
【米大統領選長期化】 いらだちや疲弊も・・・国民 「(結果確定が)長引けばますます互いを憎み合う」

- 1
【起業家】溝口勇児氏「匿名告発と週刊誌の憶測だけで人を裁く時代は、そろそろ終わりにすべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 16:02:30.25 ID:vYRhyqIt9 溝口勇児氏「匿名告発と週刊誌の憶測だけで人を裁く時代は、そろそろ終わりにすべき」 – ...
- 2
髭剃りとかいうほぼ毎日の罰ゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 15:06:22.70 ID:5QVDpWLi0 毎日血流してるわ 男の生理みたいなもんよな 2 名前:番...
- 3
高橋洋一さん「報復関税は国民の負担が大きいので、第七艦隊やドジャース、ハーバード大学などを買えばいい」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 15:28:21.84 ID:BF2/tr4jr 財務省OBで嘉悦大教授の高橋洋一氏が7日、MBSラジオ「...
- 4
立川志らく「『冗談じゃねえよ』って人も当然います」 ETCダウンでも正規料金に疑問符1 : 2025/04/07(月) 15:23:57.19 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ccf20003b0cb56f0f1861...
- 5
全盛期有吉の面白さは異常wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 15:02:41.77 ID:20rbu2Hy0 ヒステリック農業 2 : 2025/04/07(月) 15:03:26.64 ID:20rbu2Hy0 絶対おも...
- 6
NISA民、死亡1 : 2025/04/07(月) 14:51:16.14 ID:rX1jrTGS0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k1001477210100...
- 7
ロックマンゼロってゲームを6年前に買ったんだけど全然クリアできないまま詰んでる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:55:31.26 ID:bfigObSy0 おかげでずっと3dsしかやってない https://gr...
- 8
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 9
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 10
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 11
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供…「AI炎上チェッカー」1 : 2025/04/07(月) 14:05:04.93 ID:PVutPXoF9 SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供:朝日新聞 https://www.asahi....
- 12
東大生の68%、MacBookを購入、「これからの時代はWeb APIとiPhoneアプリ開発を学ぶ必要がある」と回答1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 13:15:16.32 ID:Eq+GCTaz0 https://www.instagram.com/p/...
- 13
3DSをやってた小学生、アホだった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 13:54:35.70 ID:1LOJkN+l0 https://greta.5ch.net/povert...
- 14
ゲーム映画化で世界一ヒットした「スーパーマリオ・ザ・ムービー」たった2年で記録を塗り替えられる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 14:09:36.31 ID:ikrtNlhB0 『マインクラフト/ザ・ムービー』がメガヒットスタート!ゲ...
- 15
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 16
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 17
迷惑系YouTuberジョニー・ソマリさん、韓国の法廷で「独島は日本領だ」と主張してしまう 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 14:03:09.55 ID:oM2hAitG0 韓国で大暴れの迷惑系YouTuberに鉄拳制裁!日本からも「スカッとした」「勇気ある通...
- 18
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 13:41:12.23 ID:VYBscEoz0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/21...
- 19
Switch2「9割9部のゲーミングPC、PS5、Xboxをゴミにします」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 13:32:50.07 ID:St33jNmR0 携帯機で4k120hzできるならもう誰もこれら買わんでし...
- 20
ウマ娘のオグリキャップのやつ、良かったよな?演出、脚本、展開、緊張感…最高の1話だったわマジで1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 22:02:23.34 ID:JOeJIdq+0 ウマ娘 令和に「ブーム」到来 ケンモメンなら「オグリキャ...
- 21
アメリカの学校なんかイジメたら即鉄砲持って復讐に来そうなのによくいじめるよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 11:45:30.55 ID:Ep0CUEnD0 『エレファント』(2003) 監督:ガス・ヴァン・サント...
- 22
森永卓郎さんの死後強まる念「来年日経平均は3000円になる」1 : 2025/04/07(月) 12:43:16.12 ID:SYYZ4Er20 http://dummy.co.jp さすがにそこまではいかないよね s://i.imgur.com/ZOUSl...
- 23
石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」 物価高対策1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 12:50:22.33 ID:PVutPXoF9 石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」 物価高対策 | 毎日新聞 htt...
- 24
【訃報】ギャング・オブ・フォーのベーシスト、デイブ・アレンが69歳で死去1 : 2025/04/07(月) 06:28:21.09 ID:9fxAlHzS9 Gang Of Four bassist Dave Allen dies aged 69 By Max Pill...
