
【警視庁】ATMを携帯圏外に 還付金詐欺防止へ犯人との通話絶つ

- 1
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 2
ビッグモーターが何事も無かったかのように再出発出来てるスキームが判明1 : 2025/04/07(月) 07:38:53.96 ID:8bbS/q2Y0 https://5ch.net/ tps://xxup.org/b9TxI.jpg 2 : 2025/04/07...
- 3
有識者「iPhone16Proは128GBで16万、Switch2は256GBで5万円。任天堂の技術すごすぎる」1224万View1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 07:42:36.05 ID:Rzan7SwS0 ほんとうにすごい https://greta.5ch.n...
- 4
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 5
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 6
(ヽ´ん`)「托卵子だとわかった瞬間家族の絆を忘れてキレる弱者男性キモすぎ。こいつら動物虐待とか普通にしそうだし犯罪者予備軍だわ」1 : 2025/04/07(月) 06:42:20.36 ID:8dfIXwFq0 “モラハラ”“托卵”がテーマで「重い」「しんどい」 フジ「わたしの宝物」が見逃し配信で大バズリするワケ http...
- 7
華丸大吉 街ブラ新番組スタートもまさかの事実「今年でもう55なので」 丼と麺のはずが…「もう入らん」1 : 2025/04/07(月) 06:09:38.23 ID:9fxAlHzS9 華丸大吉 街ブラ新番組スタートもまさかの事実「今年でもう55なので」 丼と麺のはずが…「もう入らん」 [ 202...
- 8
杉咲花 プライベートで挑戦したキックボクシングで「ボコボコにされた」超人気女優「断念しました」1 : 2025/04/07(月) 06:06:57.39 ID:9fxAlHzS9 杉咲花 プライベートで挑戦したキックボクシングで「ボコボコにされた」超人気女優「断念しました」 [ 2025年4...
- 9
深夜のスーパーにロリっ娘万引き犯が現わる! 1 : 2025/04/07(月) 06:16:45.37 ID:ikrtNlhB0 深夜のスーパーに小学生と幼稚園児の姉弟がやってきて…眼光鋭い万引きGメンが思わず涙した「切なすぎる理由」 202...
- 10
【長崎】ヘリ事故 新たに2人の死亡が確認 事故の死者は3人に1 : 2025/04/07(月) 05:52:06.78 ID:g9q7ED0d9 6日、長崎県の対馬から福岡市の病院に患者を運んでいたヘリコプターの消息がわからなくなり、壱岐の沖合で見つかった事...
- 11
高知にはロリコンが少ないと判明。小学校教員試験280人が合格するも204人が辞退1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 02:14:32.43 ID:1L0Lv6CM0 小学教員合格者280人中204人辞退 大学3年生の「青田...
- 12
大阪府「あなたの学校は万博に参加しますか?はいかYesでお答え下さい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 18:50:39.75 ID:gJFmr9oh0 関西万博に行かせたくない4つの理由 世界最大のオンライン署名サイト「Change.or...
- 13
医学生だった優秀な姉が突如発狂。両親は詐病と判断し25年間監禁した…家族はどうすればよかったのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:38:33.15 ID:JufC2lQNM 統合失調症の姉との40年 今も自問「どうすればよかったか...
- 14
スーパーファミコンの「マリオカート」難しすぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:29:11.31 ID:3ZxdDGI30 頭おかしくなるでこれ https://greta.5ch...
- 15
【アイドル】日向坂46ライブ 長濱ねる・加藤史帆・影山優佳ら“一期生OG”サプライズ登場! 会場どよめき1 : 2025/04/07(月) 01:11:21.61 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae605817af3504c339b9d...
- 16
【画像】万引き婆さん 、めっちゃ盗む。ポン酢も盗む。1 : 2025/04/07(月) 03:33:24.51 ID:doOoeknl0 「60代前半の女性でしたね(上写真)。万引きを繰り返す常習性がありました。犯行手口はカートにカゴを2つ乗せ、より...
