- 1 : 2020/10/29(木) 09:03:35.77 ID:RYWC/ILr9
https://www.chunichi.co.jp/article/145141
「キャッシュレス決済が増えて経営が大変なんです」。名古屋市内で焼き肉店を営む六十歳の男性店主から、
中日新聞「Your Scoop?みんなの取材班」(ユースク)に悲鳴にも似た声が寄せられた。
店主に話を聞くと、政府が普及を進めるキャッシュレス化が中小店舗の体力を削りかねない現状が見えてきた。
この焼き肉店の毎年の売り上げは三千万円ほど。従来、売り上げのうち三割ぐらいがキャッシュレス決済だった。
しかし、昨年十月の消費税増税に合わせ、政府はポイント還元などキャッシュレス決済を強力に後押し。
さらに新型コロナウイルスの感染拡大で、現金を触らない支払い手段としても推奨され、わずか一年で
キャッシュレス決済が全体の七割と、現金を逆転したという。
店が決済代行会社に支払う加盟店手数料は売り上げの3・5%。クレジットカードや複数の電子マネーが使え、
タブレット端末で管理できる。消費税増税前の手数料は年間の合計で約三十万円だったが、同じ売り上げなら計算上、
二倍強に膨れ上がる。仕入れやアルバイトの給料、店舗の賃料などを除くと年間利益が「三百万円弱」という店にとって
決して小さくない数字だ。
一般にキャッシュレス決済の利点として、現金管理の手間の削減が挙げられるが、店主によると、
人数は減っても現金払いのお客さんのために釣り銭の準備などは必要で「メリットは感じられない」と話す。
売り上げそのものもコロナ禍で激減し、政府や県の補助金で何とか店を維持している状態。店主は
「お客さんの便利さはよく分かる。しかし、小さな店舗にとってキャッシュレス決済が普及すればするほど地獄」と語った。
旗振り役の政府は、ポイント還元キャンペーンの際、手数料率の上限を3・25%とするよう参加業者に求めた。
従来の5?7%より大幅に低く、半数以上の業者はキャンペーン終了後もこの料率を維持しているという。
経済産業省の担当者は「一定の引き下げ効果があった」と胸を張るが、海外では手数料率が比較的高いとされる
クレジットカードでも、中国で最大0・55%、米国で1?3%程度とされ、依然、日本は割高感がある。
政府は現在20%台のキャッシュレス決済比率を、二〇二五年半ばに四割まで高める考え。
店主は「キャッシュレス化でカード業界の売り上げは拡大しているはず。携帯電話料金のように引き下げの議論が
出てきてもいいのでは」とこぼした。
キャッシュレス決済 デジタルデータでお金をやりとりする決済方法。主にクレジットカードや電子マネー、
QRコードを使って支払う。店舗の省力化、購買データの利活用に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で
現金をやりとりしない衛生面でのメリットも注目されている。2019年10月の消費税増税に伴う消費の変動緩和措置として、
政府は20年6月まで対象店舗でのキャッシュレス決済に対して最大5%のポイント還元を行い、キャッシュレス化が加速した。- 2 : 2020/10/29(木) 09:04:25.41 ID:q2oYHxiQ0
- キャッシュレスなんか、いらん
現金が一番便利で信用ある
使うのはスイカくらいだ - 6 : 2020/10/29(木) 09:06:14.53 ID:G0JdmQsu0
- >>2
海外ならともかく日本ならまさにそれ - 17 : 2020/10/29(木) 09:09:59.12 ID:eQTG7KMk0
- >>2
そのSuicaが便利すぎなんじゃんw
ビックのビューカードオートチャージで生活費ほとんどSuicaにしてガジェット代にしてる
あとはたまにSuica使えないスタバのモバイル - 19 : 2020/10/29(木) 09:11:02.98 ID:q2oYHxiQ0
- >>17
交通機関の利用で便利なだけで、買い物では使わん(´・ω・`) - 42 : 2020/10/29(木) 09:17:48.05 ID:raL/09WB0
- >>19
おまえが使わないだけ - 92 : 2020/10/29(木) 09:28:58.98 ID:qqJr8i4R0
- >>42
俺はiDしか使わんわ - 26 : 2020/10/29(木) 09:13:11.15 ID:/V6A0Adv0
- >>2
俺はwaon派 - 37 : 2020/10/29(木) 09:16:20.78 ID:wrsm4gXj0
- >>2
俺はQUICPay派