- 25
日本人気づき始める「何故金払うだけのETC機器を金出して買わなきゃいかんのか」1 : 2025/04/07(月) 12:22:49.15 ID:khVTLxZ20 タシカニ… 2 : 2025/04/07(月) 12:23:13.79 ID:R9N1M0pX0 便利やで 3 ...
- 26
東大生の93%、MacBook Airを購入、「これからの時代はiPhoneアプリ開発を学ぶ必要があるため」と回答1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 12:20:57.81 ID:sDBvJ//v0 https://ameblo.jp/macgyveris...
- 27
川島明「生ガキは絶対食べない。とんでもないリスクある」食べ物 浮気と一緒?「一時の快楽を得ようと」1 : 2025/04/07(月) 12:09:15.75 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3580a8209c2e2aa3b907...
- 28
中居正広 第三者委員会で性暴力認定…あのお笑い芸人と似たようなことをしているとは誰が想像しただろうか 引退後でも「果たすべき責任」1 : 2025/04/07(月) 11:05:32.07 ID:XO+GXPK+9 中居氏に“性加害”のイメージは全く浮かばず 中居正広氏(52)の『女性トラブル』をめぐって、第三者委員会の調査報...
- 29
【MRサンデー】元フジテレビ・長野智子氏、お詫び「言葉が足りなかった」1 : 2025/04/07(月) 11:28:15.24 ID:BGpQuxD+9 昨日のMRサンデーでの私の発言について、私の言葉足らずのために本意を伝えることができず反省しています。 ほとんど...
- 30
芸人、作家の又吉直樹さん、めちゃくちゃ良いことを言う。あと全角岩手みたいになる。1 : 2025/04/07(月) 11:23:30.75 ID:2s7HtroA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/279eeb43a4b7900d222e9e...
- 1 : 2020/11/07(土) 10:00:24.43 ID:eUZTO6Lg9
大統領選の決着が長引き、全米各地では支持者らのいらだちが強まってきた。
開票作業を巡る法廷闘争に発展した東部ペンシルベニア州や中西部ミシガン州ではデモ活動がつづく。新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多を更新するなか、政治の空白を懸念する声も上がる。
「いかさまをやめろ」「投票を監視させろ」。ペンシルベニア州フィラデルフィアでは6日、トランプ氏の支持者が合唱した。
参加した女性(51)は「公正な選挙のために戦い続ける」。自転車で列を作る警察官を挟んで反対側にはバイデン氏の支持者。
マリアン・オッペンハイマーさん(53)は「バイデン氏が大統領に就任するまで続ける」と話す。ミシガン州デトロイトでは「選挙を盗ませるな」を合言葉に朝から300人のトランプ支持者が集結した。
アリゾナ州のトランプ氏支持の男性(51)も「正しく票が数えられることが何より大切」と強調する。一方で首都ワシントンのホワイトハウス前ではトランプ氏への抗議デモが起きた。
激戦のジョージア州ではラフェンスパーガー州務長官が6日、票差が僅かだった場合に再集計の可能性があるとの認識を示した。
再集計の申し立てができるのは11月下旬になる見通しで、結果確定が長期化する可能性がある。政治の混乱に有権者には冷めた見方も広がる。
ニューヨーク市で職探し中の男性(22)は「選挙にいつまでも時間をかけるのはばかばかしい。大統領は国民の生活を第一に考えるべきだ」と話す。
メキシコ出身のジェニファー・ロメロさん(23)は「コロナ拡大で人々の命が脅かされている。選挙を長引かせず、移民などの支援を進めてほしい」と語った。
米国民の分断を懸念する声もある。ニューヨークのジョニー・ロサさん(34)は「(結果確定が)長引けばますます互いを憎み合う」とため息をつく。
サシダラン・クータラさんは「選挙で不正の話が出ることは米国の民主主義に悪影響だ」と話す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65961940X01C20A1I00000/- 2 : 2020/11/07(土) 10:01:00.72 ID:jnd0lzRG0
- どうぞどうぞ
- 3 : 2020/11/07(土) 10:01:05.23 ID:BMyZIDy20
- そんなん関係ない
郵便投票で姑息なことをした民主党のせい - 4 : 2020/11/07(土) 10:01:23.01 ID:n5jmmfDI0
- 透かし入りの投票用紙が事実だったら
パヨク屠殺ショウになるんだけどなw
- 61 : 2020/11/07(土) 10:08:49.11 ID:RpcGmQa30
- >>4
もし不正している側の人間なら、捕まる前に寝返る方が賢いと思う。投票用紙の透かしが嘘でもほんとでも、収監されるなら司法取引してばらす方がヒーローにもなれるし。 - 5 : 2020/11/07(土) 10:01:24.71 ID:oRvIMN+W0
- でも喧嘩してわかり会えるって言うじゃん
- 6 : 2020/11/07(土) 10:01:30.47 ID:jnd0lzRG0
- なんでネット投票にしなかったの?
