- 1 : 2020/10/20(火) 17:26:10.99 ID:CAP_USER
東京証券取引所は19日、全銘柄の売買取引を終日停止した1日のシステム障害を巡り、故障した機器のバックアップへの切り替えが作動しない「オフ」の設定になっていたと明らかにした。機器を納入した富士通のマニュアルに誤りがあり、東証は約5年間にわたり状況を把握していなかった。
東証によると、システム障害は、取引システムの運用に必要な情報を記録する「共有記録装置」が故障したため発生した。故障した場合、バックアップへの切り替えを「オン」に設定していれば即時に予備の装置に切り替わるが、「オフ」だったため切り替わらなかった。
2015年9月のシステムの仕様変更前までは「オフ」でも15秒後に予備に切り替わる仕組みだったが、機器を製造した米メーカーが「オフ」時にはバックアップを作動させない方式に変更。これを富士通が把握せず、「オフ」にして東証に納入。マニュアルにも反映させなかったため、東証は気付かないままシステムを運用していたという。
東証はこうした原因や再発防止策を盛り込んだ報告書を金融庁に提出しており、金融庁は業務改善命令などの行政処分を検討する。
東証は、証券会社や投資家などをメンバーとする「再発防止策検討協議会」を設置し、売買停止や取引再開に向けた基準の明確化などの議論を今月中にも始める。
https://mainichi.jp/articles/20201019/k00/00m/020/240000c- 2 : 2020/10/20(火) 17:27:25.40 ID:fOZxgeYr
- 5年とかサーバの寿命もそんなもんじゃね?
最初からか? - 3 : 2020/10/20(火) 17:34:48.68 ID:tyl2W7Z3
- 機器を製造した米メーカーってどこだ
- 4 : 2020/10/20(火) 17:35:03.43 ID:hf8CB5UK
- アメリカ製品使ってることこうなる
- 5 : 2020/10/20(火) 17:36:58.12 ID:zR5vCzEa
- 拝承w
- 6 : 2020/10/20(火) 17:37:14.40 ID:S+8YEmI1
- まさかのメリケン原因か
- 7 : 2020/10/20(火) 17:37:40.48 ID:tyl2W7Z3
- dellかhpかEMC?
EMCはdellが買収済みなんだっけ - 8 : 2020/10/20(火) 17:42:55.92 ID:Ie0jR5Wy
- さすが富士通
- 9 : 2020/10/20(火) 17:47:04.11 ID:JnmXC8hn
- NetApp社やで
- 11 : 2020/10/20(火) 17:48:11.82 ID:G7V5g0cd
- オフだと切り替わらないとか・・・
えっ?普通じゃね?
- 12 : 2020/10/20(火) 17:51:18.89 ID:tyl2W7Z3
- >>11
東証のプレスリリースを読む限りでは設定値がONだと即時切り替え、OFFだと15秒後に切り替えされる仕様だったらしい
それが2015年に入れ替えた機器では仕様変更でOFFだと切り替えがされない仕様になったとか - 15 : 2020/10/20(火) 17:57:39.63 ID:msRlPQfr
- >>12
ああ…なんと言いますか
原因を最初に見つけた人の感想が聞きたいわ - 26 : 2020/10/20(火) 18:19:12.84 ID:bIcgCpW0
- >>15
5chにさえこの仕様変更の記事をおそらくビジネス版にあったはず
これが糞な馬鹿な企業がどうなるかってレスし合っていたスレッドがどこかにある記事にさえアナウンスとしてされてた
- 13 : 2020/10/20(火) 17:52:36.13 ID:mW1ZeW5o
- STやってないのか?
- 14 : 2020/10/20(火) 17:55:19.49 ID:nQ1jt4FJ
- コレ原因だったら富士通10割過失
俺の100億補填しろよ - 34 : 2020/10/20(火) 18:34:31.41 ID:KHEOxk2g
- >>14
何をどう売り買いしたら100億の利益出るんだ?