電車乗らないからスイカはゴミかな(´・ω・`) - 67 : 2020/10/29(木) 09:23:34.37 ID:3cVmuMbi0
- >>2
駅以外でスイカつかってるなら見事なキャッシュレス愛好者じゃん - 139 : 2020/10/29(木) 09:37:37.41 ID:b6nx/xiH0
- >>2
バカそう - 3 : 2020/10/29(木) 09:05:08.48 ID:/9Iv0lzv0
- 郵便局もQR決済できるようになった
- 4 : 2020/10/29(木) 09:05:52.41 ID:1QLpnZ0u0
- 最近レジ袋復活させた店2つ出会った
だんだん復活増えるんじゃ? - 5 : 2020/10/29(木) 09:06:00.07 ID:q2oYHxiQ0
- 何とかペイが100社とかになったらどうするの?(´・ω・`)
- 63 : 2020/10/29(木) 09:22:30.31 ID:6PETc7JH0
- >>5
100社あっても下位80社なんで相手にもされないシェアしか取れないから無視されるか統合されるだけ
スイカとパスモみたいに実質どっちでも一緒、でも現金より便利くらいにならんと普及しない - 7 : 2020/10/29(木) 09:06:27.10 ID:Div54nPN0
- 立ち食いそば屋はキャッシュレス撤去したよ
- 8 : 2020/10/29(木) 09:06:49.03 ID:IPba/pZD0
- 慣れちゃうと小銭ジャラジャラは鬱陶しい
- 9 : 2020/10/29(木) 09:06:54.18 ID:q2oYHxiQ0
- 日本全国どこでも使えるカード
それが日本銀行券。お釣りも来る - 10 : 2020/10/29(木) 09:07:26.53 ID:LZ+O4uz10
- 国としてやった方がいいんじゃないのか
- 11 : 2020/10/29(木) 09:07:29.38 ID:eQTG7KMk0
- >>1
これ手数料分上乗せしたらダメなん?3.5%とか誤差じゃん - 52 : 2020/10/29(木) 09:19:45.76 ID:n0WmkhMy0
- >>11
カードならカード会社がそれを禁じている - 84 : 2020/10/29(木) 09:27:52.57 ID:1h2C16E90
- >>52
カード決済だけの値上げはダメだが
すべての料金を2~3%値上げするのは可能だよ - 94 : 2020/10/29(木) 09:29:27.92 ID:RYWC/ILr0
- >>84
現金払いの客は無意味に2~3%店に取られるわけか。 - 99 : 2020/10/29(木) 09:30:35.99 ID:vRTAnSL80
- >>94
そこで現金割引ですよ - 118 : 2020/10/29(木) 09:33:19.70 ID:RYWC/ILr0
- >>99
当たり前だけどそれ含めて規約違反。 - 121 : 2020/10/29(木) 09:34:03.27 ID:1h2C16E90
- >>99
一律値上げして現金払いのみ割り引きする
スーパーのOKは現金か一部のスマホ決済だけが値引きの対象だよ - 86 : 2020/10/29(木) 09:27:55.78 ID:gxfvvvdg0
- >>52
風俗や水商売が平気で上乗せしてくるのはどうしてなんだろう? - 100 : 2020/10/29(木) 09:30:36.87 ID:2SyyB0wl0
- >>52
海外だとオーストラリアとか手数料客負担だよ
これだと手数料競争が起きるから下がる - 75 : 2020/10/29(木) 09:25:54.95 ID:Ngq1Xa7D0
- >>11
昔ネット通販では二重価格(現金特価と通常価格)にしたり手数料上乗せしてた業者が多かった
そもそもが加盟店が負担するもので顧客へ負担させるのは違反行為 - 82 : 2020/10/29(木) 09:27:27.97 ID:rF1lBihm0
- >>11
消費税が2%増えたのでも無茶苦茶不満出たのに - 12 : 2020/10/29(木) 09:07:51.80 ID:CJSn7zFq0
- 手数料ピンハネビジネスが跋扈してるね。派遣、コンサルしかり
- 13 : 2020/10/29(木) 09:08:17.97 ID:FY3J7NaA0
- 決裁手数料超低額の政府系決裁カード作ればいい。
=マイナンバーカードでいい。 - 14 : 2020/10/29(木) 09:08:33.02 ID:Ts50ICoi0
- Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
