
【ゲーム】ファイナルファンタジー5の思い出 「オメガで100回以上死んだ」「せきぞうでAP稼ぎ」

- 1
フランスのチー牛「尊敬する人:アドルフ・ヒトラー」 高校で女子生徒らを刃物で襲い1人死亡1 : 2025/04/26(土) 07:01:54.30 ID:C6E+wiH00 https://greta.5ch.net/poverty/ ; フランスの高校で男子生徒が刃物で切りつけ 1人...
- 2
落合陽一の会社 ナスダックから1年で上場廃止 1 : 2025/04/26(土) 01:50:06.45 ID:+JMRZ1pm0 メディアアーティストの落合陽一さんが代表を務める ピクシーダストテクノロジーズ(東京都中央区)は10月24日、 ...
- 3
向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」1 : 2025/04/26(土) 06:29:16.18 ID:bzmMoJwA9 向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」 [ 2025年4月25日 1...
- 4
TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」1 : 2025/04/26(土) 06:30:12.31 ID:bzmMoJwA9 TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」 [2025年4月26...
- 5
永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 06:44:25.18 ID:xJPZl+G70 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTAR クラシエ 三菱重工 サントリー モスバ...
- 6
トータルテンボス藤田 吉本の東京の先輩と合わない、実名ぶっ放し騒然1 : 2025/04/26(土) 06:12:16.17 ID:hmMa6o7s0 23日のABCテレビ「これ余談なんですけど…」は、「あのYouTube観てまうわ~芸人チャンネルランキング」企画...
- 7
県職員女(26)「起きたら車破損、当て逃げだ!」警察「8時間飲酒し当て逃げしたドクズ発見」女「私!?」1 : 2025/04/26(土) 05:46:40.03 ID:ELK5CG5o0 https://www.kfb.co.jp/news/fukushima/index.php?id=202504...
- 8
【お笑い】三四郎・相田周二(41)、ラジオでサプライズ結婚発表 交際期間6年、結婚は2月1 : 2025/04/26(土) 03:39:58.53 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8432f2e35cf71c5884a7de...
- 9
朝ドラの「あんぱん」正直微妙じゃね 1 : 2025/04/25(金) 18:49:09.89 ID:jaAMzhkI0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745567352/ ...
- 10
お笑い自民党、参院選の目玉にお笑い芸人「オリエンタルラジオ」中田敦彦の弟を擁立!石破圧勝待ったなしwww1 : 2025/04/26(土) 03:38:32.57 ID:UgyZwaAM0 自民党が参院選の比例候補にオリラジ中田の弟でダンサーの「FISHBOY」を擁立へ https://www.spo...
- 11
FF9の戦闘のロードが長いって言うヤツってFF9を語る資格ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 01:50:49.47 ID:ySDYSYOs0 戦闘に入る時に BGMが流れてきて周りの風景が出てラスト...
- 12
永野芽郁と不倫報道の田中圭 泥酔し警察に保護、合コンでグラドルを猛口説き… よきパパイメージと真逆な“ヤンチャ素顔”1 : 2025/04/26(土) 01:46:10.72 ID:N5Ls74yb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82d81f740eaf1104546808...
- 13
うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声1 : 2025/04/26(土) 02:22:48.50 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/159679cb449e7e66dfcab4...
- 14
Switch2、全然買えなさそうな雰囲気が漂いはじめる… 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 01:16:30.16 ID:rvE8s+VX0 抽選ばっかやん… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 15
株式会社ポケモン、またスケベなぬいぐるみを販売してしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:45:05.32 ID:oqgk9gyv0 ポケモンセンターオンラインにて、 「イーブイフレンズ 等...
- 16
【訃報朗報悲報】1ドル144円戻る1 : 2025/04/26(土) 00:31:12.26 ID:+GUuboea0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745594223/ ...
- 17
(ヽ´ん`)「JKちゃん!こんなことよくないよ…」 「ふぅん、なかなかいいチ●コしてるじゃん!先生とセ●クスしてやる」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:11:58.33 ID:EuDPPsQl0 https://greta.5ch.net/povert...
- 18
広瀬すずって顔の可愛さがSSSランクだよな1 : 2025/04/26(土) 00:07:18.88 ID:+lOQhcOC0 かわいすぎゆ 2 : 2025/04/26(土) 00:07:31.92 ID:tRLoGH1y0 わかる 3 ...
