- 1 : 2020/11/07(土) 12:30:03.020 ID:Q1N3uKoH0
- 3を掛けようが3.14を掛けようが本質的にしている作業は何も変わらない
例えば円の面積を求めたいとき、半径の二乗という半径を一辺とする正方形の面積に対して円の面積は何倍なのかという「補正するための指数」を掛ける
この行為が重要なのであって近似の精度がどうとかいうバカは物事の本質を何も理解していない - 2 : 2020/11/07(土) 12:30:41.433 ID:Q1N3uKoH0
- そもそも精度うんぬん言う奴は業界によって必要精度違うんだからバカとしか言いようがない
どうしようもない
- 3 : 2020/11/07(土) 12:31:04.813 ID:IA7+Wopgp
- 計算力ひっくバカじゃん
って話だろ - 8 : 2020/11/07(土) 12:31:45.418 ID:Q1N3uKoH0
- >>3
そもそもゆとりでも小数の掛け算自体は習うだろじゃあ関係ないだろ
- 4 : 2020/11/07(土) 12:31:20.680 ID:upz2VIQnM
- そりゃ数学できない奴が唯一無条件でマウント取れるからね
- 5 : 2020/11/07(土) 12:31:30.114 ID:bwpPD0w80
- 細書からπでいいよな
- 6 : 2020/11/07(土) 12:31:31.373 ID:WilImw2k0
- まあいずれπを書くだけになるしな
- 7 : 2020/11/07(土) 12:31:40.508 ID:sph413YDa
- 人間の脳内物差しの事などどうでもいい
- 9 : 2020/11/07(土) 12:32:02.747 ID:jlP/QRt0r
- 休日の昼間からカリカリしてて大変そうだな>>1
- 10 : 2020/11/07(土) 12:32:29.088 ID:Q1N3uKoH0
- >>9
カリカリするだろおまえ休日にカリカリしたことないのか?
- 11 : 2020/11/07(土) 12:32:29.350 ID:VfA/jurOa
- 学校での勉強で考えるならその本質は考える力の構築のためのもの
計算力もまた考える力の一部なんだから本質的に簡単にしたほうがいいという話にはならない - 12 : 2020/11/07(土) 12:32:43.867 ID:Q1N3uKoH0
- >>11
>>8 - 17 : 2020/11/07(土) 12:33:57.985 ID:VfA/jurOa
- >>12
いやだから少数のかけ算をする機会を減らすのがいいという話にはならんって言ってるんだが? - 23 : 2020/11/07(土) 12:35:31.600 ID:5vVfHd16M
- >>17
少数の掛け算の練習なんてしまくっても無駄 大人になったらどうせ電卓やパソコンが計算するんだし
その時間でもっと有益なことが学べる - 26 : 2020/11/07(土) 12:35:58.975 ID:Q1N3uKoH0
- >>17
むしろ簡潔にすることで本質は何かということを教えやすいと思うが>>21
指数対数の指数じゃないぞ - 50 : 2020/11/07(土) 12:49:06.560 ID:wjZkzhO/0
- >>17
だったら中学生でもΠじゃなくて3.14でやらせた方がいいよなぁ? - 53 : 2020/11/07(土) 12:51:00.113 ID:VfA/jurOa
- >>50
中学でするのは算数じゃなく数学でそれこそ考える力を養うためのものなんだから別にいらんじゃろ
計算機使っても本質的に問題ない - 13 : 2020/11/07(土) 12:32:45.858 ID:TAWK32220
- 円周率Πで最初から教えたらいいとおもう。電卓の使い方も
- 14 : 2020/11/07(土) 12:32:46.050 ID:ALKn3hZu0
- 分数の割り算がすんなりとできた子は、その後の人生もわりとすんなりいくらしいのよ
- 15 : 2020/11/07(土) 12:33:17.937 ID:puDPh4RBa
- 肛門に見えたなんでだ
- 16 : 2020/11/07(土) 12:33:33.363 ID:5OH+uO5K0
- そもそも円周率3で習った世代が存在しない件
- 18 : 2020/11/07(土) 12:34:13.447 ID:urE3zcHMM
- わかる
普通円周率4で計算するよな - 19 : 2020/11/07(土) 12:34:21.371 ID:Y0E5wLHv0
- 3.141421356はワロタ
- 20 : 2020/11/07(土) 12:34:22.311 ID:Q1N3uKoH0
- πだろうがなんだろうが
なんらかの補正する指数を掛けるという行為そのものが重要 - 24 : 2020/11/07(土) 12:35:56.076 ID:VfA/jurOa
- >>20
そっちも重要だが普通に計算する練習も重要だが? - 21 : 2020/11/07(土) 12:34:31.052 ID:afZTor+u0
- 指数?
