
ファンレスのApple M1、水冷必須のCore i9を超える性能を叩き出す、超高速メモリの恩恵か

- 1
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 2
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 3
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 4
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 5
カプコン「古くから作品を愛してくれた皆様の声にお答えして…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 10:49:00.64 ID:4+hpUYy+0 鬼武者の新作を出します 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 6
【嫉妬速報】中学校の保健室の先生(27)、生徒と保健室で何度もえっちして懲戒免職wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 11:25:10.72 ID:8SCVUoNI0 中学校の保健室で男子生徒にわいせつ行為をした女性の養護教...
- 7
横浜で殺人犯が逃走中なんG民で捕まえたい1 : 2025/04/22(火) 10:27:52.19 ID:PnhHZ/ts0 22日午前6時40分頃、横浜市神奈川区の住宅に埼玉県警が殺人容疑で家宅捜索に入ろうとしたところ、捜査員の制止を振...
- 8
コスプレの、「衣装やヅラははいいけど顔が合ってない」問題を乗り越えた『顔再現職人』が発見される1 : 2025/04/22(火) 07:52:41.68 ID:7VC6nHFc0 https://s.inside-games.jp/article/2025/04/20/166575.html...
- 9
【横浜】早朝、殺人で自宅に踏み込んだら、犯人逃走、捜査員ケガ1 : 2025/04/22(火) 10:20:44.85 ID:3ZKuscbK0 22日朝早く、横浜市神奈川区の住宅に埼玉県警が殺人事件の捜査で捜索に入ろうとしたところ、この家に住む50代の男が...
- 10
最近の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結 「PCとか効率悪すぎwwwキーボードとか音声入力でいいじゃんwwwww」1 : 2025/04/22(火) 10:35:00.18 ID:FK+GSjyHd 最近の若年層において、iPhoneやiPadのみで業務を完結させる働き方が注目されている。この傾向はクラウドサー...
- 11
最近の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結 「PCとか効率悪すぎwwwww」1 : 2025/04/22(火) 10:33:51.68 ID:i5eiQZaM0 最近の若年層において、iPhoneやiPadのみで業務を完結させる働き方が注目されている。この傾向はクラウドサー...
- 12
そうiPhoneならね・・・日本人の大学生の8割が「Mac Book」を買ってきてしまう 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 10:22:33.61 ID:Z5dAdYbV0 # 東大がMacを推奨する背景と技術的理由 東大がMac...
- 13
最近2次エ口でしか抜けなくなったんやが1 : 2025/04/22(火) 09:31:50.29 ID:P58LoGrh0 もう終わりか? 2 : 2025/04/22(火) 09:32:23.78 ID:6rPeZEi00 参考までに...
- 14
木製ジャングル炎上焼死事件、ガチでトラウマものだった1 : 2025/04/22(火) 09:19:00.80 父親だけじゃなく、その場にいた人もPTSDを発症してそうだ https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025...
- 15
科学者たちが人間の目がこれまで見たことのない新しい色「オロ」を発見1 : 2025/04/22(火) 09:07:40.56 ID:L/o5tuqQ0 https://www.cp24.com/news/2025/04/21/scientists-unveil-a...
- 16
【石破悲報 】最近の小学生、すぐに「はい論破」してくる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 09:49:32.86 ID:7A3rGyk60 [関心アリ]「はい、論破」子どもに流行 https://...
- 17
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 18
顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 09:13:32.00 ID:GHeltErh0 https://greta.5ch.net/povert...
- 19
「知らないおじさんに上着と鞄を盗られた」14歳女子中学生のパンツ撮ろうとした男、上着と鞄置いて逃走1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 07:56:03.30 ID:1cLKvRsb0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 20
中学校 「階段昇降機を新品に買い替えたぜ。あれ、古い方はどっちだっけ?こっちかな、えいっ(ポイッ」→1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:36:31.07 ID:rwvZbJiE0 「新品を捨ててしまった」 購入価格は160万円 熊本市内...
- 21
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 22
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 23
塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」1 : 2025/04/22(火) 06:24:03.54 ID:5bTVYhsR9 塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」 [ 2025年4月21...
- 24
「とんねるずとダウンタウンがいない芸能界」 お前らも流石に寂しいよな…?1 : 2025/04/22(火) 07:48:54.27 ID:VL1KtKzv0 読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』が、6月26日の放送をもって、1993年のスタートから32年の歴史に...
