 追加パ...
- 14
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 15
エアライド←このネットでやたら評価高いクソゲー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:18:52.49 ID:w54yFPUc0 すまん マジで聞きたいんやけどあれってクソゲーよな? 2...
- 16
Nintendo Switch2、49,980円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:08:20.77 ID:gZt67iMK0 https://www.nintendo.com/jp/...
- 17
スクエニ、Switch2にやる気なさすぎてワロタ・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:11:32.94 ID:02WtSZQq0 https://greta.5ch.net/ 「FINA...
- 18
元フジ・渡邊渚さん、直近5年間は「激動だった」 未来の5年は「また激動が来るのかなと思うと…」1 : 2025/04/03(木) 00:17:08.14 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2756a7aae74cb3b9a9116b...
- 19
地震1 : 2025/04/02(水) 23:05:26.04 ニュース速報 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 2 : 2025/04/02(水) 23:05:56.08 ...
- 20
任天堂「449ドル(税込7.5万円)の物を日本人には税込5万で売ったろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:18:26.12 ID:S2RujA/30 ヤバすぎやろ…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 21
カービィのエアライド、新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:57:53.26 ID:nPpD25iq0 //www.youtube.com/live/nkaod...
- 22
Nintendo Switch 2、税込49,980円、2025年6月5日発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:15:00.76 ID:SHHHVDZY0 フジテレビ系列局、滅多刺しにされてクローゼットに押し込ま...
- 23
【アイドル】NMB48・山本望叶 卒業を電撃発表!1 : 2025/04/02(水) 22:19:57.46 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d1740df3c5b42b66a203...
- 24
武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも1 : 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9...
- 25
『シャインポスト』まさかのSwitch2ローンチタイトルに 武道館を目指すアイドルゲーム1 : 2025/04/02(水) 22:51:02.94 ID:+m3xrqyu0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/anhcbAX.jpeg ...
- 26
志らく 『俺は中居を擁護してない 俺は悪くない』1 : 2025/04/02(水) 23:06:38.97 ID:s8VqGuEx0 というのも、志らくは今年1月24日に更新した「Threads」で、過熱する中居氏の報道をめぐって 《メディアも世...
- 27
【動画】すき家に入った強盗、その場で捕まるwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 22:26:36.84 ID:D7foZ2wL0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907388468927643648...
- 28
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:14:16.02 ID:KaKYZA0A0 https://www.youtube.com/live...
- 29
嵐・櫻井翔、インスタ開設 半日でフォロワー50万人突破! プライベート動画にファン歓喜「イキイキしてますね」1 : 2025/04/02(水) 21:53:22.32 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd4a53fd34300014d351...
- 30
古市憲寿 「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」1 : 2025/04/02(水) 22:29:20.62 ID:h2OmmsZM0 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルなどをめぐる問題で、週刊文春が記事を訂正したことについて、 31日、関西...