- 17
【岡山】「わしがヤクザってことを忘れんなよ」 金銭トラブルで男性を脅迫、暴力団幹部の男を逮捕1 : 2025/04/07(月) 03:16:46.82 ID:/FEnmzZg9 おととい(4月4日)夜、岡山市で知人の男性を脅迫した疑いで、きょう(6日)暴力団組員の男が逮捕されました。 脅迫...
- 18
Switch2「関税の影響でアメリカでは12万円になりそうです。中国には売りません」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 02:26:30.90 ID:ioZH6Gh60 Switch2「5万は日本人には結構高いから普及するか微...
- 19
デブスニートの姉をどうしたらいいか教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 02:06:20.78 ID:x+CnBnCt0 以下状況 ・姉:デブスのクソニート。いじめで不登校→高校進学→専門学校とコマを進めるも...
- 20
フジテレビって、いつになったら潰れるの?まさか経営陣が変わるだけで許されるつもり?それで済むと思ってるの?1 : 2025/04/06(日) 23:37:33.97 ID:FKptFo0y0 元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘(日刊スポーツ) – Y...
- 21
フジテレビを擁護していた笠井信輔、「私の認識間違っていた」1 : 2025/04/07(月) 00:21:11.96 ID:++pMAmPt0 笠井信輔「私の認識間違っていた」 https://news.goo.ne.jp/topstories/enter...
- 22
スパイファミリーが一時期とんでもない人気だった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 00:43:42.43 ID:dTY1jJUN0 今思うと謎だよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 00:...
- 23
○っつん「ダウンタウンチャンネル開設したで~」 実際、見ちゃうよな?????1 : 2025/04/07(月) 00:58:18.29 ID:DikiBxXA0 『ダウンタウンチャンネル(仮)』は、加入者が定額料金を支払ってプラットフォーム内にある映像作品などを楽しめるもの...
- 24
【酒】飲酒運転の隠ぺい図ったか…信号無視の車をパトカーが追跡するも逃走 その後交差点のガードレールに衝突 新潟1 : 2025/04/06(日) 20:37:32.54 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/29b7f2c7f91bae8b5244fb...
- 25
【ネズミ&ゴキブリ】話題のすき家『営業再開したから行ってみたらめちゃくちゃ綺麗になっててワロタ』1 : 2025/04/06(日) 23:37:48.20 ID:Wdi3pvLQ0 https://encount.press/archives/777416/ 商品に異物が混入していたとして、店...
- 26
のびハザってフリーゲームあるでしょ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:31:49.18 ID:v7hEn8GZ0 https://greta.5ch.net/ あれなに ...
- 27
キムタク、キムタクしてるだけで評価が上がり続ける・・・・1 : 2025/04/06(日) 19:40:21.90 ID:EOK4+S6i0 木村拓哉、愛犬とのコミュニケーションのコツ語る 「何事にも本気なキムタクは流石」視聴者も納得 https://n...
- 28
エヴァやナデシコの脚本家、クルド人狩りを扇動 「クルド人が差別だと言ってきたらウルトラチョップしろ!」1 : 2025/04/06(日) 23:37:09.65 ID:zjZjGPvUd https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%AE%8...
- 29
週刊文春、大物タレントUが関西弁であることをうっかりバラしてしまう1 : 2025/04/06(日) 23:16:33.76 ID:hztJ5F0H0 https://greta.5ch.net 2 : 2025/04/06(日) 23:17:05.89 ID:L...
- 30
無保険の運転代行、テスラ・モデルXで事故を起こし1800万円の被害を出してしまう。1 : 2025/04/06(日) 22:10:35.04 ID:SKydLa4a0 「退職代行モームリ」社長が明かした「令和のブラック企業」の実像…100回以上、退職代行を利用された企業も…! h...
