
35歳以上の非正規雇用への退職金義務化へ

- 1
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 2
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 3
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 4
風俗店のHPいくつか回ってみたけど最近はかわいい子多くね1 : 2025/03/31(月) 10:09:56.61 ID:0pNtAH7Q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/595eaa345dafcee93f6ee6...
- 5
【アイドル】私立恵比寿中学・小林歌穂、6月に卒業&芸能界引退へ 長文で心境「もともと芸能界やアイドルに興味はありませんでした」1 : 2025/03/31(月) 09:39:02.66 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf63971ec1f65cdc8cb188...
- 6
小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるように頑張るぞ」→番組開始3分で司会者に注意されてしまう1 : 2025/03/31(月) 09:25:05.74 ID:x0fqa7OHr 自民党の小泉進次郎衆院議員(43)が30日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)にリモートで出演し、企業・団体献...
- 7
「177」本日サービス終了1 : 2025/03/31(月) 08:28:00.02 ID:nb/fD2hi0 https://5ch.net 皆さんは、177番に電話をかけたことがありますか?電話による音声サービスが、あす...
- 8
地震が来たら即死するプールが発見される1 : 2025/03/31(月) 08:03:52.92 何考えてこんなプール作ったんだ? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/31(月) 08:...
- 9
氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」1 : 2025/03/31(月) 05:46:07.93 ID:53fncmFh9 氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」 3/31(月) ...
- 10
JKに265万円貢いだおっさん、彼氏がいたことに怒りの提訴するも裁判所に一蹴される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 08:33:05.23 ID:IR5ck69/0 「女子高生に265万 円貢いだ」50代会社役員。女性の“...
- 11
RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 08:22:02.42 ID:mWrr6rBa0 あまりにも朝ドラっぽくない模様 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/...
- 12
江頭、叩かれまくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 08:20:29.90 ID:6OaUtJnk0 ちょっと叩きすぎちゃうか? 小学生の帰りの会で女泣かせた奴が糾弾される流れみたいでキモ...
- 13
堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売(画像あり)1 : 2025/03/31(月) 03:21:50.12 ID:ePKqXgrA0 ホリエモンこと堀江貴文氏監修の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」登場 画像 https://news.yaho...
- 14
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 07:43:45.52 ID:6UYyTkKq0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 15
「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟スザンヌの現在の姿が話題「まだ二十代のよう」1 : 2025/03/31(月) 05:47:34.11 ID:53fncmFh9 「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟1児の母38歳タレントの現在の姿が話題「まだ二...
- 16
【朝ドラ】『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ1 : 2025/03/31(月) 07:37:02.42 ID:53fncmFh9 朝ドラ『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ 3/31(月) 7:...
- 17
東野幸治(57) この人の印象って何???????1 : 2025/03/31(月) 07:55:45.58 ID:idsigZKBH 東野幸治、「ワイドナショー」最終回で本音「松本さんに言えなかったのが、唯一の心残り…ここで力尽きました」 htt...
- 18
41歳男性、元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返し逮捕1 : 2025/03/30(日) 20:10:36.07 ID:SOlpBChb0 元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返す 同居の男(41)を逮捕 北海道旭川市 https://news....
- 19
「ドラクエ7のマリベル」◀やなやつやなやつやなやつやなやつ!! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 17:26:27.77 ID:gB4jRihcM 『ドラクエVII』スマホ版が期間限定で33%OFFの「1...
- 20
RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」が初回放送で初解禁1 : 2025/03/31(月) 01:23:22.96 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e24eaf0bd60577028ba07e...
- 21
俺氏、腎臓を一個失うことがほぼ確して咽び泣く 母親と久しぶりに電話したら糖尿病で注射を打つことになったとぽろっと告白される1 : 2025/03/31(月) 02:38:38.91 ID:eZf8awN/0 1型糖尿病 iPS細胞で治療の治験へ 京都大医学部附属病院 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 22
最近ケロロ軍曹のアニメ見始めたんだが…これってさ1 : 2025/03/31(月) 01:58:08.19 ID:E/fsz2g+0 普通に面白いな この手の長寿アニメは中弛みするけど 基本的に毎回飽きずに見れてる キャラデザも妙にエ口いし 2 ...