- 1 : 2020/11/22(日) 17:34:58.60 ID:OVTVq9SV9
次期大統領であるバイデン氏の陰が薄い。トランプ氏が敗北を認めないという異常事態が注目を集めているからだけではない。トランプ時代も地獄、バイデン時代になっても地獄というアメリカの苦悩を、ニューヨーク在住ジャーナリスト・佐藤則男氏がリポートする。
* * *
アメリカが独裁国家でないなら、トランプ大統領は選挙結果を受け入れるべきだ。政権の引き継ぎを拒否して国の安全や国民の命をないがしろにすることなど言語道断である。少なくとも、反トランプの国民と、中立の無党派層のほとんどはそう考えている。
アメリカのコロナ死者は25万人を超えた。もはや国難であり、与党も野党もなく挙国一致政権を築いて対処しなければならない緊急事態だ。しかし、現実はそれとは程遠く、共和党とトランプ支持者たちは、いまだにバイデン氏を次期大統領(President-Elect)とさえ呼ばず、バイデン氏のほうも、遠くからトランプ氏の態度を批判するだけで、国家的な危機をどれだけ真剣に受け止めているのか伝わってこない。
すでにNEWSポストセブンでリポートした通り、共和党は、1月に行われるジョージア州の上院決選投票に、天才的な選挙参謀として知られるカール・ローブ氏を起用する。ローブ氏の手法は国民を左右真っ二つに割り、対立を煽って中間層を味方につけるというものだ。2000年代前半のブッシュ(子)政権でそれを確立し、共和党が踏襲してきたやり方である。国民の分断を進めるトランプ氏も、実は前代未聞の大統領というわけではなく、ローブ氏の戦術をさらに過激にしたにすぎないとも言える。
そして、その影響は野党だった民主党にも及んだ。バイデン氏は民主党のなかでは中道寄りの穏健派だが、民主党全体を見れば、かつてなく「左寄り」に傾いている。トランプ氏が極端な右寄りの政策や言動を見せれば見せるほど、民主党のなかでは極端な左派が力を増してきたのである。「中道ではトランプを倒せない」という危機感が働くからだ。
今回の大統領選挙で、バイデン氏は当初、民主党の予備選でも苦戦した。その代わり、極端な左派で社会主義者を自任するバーニー・サンダース氏やエリザベス・ウォーレン氏がリードしたのである。それを見て慌てたのが民主党の黒幕たちだ。いくらなんでも民主党を社会主義政党にすることは党の衰退につながるから、予備選の裏で党内の談合を進め、サンダース氏やウォーレン氏を選挙戦から撤退させる見返りに、バイデン氏には、彼らをバイデン政権で重用するよう条件を出したとされる。
バイデン氏は勝利宣言で、国の分断を修復し、すべての国民のための大統領になると述べたが、実態はそうはならない。左派に借りを返さなければならないため、次期政権は「左利き」にならざるを得ないだろう。CNNの報道で明らかになったが、ウォーレン氏の関係する団体は、400人にのぼる「政権入り候補者リスト」を作り、バイデン氏に突き付けているのである。サンダース氏は労働長官ポストを求めているし(表向きは「要請されれば就任する用意がある」という言い方だが)、ウォーレン氏は財務長官狙いと見られている。
バイデン氏は、最重要閣僚の一つである財務長官については、ウォール・ストリートや共和党も受け入れやすい連邦準備制度理事会(FRB)のブレイナード理事を起用したがっているという見方もあるが、ウォーレン氏や左派はそれでは納得しないだろう。400人リストは、明らかにバイデン氏への牽制である。
大手投資銀行の役員で、ウォール・ストリートでもトップクラスの投資実績を誇るM氏は、金融界や産業界はバイデン政権に期待していないと斬り捨てた。
「バイデン政権に多数の社会主義者たちが入り込むことは避けられない。民主党政権が、大企業や富裕層、投資家などに厳しい政策をとることは織り込み済みだが、今回は明らかにこれまでの民主党政権とは違う。クリントンにしろオバマにしろ、民主党がホワイトハウスを獲るためには中間層の支持が必要だったから、比較的穏健な政権だった。今回は、トランプ政権に対抗するために極端な左派が力を持ってしまったため、国の発展より彼らとの密約が優先される。金融業界や化石燃料業界をはじめ、多くの企業が影響を受ける」
その通りなら、バイデン政権で、ますますアメリカの分断は悪化する。トランプ時代の民主党が大きく左に振れたように、今度は共和党がさらに極端な右寄り政策を打ち出して分断を加速させるだろう。「トランプか、トランプではない誰かか」という勝者なき大統領選挙の結果、アメリカは混沌の4年間を過ごすことになるかもしれない。
11/20(金) 7:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201120-00000012-pseven-int
- 2 : 2020/11/22(日) 17:35:42.69 ID:Ua74/bl40
- バイデン氏は法窓夜話をよみなさい
- 3 : 2020/11/22(日) 17:36:28.31 ID://Ylh0Jd0
- まあ、ウヨ勢力の負け犬の遠吠えかw
- 4 : 2020/11/22(日) 17:36:44.87 ID:jAKUIJNM0
- 本人ボケてる上に極左の閣僚ばっかりとかヤバイだろ
- 5 : 2020/11/22(日) 17:36:55.56 ID:3cyw+rWp0
- こんな爺を選ぶから
あの若いホモ野郎でも良かったのにw - 6 : 2020/11/22(日) 17:36:59.63 ID:VCovI8rI0
- あら、とうとう風向き変わっちゃったのね
- 7 : 2020/11/22(日) 17:37:05.71 ID:aqZY51eo0
- ハンター入閣の可能性は?