- 1 : 2020/11/14(土) 21:16:59.89 ID:Eovswkb+9
医療費や税金が戻るとうそをつき、ATMから送金させる「還付金詐欺」を防ぐため、東京都内の5カ所の無人ATMに、携帯電話を圏外にする機器をが設置した。被害者が犯人から電話で指示され、言われるまま操作するケースが多いためだ。警察による設置は全国初。設置数を増やし、金融機関に導入を促すという。
今年2月に還付金詐欺の被害に遭いかけた東京都の40代女性は「携帯電話が使えなければ、私のような経験をせずに済む」と機器の普及に期待を寄せる。
朝鳴った電話、矢継ぎ早の指示
自宅の電話が鳴ったのは午前10時ごろ。区役所職員を名乗る男は言った。「還付金約2万円の申請がお済みでないようですが」区役所とやり取りしていた相続関係の電話と勘違いした。「指定のATMで手続きしてください」「到着したらお電話ください」。矢継ぎ早に指示された。
約20分後に自宅近くのATMで男に電話をした。「キャッシュカードを出してください」と言われた直後、警戒中の警察官に声をかけられ、電話をかわると切れた。「警察官がいなければ大金がなくなっていた。言いくるめられて振り込む人も多いと思う。機器の設置を進めてほしい」
還付金詐欺は特殊詐欺の一類型。主な手口は、自治体や税務署の職員を装って被害者に電話をし、医療費や税金の過払い金を返すと説明してATMに誘導。現金を受け取れるよう勘違いさせ、逆に犯人側の口座に送金させるものだ。警視庁によると、被害の7割は無人ATMで起きているという。
今回導入されたのは、携帯電話を圏外にする機器。通話を不能にする電波を発する仕組みで、犯人との通話を絶つ。10月に5カ所の無人ATMに設置し、試行を始めた。いずれも実際に被害があった場所だという。
コストは高額も、被害総額に比べれば…
年間コストは1カ所約100万…(以下有料版で,残り970文字)朝日新聞 2020年11月14日 17時47分
https://www.asahi.com/articles/ASNCG5FH8NBVUTIL03T.html?iref=comtop_7_03- 2 : 2020/11/14(土) 21:17:27.89 ID:UcjI2Tfl0
- うそ~ん。
- 3 : 2020/11/14(土) 21:18:20.42 ID:r7SzUZ7L0
- コンビニのATMは無理だろ
- 22 : 2020/11/14(土) 21:24:52.64 ID:BlXJSKj00
- >>3
何故かセブンatm振り子めない - 4 : 2020/11/14(土) 21:18:58.87 ID:1W+um7720
- ボケ老人を守るために多大な利便性を犠牲にするのか
- 12 : 2020/11/14(土) 21:21:11.98 ID:WhYmf48G0
- >>4
止められても振り込むアホはもう被害届出せなくしたらいいと思うよね - 25 : 2020/11/14(土) 21:27:05.29 ID:BlXJSKj00
- >>4
犯罪者への利便性<ボケ老人 - 32 : 2020/11/14(土) 21:28:49.94 ID:1W+um7720
- >>25
よくわからん - 40 : 2020/11/14(土) 21:31:21.69 ID:CLIxvpXM0
- >>4
携帯で話しながらダラダラ振り込みを続けてるババアが排除されて少しは流れ良くならね - 51 : 2020/11/14(土) 21:35:02.41 ID:1W+um7720
- >>40
そんなババアみたことないので、
自分にはそれ以上に失うものが多いので困ります - 61 : 2020/11/14(土) 21:46:23.90 ID:1HlXwyrO0
- >>51
ATMエリアでスマホが使えないことで、一体何を失うのやら - 63 : 2020/11/14(土) 21:51:00.91 ID:kXNgjPg90
- >>61
ピンポイントでジャミングできるわけないだろ。
近隣に影響が出ないわけがない。
ATMをシールドルームにでも入れておくのか? - 75 : 2020/11/14(土) 22:14:38.72 ID:Kywu4Jui0
- >>63
割とピンポイントだよ - 5 : 2020/11/14(土) 21:19:24.25 ID:VqEAbuh50
- なんちゃらペイ系のチャージできなくならねーか?