- 49 : 2020/11/07(土) 10:06:33.85 ID:XkiqAcxm0
- >>6 郵便より不正がやりやすいだろよw 朝鮮人さん。
- 64 : 2020/11/07(土) 10:09:47.15 ID:jnd0lzRG0
- >>49 不正前提かよw なら郵便はやりにくいだけで不正やってくださいって選択肢って事ね
- 96 : 2020/11/07(土) 10:16:07.25 ID:XkiqAcxm0
- >>64 立会いのない選挙は不正の温床になるだろ。
ナリスマシや買収が横行する。こればかりは、効率やデジタル化という名目で推してくる奴らに譲っちゃいけない一線だと思う。
- 103 : 2020/11/07(土) 10:17:18.17 ID:6R1Exmr10
- >>96
立合いがないって聞いて驚愕したよね、アメリカって非道い国。 - 7 : 2020/11/07(土) 10:01:40.24 ID:E6aR1pdC0
- これで内戦になったりしてな
- 8 : 2020/11/07(土) 10:01:45.15 ID:BeMcVKJn0
- もう負けを認めろ、トラ公!
- 12 : 2020/11/07(土) 10:02:10.89 ID:BMyZIDy20
- >>8
残念だったな
100%しないよ - 41 : 2020/11/07(土) 10:05:32.90 ID:QQg8oRnS0
- >>12
人間のくずを選出した段階で、アメリカは失敗した - 53 : 2020/11/07(土) 10:07:20.24 ID:BeMcVKJn0
- >>12
その場合はトラ公スルーして選挙人が決まるけどな - 62 : 2020/11/07(土) 10:09:11.57 ID:VaHi83Q40
- >>53
ないよ
各州の民主党代表が決める - 9 : 2020/11/07(土) 10:01:50.02 ID:GZRMusxl0
- 中共の狙い通りじゃん
ハンター画像も騒いだのは中国人だしなw - 10 : 2020/11/07(土) 10:01:50.51 ID:PRoMjOMo0
- なんで?
バイデンが、潔白なら裁判どんとこいで良いじゃん。 - 11 : 2020/11/07(土) 10:02:07.34 ID:ylhgwGyc0
- その通り。トランプ敗北宣言しろや
世界が迷惑している - 13 : 2020/11/07(土) 10:02:20.60 ID:ZcypERty0
- 習近平もニッコリ
- 14 : 2020/11/07(土) 10:02:23.07 ID:gsKEPoR40
- だからバイデンは辞めろとなるの?
- 15 : 2020/11/07(土) 10:02:33.18 ID:n5jmmfDI0
- 不正を明らかにして
不正をしたクズを屠56すべき
- 16 : 2020/11/07(土) 10:02:36.02 ID:PlRrdJ6P0
- もう一回監視強めて選挙したら?
それで文句なしにしたほうがいい
どっちの候補にも問題ありすぎだが - 17 : 2020/11/07(土) 10:02:43.48 ID:aJZJzgX20
- このまま幕引きの方が超分断になるぞw
- 18 : 2020/11/07(土) 10:02:48.68 ID:GZRMusxl0
- 不信の芽を植え付けてアメリカ人同士いがみ合わせて漁夫の利
上手いことやったもんだわw
- 19 : 2020/11/07(土) 10:02:49.24 ID:b4DFkEvW0
- バイデンは負けを認めろ
しつこい - 20 : 2020/11/07(土) 10:02:50.36 ID:k3tSXU+r0
- 投票用紙の透かしチェックしてるんだろう
- 21 : 2020/11/07(土) 10:02:56.84 ID:dRMJ6H220
- トランプが孤立無縁になるかといえば必ずしもそうはなっていないし、
一方、バイデンの勝利宣言には、相当程度の正当性への疑問が出つつある。
こりゃあ、まずいよ。揉めるよ。 - 22 : 2020/11/07(土) 10:03:03.12 ID:eMY005e40
- 韓国のキムヨナがアメリカの大統領になればいいのに!!!