- 19
【セクシーDJ】『日本のDJ SODA』みたいな人が発見される1 : 2025/04/25(金) 22:42:29.55 ID:kQYQ0jrp0 https://sportsbull.jp/p/1900520/ 3 : 2025/04/25(金) 22:43...
- 20
泥タブの結論て何インチなの?ゲームはしない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 00:32:22.91 ID:d1P0vuzx0 読書と動画見るくらいにしか使わない予定なんだけど htt...
- 21
勝地涼&ベッキー 学生時代の超豪華芸能人の仲良しグループ公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印1 : 2025/04/25(金) 23:37:25.31 ID:8xb4mxxb9 勝地涼&ベッキー 学生時代の〝超豪華芸能人グループ〟公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印 俳優の勝地涼とタレン...
- 22
【画像】人気イケメン声優さん、彼女とのツーショット写真が流出かwwwwww1 : 2025/04/26(土) 00:05:13.38 ID:CoUvckZt0 95 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 23:19:05.57 オタクくん見てる~? 10...
- 23
芸能人の『Switch2』当落結果 「マジ忖度なし」「公平な抽選だ」 Ado、松山ケンイチら芸能人の落選相次ぐ… 当選した意外な芸能人は?1 : 2025/04/25(金) 23:15:57.75 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/db5094eea31b452c74e40c...
- 24
【ラブライブ!】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4th Live Dream ~Bloom, The Dream Believers~石川公演1 : 2025/04/25(金) 17:02:20.83 ID:NPH3DtSN0 『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』より、日野下花帆、乙宗 梢が1/7スケールフィギュアで登場!...
- 25
声優・小岩井ことりさんの最新画像、お前らの想像の10倍ヤバい1 : 2025/04/25(金) 22:52:33.37 ID:ANmhJVJv0 2 : 2025/04/25(金) 22:53:29.87 ID:ANmhJVJv0 https://x.com...
- 26
【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 18:48:08.74 ID:JxDwxok60 Rちゃんや永野芽郁など、美人で男を選びたい放題にも関わらず、クズ男を捕まえたり不倫をしてしまうのが不思議な方も多...
- 27
NTTドコモ「docomo with」終了。ローエンドスマホを値引き無しで買った人はずっと月額1650JPY引きだった1 : 2025/04/25(金) 20:31:29.75 ID:t90ZmbHV0 https://ascii.jp/elem/000/004/265/4265825/ 2 : 2025/04/2...
- 28
【祝】元ジャンポケ斎藤被告さん、群馬でバームクーヘン屋をグランドオープンwwwww1 : 2025/04/25(金) 22:02:10.05 ID:haRpJG1N0 穴が大好きなんやね https://x.com/chsaito/status/19157000752314208...
- 29
元子役「女優を辞めてからもブス、デブと言われた。杉本彩だけ庇ってくれて救われた」1 : 2025/04/25(金) 22:15:29.97 ID:nhJU4pOi0 ブス、消えろ」子役ブレイク後に経験した壮絶ないじめで十二指腸潰瘍になった斉藤こず恵「ダイエットは60回リバウンド...
- 30
「咲-Saki-」26巻発売 淡のおぱーいがガチのマジでヤバ過ぎるぞ!!!1 : 2025/04/25(金) 21:45:45.43 ID:pwSODkGA0 https://akibablog.blog.jp/archives/51651375.html 5 : 202...