- 6 : 2020/11/14(土) 21:19:49.17 ID:UHQ1xu760
- 犯人側の口座
無能な日本警察は口座一つ調べられません(笑)
- 7 : 2020/11/14(土) 21:20:02.74 ID:Vmr45Qv80
- なんちゃらペイのチャージができんじゃん
LTEだけカットするん? - 8 : 2020/11/14(土) 21:20:22.27 ID:ivmmphwc0
- 公共トイレにもぜひ
- 9 : 2020/11/14(土) 21:20:28.82 ID:sFlqElbZ0
- 一人の犯罪者にも逃げられる癖に
100人に不快な思いをさせる
ですよね 朝木さん - 10 : 2020/11/14(土) 21:20:45.73 ID:PukaQplv0
- 東京のコンビニ含む全てのATMでやってくれていいよ
なんも困らない - 11 : 2020/11/14(土) 21:20:50.04 ID:1fbypW/40
- あらかじめメモを外で表示してから振り込みとかしてるから無問題
- 13 : 2020/11/14(土) 21:21:33.39 ID:92Px7QIg0
- 頭悪いのか?・・
被害者も連絡できなくなるじゃん・・ - 65 : 2020/11/14(土) 21:54:38.11 ID:SaWvIhTw0
- >>13
店外に出ればいいじゃない - 14 : 2020/11/14(土) 21:21:50.69 ID:Bu2RVMtD0
- ジャマー?
- 15 : 2020/11/14(土) 21:22:47.78 ID:BlXJSKj00
- イタチごっこだが、やらないよりマシ
- 16 : 2020/11/14(土) 21:23:03.85 ID:nxYAEL+T0
- というか電話でATMの操作指示させるまともな機関なんて存在しねーからよ覚えとけ爺婆
- 17 : 2020/11/14(土) 21:23:13.43 ID:U0E0MtdM0
- 復唱させてメモらせればいいのでは?
- 18 : 2020/11/14(土) 21:23:22.63 ID:02kBNOoJ0
- 一部のバカのために要らぬ金が費やされ世の中が不便になる
- 19 : 2020/11/14(土) 21:23:50.79 ID:yvbCIVCP0
- セブン銀行全否定で笑えるわ
- 20 : 2020/11/14(土) 21:24:35.73 ID:+o0z7yhN0
- いまだに還付金とかさすがに情弱過ぎないか?
- 21 : 2020/11/14(土) 21:24:45.00 ID:SvF+kdjO0
- バイデン「わしの息子が仕事で500万必要だから引き下ろしたいんじゃが」
銀行員「振り込め詐欺のご心配はありませんか?」
バイデン「わしはボケとらんわい!」 - 23 : 2020/11/14(土) 21:25:13.70 ID:/kxsBG110
- コレどうだろうね・・
現在のサービス受けられなくならないか? - 24 : 2020/11/14(土) 21:26:59.88 ID:fKtUOr+50
- 斬新な発想だなw
効果の程は知らんけどw - 26 : 2020/11/14(土) 21:27:39.19 ID:qUqZ6I3Z0
- これはなかなか有効
- 27 : 2020/11/14(土) 21:27:52.30 ID:I8hrZa0u0
- 携帯電話が使えなければじゃねーよ
周り巻き込むなおまえが携帯持たなきゃいいだろ - 28 : 2020/11/14(土) 21:27:59.96 ID:9I9MfHSA0
- >被害に遭いかけた東京都の40代女性
こういう非老人ながらホイホイ乗ってしまうのって
知能に欠陥を抱えて生活してる層だから
どの機会で助けに介入してやっても結局ぶんどられる - 29 : 2020/11/14(土) 21:28:05.73 ID:UWGcZxTC0
- 間違った知識で構わんから、ATMは引き出しと預け入れしかできない機械だと覚えさせよう。
- 30 : 2020/11/14(土) 21:28:14.43 ID:YiH11/w80
- ドコモ口座にチャージできへんのだけど
- 31 : 2020/11/14(土) 21:28:22.10 ID:Qb5eTsnx0
- ATM自体の遠隔メンテもできなくなるだろ
- 47 : 2020/11/14(土) 21:33:45.63 ID:xuLfb+6a0
- >>31
遠隔メンテってLTEで更新してるの? - 33 : 2020/11/14(土) 21:29:11.65 ID:o4lFMeNZ0
- 携帯網活用するATMあるんじゃないっけか
特定ポートだけ穴開けるようなジャミングは無理だろうしそもそも殺したいの通話だし
ああ通話側だけブロックするのかね - 34 : 2020/11/14(土) 21:29:19.58 ID:+LKNOFfV0
- まずはATMの小さい電磁バリアからか!