- 23
量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待1 : 2025/03/31(月) 02:45:16.05 ID:k3mRlk5R0 量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待 | XenoSpectru...
- 24
識者「江頭さんを正当化するのは日本だけです」1 : 2025/03/31(月) 02:20:17.69 ID:e1Gtu5b80 識者「欧米では裸の男性が女性に襲いかかるのがおもしろいという人は1人もいないです。これを欧米人が見たら日本人はレ...
- 25
【石破悲報】行列のできる相談所最終回で島田紳助さんの映像が流れ出演者が涙するも全く話題にならない、フワ・宮迫・渡部も1 : 2025/03/31(月) 02:04:20.01 ID:ibDBQMze0 「行列」最終回 東野幸治 島田紳助さんにメッセージ プロジェクトの現在報告「未来につながってます」 https:...
- 26
最上あいさん、自分を殺した高野容疑者と同棲してラブラブエッチする仲だった1 : 2025/03/31(月) 00:22:32.06 ID:Z/QO/ojT0 2 : 2025/03/31(月) 00:22:40.92 ID:Z/QO/ojT0 https://x.com...
- 27
俺だけレベルアップ 見終わったワロタwwwおもろかったやろ?な?おもろかったやろ?wwwwwwwww\ /1 : 2025/03/31(月) 00:51:34.45 ID:AehpkUEy0 http://5ch.net 3 : 2025/03/31(月) 00:57:00.95 ID:66pvINe4...
- 28
すき家の味噌汁騒動、″あちらの国″の仕業だった1 : 2025/03/31(月) 01:30:16.60 ID:/qqAZTyU0 http://5ch.net// 2 : 2025/03/31(月) 01:30:29.57 ID:/qqAZT...
- 29
ドラクエ1&2、サマル王女仲間で使えそうで一気に購入派が増える1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 00:41:24.67 ID:EEgUj5mT0 楽しみやなぁ https://youtu.be/-dKK...
- 30
東大医学部卒・河野ゆかり「結婚しました。就職しないでスイス移住します」 上田彩瑛「芸能活動もSNSも卒業して研修医として働きます」1 : 2025/03/31(月) 00:38:00.62 ID:lkZsHORV0 対照的な進路に評価も分かれてる ヤフコメより 東大医学部卒・河野ゆかり、スイス移住を発表「就職を見送り決断」 h...
- 1 : 2020/10/27(火) 19:44:52.82 ID:Guh+X39pa
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b91c84e3c64a42afd7461c691627501ffb80c1
内閣府は27日、2021年4月から35歳以上の非正規労働者が退職する際に
企業の退職金支払いを義務化する方針を固めた。金額は正社員と同等
水準となる。企業は非正規の正社員化か退職金支払いのいずれかを強
要される見込みだ。背景には増大する社会保障費がある。就職氷河期
世代が65歳になれば国民年金だけでは生活できず生活保護を受給する
ことは必至だ。麻生財務大臣は「国の財政に全く余裕はない。労働者
を安い賃金で働かせて利益を得てきたのは民間企業。”共助”の精神
で国民同士助け合っていただきたい」と話した。- 2 : 2020/10/27(火) 19:45:34.46 ID:bN4YGhIkM
- 1万
- 3 : 2020/10/27(火) 19:45:46.12 ID:MUKOsHkVr
- どういう仕組みだよ
- 54 : 2020/10/27(火) 20:11:54.66 ID:Jn5UG8FG0
- >>3
退職金は賃金の後払いと退職後の生活の保証の意味がある
後のは基本的に割増だけどこっちだけを適用じゃない? - 4 : 2020/10/27(火) 19:46:16.01 ID:K8FfN7s0d
- ソースなし
- 5 : 2020/10/27(火) 19:46:17.41 ID:n1wfM1Pha
- 正社員も退職金無くなって確定拠出年金にしてるとこがほとんどだけど
- 6 : 2020/10/27(火) 19:46:23.84 ID:SZKnNP+m0
- ???