- 23 : 2020/11/07(土) 10:03:20.89 ID:s2l2z5zq0
- バイデンが全てギリギリすぎる
- 35 : 2020/11/07(土) 10:04:38.43 ID:xvHh2bzg0
- >>23
ハンターの件はもうどうにもならんくらいアウト - 24 : 2020/11/07(土) 10:03:28.33 ID:Vy3jug3K0
- だから郵便投票とかやめておけば良かったんだ
- 26 : 2020/11/07(土) 10:03:50.56 ID:hChAGI+i0
- だから、トランプさんが不正の温床の開票を止めろ、と言ってるじゃん。
- 27 : 2020/11/07(土) 10:03:55.68 ID:xvHh2bzg0
- トランプ嫌いなのはよーくわかる
でも不正して勝ったところで碌なことにはならん - 28 : 2020/11/07(土) 10:04:00.93 ID:+ASTHuC30
- コロナで他にやることないし良いんじゃね?w
- 30 : 2020/11/07(土) 10:04:15.90 ID:AzOG0IOb0
- バイデンのために血を流す奴なんて恥ずかしくて
出てこないから心配はないぞw - 31 : 2020/11/07(土) 10:04:22.30 ID:/pRckDGL0
- こんなん相手より更に不正をやったもん勝ちやな
クソバイデンめ - 32 : 2020/11/07(土) 10:04:23.32 ID:/Sbmu2kK0
- アメリカ内戦待った無し
- 33 : 2020/11/07(土) 10:04:33.85 ID:51PuAlgN0
- 大丈夫だよ
透かしの審議で
圧倒的に反対側が大嘘こいてた事がハッキリするからw - 34 : 2020/11/07(土) 10:04:37.02 ID:MjUZxVlG0
- 全ては汚いジャップが悪いことにしてジャップに原爆ぶち込めば
アメリカ人も仲良くなる - 52 : 2020/11/07(土) 10:07:14.65 ID:l9o6lQAr0
- >>34
お前は、バカだろ?さっさと、祖国に帰れ。
- 36 : 2020/11/07(土) 10:04:53.53 ID:dyLdOeJC0
- 世界がチャイナに平伏すか自由が勝つかの大事なとき
- 37 : 2020/11/07(土) 10:04:55.84 ID:CAxp2FJ80
- CNNもFOXも「なぜ早く当確を出さないんだ」という視聴者からのクレーム来てるらしい
世界中がみんな待ってるんだな - 55 : 2020/11/07(土) 10:07:30.77 ID:F9FSb5KP0
- >>37
トランプが敗北宣言しないからだぞ
日本とは違うんだよ - 39 : 2020/11/07(土) 10:05:15.37 ID:HCxjsKp10
- もう一回きちんとやればいいと思う
経済の回復的にも
- 40 : 2020/11/07(土) 10:05:30.77 ID:9WfM/49w0
- メリケンっていつも争ってるイメージだが結果出たらガッツリ握手
みたいなノリだと思ってたけどな
どうしてこうなった - 42 : 2020/11/07(土) 10:05:33.74 ID:mKtfZ5aF0
- 長引くと、かの国は望ましいだろうな
- 43 : 2020/11/07(土) 10:05:36.63 ID:OWMPonMD0
- 効いてる 効いてるwww
- 44 : 2020/11/07(土) 10:05:37.08 ID:oRvIMN+W0
- しかしアメリカにこんなに多くのロリコンが居たなんて知らなかった。彼らはバイデンが当選したらロリが認められてLLGBTになるとでも思ったのかな?