- 35 : 2020/11/14(土) 21:30:04.03 ID:02kBNOoJ0
- 振込先の口座番号を忘れた時に電話して聞くこともあるのに
- 52 : 2020/11/14(土) 21:35:31.91 ID:xuLfb+6a0
- >>35
ATMから離れて聞けばよくね? - 36 : 2020/11/14(土) 21:30:36.47 ID:ZT1Y3MFD0
- カードの利用明細見ながら入金したり引出ししたりするのだが
- 37 : 2020/11/14(土) 21:30:37.02 ID:GQ+AT/vt0
- こんな簡単にできることをまだやってなかったのか
- 38 : 2020/11/14(土) 21:30:49.40 ID:BlXJSKj00
- 横からスマンが防犯解説系の番組は
「この番組は犯罪者も見てます」と
テッロプ入れとけ。 - 39 : 2020/11/14(土) 21:31:01.40 ID:Qb5eTsnx0
- パチ屋なみの騒音で十分じゃないのか
- 41 : 2020/11/14(土) 21:31:46.68 ID:fQVy3Bnx0
- そのうちみんなスマホで送金できる時代が来るだろ
おまえらがボケたらたいへんだな - 42 : 2020/11/14(土) 21:32:06.60 ID:Fuqr4y450
- 無駄すぎる
- 43 : 2020/11/14(土) 21:32:07.12 ID:FQT9TCph0
- 最近駅や商業施設のATMコーナーでよくお巡りさんが立っているのを見かけるわ。何でも市役所を語った医療還付金があるという詐欺電話が市内で多発しているから警戒しているとのこと。詐欺をもっと重罪にしないとなくならないと思うわ。
- 45 : 2020/11/14(土) 21:32:23.21 ID:o9CPwD7C0
- 年寄りのATM使用を禁止にすればいいんじゃね?
- 46 : 2020/11/14(土) 21:32:49.33 ID:2C51dJa/0
- 全てのスマホにこんな措置をする必要はない。
振込め詐欺防止優先の人には、楽天モバイルを薦めればいいではないか。
- 48 : 2020/11/14(土) 21:33:46.36 ID:kXNgjPg90
- 老人は窓口でしか取引できないようにすればいいだろ。
ボケ老人のためにどんだけ無駄を強いるんだ。 - 57 : 2020/11/14(土) 21:40:09.72 ID:9r/jSQRa0
- >>48
ポケ老人発見 - 49 : 2020/11/14(土) 21:34:21.25 ID:yA5lfkIn0
- paypayとau payのチャージができなくなると困るんだが?
- 50 : 2020/11/14(土) 21:34:23.04 ID:kq5o/WzB0
- そうや!
ATM1台1台に係員つけて係員が操作するようにすれば
銀行窓口のように振り込め詐欺を水際で防げるんじゃね?俺って天才!