私の旦那さん
赤ちゃん 早く 責任 約束 - 15 : 2020/10/29(木) 09:08:52.70 ID:cbovR0ye0
- 無料期間だけ使えよ
馬鹿か - 16 : 2020/10/29(木) 09:09:06.60 ID:q2oYHxiQ0
- 儲かるのはシステム会社だけ
店も客も割損してる。バカバカしい
- 18 : 2020/10/29(木) 09:10:06.00 ID:S7oeBwNG0
- 何でも高いな
- 20 : 2020/10/29(木) 09:11:10.20 ID:kSfAWHsq0
- キャッシュレスは構造的に現金よりもコストはかからない。現金には減ってきたとはいえ年間8兆円のコストがかかっている。国民一人あたり7万円。
キャッシュレスが高く見えるのはそのコストが事業者負担で見える形で存在するから。
現金は一部税金で負担しているから安く見える。
キャッシュレス事業者はボロ儲けしているわけではなく、消費者に還元しているわけだから、キャッシュレスの方が多数派なら還元まで含めた値付けをすれば済む。 - 23 : 2020/10/29(木) 09:12:14.96 ID:q2oYHxiQ0
- >>20
そんなの大企業同士の決裁でやってくれ
個人でやる必要なし - 21 : 2020/10/29(木) 09:11:31.28 ID:TloKtQmO0
- と言うか中小を潰すための政策でしょ?自民党だし
- 22 : 2020/10/29(木) 09:11:44.03 ID:FO7O/wgi0
- クレカ持てない
色々調べるとローンを一度もしていないから自己破産者と思われているようだ。
38歳で収入あるのにどうして自己破産者と思われるのか意味がわからない - 30 : 2020/10/29(木) 09:14:17.05 ID:va4F2Dqx0
- >>22
楽天カードもクレカだぞ。その条件で作れないとか有り得ないw - 33 : 2020/10/29(木) 09:14:46.99 ID:gzznQSaS0
- >>22
違う理由があるんだよ - 41 : 2020/10/29(木) 09:17:45.55 ID:60GkMkR70
- >>22
楽天なら無職でも作れる - 51 : 2020/10/29(木) 09:19:44.18 ID:anSv0dWu0
- >>22
ほぼ誰でもオーケーなカードから始めれば - 58 : 2020/10/29(木) 09:21:38.13 ID:MndtFai70
- >>22
独身なのかな?
38歳で独身だと社会的信用はゼロとみなされるぞ - 74 : 2020/10/29(木) 09:25:19.54 ID:FnsLlno40
- >>22
二十代のうちにクレジットヒストリー作っとかないと面倒くさいってネットに書いてた - 76 : 2020/10/29(木) 09:26:06.05 ID:gxfvvvdg0
- >>22
携帯の支払い遅れたことがあるか
SoftBankの携帯を使ったことがあるかどっちかじゃね?
- 80 : 2020/10/29(木) 09:27:08.81 ID:lRNu+kRq0
- >>22
今までクレカ無しだったけどつい最近dカード作れたよ
その辺とか楽天とかが作れないなら何か理由があるはず
一番可能性があるのは携帯代の滞納かな
本体代金はローンだから携帯代を滞納するとローンも一緒に滞納してることになる - 89 : 2020/10/29(木) 09:28:13.93 ID:n1Si0wh80
- >>22
スーパーホワイトってやつだな
とりあえずAMEX申込みしてみたら - 115 : 2020/10/29(木) 09:33:01.48 ID:uTF+hR+R0
- >>22
30代過ぎて女性経験が無いと敬遠されるのと同じようなもん - 132 : 2020/10/29(木) 09:36:21.65 ID:pe98f6dW0
- >>22
勤め先の電話確認が取れてないんじゃないの?
俺は自営でFAXしかないからわざわざ受話器用意したわ。
050番の会社番号もダメらしいし。 - 135 : 2020/10/29(木) 09:36:55.48 ID:Sc8QDLJ50
- >>22
警察に行け、お前の名前が不正利用されている可能性が高い - 136 : 2020/10/29(木) 09:36:57.58 ID:AjAWvKQP0
- >>22
定職ついてる時は楽天蹴られたけど、フリーになった途端カード作れたから楽天は分からんわ
チャージ式のクレカ作ったり、びゅーカードか家電量販店のカード作ってみ?