- 25
草加市で全裸男が発生。バイカーを轢き殺したあと事故って車を盗みタクシーを強奪1 : 2025/04/22(火) 07:15:05.88 ID:5182Aawk0 “建造物侵入”で逮捕の全裸男 事故や強盗、ひき逃げにも関与か 埼玉・草加市 https://news.ntv.c...
- 26
【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 05:58:25.25 ID:5bTVYhsR9 みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 [ 2025年4月...
- 27
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 06:07:58.07 ID:tezT1T+k0 ↓↓↓↓↓ 2 : 2025/04/22(火) 06:08:49.41 ID:3v8Y36cn0 身体ええやん ...
- 28
【動画】告白して振られたチー牛さん、即飛び降りるwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 05:36:23.75 ID:tezT1T+k0 https://video.twimg.com/amplify_video/191410849412458496...
- 29
大学生が高卒が多いところでアルバイトすると色々めんどい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 04:14:20.91 ID:Kl2Xti5k0 高卒ってなんだかんだ大学生にコンプ持ってるから好戦的なん...
- 30
指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪1 : 2025/04/22(火) 04:28:37.65 ID:EV7Egdvk0 指原莉乃、過去の“サシハラスメント”反省「若い子にキスしたり…」 認識の甘さを後悔 指原は「若い頃は軽かったと思...
- 1 : 2020/11/14(土) 10:54:59.48 ID:S3yXthqY0
「MacBookAir10,1」いう名のデバイスで計測された、Apple M1チップのGeekbench 5スコアが掲載されました。測定された値はCPUデータベースサイトCPU-Monkeyの報告を上回るスペックで、クロック周波数が3.2GHz、シングルコアスコアが1,687、マルチコアスコアが7,433です。
- 2 : 2020/11/14(土) 10:55:13.25 ID:S3yXthqY0
Apple幹部「M1チップのパフォーマンスは本当に信じられないぐらい凄い。我々はやり過ぎた(笑)」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605253595/- 3 : 2020/11/14(土) 10:55:29.85 ID:S3yXthqY0
- CPU直結メモリ
- 4 : 2020/11/14(土) 10:55:55.08 ID:Nx5rh2srd
- メモリ高速化の代償でメモリ増量できない
- 5 : 2020/11/14(土) 10:56:34.87 ID:07A7Q9rQd
- CPUのL2キャッシュが8GBあるよなもんだからな
- 6 : 2020/11/14(土) 10:56:58.45 ID:0seCsmfX0
- 諸刃の剣
- 8 : 2020/11/14(土) 10:57:35.04 ID:MBGlB73k0
- では屏風から出してください
- 9 : 2020/11/14(土) 10:57:39.87 ID:NC0sds67H
- 最近Intelがサンドバッグにされてるな
- 11 : 2020/11/14(土) 10:58:16.99 ID:ZQbePBZX0
- でもお高いんでしょ
- 12 : 2020/11/14(土) 10:58:40.66 ID:XmxWAb950
- 高負荷を連続で使用したらどうなるの?
熱で性能落ちるでしよ - 13 : 2020/11/14(土) 10:58:53.55 ID:VzhR85qX0
- インテル終わってる
- 15 : 2020/11/14(土) 10:59:02.40 ID:3EoxixRe0
- i9-10980HKより強いん?
- 17 : 2020/11/14(土) 10:59:27.06 ID:3JH+CsYs0
- >>15
強い - 16 : 2020/11/14(土) 10:59:13.12 ID:ZQbePBZX0
- 林檎特化ならそもそも土俵が特殊だからなあ
- 18 : 2020/11/14(土) 11:00:03.01 ID:DRU5LuVS0
- 性能高くてもソフトがね…
- 19 : 2020/11/14(土) 11:00:15.25 ID:FkJl4Sond
- Hackintoshができなくなるのがなぁ
- 20 : 2020/11/14(土) 11:00:32.13 ID:ZQbePBZX0
- 半導体屋に成りたがってるって読みもあるらしいけど
どうせ他所にだすとそんな性能でない系? - 31 : 2020/11/14(土) 11:02:37.74 ID:Y2d9T8qHa
- >>20
既に半導体屋ですよ - 46 : 2020/11/14(土) 11:05:45.30 ID:8skghzWg0
- >>31
どっちかと言うと土管屋やろ
自分の所にしか卸して無いんやから - 53 : 2020/11/14(土) 11:07:06.43 ID:2E6GxYlU0
- >>20
サムソン、nvidiaとならぶarm系最大のCPU開発会社でしょ - 67 : 2020/11/14(土) 11:11:12.76 ID:ZQbePBZX0
- >>53
じぶんとこにしか下ろしてないうちは
関係ない - 21 : 2020/11/14(土) 11:00:35.06 ID:q6Zy+HFM0
- どうせエンコ笑とかしょーもないことしか恩恵ないだろ
- 22 : 2020/11/14(土) 11:00:56.74 ID:b7gwYdB40
- インテルいじめるのやめろよ
恥ずかしくないのかよ - 23 : 2020/11/14(土) 11:00:56.77 ID:Qs5N+GxC0
- インテルおわってる
- 24 : 2020/11/14(土) 11:00:56.84 ID:TQP7WXTvM
- シングルは強いけどマルチは弱いな
- 25 : 2020/11/14(土) 11:01:12.76 ID:nOhKd9N00
- brewで色々使えるようになってんの?