- 45 : 2020/11/07(土) 10:05:41.29 ID:8Rsn+cmk0
- 民主主義の負けだろ
選挙やっても不正だなんだって - 46 : 2020/11/07(土) 10:06:04.14 ID:GZRMusxl0
- トランプのメンタルはアメリカ人のそれではない
- 47 : 2020/11/07(土) 10:06:15.65 ID:51PuAlgN0
- 二分するのはどっちが正しいことを言ってるのかハッキリしないからであって
全てをこの透かしのおとり捜査が解消するw
まぁ一部のキチゲェは暴れるだろうけど
そんなのは想定内w - 48 : 2020/11/07(土) 10:06:22.85 ID:uVDAua660
- 不正の厳罰化しろよ
- 50 : 2020/11/07(土) 10:06:40.60 ID:FjNJzKZ10
- アンタはもう投票済ませてるってな
ばーさんもいて
なんじゃラホイ
コメントしてたわ - 60 : 2020/11/07(土) 10:08:44.13 ID:Vy3jug3K0
- >>50
郵便投票は本人に後日確認を取るくらいのことまでやらないと本当に本人の意志か分からないからな、 - 51 : 2020/11/07(土) 10:06:49.60 ID:kplpcYbW0
- あのとき北に宣戦布告していれば違った展開もあっただろうに
- 54 : 2020/11/07(土) 10:07:26.50 ID:on2j7/fl0
- アメリカの場合は過半数は目安であって、政権交代を望むなら圧倒的な費用の差がないとね。
半数が現職を望むのなら、大統領を変える必要は無いのではないか?と思ってる。
他所の国の事ではあるが、アメリカの民主党は日本には厳しい政党である事は確かだ。
- 56 : 2020/11/07(土) 10:07:31.11 ID:GZRMusxl0
- そもそも州ごとに基準が違う
それを負けてからギャーギャー言ってるのだからトランプが間抜けw - 57 : 2020/11/07(土) 10:07:56.44 ID:CAxp2FJ80
- ネバダもペンシルベニアも差が開いてく一方だし当確出せる基準なんだけどなぁ
アリゾナだけ差は縮まってるが - 58 : 2020/11/07(土) 10:08:06.75 ID:dkPpbHYb0
- ネトウヨとパヨクの殴り合い殺し合いを
さらに先鋭化させてるのがアメリカ だからね何が起きるか
- 59 : 2020/11/07(土) 10:08:27.45 ID:GC6iYIkp0
- >>1
とはいえ、ここまでは規定路線なんだよな。
もともとトランプ大統領は、郵便投票について揉める宣言をしてたし。それに対して、周囲や敵陣はどんな準備をしてたの? と。
- 68 : 2020/11/07(土) 10:10:51.60 ID:GZRMusxl0
- >>59
負ける前提で予防線張っていちゃもんつけてるってのが悲しいよなw
圧倒的大差で勝てよ勝てない時点でトランプに正義はないよ
- 63 : 2020/11/07(土) 10:09:15.82 ID:5wYcFxIN0
- 争え!もっと争え!
- 75 : 2020/11/07(土) 10:12:18.71 ID:VgfGdtLi0
- >>63
注目されなくなったらお笑い芸人は終わりだからな。 - 65 : 2020/11/07(土) 10:10:03.02 ID:6tMu4oYx0
- アメリカの内部崩壊を狙うことがアメリカに勝つ唯一の方法である
- 67 : 2020/11/07(土) 10:10:47.42 ID:H3QVhN4S0
- トランプの演説などが滅茶苦茶だからってSNSのアカウント消したり会見中継を途中で打ち切るのはやりすぎだろ
アメリカのメディアはアメリカを支配してるつもりか? - 74 : 2020/11/07(土) 10:12:16.26 ID:jnd0lzRG0
- >>67 支配してるつもりですが何か
- 69 : 2020/11/07(土) 10:10:54.11 ID:uv5Rqrsv0
- 確実に言える事はバイデンは中国の味方で日本の敵
- 70 : 2020/11/07(土) 10:11:02.06 ID:XkiqAcxm0
- >>1 マスコミは下院投票させないために、世論調査という名の圧力をかけてトランプの気力を挫こうという作戦かな 日本とやり方同じじゃん
昨日のトランプは元気なかったけど、遊説の疲れもたまってるだろうし、ぐっすり寝て、またあのタフな姿を見せてほしい。
- 71 : 2020/11/07(土) 10:11:42.33 ID:iqi2cs0v0
- バイデンはすでに最大限の軽蔑集めてるから勝っても国民が言うこと聞かないよなあ
- 72 : 2020/11/07(土) 10:11:43.14 ID:xvHh2bzg0
- しかしもう逆立ちしても逆転の目が無いのに放送局が当確出さないのは不思議だね
- 73 : 2020/11/07(土) 10:11:56.16 ID:GeQBdrFm0
- これでアメリカの分断は決定的になったな
内戦勃発や - 76 : 2020/11/07(土) 10:12:19.63 ID:0giLi1+G0
- アメリカの事であって日本人がものを申し上げるのは躊躇するものはあるけれども、
ただ中国を民主化という時に、これほど色々と揉め事があると、どうなのかな?とは
内心思う事もあったりするわけね早速中国政府が人民に「こんなに酷いものはないだろう」とか批判しながら
アメリカの有様を報道されていると言うからね - 77 : 2020/11/07(土) 10:12:40.10 ID:a/lXP+YQ0
- もうどっちでもよくね?