- 1 : 2020/10/30(金) 23:32:01.07 ID:CAP_USER9
先ごろ、家の整理をしていたら初代プレイステーションを発掘した。しかもその中には、ファイナルファンタジー5(以下:FF5)のPS移植版のディスクが入っていた。たしかこれ、僕が中学生だか高校生の頃にリリースされていたものだ。戦闘に入るたびにいちいちロードが挟まるので、なんかテンポの悪い移植例だったんだよね。
しかしオリジナルは1992年12月にスーパーファミコンのカセットとして発売されていたので、もっと前のゲーム。それが移植されるってことは、やっぱりこのゲームの完成度の高さを再認識させられる。未だにアプリとかでも移植されてるもんね。
僕も子供の頃、スーパーファミコンで遊んだ。今回は、そんな名作ゲームのことを思い返してみよう。(文:松本ミゾレ)
「すいとんのじゅつを買いまくって敵に使いまくってた。ダメージ大きいから」
先日、ガールズちゃんねるに「ファイナルファンタジー5のトピ」というトピックが立っていた。女性利用者が多い掲示板ではあるものの、FF5をプレイしたという書き込みがかなり多い。
男女の垣根なく楽しめたゲームだったということなのだろう。ちょっとその書き込みの中から、実際プレイした人ならおぼえている懐かしい要素の話を引用させていただきたい。
「すいとんのじゅつを買いまくって敵に使いまくってた。ダメージ大きいから」
「バル城の地下に出てくるせきぞうを倒して、ジョブレベル上げまくった」
「オメガを正々堂々と倒した時は達成感が凄かったです。たぶん100回以上は死んでます」
「FF5のキャラの中ではギルガメッシュが好き」
「ガラフじっちゃんが死んで一日泣いたのを覚えている」バル城の地下に出るせきぞうはAPを多く落とすし、金の針とレベル5デスが効く。そのうえコイツはツインランサーを持っているので、上手く盗めれば戦力の大幅アップも見込める旨い敵だった。
あと、序盤は「すいとんのじゅつ」や「らいじんのじゅつ」がコスパのいい攻撃手段だったもんだから、たくさん買い込んでた。
それとオメガね。フィールドでの見た目がピラミッドに出ていた敵と同じだし、いざ戦闘になってもこれまで散々戦ってきたプロトタイプとかと同じなので油断していると、アレである。苦労して倒したけど、初見のインパクトは絶大だった。神竜も攻撃が苛烈だったなぁ。
登場人物たちは明るいけど、ストーリーが意外と深刻なのもFF5の特徴
FF5といえばメインテーマは曲調も明るいし、コミカルなドット描写も多いので遊んでると楽しいんだけど、意外と本筋のシナリオは超シリアスだったのも忘れられない。それこそ屈指の人気を持つギルガメッシュは独自のテーマ曲もあるし、たびたび主人公たちとの立ち回りではコメディリリーフに徹する。しかし、最終的には次元の狭間で主人公たちと再会し、一時は脱出方法を教えてもらって退散するが、強敵ネクロフォビアに苦戦する主人公らに助太刀し、自爆。
ガラフは中盤までのパーティキャラだが、ムーアの大森林で宿敵エクスデスに苦戦する一行の中で、唯一クリスタルの力を跳ねのけてエクスデスと一対一の対決に挑む。ガ系の魔法やここで初披露となるさまざまな大魔法を食らってHPが0になっても倒れない意地を見せたのちにエクスデスを撤退に追い込み、仲間を救って落命。
エクスデスが無の力を使うようになると、主人公バッツの故郷リックスはこれに飲み込まれるし、飛空艇や火力船の使用に欠かせないシドとミドも無に飲み込まれてしまう。古代図書館に移動した矢先の賢者ギードも、洞窟で静かに暮らすモーグリたちも、容赦なくエクスデスによって消滅させられてしまう。
物語の終盤、第三世界ともなるとフィールド曲は悲壮感にまみれ、本当に一刻も早くエクスデスを止めないと、どんどん犠牲が増えると実感させられる。登場人物が喜怒哀楽をかわいいドット絵で表現してくれるので、楽しい、明るいイメージがあるのがFF5の特色なんだけど、本筋はかなりシリアス。それもまたこのゲームの魅力になっていたに違いない。
2020.10.30
https://news.careerconnection.jp/?p=103861- 2 : 2020/10/30(金) 23:33:31.28 ID:c5IOqu930
- 学校で一番最初にオメガと神龍倒してヒーローだった
休み時間ごとに攻略法聞きに来られたな - 3 : 2020/10/30(金) 23:34:22.40 ID:zM8upBj/0
- モアイ像🗿
- 4 : 2020/10/30(金) 23:34:28.48 ID:EVG5Q/wv0
- モアイ像の中にはオメガの街があって、魔剣士のジョブが手に入るって噂だったよな