- 53 : 2020/11/14(土) 21:35:36.78 ID:CoBelyua0
- 携帯電話を持たないこと
の方が重要じゃね - 55 : 2020/11/14(土) 21:36:19.27 ID:/O9vTmaL0
- >今年2月に還付金詐欺の被害に遭いかけた東京都の40代女性は
60代以上の老人の話かと思ったら
- 56 : 2020/11/14(土) 21:36:35.01 ID:xuLfb+6a0
- そもそもネットバンキングが使えないほどの馬鹿には後見人が必要だろ
- 58 : 2020/11/14(土) 21:43:12.14 ID:fio/IWqf0
- TV番組が始まる最初と最後に注意流すのを強制にしろよNHKならじじばば見てるやろが
- 59 : 2020/11/14(土) 21:43:58.75 ID:HP2ovqwB0
- 富裕層の余裕だろ
- 60 : 2020/11/14(土) 21:44:05.90 ID:mo/Ayvc10
- >>1
そんな回りくどいことをせずに
犯人を捕まえろよ
出し子だかかけ子だから分からないと言ってないで
指示している暴力団までたどっていって捕まえろよ
馬鹿かよ警察 - 62 : 2020/11/14(土) 21:48:35.62 ID:vyb1knlm0
- ATM通信回線ですが、最近はメタルでも光でもなくLTE回線で通信しているのですがどうなるのでしょうか?
- 64 : 2020/11/14(土) 21:53:08.18 ID:WWgglt1u0
- paypayの現金チャージ不可能になるじゃねえか
と考えたが
そもそもsuicaしか電子マネー使ってねえ俺 - 66 : 2020/11/14(土) 21:59:36.45 ID:22FGNKbX0
- スマホからのATMロック解除が出来なくなる
取引先の振込先の口座番号をネットで確認出来なくなる
プリペイドチャージとか普段あまりやらない操作手順の確認が出来なくなるとりあえず不便になるのはこんなとこか
- 67 : 2020/11/14(土) 22:03:30.00 ID:aiFVNWh60
- 老人がATM使うのは犯罪、くらいにしないと被害消えないだろう
- 68 : 2020/11/14(土) 22:05:09.33 ID:dPRuQzz30
- やった方があい。
若い人は振り込みとかはメモって行けばいい。 - 72 : 2020/11/14(土) 22:10:08.67 ID:YqrxaDoB0
- >>68
メモとか超面倒じゃん
こんなのスマホで写メったりアプリやメール開いて振り込みしたりするのに超不便どうせ年寄りなんて通話しか出来ないんだし通話だけ出来なく出来ないのかね
- 78 : 2020/11/14(土) 22:16:52.42 ID:Kywu4Jui0
- >>72
写メというか写真は圏外関係ないよ - 69 : 2020/11/14(土) 22:06:18.69 ID:1Bdtg8xB0
- 詐欺を厳罰化した方が手っ取り早くない?
- 70 : 2020/11/14(土) 22:06:44.03 ID:YqrxaDoB0
- >>1
何気にこれかなり不便になるよね - 71 : 2020/11/14(土) 22:09:36.65 ID:R+GzB0v+0
- >>1
公衆トイレにもお願いします
中でスマホやってる奴多すぎ
ウ●コ出る出る出たよ - 73 : 2020/11/14(土) 22:10:32.96 ID:x67K/gDe0
- 先ずは落ち着けって諭そうとしてるヤツすら敵に見えてる状況では
如何なる障害も更なるテンパり要素にしか成らんのじゃね - 74 : 2020/11/14(土) 22:11:02.79 ID:zDUzumuG0
- どうやるんだよそれw
シールドできる外壁で囲むのかw
- 76 : 2020/11/14(土) 22:14:56.69 ID:Kywu4Jui0
- >>74
妨害電波出すのん - 79 : 2020/11/14(土) 22:17:19.62 ID:xmBlavxU0
- まぁ大体が元から調べて来いとか職員呼び出せですむし問題はねぇな
チンタラやられて順番進まない可能性でてくるがそもそも時間にゆとりもってこいと
コメント