公平にクジ引きで決めろよ - 83 : 2020/11/07(土) 10:14:01.97 ID:jnd0lzRG0
- >>77 じゃんけんとか、決闘とか
- 79 : 2020/11/07(土) 10:13:32.99 ID:ZR3xQ1z/0
- 一瞬いらすとや疲弊に見えて困惑した
- 80 : 2020/11/07(土) 10:13:48.56 ID:/Nu0uTUZ0
- 国民はトランプの味方だな
- 81 : 2020/11/07(土) 10:13:49.96 ID:El9YjlG20
- 多々買え・・・
- 82 : 2020/11/07(土) 10:13:57.49 ID:GZRMusxl0
- トランプが本当に有能なら
「分断はよくない」と速やかに政権移行するそれをやってない時点でトランプはリーダーの器じゃないんだよなあ。
- 91 : 2020/11/07(土) 10:15:27.26 ID:Moe7/cYA0
- >>82
逆だろ
裁判で白黒つけて始めて収まる話ここで退いたら分断を放置するのも同じ
- 95 : 2020/11/07(土) 10:15:58.88 ID:OTvnYCp80
- >>82 あふぉ?
- 97 : 2020/11/07(土) 10:16:07.39 ID:Vy3jug3K0
- >>82
アメリカ人の半分はトランプが好きだという事実を無視すべきではない - 84 : 2020/11/07(土) 10:14:04.70 ID:Vy3jug3K0
- 郵便票が明暗を左右するなら尚更そのチェックは無効票の判断基準も含めて厳格であるべき。
- 85 : 2020/11/07(土) 10:14:05.86 ID:Moe7/cYA0
- 法治国家なら裁判で白黒つけろよ
むしろいまのまま終わらせたら四年間遺恨を残すぞ - 89 : 2020/11/07(土) 10:15:14.13 ID:jnd0lzRG0
- >>85 遺恨は政治関心に通じる国力の源泉だから良い事
- 98 : 2020/11/07(土) 10:16:09.42 ID:QcwGN3t60
- >>85
最高裁に共和党派が多いから民主党が嫌がってる - 86 : 2020/11/07(土) 10:14:37.30 ID:baXpBw1a0
- 不正を立証して、それが選挙結果に影響を与えた事を証明しない限り、
トランプが「不正だ」「盗みだ」と言ってるだけになる。
それでは相手にされず、共和党からも見捨てられる。 - 88 : 2020/11/07(土) 10:14:50.84 ID:nTV539fv0
- 愛国心!と言っているネトウヨが一番の売国奴
安倍政権がやったことは中国共産党と同じ庶民から富裕層への富の再分配だけ - 90 : 2020/11/07(土) 10:15:15.72 ID:e/ZstSwy0
- この状態で「もう面倒だからバイデンで良いよ」って有権者全体がなったら、アメリカ終わってるね
- 100 : 2020/11/07(土) 10:16:36.82 ID:OTvnYCp80
- >>90 上院共和党だからバイデンは何もできない。
- 92 : 2020/11/07(土) 10:15:27.75 ID:DcLE23fo0
- 外敵を探して戦争起こすしかないんだよ
いままでそれで社会を保ってきたんだ
平和になれば移民社会なんて内部崩壊する - 101 : 2020/11/07(土) 10:16:47.85 ID:kNiu+oHj0
- 郵便投票なんて最初からやめとけばよかったのに
- 102 : 2020/11/07(土) 10:16:48.15 ID:GZRMusxl0
- トランプの考える偉大なアメリカとは
トランプの君臨するアメリカであってアメリカ人のためではないw
我が身可愛さから分断をまねくトランプ - 104 : 2020/11/07(土) 10:17:36.44 ID:p0LR6bK20
- ただ単に信じるだけでなく、最低でも電子透かしの照会集計はした方が良いだろうね。
万が一不正の選挙だとしたら仕掛けてきた奴を見つけないとアメリカは終わるし。
郵便投票が多すぎるというのもほんとかなぁというところはある、だって統計調査みんなやらんだろ
半分ぐらいの人は投票なんてしないだろ。 - 105 : 2020/11/07(土) 10:17:38.98 ID:fI4ojU9a0
- ただし、すんなり認めれば民主主義が死ぬ
- 106 : 2020/11/07(土) 10:17:41.72 ID:/tpVsZJH0
- トランプは内戦起こしてまでも大統領にしがみつきそうだw
コメント