- 7 : 2020/10/30(金) 23:36:06.99 ID:c5IOqu930
- >>4
うちは源氏の里があって装備一式買えるって噂広まった - 6 : 2020/10/30(金) 23:35:25.94 ID:G0beZx6j0
- 全員のレベルを揃えてたからレベル5デスでやられた😙
- 8 : 2020/10/30(金) 23:36:35.66 ID:kxvOG6jk0
- 5はクリアしたけど、まったく覚えてないな
- 9 : 2020/10/30(金) 23:36:43.79 ID:51wp/PoU0
- 洞窟の穴に飛空艇で降りちゃって
セーブしちゃって最初からやり直しだろ - 21 : 2020/10/30(金) 23:42:30.20 ID:T9SwHvFe0
- >>9
これホンマにテストプレイで発見できなかったのかと当時の開発に聞きたい - 10 : 2020/10/30(金) 23:37:44.33 ID:hF1+dyaSO
- 5はシルドラの話だろ。
やっぱり動物ものは強い。 - 11 : 2020/10/30(金) 23:37:56.77 ID:odvV7xGm0
- ジョブシステム面倒くさい
- 12 : 2020/10/30(金) 23:38:09.70 ID:8Chm437c0
- オメガは避けられるから
宝箱あけると出てくる神龍の津波の方が初見では厄介 - 13 : 2020/10/30(金) 23:38:32.64 ID:rXyNuaxY0
- オメガしか覚えてない
それもなんとなく - 14 : 2020/10/30(金) 23:39:43.80 ID:XGtY6oxM0
- 色んな職業を極めて最後すっぴんにして最強になるのがめちゃくちゃ爽快だった
両手に武器持たせてマジ無敵
DSでリメイク出た時にまたそれやろうとしたけど途中で飽きちゃったw - 29 : 2020/10/30(金) 23:44:29.19 ID:CH/fIoiL0
- >>14
DSで5ってあったっけ?
3,4はやったけど5はやってないや - 32 : 2020/10/30(金) 23:46:11.38 ID:tgWADlGy0
- >>29
あったよ - 63 : 2020/10/30(金) 23:53:29.73 ID:281uyIRY0
- >>32
なくない?
追加ジョブありのアドバンス版なら知ってるけど - 15 : 2020/10/30(金) 23:39:51.27 ID:SyrBjq0H0
- 石像にきんのはりなつかしい
- 16 : 2020/10/30(金) 23:40:13.70 ID:4VfsOf5S0
- 困ったときのゴブリンパンチ
- 17 : 2020/10/30(金) 23:40:50.06 ID:azQ3iquQ0
- くさい息が嫌い
面倒くさい - 18 : 2020/10/30(金) 23:41:32.52 ID:3JLagTlP0
- 青魔法のマイティガード覚えるのが面倒だったけど
かなり強かったな - 19 : 2020/10/30(金) 23:41:33.46 ID:YkfTXOeTO
- 自由にジョブチェンジできるとこまで進めるのに半日かかる
- 20 : 2020/10/30(金) 23:41:34.50 ID:SxoQxRL40
- カルナックから脱出するときの時間制限で緊張する
- 22 : 2020/10/30(金) 23:42:35.01 ID:jlcZFbW00
- 最終的にはひたすらバハムートものまねの記憶しかない
- 23 : 2020/10/30(金) 23:42:35.97 ID:XTA4pSuM0
- ものまね野郎の戦い方を友達に教わるまでわからんかっあ
- 24 : 2020/10/30(金) 23:43:03.24 ID:3y3ooywu0
- ニート 王女 王女 王女
なんだよこのパーティ
- 25 : 2020/10/30(金) 23:43:04.36 ID:tgWADlGy0
- ラストダンジョンでギルガメッシュ生かしたまま話進めた記憶があるんだけど
誰か他に同じ経験した奴居ない? - 26 : 2020/10/30(金) 23:43:28.98 ID:qmixAOOn0
- 飽きたら低レベルクリア試す
- 27 : 2020/10/30(金) 23:44:08.33 ID:DQmfzsEM0
- 困ったときの銭投げ
- 28 : 2020/10/30(金) 23:44:23.27 ID:X9T7vHAG0
- おかしら~
- 30 : 2020/10/30(金) 23:44:30.80 ID:SxoQxRL40