あとは三井あたりの複合称号施設のカードだな - 24 : 2020/10/29(木) 09:12:17.32 ID:MndtFai70
- 手数料、こっそり上乗せしといたらいいやん
- 25 : 2020/10/29(木) 09:12:55.69 ID:4Se68aHI0
- 利用できない店へは行かない
- 27 : 2020/10/29(木) 09:13:54.64 ID:h+xLD82T0
- 結局、手数料欲しさに大手が囲い込みしたいだけなのが日本のキャッシュレス社会
- 28 : 2020/10/29(木) 09:14:03.86 ID:JIzKD4dA0
- 3.5は高いわ~
1.5ぐらいでいいのでは? - 29 : 2020/10/29(木) 09:14:03.98 ID:wjF9EUwp0
- 脱税できないからそりゃー悲鳴だわ
- 31 : 2020/10/29(木) 09:14:31.45 ID:FY3J7NaA0
- かつて、硬貨は金属資源国内備蓄の意味合いがあったからね。
すべて違う素材で作られているのも理由の一つ。 - 32 : 2020/10/29(木) 09:14:42.54 ID:q2oYHxiQ0
- 最終的にはキャッシュレスではなくエコノミーレスに
- 39 : 2020/10/29(木) 09:16:54.99 ID:l5Y7oPoA0
- >>32
それ共産主義国やんけw - 34 : 2020/10/29(木) 09:15:36.82 ID:vLarR8KW0
- じゃ、いいですぅ~
- 35 : 2020/10/29(木) 09:16:09.74 ID:PUjGDL2y0
- だから言っただろ
キャッシュレスなんて偽札が蔓延ってる後進国だけやってりゃいいんだよ - 44 : 2020/10/29(木) 09:18:01.59 ID:SCU2TZAP0
- >>35
ほんとこれ
中国がキャッシュレス先進国と自慢してくるが偽札があまりにも蔓延してるから止む無く普及したのにな - 95 : 2020/10/29(木) 09:29:39.89 ID:+34ftdU40
- >>44
中国の硬貨と紙幣が他の国よりも汚すぎたという理由もw - 36 : 2020/10/29(木) 09:16:14.92 ID:6EhZTxZw0
- >人数は減っても現金払いのお客さんのために釣り銭の準備などは必要
現金取扱手数料を取れば?
- 38 : 2020/10/29(木) 09:16:43.11 ID:ygl4y3mL0
- デニーズの支払いナナコカードにしてるんだが、お店手数料かかってるのか大変だな
399円のモーニングで手数料取られては大変だな - 40 : 2020/10/29(木) 09:17:09.32 ID:B7bWCq0j0
- 乱立しすぎよね
- 43 : 2020/10/29(木) 09:17:57.76 ID:kahp/tMU0
- 小銭ジャラジャラおじさんは
邪魔だからコンビニ使わないで - 45 : 2020/10/29(木) 09:18:24.70 ID:hBXMK1+b0
- >>1
知ってるというか知らんかったのか?俺たちすら知ってるんだから契約書に書いてあるだろ? - 46 : 2020/10/29(木) 09:18:32.86 ID:COUl2Wob0
- キャッシュレス自体、賊が産み出した産物だしな
それに乗っかった店と客は無能以外何者でもない - 47 : 2020/10/29(木) 09:18:39.59 ID:SFWqcqb90
- 近所の和菓子屋なんて現金以外はペイペイしか使えないぞ
- 48 : 2020/10/29(木) 09:18:42.50 ID:2TDpfIHl0
- 手数料を取られることを想定して価格設定しないとでしょう
現金がいいというのはわかる。悪いことするためには現金じゃないと都合悪いから。
- 49 : 2020/10/29(木) 09:19:26.07 ID:LZ+O4uz10
- 小銭で回転率がー騒いでたがレジ袋でまた回転率悪くなったよね
- 50 : 2020/10/29(木) 09:19:38.69 ID:Ers0/pZJ0
- アメリカはキャッシュレスが普通だからな。
地方の田舎の小さな店でもキャッシュレス。
つまり、こういう実例があるってこと。 - 53 : 2020/10/29(木) 09:20:02.79 ID:tuCoJkQ50
- >>1
元々小店舗つぶしのためのものだからなあ - 54 : 2020/10/29(木) 09:20:10.23 ID:uVdQGIak0
>焼き肉店を営む六十歳の男性- 55 : 2020/10/29(木) 09:21:22.07 ID:Wqb5I+On0