やだよいちいちソースからコンパイルするの - 26 : 2020/11/14(土) 11:01:15.40 ID:7gSi2SWh0
- そうARM対応してくれないとフリーのソフトほとんど使えないでしょ
- 38 : 2020/11/14(土) 11:03:23.85 ID:xm3m6c+tM
- >>26
フリーソフト程度のもんならネイティブ動作はしないけど動くことは動く - 27 : 2020/11/14(土) 11:01:36.87 ID:b4lfAQCmd
- これ、自作板でフカシが速攻でバレてたなw
- 41 : 2020/11/14(土) 11:04:17.66 ID:nOhKd9N00
- >>27
ここ数日Ryzenスレいるけど言うほどか?
べつにフカシじゃないだろ
ソフト対応が現状ゴミなだけそこらが何とかなりゃワッパでx86に負けるわけねえし
- 28 : 2020/11/14(土) 11:02:17.93 ID:IT8jaeeq0
- AppleのGPUって、Imaginationを切ったけど再契約してたんだな
そりゃなんのIPもなくスクラッチで作るなんて不可能だもんな - 29 : 2020/11/14(土) 11:02:25.16 ID:1Dd1FUfU0
- メインメモリが高速というよりキャッシュを盛りまくってるから
コアごとのL1キャッシュは192KBも持ってるし、高性能コアx4が共有するキャッシュは12MB
さらにはCPU、GPU、NPUに繋がるL3キャッシュもある5nmプロセスの恩恵でキャッシュを大量に積んでる
- 40 : 2020/11/14(土) 11:03:50.92 ID:2E6GxYlU0
- >>29
まんまかつてのインテルの手法だな
ベンチは数字出るのに実際使ってみると妙に遅く感じるやつだ - 30 : 2020/11/14(土) 11:02:37.71 ID:l/cYZnw0M
- Intel「我々が10年前に通過した場所だ!」
なお、10年進歩してない模様
- 80 : 2020/11/14(土) 11:17:11.97 ID:xpKvSolx0
- >>30
俺のi7 780のギークが6800くらいなんだけどと思ったらそう言うことか - 32 : 2020/11/14(土) 11:02:41.71 ID:3wpxIqgh0
- シングルが2000に迫って行くのか
- 33 : 2020/11/14(土) 11:02:49.38 ID:oW/YmqBA0
- でもMacProはXeonなんだよなぁ…
- 45 : 2020/11/14(土) 11:05:17.68 ID:nXLS9Y1+0
- >>33
CPUとメモリを一体化したせいでメモリ16GBが限界だからな。
半導体の微細化技術が進まないと増やしようがない。 - 35 : 2020/11/14(土) 11:03:13.71 ID:LSptQboP0
- intelはゴミ過ぎる
CPUすぐ熱くなるから膝の上に置いて作業とか無理だわ
ラップトップPCには向いてない - 36 : 2020/11/14(土) 11:03:15.92 ID:qZlN5vBgd
- インテルぅ~最高!!