- ジョブマスターするときバーサーカーあたりでちょっと面倒くさくなる
- 31 : 2020/10/30(金) 23:45:35.29 ID:jlcZFbW00
- FFってよく途中で世界崩壊するからわりと手遅れ感あるよね
- 75 : 2020/10/30(金) 23:56:19.44 ID:jN/4838q0
- >>31
今のゲームと違ってアイテム回収は救済策ないからなー - 33 : 2020/10/30(金) 23:46:27.96 ID:LpTCUtRy0
- せきぞうに金の針でチマチマチマチマチマチマと
熟練度稼ぎをしなければならないクソゲー
とにかくスキル覚えるための熟練度稼ぎが全てのゲーム
ストーリーなんてほんと忘れるくらい面倒だった - 46 : 2020/10/30(金) 23:50:03.49 ID:hOyclxur0
- >>33
こういう風に石像で熟練度稼ぎしないといけないのは仕事ができないやつ - 60 : 2020/10/30(金) 23:53:06.88 ID:3JLagTlP0
- >>46
俺もそれだったwけど途中で飽きて普通に進めたわ
- 53 : 2020/10/30(金) 23:51:04.39 ID:3bhX0OHG0
- >>33
術使えば一瞬やで - 34 : 2020/10/30(金) 23:46:36.12 ID:62c+Er9/0
- 5はやっぱ山の頂上のグラフィックの良さに感動を覚えたことだな
6もグラフィックは進化したけど5のような感動はなかった - 35 : 2020/10/30(金) 23:46:38.15 ID:3JLagTlP0
- 誰もブレイブソードを選ばなかった
- 37 : 2020/10/30(金) 23:47:25.62 ID:UynEp+nJ0
- 忍術が魔力依存だったから魔法職ににんじゅつ付けてウイザードロッド装備でらいじん連打してたな
石像1キルは面白かった - 38 : 2020/10/30(金) 23:47:26.51 ID:jDMQdmXp0
- 召喚獣モアイがつよい
- 39 : 2020/10/30(金) 23:47:37.85 ID:ZoVI/I/s0
- チキンナイフにとうりゅうみだれうち
- 40 : 2020/10/30(金) 23:48:00.24 ID:3JLagTlP0
- 魔法使いの種類が一杯あってスキルを選ぶのに悩んだな
- 41 : 2020/10/30(金) 23:48:01.24 ID:tgWADlGy0
- エクスカリパーのバとパの区別が中々つかなかった
- 42 : 2020/10/30(金) 23:48:01.58 ID:pM3D4mFm0
- なんかBGMが4よりしょぼくなってんなあ…って思った
- 43 : 2020/10/30(金) 23:48:11.17 ID:nvtbl9RY0
- ジョブを全部習得すると主人公がマッパになる
- 44 : 2020/10/30(金) 23:48:31.23 ID:H6Fy35tcO
- 火力船がトラップ
時間制限付きの脱出ミッションで最後に「アイアンクロー」っていう固い中ボスがいるんだけど
低レベルで途中のセーブポイントでセーブしてしまうと
中ボスにやられた時に時間減少してる途中のセーブポイントから再開
時間減少してるからレベルアップできずにまた中ボス戦になり、やられたら(以下ループ) - 45 : 2020/10/30(金) 23:48:34.47 ID:SxoQxRL40
- みだれうち取得した時の無敵感
- 47 : 2020/10/30(金) 23:50:18.20 ID:1XxN1Adv0
- やりこみ要素すごいけど大変だよなぁ
ムーバー狩りで相当視力おとした - 48 : 2020/10/30(金) 23:50:22.87 ID:5EkE3sOg0
- 心を持たぬものオメガそれを追いし神竜だっけか
- 49 : 2020/10/30(金) 23:50:31.38 ID:3bhX0OHG0
- ブラッドソード乱れ打ちで生き抜いたガラフ
なぜか死亡 - 50 : 2020/10/30(金) 23:50:36.60 ID:kNEZJmpE0
- ジョブと戦闘システムが面白かったなあ
やりこみ要素も満載だった
よくあれだけ詰め込んだわ - 51 : 2020/10/30(金) 23:50:49.97 ID:7tAGMRTyO
- 爽やかで良いわ
あれこそJRPGって感じ - 52 : 2020/10/30(金) 23:50:56.41 ID:1hPRq/XP0
- ピアノが上手くなるのが楽しかった