(笑) - 16 : 2020/10/20(火) 17:59:01.79 ID:BJEu6ecs
- 富士通のダメっぷりは相変わらずだな。w
- 17 : 2020/10/20(火) 18:01:53.37 ID:wxWHyK8y
- アメリカ製かあ。あいつら日本をなめくさっているからな。
イエ口ーモンキーには吹っ掛けておけってな具合に。
時代錯誤で今はそんな差別は無い?
それが実際には厳然としてあるんだよ。
日本国内で、自前で作らなにゃいかんわ。 - 35 : 2020/10/20(火) 18:35:03.63 ID:KHEOxk2g
- >>17
それにしても、納入時や試運転時には確認取れるだろ。 - 19 : 2020/10/20(火) 18:07:36.28 ID:nVJGRifG
- メーカー、富士通それぞれに責任があるが
東証自身がシステム更新時に重要な機能について
実際にテストする意識を持っておくべきだった - 20 : 2020/10/20(火) 18:09:23.82 ID:guLg1Tun
- アメリカ側の言い分を聞きたいわ
富士通の担当とマネージャーには変更になった仕様書をとっくの昔に送付済みだった
とかオチがあるかも
縁の下の力持ちや泥臭い仕事をする担当が低評価で、社内政治家が幹部になる
富士通の人事制度による人災だと思う - 23 : 2020/10/20(火) 18:15:51.39 ID:tyl2W7Z3
- >>20
製品納入時にマニュアルも合わせて納品はしてるんじゃねえの?
ただそれが具体的な変更点をわざわざ書いた親切な内容ではなかったみたいな感じだったりして見落としてたみたいなオチだったりしそう - 21 : 2020/10/20(火) 18:10:31.71 ID:hn8ieBVj
- はいはい、人為ミス、人為ミス。
人為ミスなんだから仕方ないよね。(調査も原因究明も対策も要らない。という、いつものパターン)もしこれが、ソフトウェアやハードウェアの欠陥なら、とことん原因究明と改善が求められる
- 22 : 2020/10/20(火) 18:10:35.21 ID:rl9lIQ2m
- 福島の原発の1号機もそんな感じだった
- 24 : 2020/10/20(火) 18:15:58.05 ID:bIcgCpW0
- >>1
富士通が受注相手だよね?
やつらは自社開発でなければ死に体で富士通の社名がコストダメージの温床だろ - 25 : 2020/10/20(火) 18:16:41.44 ID:zfcyUqev
- なんで第一世代で即時切替を選択しなかったのかな?
- 27 : 2020/10/20(火) 18:20:30.60 ID:0/2G152u
- ブラフっぽいなぁ
- 33 : 2020/10/20(火) 18:33:45.23 ID:KHEOxk2g
- >>27
っぽいよな。
普通、確認するよな。 - 30 : 2020/10/20(火) 18:28:06.62 ID:Ai+G28u3
- netappなんて富士通以外でも扱ってるのに
- 31 : 2020/10/20(火) 18:32:11.24 ID:Vcq7yiOO
- メーカーのサイレント修正で仕様変更になるのは腹立たしいけどさ……
納入前にテストしようぜ…… - 32 : 2020/10/20(火) 18:33:04.03 ID:8ev6ajsb
- 初代 (瞬時切り替えの)ON/OFF
2代目 (切り替えの)ON/OFF
と、行間を読めなかったと言うことか - 38 : 2020/10/20(火) 18:38:02.18 ID:bIcgCpW0
- >>32
初代 ONを前提にしたヒュマンエラーを想定した特別仕様
2代目 より時限処置を撤廃してヒキニートや引きこもりでさえわかる何かやらないと使えない部屋のスイッチ - 36 : 2020/10/20(火) 18:35:47.99 ID:EU3H3HAg
- そこかよ!
- 37 : 2020/10/20(火) 18:35:53.88 ID:B7N8qzuv
- ネットギアにしろ
安いぞ - 39 : 2020/10/20(火) 18:38:10.86 ID:TE/mHljR
- コピペ使いまわしだったのかな?
- 40 : 2020/10/20(火) 18:38:18.28 ID:fuex36t7
- 孫受け位に丸投げしてたんだろ
コメント