- 7 : 2020/10/27(火) 19:46:55.10 ID:r/VNiWVy0
- 正社員なのに出ない会社はどうすんの?
- 10 : 2020/10/27(火) 19:48:05.18 ID:91RC54Q90
- >>7
無いものはだせないよな - 8 : 2020/10/27(火) 19:47:10.92 ID:8Yyqyyhb0
- いまさら言ったって積み立ててないものはどうしようもない
- 9 : 2020/10/27(火) 19:47:50.93 ID:+S3qc1SLM
- 人材派遣会社そっ閉じ、、、😔
- 11 : 2020/10/27(火) 19:48:13.03 ID:TmcPCE0D0
- 非正規公務員はどうなるんだよ払えよちゃんと
- 12 : 2020/10/27(火) 19:49:26.89 ID:p40YVEnw0
- >>1のURL
退職金がなく老後資金作りに焦る36歳「支出を限界まで絞って投資に回したい」 - 13 : 2020/10/27(火) 19:49:43.78 ID:duJbeDG80
- 退職金って積立してるから、数年で退職とかしたら正社員でも支給されないんじゃね
非正規で長期雇用になるなら、そもそも退職金より正規雇用しろって制度にするべきだろ - 46 : 2020/10/27(火) 20:08:50.09 ID:+l6ozpth0
- >>13
既にあるぞ - 14 : 2020/10/27(火) 19:49:51.16 ID:QZjW5LURd
- 確定拠出年金なんだけど
- 15 : 2020/10/27(火) 19:49:55.27 ID:IPetBWxzM
- 正社員の退職金を他に割り当ててかわせってことか
- 16 : 2020/10/27(火) 19:50:01.17 ID:z2alxnxj0
- >>1
ソース違う
あと探しても見つからない - 17 : 2020/10/27(火) 19:50:36.89 ID:TN3mjk7vM
- >>1
ソースなし嘘松 - 18 : 2020/10/27(火) 19:52:23.24 ID:rTxmI5sLa
- さすがにこれは無いだろ
- 19 : 2020/10/27(火) 19:52:59.64 ID:zT+HsqOE0
- これじゃあ正社員で退職金でないところで働いてるのバカみたいじゃん
- 20 : 2020/10/27(火) 19:53:06.82 ID:Y6ZrLA+H0
- 非正規は35歳定年になるな
34歳11カ月で馘に - 21 : 2020/10/27(火) 19:53:26.90 ID:z2alxnxj0
- これ同一労働同一賃金の話か
中小は来年4月から適用だけど普通にコロナ猶予ありそう - 22 : 2020/10/27(火) 19:53:27.42 ID:zbAALCmwM
- >>1
これ本当だったら支持するわ - 23 : 2020/10/27(火) 19:54:27.19 ID:y/37tLEX0
- じゃあ会社も金ねーから
雇わなくなるだろ
- 24 : 2020/10/27(火) 19:55:26.93 ID:7Qwvkf290
- 1万円だな
- 77 : 2020/10/27(火) 20:23:57.60 ID:0nTaSQzhM
- >>24
そういうアリバイ的なのが横行しそうだな非正規っていっても、
週一回だけとかどうすんだろ? - 25 : 2020/10/27(火) 19:55:58.61 ID:ou5xvkaja
- それじゃ今までに辞めてきた満了金もらおうか?
- 26 : 2020/10/27(火) 19:56:42.02 ID:Va8jZjCt0
- ウスターソースなし
- 27 : 2020/10/27(火) 19:57:02.22 ID:FRe1BhnV0
- 今働いてる奴の期間はどうなんの?