あとは図書館の近くでレベル上げしてたら時々レベル5デスくらって全滅 - 54 : 2020/10/30(金) 23:51:20.30 ID:4VfsOf5S0
- かくとう付けるとたいてい強い
- 55 : 2020/10/30(金) 23:51:24.10 ID:wlLgGpaU0
- コントローラーをセロテープで固定すると自動で戦ってくれるところがあるんだよね
レベル上げとアビリティ習得はそれでやったわ - 65 : 2020/10/30(金) 23:53:36.04 ID:1hPRq/XP0
- >>55
どこかの滝に上向きに登って滝の流れで自動で落ちて、をやったわ - 56 : 2020/10/30(金) 23:51:33.09 ID:nRLrmJ2x0
- 好きな竜騎士がクソだった
- 57 : 2020/10/30(金) 23:51:49.74 ID:eOyv/Z8Y0
- ファイナルファンタジーって正直プレステで最初に出したやつ以外全部同じに見えてしまうわ
- 58 : 2020/10/30(金) 23:52:37.56 ID:1XxN1Adv0
- FF5のあの尖った横顔のデザインなんかすごい好きだった
リメイクとか今風にやらないで欲しい
ジョブ選択画面?とかすごい好き - 59 : 2020/10/30(金) 23:52:57.56 ID:LiQ2XS9F0
- 石像でのAP稼ぎなんて最初のプレイじゃ気がつかなかったけどなあ
- 61 : 2020/10/30(金) 23:53:09.53 ID:HEp7nLYm0
- きんのはりで石像狩り
- 62 : 2020/10/30(金) 23:53:17.30 ID:5EkE3sOg0
- 出会うタイミング的にはギルガメやトンベリがかなりキツイ
神竜とオメガは店売りの高い指輪全員分必須だったな - 64 : 2020/10/30(金) 23:53:35.12 ID:SxoQxRL40
- 伝説の12の武器
最初はワクワクしながら解放するも最後ら辺はどーでもよくなる - 76 : 2020/10/30(金) 23:56:38.48 ID:3bhX0OHG0
- >>64
ウィザードロッドとマサムネは使える子 - 66 : 2020/10/30(金) 23:53:56.98 ID:4VfsOf5S0
- レベル5デスでせきぞう狩り
- 77 : 2020/10/30(金) 23:56:40.52 ID:aliQnAqy0
- >>66
ワイもコレメンス - 67 : 2020/10/30(金) 23:54:00.16 ID:/f+q9P300
- 主人公より先に童貞捨てたボコとかいう鳥畜生
- 68 : 2020/10/30(金) 23:54:08.67 ID:3CYeZMWY0
- ピアノが上達するのが地味に楽しかったな
- 69 : 2020/10/30(金) 23:54:42.25 ID:sQxS8d0C0
- オメガさんは直前にセーブポイントあるからな
神竜はない次元城まで戻される - 70 : 2020/10/30(金) 23:55:16.26 ID:gLT+lcA00
- battle1が一番テンション上がる名曲というね
ビッグブリッヂは認めない - 71 : 2020/10/30(金) 23:55:16.94 ID:5EkE3sOg0
- どくろイーターとか地味に凶悪な火力の雑魚が多かったな5は
- 72 : 2020/10/30(金) 23:56:05.44 ID:yQwkp/EJ0
- 電源つけて唐突に始まる冒険心くすぐるメインテーマ
他のシリーズとは毛色が違うんだよな - 74 : 2020/10/30(金) 23:56:16.82 ID:Btjlywqd0
- 割と序盤にほのおのロッドが手に入ってそれがファイガ打ててそれでシヴァ倒してたなあ
- 78 : 2020/10/30(金) 23:56:51.36 ID:281uyIRY0
- 初見殺しはガルキマセラ
ヴォルス城の地下、怖すぎてビビりながら宝箱回収してた - 79 : 2020/10/30(金) 23:57:01.26 ID:bJ1Jcpk+0
- 初プレイのカルナック脱出の時に
ボス倒してないのに残り1分でセーブして
危うく詰みかけた - 80 : 2020/10/30(金) 23:57:30.76 ID:jE++r33J0
- マイティガードをノーヒントで覚えた事かな
- 82 : 2020/10/30(金) 23:58:25.24 ID:281uyIRY0
- >>80
スティングレイをあやつるんだっけ? - 81 : 2020/10/30(金) 23:58:15.49 ID:aQ4kSaCn0
- 最強ジョブはすっぴん
コメント