- 手数料は客に転嫁しろよ
- 56 : 2020/10/29(木) 09:21:27.40 ID:etygWU3E0
- キャッシュレスはペイペイだけやってる
理由は手数料ゼロで翌日入金だから - 87 : 2020/10/29(木) 09:28:00.35 ID:n0WmkhMy0
- >>56
今はキャンペーとして無料にしてるだけ
そのうち有料にするのは明言してる
情報弱者かな? - 57 : 2020/10/29(木) 09:21:28.58 ID:7RaboF4u0
- 店が導入するかどうかはもちろん店の決定なので、
損すると思うなら導入するなとしか思えない。あとは、時代の流れというものもある。
自動車が普及している時期に人力車の車夫が「タクシーの維持費が」「政府は自動車産業を推進するな」とか言っても仕方がない的な。 - 59 : 2020/10/29(木) 09:21:41.85 ID:FnsLlno40
- じゃいいですぅ
- 60 : 2020/10/29(木) 09:21:50.41 ID:wcsesVSF0
- キャッシュレスじゃないから行かないなんて店はもともとその程度だってことだ
現金のみでも魅力的な店を作るんだ - 61 : 2020/10/29(木) 09:22:05.49 ID:OHfsPtVz0
- 嫌なら使わなくていいんやで
現金以外お断りで商売してればいいwww - 62 : 2020/10/29(木) 09:22:29.71 ID:7Yk/kK5D0
- どこでもそうだけどDXは並行してやろうとしてもダメなんだよ
一気に変えられるひとだけが手を出しなさい - 64 : 2020/10/29(木) 09:22:34.45 ID:Ngq1Xa7D0
- 日本のキャッシュレスの手数料が高過ぎなんだけど、利用者が少ないからなんともな
銀行の手数料も高いし、コンビニ払いが1番高いんだよな手数料 - 65 : 2020/10/29(木) 09:22:47.65 ID:b1MagJTi0
- 中抜きのスガーリン
- 66 : 2020/10/29(木) 09:23:08.45 ID:BlXxzcEt0
- キャッシュレスはどんどん増やして欲しい。
変化に付いてけない生き物は消える事は馬鹿でも分かるから変えて行くべきやろ?
- 68 : 2020/10/29(木) 09:23:53.49 ID:Div54nPN0
- ぎりぎりに切り詰めて値段を下げてるから、、、
- 69 : 2020/10/29(木) 09:23:54.16 ID:rUV+Vxq60
- 俺は店の事を思って現金だわw
- 70 : 2020/10/29(木) 09:24:00.31 ID:cJptTiZ50
- ユースクリーム♪
- 126 : 2020/10/29(木) 09:35:31.60 ID:RP0S9Eop0
- >>70
ああ「夏のお嬢さん」 - 71 : 2020/10/29(木) 09:24:07.96 ID:Cb6VDw/F0
- キャッシュレス取引が拡充してるんだから
普通に率を下げるもしくは政府が下げさせないと - 72 : 2020/10/29(木) 09:25:16.12 ID:/Q/+1m/h0
- 結局、店舗にとっては現金がありがたいんやな。
- 73 : 2020/10/29(木) 09:25:18.57 ID:PqVOe5YZ0
- キャッシュレスのが後で集計しやすい
レシート見返して…なんて一々やってられない - 77 : 2020/10/29(木) 09:26:27.35 ID:73OwVxzg0
- >>1
>人数は減っても現金払いのお客さんのために釣り銭の準備などは必要で「メリットは感じられない」と話す。これなのよ
現金管理コストをゼロにするには、全員キャッシュレス決済になってくれないと無理 - 78 : 2020/10/29(木) 09:26:40.63 ID:7MfsD2oY0
- ペイジー発展させてペイペイジー作って国が手数料負担しろや
- 79 : 2020/10/29(木) 09:26:43.59 ID:cbuoz/o90
- 食いもんとは全く関係ない業者にお金が流れるシステム
政府「中抜き業者を通していただきたい」 - 81 : 2020/10/29(木) 09:27:12.40 ID:n0WmkhMy0
- 3%とか消費関増税一回ぶんだもんな
キャッシュレスキャンペンに合わせて手数料大幅値上げした糞JTBとか4ねばいいのに - 83 : 2020/10/29(木) 09:27:35.34 ID:yPmbDFI/0
- キャッシュレス決済の方が多くなったんなら商品価格を上げればいいんじゃないの?