- 22 : 2020/11/07(土) 12:35:13.204 ID:M8YSElZ30
- 3も3.14も精度甘いし概算くらいならどっちでもいい
- 25 : 2020/11/07(土) 12:35:58.453 ID:afZTor+u0
- 3.14が3でいいなら 112も100でいいってことになるな
- 31 : 2020/11/07(土) 12:37:50.252 ID:Q1N3uKoH0
- >>25
そんなもん分野によるだろ今回のケースなら3だろうが3.14だろうが本質は変わらないということ
- 36 : 2020/11/07(土) 12:39:20.475 ID:afZTor+u0
- >>31
いや有効数字の考え方は分野によらないだろ - 38 : 2020/11/07(土) 12:40:12.419 ID:YCOb7+6×0
- >>36
こいつめっちゃアホそう - 39 : 2020/11/07(土) 12:40:34.230 ID:5vVfHd16M
- >>36
思いっきりよるけど リアル小学生? - 41 : 2020/11/07(土) 12:40:54.071 ID:Q1N3uKoH0
- >>36
ダメだこりゃ - 27 : 2020/11/07(土) 12:36:04.002 ID:IC9QdUXNM
- ゆとり教育でしかゆとり世代を叩けない低学歴おっさんの最後の砦だから
- 28 : 2020/11/07(土) 12:36:06.655 ID:UNFSvyLW0
- πは面積じゃなくて演習の話だぞ
たまたま正方形のπ倍なだけ - 37 : 2020/11/07(土) 12:39:49.652 ID:Q1N3uKoH0
- >>28
定義の話はしてないんだがそれをいうならその定義も厳密さに欠けるから現代数学においては違うけどね
cos(x)=0なる正の実数xの最小値の2倍と定義する流儀が一般的 - 29 : 2020/11/07(土) 12:36:42.682 ID:jlP/QRt0r
- 本質本質言われて分かるかな?小学生が
- 30 : 2020/11/07(土) 12:37:30.606 ID:RDxTyLuW0
- 本当にできない奴は数学の話題を避けるようになる
というか人生で数学の話をしなくなる - 33 : 2020/11/07(土) 12:38:31.777 ID:YCOb7+6×0
- 小学生って馬鹿だから3だとπ=3だと思うんじゃね
3.14でもπ=3.14と思っちゃう奴がいそうだけど - 40 : 2020/11/07(土) 12:40:42.885 ID:fA40b+/9p
- >>33
小学生舐めすぎ - 34 : 2020/11/07(土) 12:38:57.402 ID:CwZNol0wa
- ぶっちゃけ円周率が何なのかすらイマイチだから叩くも叩かないもない
- 35 : 2020/11/07(土) 12:39:19.932 ID:tstFm3o6p
- 円周率とは?
バカ「3.14」 - 42 : 2020/11/07(土) 12:41:38.265 ID:fA40b+/9p
- 別に3でも3.14でも22/7でもいいけどね実際
ちゃんと円周率がどういうものか分かってくれれば - 43 : 2020/11/07(土) 12:43:36.216 ID:LSbn6sCG0
- 円周率3って何角形になるん
- 45 : 2020/11/07(土) 12:45:47.109 ID:fA40b+/9p
- >>43
六角形 - 44 : 2020/11/07(土) 12:44:38.461 ID:afZTor+u0
- うーん わからん
面積出すときに112*112*πを計算させてπは3です っておかしくね? - 46 : 2020/11/07(土) 12:46:11.133 ID:r1MBTbQZ0
- 円周率って3.14626437だろ?知ってる
- 47 : 2020/11/07(土) 12:46:44.283 ID:Ac5ZwNxh0
- 3も3.14も円周率の値としては間違いだしどうせ後でπの概念教えるんだから小学生の近似値の計算なんてどっちでもいい
まあ3.14のほうが小数を含む計算の練習にもなってええんやない - 48 : 2020/11/07(土) 12:48:25.995 ID:QEndkBp6p
- >>47
いうほど中学から小数使わないし22/7でいいでしょ - 52 : 2020/11/07(土) 12:49:54.553 ID:Ac5ZwNxh0
- >>48
勝手な前提持ち出すな
そんな話はしていない - 49 : 2020/11/07(土) 12:49:05.318 ID:Q1N3uKoH0
- あとこの主張は単に指数なんかどうでもいいと言っているわけじゃない
もちろんそんなの分野による
例えば非線形偏微分方程式の分野だと、方程式にある指数が0.1でもズレれば可解性、解の一意性が崩れてしまうようなシビヤな問題もある
そういう分野なら指数はこだわるべき - 51 : 2020/11/07(土) 12:49:39.620 ID:YCOb7+6×0
- 近似の精度じゃなく小学生に近似って概念を教えてるんだと思ってるわ
22/7はその観点だと微妙っぽい - 57 : 2020/11/07(土) 12:53:55.325 ID:tTyD9V800
- >>51
概算って分野が別にあるし
πは3で概算できると教えればいい
3.14の概算はよくて3の概算が駄目な理由ないだろ
ハイ論破 - 54 : 2020/11/07(土) 12:51:55.421 ID:bwkO7C+fd
- 3.14の方が手間がかかって非効率
- 55 : 2020/11/07(土) 12:53:15.070 ID:UnOeqrz9a
- 円周率なんて覚えてても何の役にも立たん
そんなことより2桁×2桁暗記を義務化するべきだろ - 56 : 2020/11/07(土) 12:53:26.724 ID:jlP/QRt0r
- たしかに近似って考え方にちゃんと触れる最初の機会なのか
- 58 : 2020/11/07(土) 12:56:11.515 ID:N/eoyACop
- 数学は趣味
積分サークルとか見てて思う - 59 : 2020/11/07(土) 12:57:09.578 ID:nn4Z31eea
- そもそもゆとりは円周率3、ってのがガセだからな
- 60 : 2020/11/07(土) 12:57:41.520 ID:g8RZax3Ca
- 少数にこだわるなら小数点以下2桁でe^iπでも計算してろよ
- 61 : 2020/11/07(土) 12:58:10.721 ID:tTyD9V800
- 世の中の人間って大半は学問の上っ面しか理解してないよ
東大行ったけどそこの奴らも塾でブーストしてる奴らは問題は解けるけど理解してない奴ばっっっかで大したことない
働いてからはさらに絶望したけどね
まあ生きてく上で必要ないもんなあ
コメント