- 8 : 2020/11/22(日) 17:37:09.53 ID:QE85EK9C0
- 大統領ヅラした蝋人として歴史に名を刻むよ
- 9 : 2020/11/22(日) 17:37:19.95 ID:1xqoZLIZ0
- サンダースは財務長官あたりか
- 10 : 2020/11/22(日) 17:37:28.41 ID:JyMzSUw40
- 日本の民主党時代も酷かったな。
- 11 : 2020/11/22(日) 17:37:59.46 ID:sVAtK0f30
- トランプがやらかしたバカ政策を元に戻すことがまず第一の仕事だからな
- 91 : 2020/11/22(日) 17:56:28.73 ID:MDlq55ZJ0
- >>11
具体的には何のこと? - 12 : 2020/11/22(日) 17:38:33.21 ID:a/OuPkcc0
- 日本もアメリカも変わらんなww
- 13 : 2020/11/22(日) 17:38:48.36 ID:a5bMJ2lY0
- バイデンの息子(本当の)は大丈夫なのか???
応援にレディガガが出たときはネットで「20cmにぞっこんで親父の応援かww」なんて下世話なコメントが氾濫したんだが・・・・ - 14 : 2020/11/22(日) 17:38:55.20 ID:HlhDDGA90
- アメリカ国民が選んだんだからしょうがないよね
外部からどうこう言うことじゃない - 15 : 2020/11/22(日) 17:38:58.74 ID:YjvWNQFn0
- > トランプ時代も地獄、バイデン時代になっても地獄
なんでアメリカが日本みたいになってるんだ
中国の罠か - 16 : 2020/11/22(日) 17:39:01.53 ID:fUHNFPlF0
- はいはいw
だったら全財産掛けて空売りしてみろよww - 17 : 2020/11/22(日) 17:39:02.83 ID:7MZW10Uk0
- 我が国もですよ
- 18 : 2020/11/22(日) 17:39:27.00 ID:7h2xWff20
- 枝野政権になったら金子勝や山口二郎が政権に入るようなもの
- 26 : 2020/11/22(日) 17:42:28.66 ID:a5bMJ2lY0
- >>18
今の野党にとって深刻なのは人材が居ない事なんだよね。
国会質疑見てるとコロナ関連でも田村厚労相に野党が全く太刀打ち出来てない。ミスター年金なんて今はどこに行ったんだ?
- 19 : 2020/11/22(日) 17:39:46.61 ID:AwBb+2+70
- ネトウヨが発狂してるってことは正しい人選ってことか
- 20 : 2020/11/22(日) 17:39:55.07 ID:2+tKUs5k0
- >>1
世論が
トランプ続投の準備に入ってるなCIAサポ顔真っ赤必死連投www
- 21 : 2020/11/22(日) 17:40:31.21 ID:QGo6RwcP0
- いやなら選挙でオトセ
イマからガンガレ - 22 : 2020/11/22(日) 17:41:03.01 ID:YgpfK/sc0
- つまり4年後はどうなるのよ?
- 30 : 2020/11/22(日) 17:43:06.26 ID:2+tKUs5k0
- >>22
この4年間で
トランプがDSの幹部~末端を捕まえて終身刑にしていく
この掲示板で暴れてるゴミも含め - 40 : 2020/11/22(日) 17:46:06.28 ID:QjuWSsFN0
- >>30
トランプは選挙で負けたのに、どういう立場でそんなことしていくの?