- 85 : 2020/10/29(木) 09:27:52.88 ID:1TmAw5Bp0
- 手数料込みの価格設定に見直して現金客には手数料分割り引すればいい。
スーパーとか今はそういう所もちらほら出てきてるよ - 88 : 2020/10/29(木) 09:28:13.50 ID:7Yk/kK5D0
- その場で終わるならいいけど
あとでクレカの請求書確認するのは余計面倒だぞ - 90 : 2020/10/29(木) 09:28:22.62 ID:p8DaVNSU0
- 中小は潰すのが自民党の政策だろ?文句言うなよ非国民
- 91 : 2020/10/29(木) 09:28:39.39 ID:/Qez2TBf0
- こういう話を聞くと菅総理と河野太郎ちゃんは闘志が湧いてくるんじゃないの
業界でもっと大きな声を上げないとダメだな - 93 : 2020/10/29(木) 09:29:26.80 ID:60GkMkR70
- 種類が余りにも多すぎる
交通系IC・クイックペイ・iD・VISAタッチ・クレジットカード
これだけで充分だろ
わけのわからんなんたらペイとかいらんねん - 96 : 2020/10/29(木) 09:30:04.03 ID:EYxmpaO80
- 厨二痴新聞のねつ造嘘松だろ
- 97 : 2020/10/29(木) 09:30:11.55 ID:JOcw4xKa0
- 日本は手数料が高過ぎる
- 107 : 2020/10/29(木) 09:32:01.57 ID:Ngq1Xa7D0
- >>97
米倉涼子の声で聞こえた - 120 : 2020/10/29(木) 09:33:59.28 ID:qqJr8i4R0
- >>97
手数料が高いのはポイント還元なんかやってるからだろうなー
楽天カードもdカードも利用額の1%還ってくる訳で、、、 - 98 : 2020/10/29(木) 09:30:31.71 ID:qu3vQKWV0
- 個人経営のレストランで支払いが毎回現金だからか
こっそりサービスしてくれるぞ - 101 : 2020/10/29(木) 09:30:41.15 ID:7RaboF4u0
- 実際、キャッシュレス系のポイントだけで年間数万円以上(ここ数年だと10万円以上)もらえるから、やらない理由がないんだよな。
- 102 : 2020/10/29(木) 09:30:47.58 ID:wPyAiiOj0
- 久しぶりに部屋から出て
セブンイレブンに行ってみたら現金の手渡しじゃなくて機械に入れるんだな - 133 : 2020/10/29(木) 09:36:30.63 ID:7MfsD2oY0
- >>102
マジか
近所もそのうちそうなるのかな
どうせnanacoだけど - 103 : 2020/10/29(木) 09:30:58.50 ID:KamIWsQO0
- 偽造通貨リスクやスリが多い海外ならキャッシュレスの安心感あるだろうけど
日本だとそこまでじゃないもんな - 104 : 2020/10/29(木) 09:31:08.61 ID:Br4laHwp0
- マイナンバーカードに電子決済機能を付ける
そして政府は手数料ゼロで提供すれば
全員ハッピーになれる - 105 : 2020/10/29(木) 09:31:37.07 ID:kCtVk4s70
- air payのCM大嫌い
別に現金派な訳ではないけど、現金に利便性を感じてる人を小馬鹿にした感じが凄く嫌
どっちにもメリットあるんだからその場に応じてで良いじゃん - 106 : 2020/10/29(木) 09:31:56.03 ID:9qEynvFs0
- 安心しろ
俺は今でも現金決済メインだから - 108 : 2020/10/29(木) 09:32:07.87 ID:s6eY32VH0
- クレカ会社や決済業者は大手とは他国並みに低い料率で契約し
小規模店には殿様商売してるからな
それでも3.5%まで下がっただけ一歩前進 - 109 : 2020/10/29(木) 09:32:10.63 ID:dcq/cS280
- すべてではないにしろ、
結局は、得する人(国)がいるからキャッシュレスが推進されてるんだよね。
結果として日本の企業が泣いてる現実。 - 110 : 2020/10/29(木) 09:32:14.85 ID:MASR66l90
- 「じゃあいいです~!」の客を逃す機会損失との天秤だね
- 111 : 2020/10/29(木) 09:32:25.86 ID:mDfU2Aux0
- これキャッシュレスが流行ってる外国とかどうしてるんだろう?