- 28 : 2020/10/27(火) 19:57:08.44 ID:f2tdMVSqM
- さすがローゼン麻生閣下だね
人気だけじゃなくしっかり国民に寄り添った政策を実現してくるね - 73 : 2020/10/27(火) 20:22:58.12 ID:y3g4vIZCp
- >>28
おいおい管轄が違うぞ手柄ドロボー - 29 : 2020/10/27(火) 19:57:34.52 ID:lBN1aMFU0
- 尚金額は会社に丸投げ!好きにしてよし!
- 30 : 2020/10/27(火) 19:58:44.21 ID:NSmccBZ+0
- 嘘やん4ねよ
- 31 : 2020/10/27(火) 19:58:49.65 ID:rPvxmTEF0
- ネオリベがそんなこと言うわけねえと思ったらソースがない
- 32 : 2020/10/27(火) 19:58:53.85 ID:ov3Ezciv0
- 100円でもいいんだよね
- 33 : 2020/10/27(火) 19:59:14.52 ID:nKqO9VXX0
- なんだ嘘かよ
退職金とか出さなくてもいいとか、会社次第とか誰か言ってたぞ - 34 : 2020/10/27(火) 19:59:20.89 ID:Rb0M4QyK0
- 求人募集が
「長期キャリア形成による採用のため、35歳までの方」だけになるな - 35 : 2020/10/27(火) 19:59:55.97 ID:KMedEA2E0
- 給与の一部を退職金積み立てに天引きするぞ!w
- 36 : 2020/10/27(火) 20:00:47.16 ID:rTxmI5sLa
- 生活保護が激増するのは本当だけどさぁ
- 37 : 2020/10/27(火) 20:00:47.63 ID:2+X1Eakc0
- 駆け込みリストラ
- 38 : 2020/10/27(火) 20:00:50.11 ID:+f++VpxXM
- 金額は正社員と同等水準となる
これ働いたことないこどおじ確定やんけw
- 39 : 2020/10/27(火) 20:02:16.79 ID:YL9/9zJn0
- 34歳でクビな
- 40 : 2020/10/27(火) 20:03:38.23 ID:aTuVhNftM
- 非正規の採用が今後少なくなりそう
- 42 : 2020/10/27(火) 20:06:27.02 ID:TmcPCE0D0
- >>40
1回崩壊すりゃいいんだよ
それが1番早いわ - 41 : 2020/10/27(火) 20:06:25.05 ID:PVF/k6FK0
- >>1
典型的なスレタイ速報w - 43 : 2020/10/27(火) 20:06:55.43 ID:TNHXsLOCp
- 非正規だけどもうすでに内訳に退職金相当額が時給に組み込まれてるんだけど
時給変わってないのに - 44 : 2020/10/27(火) 20:08:06.11 ID:TmcPCE0D0
- >>43
賃金低下がゆるやかマジック
イリュージョン - 45 : 2020/10/27(火) 20:08:22.43 ID:3HiFBWPB0
- 非正規の扱いに文句言う前に正社員になれるとこに転職しようとか考えないもんなの?
- 47 : 2020/10/27(火) 20:09:04.25 ID:WU6OTucW0
- ゆとり世代は人生楽々だな
- 48 : 2020/10/27(火) 20:09:06.40 ID:pbibUQWW0
- まあ3万円くらい
- 49 : 2020/10/27(火) 20:09:24.12 ID:ndJjoFvC0
- そしたら、年齢制限かけるだけじゃね?
ますます、苦境に陥りそう - 50 : 2020/10/27(火) 20:10:02.30 ID:QGz3R7dD0
- これはアホな政策やな…
企業が退職金払いを忌避して35歳以上が雇ってもらいにくくなるやんけ
やるなら「非正規雇用全員に退職金」にしないと意味がない、そっちなら賛成する - 51 : 2020/10/27(火) 20:10:09.42 ID:nG/PtF0M0
- 退職金有り(時給に含まれる)
これ
- 53 : 2020/10/27(火) 20:11:40.55 ID:pLtZShmta
- またケンモミンの捏造スレか
- 55 : 2020/10/27(火) 20:12:53.30 ID:5DS5rsWA0
- 10,000円でも退職金
- 56 : 2020/10/27(火) 20:13:03.33 ID:yS2ZZWyBM
- 基本給の○○ヶ月分とかだから基本給がますます下がって謎の手当で誤魔化されるな
- 57 : 2020/10/27(火) 20:13:25.77 ID:xKaL6ie10
- 年齢制限いる?