まさかボランティア? - 52 : 2020/11/22(日) 17:47:44.08 ID:2+tKUs5k0
- >>40
1秒たりとも勝利していない負け犬バイデンを含め
犯罪者達を終身刑にしていく - 23 : 2020/11/22(日) 17:41:57.90 ID:a/OuPkcc0
- しばらく交互にきてるから次は共和なんじゃね
- 24 : 2020/11/22(日) 17:42:23.36 ID:QGo6RwcP0
- そも本人がアレやからな
- 25 : 2020/11/22(日) 17:42:26.33 ID:U/hVsyAe0
- 時既に寿司女🍣
- 27 : 2020/11/22(日) 17:42:31.30 ID:5/DrNvmm0
- 日本の民主党政権、韓国の文在寅政権の様なモンスターが
今アメリカの政治で産声をあげようとしているところ? - 33 : 2020/11/22(日) 17:44:20.61 ID:2+tKUs5k0
- >>27
バイデン米民主=村山社民
といえばわかるか? - 28 : 2020/11/22(日) 17:42:41.73 ID:MoT3aXUv0
- まあオバマのせいでトランプ派が台頭してきたわけだから
揺り戻しはあるだろう
バイデン高齢だし4年ももたずに一波乱あるかも - 29 : 2020/11/22(日) 17:43:03.30 ID:yTuwLgKv0
- というフェイクニュースに飛びついて喜ぶお前らネトウヨを見るのは飽きません
- 31 : 2020/11/22(日) 17:43:10.96 ID:5dKdj6+90
- 極左までいくとグローバリストの言うこときかないからな
- 32 : 2020/11/22(日) 17:43:20.09 ID:LF0TwawE0
- 1人の言ってること(しかも真偽不明)を引き合いに産業界全体の論調とする
典型的なフェイク - 39 : 2020/11/22(日) 17:46:05.74 ID:a5bMJ2lY0
- >>32
そもそもアメリカの民主党政権で日本が友好な関係築けた事があったっけ?
- 83 : 2020/11/22(日) 17:53:30.23 ID:LF0TwawE0
- >>39
意味不明
君の中でウォールストリートは日本にある認識なの? - 34 : 2020/11/22(日) 17:44:23.50 ID:jLM9eUQd0
- 泥舟を宇宙まで担ぎまくった連中が逃げ出し始めたな
- 35 : 2020/11/22(日) 17:44:32.11 ID:fxOcOJE30
- アフリカ系団体もバイデンに見返り求めてると報道されてたね
- 45 : 2020/11/22(日) 17:46:51.30 ID:2+tKUs5k0
- >>35
アフリカ系じゃないよ
BLM、Antifaという営利テロ屋を
バイデンが雇ってトランプ支持者を襲わせた
それが未払い - 50 : 2020/11/22(日) 17:47:26.41 ID:jLM9eUQd0
- >>45
傭兵だよなあれ - 36 : 2020/11/22(日) 17:45:06.62 ID:Mwf2MuK90
- 副大統領蓮舫
財務大臣枝野
国防大臣辻元
これの、アメリカ版か - 37 : 2020/11/22(日) 17:45:26.27 ID:0Td/atU20
- な、トランプ当選が正解だろ、低脳パヨチンくんwww
- 38 : 2020/11/22(日) 17:45:52.04 ID:pVyq8pa20
- 自分はアメリカは社会主義になっても良いのではないか?と思っていたから
(若者の絶望死というのもまた格差が原因だと思う)それならよいんだけれどもねただやはり宗教というのは大事にされちゃったほうが良いと思うのね
完全否定ではなくというね - 41 : 2020/11/22(日) 17:46:07.39 ID:OS7quYGX0
- 誘拐犯が抵抗するから暴行したみたいな言い訳やな
誘拐そのものがアカンのに - 42 : 2020/11/22(日) 17:46:25.38 ID:jLM9eUQd0
- 今回一番ヤバイのはマスコミ
大統領選挙の歴史と仕組みを知らないやつにはこれがわからない - 43 : 2020/11/22(日) 17:46:35.77 ID:4icqZJnc0
- 株がいよいよ暴落へw
- 44 : 2020/11/22(日) 17:46:39.06 ID:Mwf2MuK90
- 悪夢の政権交代アメリカver.ワロタ