外国でも手数料とか取ってるよな? - 112 : 2020/10/29(木) 09:32:35.78 ID:ln0ZNDJg0
- キャッシュレスは別料金でイイジャンw
鉄道とは逆になるど問題は無いだろう - 113 : 2020/10/29(木) 09:32:38.90 ID:rLZ+AWNF0
- 手数料1%くらいにならんとな
- 114 : 2020/10/29(木) 09:32:58.96 ID:m+6hN9xI0
- 俺の行きつけのバイク屋は金額を言う前に「カード?現金?」って聞いて来て
(おそらくだが)こちらの返答で請求金額を変えていると思われる
毎回聞いてから言うからただし、本人はバレないと思っている模様
- 116 : 2020/10/29(木) 09:33:02.65 ID:6qhWVXXn0
- 最終的に客が負担することになるやつ
- 117 : 2020/10/29(木) 09:33:18.73 ID:ygl4y3mL0
- ヤマナカのグラッチェカードとか平和堂のホップマネーとか
プライベートマネー持ってる食品スーパー最強www - 119 : 2020/10/29(木) 09:33:32.88 ID:xlfwxnwr0
- >>1
正直に言えよキャッシュレスで手数料を払いたくないんじゃなくて、キャッシュレスだと売上がガラス張りになって脱税が出来ないってw
- 122 : 2020/10/29(木) 09:34:37.15 ID:YzKFY+8c0
- 多数の外国通貨を使えるようにしたようなもので無駄なのでは
クレカと交通系だけでいい - 123 : 2020/10/29(木) 09:34:37.80 ID:5g8htvie0
- 消費税もそうだけども、これも売上高で決まるので粗利益率の低い業種は
大変だろうな。現金化にタイムラグもあるしね。零細は無理だろう。 - 124 : 2020/10/29(木) 09:34:49.01 ID:m+6hN9xI0
- 手数料払いたくなかったら加盟しなければいいだけ
キャッシュレスの客も欲しい。でも手数料は払いたくないでは
ただのコジキだわな - 127 : 2020/10/29(木) 09:35:46.20 ID:IdLFWrCC0
- やった方がいいの観光地くらいやろ
単なる繁華街じゃ店自体が売れてりゃ無問題 - 128 : 2020/10/29(木) 09:35:57.86 ID:r+Jm2haw0
- 被害者ヅラしてるけど3.5%以上値上げしたり一皿の肉の量減らしたり質落としたりしてるんでしょどうせ
- 129 : 2020/10/29(木) 09:35:59.27 ID:l+0MTGNS0
- 今のとこKyashでいつも3%還元だわ
- 130 : 2020/10/29(木) 09:36:01.96 ID:KH7V4aLk0
- QRも来年から店側が払う手数料が高くなるからな
普及するわけないわ - 131 : 2020/10/29(木) 09:36:04.70 ID:9GExyukk0
- 俺もネット自営でなんかやろうとしたときにまず壁になったのが決済手段
銀行振込が一番元手がかからないが、振り込み手数料がかかるので客負担になってしまう
カードだと維持管理費がかかるので事業が失敗した時まるまる損になってしまう
まぁ、でもこの程度が負担になるほどの事業ってそもそも成り立ってないビジネスという気がするよ - 134 : 2020/10/29(木) 09:36:38.66 ID:tcCfmCzi0
- トライアルは3千円以上買わないと使わせて貰えない
- 140 : 2020/10/29(木) 09:37:37.70 ID:i89Xcj1Z0
- お店潰しの最終手段がキャッシュレスだったね
消費税で弱らせてキャッシュレスでトドメ - 141 : 2020/10/29(木) 09:37:37.94 ID:zEpXLqJb0
- 手数料を客負担にすりゃあいい
コメント