普通に全年齢対象にしたれや - 58 : 2020/10/27(火) 20:14:09.93 ID:6HGtmr2E0
- 非正規ですら雇ってもらえなくなるのか
- 59 : 2020/10/27(火) 20:14:14.16 ID:jjFB0W1U0
- まさか35歳定年制になるとはな
- 60 : 2020/10/27(火) 20:14:37.89 ID:d9FFmmOY0
- こういうのより先に
まず派遣会社がいくら抜いてるかを派遣社員に明示するとこから始めるべきだろ - 61 : 2020/10/27(火) 20:15:20.56 ID:/1wuzMj40
- 1万円ぐらいかな
- 62 : 2020/10/27(火) 20:15:35.89 ID:/T/pBAi2p
- 派遣社員分は派遣会社が払うもんやろ
たっぷり中抜きしてんだからさぁ - 63 : 2020/10/27(火) 20:15:39.86 ID:Q0LCBYkfr
- お前らソースすら読めないから非正規なんだよ
- 64 : 2020/10/27(火) 20:17:43.08 ID:oDZG2MCY0
- そんな謎ルール作るより雇用保険でカバーしろよ
- 65 : 2020/10/27(火) 20:18:13.81 ID:83LQ1RhL0
- そのための内部留保だろ
いまこそ使えよwww
そういうことだぞ - 66 : 2020/10/27(火) 20:19:27.67 ID:5r6ZmS/A0
- つまり企業は益々人を雇わなくなる
どうすんだよ - 67 : 2020/10/27(火) 20:20:04.28 ID:JjM0TNUZM
- 本当にこういうこと言い出しそうで困る
- 68 : 2020/10/27(火) 20:20:16.35 ID:y/37tLEX0
- 3人から金もらえれば
生活できる
- 69 : 2020/10/27(火) 20:20:27.73 ID:wZOQK4yp0
- 天引きだけして 支給開始前に契約打ち切りかな?
- 70 : 2020/10/27(火) 20:21:01.98 ID:c2vZCNUY0
- 正社員の退職金が無くなるだけやろ
- 71 : 2020/10/27(火) 20:21:36.96 ID:LEBwd/7kr
- キチゲェ団塊ってたらふく貰った癖に出すのは微々たるもの
地獄に堕ちろ - 72 : 2020/10/27(火) 20:22:38.65 ID:MlL2RaLOM
- こんなのますます雇われなくなるだけじゃね
- 74 : 2020/10/27(火) 20:22:58.21 ID:KQ1gN1pd0
- 34歳ギリギリでクビ安定
奴隷はいくらでもいるからな - 83 : 2020/10/27(火) 20:25:17.07 ID:0nTaSQzhM
- >>74
直前で雇い止めな
民主党政権のときの法律(派遣労働者などを
3年雇い続けたら正規にしないといけない)が
そういうふうに機能してしまった・・・ - 75 : 2020/10/27(火) 20:23:38.15 ID:j8nYF9yv0
- 競争力がさらに下がるのか日本企業
- 76 : 2020/10/27(火) 20:23:57.03 ID:b8NYFKs0d
- そもそも退職金って積立式だろ
- 78 : 2020/10/27(火) 20:24:04.81 ID:fjAby0daM
- これ35歳以上が雇われなくなるだけでは
- 79 : 2020/10/27(火) 20:24:40.34 ID:j8nYF9yv0
- 民間はどこも大変だぞクソ七光りアホウ
- 80 : 2020/10/27(火) 20:24:40.72 ID:yS2ZZWyBM
- 3年以上勤めないと退職金ないから2年11ヶ月で切られる…あれどっかで聞いた記憶が
- 81 : 2020/10/27(火) 20:24:52.93 ID:DAC8b3aTM
- ⑩⑩⑩
- 82 : 2020/10/27(火) 20:25:05.05 ID:Xarv4kjE0
- 35以上の非正規は来年3月で一斉に一旦契約終了か胸熱だな