- 37 : 2020/11/14(土) 11:03:18.97 ID:6Iyu0DEi0
- 高性能でファンレスだと寿命短そう
ノートだから換装もできないし3年で膨らんで終わりとかの方が可能性どれぐらいよ - 39 : 2020/11/14(土) 11:03:41.20 ID:nV00dg4Q0
- 様子見
いきなり手を出したりはしない - 42 : 2020/11/14(土) 11:04:40.14 ID:bbkePpn90
- 欲しい
でも天皇賞ハズレた - 43 : 2020/11/14(土) 11:05:02.15 ID:IUnbcQcJa
- CPUとメモリは一体化すべきなんだよね
別の機構じゃない - 47 : 2020/11/14(土) 11:05:45.37 ID:WhxIj/kk0
- iPhone maniaかと思ったらiPhone maniaだった
ここは提灯を超えて宗教サイト - 52 : 2020/11/14(土) 11:07:04.87 ID:8skghzWg0
- >>47
ここの管理人1日3回クパチーノに向けて三礼するらしいで - 62 : 2020/11/14(土) 11:10:16.55 ID:ZQbePBZX0
- >>52
クパチーノの方角示すアプリが要るな - 54 : 2020/11/14(土) 11:07:07.87 ID:b4lfAQCmd
- >>47
どうみても怪しいのに
本気にする奴がいるから驚くよなw - 48 : 2020/11/14(土) 11:05:50.30 ID:6FRo8nd30
- こういうの見ると
AMDがすごいというよりIntelがゴミだっただけの気がしてきた - 57 : 2020/11/14(土) 11:07:41.57 ID:nXLS9Y1+0
- >>48
メモリ直結一体化はAMDもだいぶ前からGPUでやってる。
「VRAM少なすぎ」って叩かれてた - 63 : 2020/11/14(土) 11:10:27.94 ID:2E6GxYlU0
- >>57
PS4とかPS5がAMDの考える理想のグラ内蔵PCだからなあIntelやAMDはサーバー展開考えてるからメモリ増設不可の方向にはほとんど行ってないけど
appleは文字通りの「パーソナルコンピューター」に注力してるからそのへん思い切りいいよな - 60 : 2020/11/14(土) 11:09:36.14 ID:qZlN5vBgd
- >>48
事実陳列罪やめろ - 49 : 2020/11/14(土) 11:06:16.89 ID:NSRHiBUqH
- インテルがAMDとAppleのサンドバッグにされてて草
- 50 : 2020/11/14(土) 11:06:42.76 ID:+kHg3znq0
- ゲームで使えんの?
- 51 : 2020/11/14(土) 11:06:56.32 ID:2xH5FIuE0
- まじかよじゃあノートでゲームやり放題じゃんすま●これ買わないゲーマーおる?w
- 55 : 2020/11/14(土) 11:07:14.28 ID:Wnu92s300
- GPUはインテルも作ってるんだよなぁ
Xeの衝撃を待て - 58 : 2020/11/14(土) 11:08:29.41 ID:fNPMrSSb0
- もうちょっと様子見てから買うわ
- 59 : 2020/11/14(土) 11:09:27.46 ID:u3KvW5UIH
- アップルの検閲が入った計測アプリで測ることにどれだけの意味があるんでしょうね
- 61 : 2020/11/14(土) 11:10:08.75 ID:nbQmcWku0
- 2代目が出るまでは待ちだろ
- 64 : 2020/11/14(土) 11:10:41.79 ID:oqv9ChbFM
- いじめみっともないぞ!
- 65 : 2020/11/14(土) 11:10:58.72 ID:garrO/cI0
- バケモンやん…もう全部Macで済む世の中になりそう
- 69 : 2020/11/14(土) 11:11:31.40 ID:b4lfAQCmd
- >>65
本当ならなw - 66 : 2020/11/14(土) 11:11:03.38 ID:jnxBdVvC0
- マジでクアルコムが頑張らんとWindowsパソコンも死ぬな。
- 68 : 2020/11/14(土) 11:11:26.32 ID:UVrw2UiX0
- Geekbenchは分かったので実アプリの比較ちょーだい
- 71 : 2020/11/14(土) 11:12:31.95 ID:uxMi/QaU0
- インテル終わったわ
電力効率が良すぎる
もう追いつけないところまで来てしまった - 72 : 2020/11/14(土) 11:14:31.24 ID:Rx2cJGAg0
- ユニファイドメモリって何なの?
最初からSoCに実装されてるみたいな? - 74 : 2020/11/14(土) 11:14:52.51 ID:IcN4cnlm0
- 林檎にも捨てられてインテルどうすんの?消えるの?
- 76 : 2020/11/14(土) 11:15:30.46 ID:zNjTDfuY0
- 割高なんだから当たり前だろ
- 77 : 2020/11/14(土) 11:15:56.05 ID:SPm08OJ90
- モバイルでもシェア失ったらIntel終わるやん
- 78 : 2020/11/14(土) 11:16:01.78 ID:dYQOkjiba
- 原神できるなら欲しいわ
アプリないならイラネ - 79 : 2020/11/14(土) 11:16:15.36 ID:Mmlp+I6Ea
- 最近のAppleスレはApple信者とAppleアンチとIntelアンチが入り混じって何が何だかわからん状態になるよな
- 81 : 2020/11/14(土) 11:17:25.50 ID:x4gYfTJ20
- Intel「25年前のアプリもそのまま動きます!」
これが諸悪の根源。
コメント