- 46 : 2020/11/22(日) 17:46:59.35 ID:Mzhc/PuE0
- アメリカだけ良ければ良いというトランプの政治に全アメリカ人民がNoを突きつけた名誉ある選挙だった
- 73 : 2020/11/22(日) 17:51:38.58 ID:I0RcKAMm0
- >>46
米国が没落してゆくのは悲しいわ。 - 82 : 2020/11/22(日) 17:53:29.09 ID:QODvtrlp0
- >>46
「国家による関税障壁や規制は邪魔」「労働者は、生活費の安い国の労働者と賃金値下げ競争しろ」
というグローバリストを全マスコミが支援してトランプ叩きのめしたものの、
極左に戦利品山分け要求され、さらにサプライチェーンに復帰した中共の増長を許し、
後にアメリカがNo1から滑り落ちる契機となった不名誉な選挙だった… - 86 : 2020/11/22(日) 17:54:04.03 ID:fe0qY7xa0
- >>46
ん?そんなことないだろ? - 90 : 2020/11/22(日) 17:55:33.51 ID:a5bMJ2lY0
- >>46
拉致被害者家族への対応1つだけでも
オバマとトランプとは天と地の程の差があるぞ。 - 94 : 2020/11/22(日) 17:57:15.31 ID:STH4END20
- >>46
頭大丈夫か… - 47 : 2020/11/22(日) 17:47:01.39 ID:PUM7xo1C0
- 中道のバイデンに入れたはずが極左に変わっていた
民主党支持者の責任ですわな - 48 : 2020/11/22(日) 17:47:05.29 ID:4KVEhJAo0
- サンダースが労働長官か、ウォルマート叩きを始めるかもね
なんせ社員を最低ラインの安い給与でこき使って、幹部たちは贅沢三昧という格差の象徴だし - 49 : 2020/11/22(日) 17:47:07.39 ID:vg/oPkHb0
- 共産主義者だろ
- 51 : 2020/11/22(日) 17:47:41.91 ID:uMKaQs8U0
- ネトウヨの意見は鋭いな
- 53 : 2020/11/22(日) 17:48:07.82 ID:ZdE1mjqe0
- 知ってた定期
- 54 : 2020/11/22(日) 17:48:08.53 ID:pVyq8pa20
- 日本はね、憲法9条だし、そろそろ環境問題を考えても、格差問題を考えても
教育面を考えても東京一極集中はどうかと思うから、そろそろ農家、林業、漁業に
戻らなければいけないと思うのよ - 55 : 2020/11/22(日) 17:48:13.13 ID:hyy1THRQ0
- 昔々、日本という国で試しに政権交代をさせてみました…
- 56 : 2020/11/22(日) 17:48:26.12 ID:a/OuPkcc0
- 今更認識できたのかよ…
- 64 : 2020/11/22(日) 17:49:42.88 ID:jLM9eUQd0
- >>56
マッチポンプだかんね
都合があるのよ - 57 : 2020/11/22(日) 17:48:31.39 ID:RmyhtpqS0
- アメリカ人民共和国と
神聖トランプ王国に二分されるやろな。 - 58 : 2020/11/22(日) 17:48:43.93 ID:vMLZo57L0
- リベラルというより社会主義寄りになるのか(´・ω・`)
- 59 : 2020/11/22(日) 17:48:45.44 ID:2+tKUs5k0
- バイデン「アメリカはアメリカ人だけのものじゃない」
あら、聞き覚えありますね
- 60 : 2020/11/22(日) 17:48:49.75 ID:LH5JF0Pj0
- いまさら?
- 61 : 2020/11/22(日) 17:49:00.08 ID:9b1XVGEg0
- 民主党は中身共産党なのに
- 62 : 2020/11/22(日) 17:49:23.67 ID:fe0qY7xa0
- 何言ってんの
頭大丈夫か?
左派政権にしといてさ - 63 : 2020/11/22(日) 17:49:42.23 ID:R3CW/1QW0
- >>1
うち138名が中国共産党の息がかかった産業スパイ企業と深くつながりがあるとのことすでにバイデン売国奴はじまっているやんw
- 65 : 2020/11/22(日) 17:49:57.33 ID:fe0qY7xa0
- パヨク雇われ人待ち
はよ来いや!