- 88 : 2020/10/27(火) 20:27:54.53 ID:0nTaSQzhM
- >>82
案の細部をみないとわからないが
35歳超えてしまってる場合は
逆にもう切りようがないんじゃね - 84 : 2020/10/27(火) 20:26:00.36 ID:0KJI5lQF0
- 34歳で首にして若者しか雇わなくなるだけ
- 85 : 2020/10/27(火) 20:26:30.91 ID:sdKIQ1jM0
- 34歳で首切られるか、35超えてたら地雷っぽいのは余計避けられて雇用が難しくなるんじゃ
- 86 : 2020/10/27(火) 20:26:49.53 ID:cWUYpVs7d
- ソースなし
風説の流布 - 87 : 2020/10/27(火) 20:27:51.87 ID:ljJTTzjd0
- 零細企業勤務だけど退職金ない
- 89 : 2020/10/27(火) 20:28:27.80 ID:i9BxM7Ku0
- ほな正社員の退職金を一律1万円にしまひょ
別途退職報奨金を創設して正社員はそこで補填し
今までと同じ退職金レベルへ持っていく
派遣パートアルバイトはまぁ+勤続年数×1万にしまひょ
はいこれで解決 - 90 : 2020/10/27(火) 20:29:40.83 ID:0nTaSQzhM
- おそらく今30歳こえぐらいのやつで
正規になれてない層が
この法律のおかげで地獄に落ちる - 91 : 2020/10/27(火) 20:30:10.63 ID:2WgNG4nQ0
- >>90
なぜ? - 93 : 2020/10/27(火) 20:30:54.62 ID:0nTaSQzhM
- >>91
「これから35歳になる」からだ - 94 : 2020/10/27(火) 20:31:22.44 ID:kPmhjds10
- >>91
義務化される前に首にするだけだろ
そして他の会社も雇わない - 92 : 2020/10/27(火) 20:30:49.97 ID:TmcPCE0D0
- >>90
仕事ねえならナマポでいいっつーの - 95 : 2020/10/27(火) 20:32:19.03 ID:0nTaSQzhM
- >>92
それで済むなら
氷河期が中年に
とか社会問題になりゃしねえっての - 103 : 2020/10/27(火) 20:36:48.22 ID:DVDhYgAw0
- >>95
それで済むんだよ
済ませたくない連中が大騒ぎしてるだけ - 96 : 2020/10/27(火) 20:33:13.59 ID:1egx/5XgM
- まず、正社員に退職金を義務付けしてください。
無いんですが、、、。 - 97 : 2020/10/27(火) 20:33:51.68 ID:2GmY/bdb0
- 退職金って積立だからなぁ
積み立ててないんだから1万ぐらいでええか? - 98 : 2020/10/27(火) 20:34:03.44 ID:nwqJ6LL60
- 自分でその会社に入ったので自己責任
- 99 : 2020/10/27(火) 20:34:29.97 ID:hvxLm6t80
- 氷河期世代だけど正社員なのに退職金出ないだけど…
甘ったれてんなクソが - 100 : 2020/10/27(火) 20:35:18.85 ID:Q15O/gwYa
- 非正規雇うのは34歳11ヶ月まで
という法律 - 101 : 2020/10/27(火) 20:35:20.02 ID:G0MwSIWe0
- いや、俺は正規なのにないんだが
- 102 : 2020/10/27(火) 20:36:41.13 ID:Q15O/gwYa
- >>101
正規はいらないんだよ
定年までしがみつけw - 104 : 2020/10/27(火) 20:36:53.70 ID:Xarv4kjE0
- うちの会社はあるけどIT会社は正社員でも退職金無いとこ多いよな
- 105 : 2020/10/27(火) 20:37:17.17 ID:y/37tLEX0
- しげるはおまえらだろ
- 106 : 2020/10/27(火) 20:37:44.44 ID:XpwBzDdC0
- 派遣は誰が払うんだ?