- 66 : 2020/11/22(日) 17:50:08.42 ID:pVyq8pa20
- 社会主義で一番貢献を受けるのが田舎なのよ
コミュニティがあって、信用があり、安全があり、信仰があって、道徳があり、
文明があって、これ以上グローバリストに好き放題させてはいけないという面では
同じだろうとは思うのね - 67 : 2020/11/22(日) 17:50:20.06 ID:7aNmd8ch0
- バイデンは表向きは富裕層への課税を謳ってるけど
彼自身も富裕層だし、米国富裕層がガチでそんなことを許すわけがない - 87 : 2020/11/22(日) 17:54:49.73 ID:f6PdG2gT0
- >>67
やらなきゃサンダース、ウォーレンがブチ切れて民主党が割れるだけ
貸し作るって事はそういう事正直これからの4年間は誰が救われるのか分からん
- 68 : 2020/11/22(日) 17:50:50.63 ID:STH4END20
- ある朝、ひっそりとバイデンは息を引き取り
極左のハリス政権誕生 - 69 : 2020/11/22(日) 17:51:00.46 ID:asr3w2Au0
- 幼児を誘拐する産業とか
コカとかだろ? - 70 : 2020/11/22(日) 17:51:29.56 ID:rXiXhrDg0
- ソレを選択したのは、国民だし
嫌なら、トランプに投票すらばイイ
- 71 : 2020/11/22(日) 17:51:31.86 ID:jAKUIJNM0
- ないだろうけど。
アメリカも中国も混乱して日本が独立して再軍備するチャンス来ないかなぁ。 - 72 : 2020/11/22(日) 17:51:34.05 ID:rGwLdDBx0
- 一度やらせてみてダメなら変えればいいじゃないですかw
- 74 : 2020/11/22(日) 17:51:38.98 ID:Mzhc/PuE0
- トランプ陣営をグアンタナモ贈りにするのが今回のショーのメーン
- 75 : 2020/11/22(日) 17:52:02.37 ID:a5bMJ2lY0
- 黒人の問題にしても、日本じゃ「そりゃ、撃たれてもしゃぁないわな・・・」と思われる事例でも
「黒人差別だ!!!」と言われる事。今回の騒動の切っ掛けになった警官に首を抑えられて死んだ黒人なんて
あれが近所に居たら怖くて寝られないぞ・・・ - 93 : 2020/11/22(日) 17:56:56.47 ID:YNZykmGP0
- >>75
フェイクか知らないけど、薬中黒人が撃たれても立ち上がって警官襲う動画怖かった - 76 : 2020/11/22(日) 17:52:04.88 ID:fe0qY7xa0
- 左翼は仲間のことしか考えてない
保守は国のことを考えてる
優秀ならば左派でも登用する - 77 : 2020/11/22(日) 17:52:12.21 ID:4KVEhJAo0
- 「恨み・妬み・嫉み」を行動の根本原理にしている社会主義者の活動家が国を動かすことになる
そして社会主義者たちはかなり暴力的これは面白いことになってきたw
- 78 : 2020/11/22(日) 17:52:17.04 ID:PUM7xo1C0
- 中国共産党アメリカ支部
- 80 : 2020/11/22(日) 17:53:00.70 ID:+IqqbuTA0
- サンダース労働長官いいではないか
ついでに日本のブラック野放しは非関税障壁であるから
いかなる貿易協定にも反対すると言ってくれ - 81 : 2020/11/22(日) 17:53:24.60 ID:fe0qY7xa0
- 尖閣はもう取られたな
日本の売国奴の銅像でもつくるかね - 84 : 2020/11/22(日) 17:53:35.07 ID:yWnzBL8i0
- 宇宙人と呼ばれているとか言い出すなw
- 85 : 2020/11/22(日) 17:54:02.68 ID:mPKIfqDC0
- 日米分断を図る工作員は黙らせろ
- 88 : 2020/11/22(日) 17:55:08.12 ID:fe0qY7xa0
- ここで何を言っても
1ミリも変わらんのに
サポーターって暇なんかな - 95 : 2020/11/22(日) 17:57:19.44 ID:T1aSdqvF0
- それにつけてもハンターが気になる。
- 96 : 2020/11/22(日) 17:57:26.86 ID:7jrDRJKJ0
- 中国にとってはおいしいですw
- 97 : 2020/11/22(日) 17:57:48.31 ID:0AVioty10
- アメリカ合🎶州🎶国の社会主義化大賛成
マルクスの理論どおり 納得
コメント