- 107 : 2020/10/27(火) 20:38:26.56 ID:CPxuC/9o0
- 非正規雇用を減らすための案だから悪くはないわな
困るのは事業所 - 108 : 2020/10/27(火) 20:38:34.78 ID:le2JuobJM
- これ来年の三月で解雇される中年大量発生だろww
- 109 : 2020/10/27(火) 20:38:53.99 ID:HXxcWQtg0
- おめでとう!
退職金10円 - 110 : 2020/10/27(火) 20:39:02.07 ID:nzxzLc/00
- 自民党に限ってそんなことあるわけないがなと思ったら案の定ソースなし
駄スレsage - 111 : 2020/10/27(火) 20:39:12.04 ID:OgGDUWjO0
- >>1
ソース捏造すなカス
だいたい正社員でも退職金ないのがザラなのに - 112 : 2020/10/27(火) 20:39:45.49 ID:dpD9x9oj0
- これ35以上の非正規雇用そのものが無くなるな
- 113 : 2020/10/27(火) 20:39:49.58 ID:vadKecLz0
- 34歳でクビにして
35歳以上は二度と雇用しなければセーフ - 114 : 2020/10/27(火) 20:40:41.73 ID:fWQXzJds0
- 派遣で雇い止めるだけだろ
- 115 : 2020/10/27(火) 20:40:55.05 ID:14rhgT3b0
- ますます氷河期が採用されにくくなる
- 116 : 2020/10/27(火) 20:41:05.44 ID:MthZx9cO0
- こりゃ契約更新なしになるだけやろ
- 117 : 2020/10/27(火) 20:41:21.50 ID:kCxaPm8e0
- ソースなしのデマスレ
ふざけんな - 118 : 2020/10/27(火) 20:41:42.40 ID:le2JuobJM
- 何だデマか、社会が崩壊するんじゃないかと心配したが安心するわ
全力で投資するのはいいことだ
親のすねをかじッテでも投資して将来の自分をらくさせよう - 119 : 2020/10/27(火) 20:42:12.37 ID:QfCr0+vKd
- 嘘ソース
- 120 : 2020/10/27(火) 20:42:23.39 ID:j8nYF9yv0
- 法人税でも相続税でもゴッソリ盗ってアホな使い方しかできないのは政府の側だろーが
- 121 : 2020/10/27(火) 20:42:26.11 ID:eZu+cmfY0
- 退職金の額ってどうやって算出するんだろ
- 122 : 2020/10/27(火) 20:43:18.32 ID:kEakiAJY0
- な?自民党って馬鹿だろ?
- 123 : 2020/10/27(火) 20:43:45.80 ID:Reuu/Xp40
- 35以上は非正規すら雇って貰えなくなるのか・・・
- 125 : 2020/10/27(火) 20:47:51.09 ID:MPcgjRGza
- 国に盗まれた年金返せよ
- 126 : 2020/10/27(火) 20:48:42.02 ID:aRREhTRg0
- 政府「共助で」→企業「自己責任で」→非正規「・・・・・・」
- 127 : 2020/10/27(火) 20:51:10.57 ID:4yyyUKxla
- 正規の社畜はもう人間ではないんだよ、どれい
- 128 : 2020/10/27(火) 20:52:59.68 ID:w2XNZ8W7a
- ほんとにぃ?
- 129 : 2020/10/27(火) 20:54:44.40 ID:Binxi7s8d
- そんな救いようの無い底辺より退職金がない正社員の俺を救済しろ
- 130 : 2020/10/27(火) 20:54:50.66 ID:Au795sC1H
- じゃ35以上は使わなきゃ良いじゃん
- 131 : 2020/10/27(火) 20:56:45.13 ID:XYD43TwUa
- 退職積立金名目で差し引かれるだけじゃないか?
- 133 : 2020/10/27(火) 20:57:26.43 ID:q5Bdihqw0
- 正社員だけど退職金ないんだが
コメント